質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

場面緘黙の小3の娘がいます

2017/10/28 23:30
20
場面緘黙の小3の娘がいます。

担任の先生や、スクールカウンセラー、発達相談など、思いつくところには、
相談し尽くしました。

一対一では小さな声で回答できることもあり、どこに行っても様子を見ましょうと言われます。
言われた通りに様子を見ていても何も変わりません。

今日は土曜日参観でした。ニコニコしゃべったり、元気に動き回るこのそばで、
大人しく座り一度も笑わず授業を受けている様子に可哀想で泣きたくなりました。本人はつらくないといいますが、とても不安そうな顔をして学校にいます。

家ではよく笑う可愛い子です。
娘に幸せにすごしてほしいです。

横浜市に住んでいます。場面緘黙を様子を見ましょう、と言わない療育施設や、セラピー、お医者さんを知っている方がいたら教えてください。

学校で笑う娘をみたいです。学校が楽しいと思えるようにしてあげたいです。


回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/75808
退会済みさん
2017/10/29 07:18
心配ですよね。授業参観で泣きたくなる気持ちとってもよくわかります。うちの長女も同じでした。現在小学校6年生ですが、幼い頃から外では表情がかたく、小学校でも一言も話さず帰ってくることが度々ありました。その様子を見るたびに、学校でも家でいるときのようなお喋りで笑顔の可愛い娘で居て欲しいなぁぁとせつなく思いました。
今も学校ではあまり話さず、おとなしい子ではありますが、表情はぐんっと柔らかくなりました。何より学校での出来事をたくさん聞かせてくれるのが嬉しいです。そんな娘を見ていて、私自身「学校を楽しんで」と思う気持ちが、「学校でいっぱい経験しておいで」と見守ることができるようになってきたと思います。療育、お医者さんを私もいっぱい探し、通いましたが、それが良かったかと言うとそうでもないような...。
何より効き目があったのは、家で娘といっぱい話しをした事、学校の先生助けていただいた事です。そんな事やってる!!ってガッカリされるかもしれません。でも見方を変えてやってみると、娘さんの方からたくさん話しを聞かせてくれるかもしれません。そして娘さん自身で学校で楽しい事を見つけてきてくれるかもしれません。因みに娘は掃除と委員会が楽しいと言って学校に行くモチベーションにしていますよ😊低学年のお世話が楽しいんだと。

学校が辛い娘に同情して悲しむにではなく、「学校でどんな事があるか見ておいで」と送り出す。学校で先生にお仕事を与えてもらう。きっとお母さん自身も楽になると思いますよ😊一緒に子供たちを支えていきましょうね〜。
https://h-navi.jp/qa/questions/75808
みほさん
2017/10/29 07:05
ラブさん、フランシスさん、
本当にありがとうございます。

私もどちらの記事も読んでいます。
場面緘黙について書かれている本は、あまりありませんが、ネットで購入して、何冊も読みました。

でも、いくら読んでも、仕組みが分かってもどうしたら、治るかはかいてないんです。

でも、早期治療が大切だと書いてあります。

なのに、治療をしてくれるところがみつからないのです。情緒の通級もはいれないそうです。

カウンセラーさんも学校に行けて授業を受けれているうちは大丈夫ですと。

ただ時間だけが過ぎ取り返しのつかないことになる気がして怖いです。

私は娘に、学校で笑ってもらいたいんです。楽しいはずの小学生を声も表情もださずになんて。

どなたか、どこか、治療してくれる所を教えてくれませんか。
...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/75808
退会済みさん
2017/10/29 13:30
はじめまして。

私の幼馴染みの女の子は5年生まで、娘さんの様子と同じでした。
当時は彼女がなぜ話さないのか?周りの子も思っていたのかもしれませんが、私の知る限り、彼女は彼女であって、何を求めるでもなく、みんながあたたかく見守っている感じでした。

そんな彼女の様子が変わったのが6年生のとき。20代後半の体育が得意な元気な担任の先生のクラスになったときでした。
分け隔てなく皆を見てくれた先生は、授業中などに、ふざけた男子を面白おかしく注意したときに、なあ?Aちゃんどう思う?なんかいってやってー、といった感じで、クラスの輪に引き込むようにされている感じでした。

そっとしておくのではなく、彼女も同じクラスメートなんだよ、と先生がメッセージを送っているんだなと子どもながらに思いました。

初めは戸惑っていた彼女でしたが、少しずつ笑うようになっていきました。クラスの皆も先生も嬉しい気持ちになりましたね。

大人しいAちゃんですが、工作は素晴らしくて目を引くものがありました。

私と彼女は高校まで一緒でしたが、中学からはアイドルにはまり、親衛隊(熱狂的なファンです)に入り、ひとりで全国飛び回ってましたよ。
登校するときは、親衛隊の振り付けの練習に余念がなかった(笑)

今は結婚して年賀状だけのお付き合い。
大人になって、一度だけ聞いてみたことがあります。

なんで話さなかったの?
って。

なんでだろう。自分でもわからないんだよー。

そう言って笑っていました。

きっと彼女のご両親もずっと心配されていたのでしょうね。昔のことですし、今よりも情報もなく、ただ見守るしかなかったのだと思います。

それから、「早期治療が大切」とありますが、専門家ではないので、不向きでしたら申し訳ありませんが、早期に気付いてあげて、娘さんに合った支援をしてあげることが大切なのかな?と私なら受け止めます。

アドバイスにならなくてごめんなさいね。 ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/75808
Gondolaさん
2017/11/03 20:05
みほさん。

私の息子も場面緘黙でした。
これは病院の治療やカウンセリングで治るものではありませんでした。
結論から言うと、あくまで私の経験から感じたことですが、家族の愛でゆったり包み込むことしか出来ることはないのかな、と。人から傷つけられてもそれに負けない愛で守る、あなたはあなたで大丈夫よ、と安心させてあげる、ということしか。
それと、親が思ってるほど不幸だとは感じていないのでは、と思うこともたくさんありました。

もともと緘黙は「何か」の症状として出ているのですが、私も、この症状の部分だけをみて「治す」と考えていたのでうまくいかなかったのかな、と感じます。その「何か」は、バリバラなんかで言っていたような、極度の緊張とか不安、というものだけで説明できるものではないというのが私の意見です。つまり、緊張や不安を除くという努力がどこまで有効なのか、疑問でもあるのです。でも、しないよりはやるべきだとは思います。それには周りの協力や理解が必要です。私たちは県立こども病院にかかることが出来たので、主治医・心理士さんと学校が連携してくれ、サポートを受けることができました。私は、一番のサポートは「無理をさせないこと」だと思っているので、それを分かってくださった先生もいれば、みんなの輪に入ってみんなと同じことをするのが幸せだと信じて譲らない先生もたくさんおられました。

息子は、学年が上がるごとに1人、また1人と、喋ることができる友達が出来ました。その子たちはなぜ息子が心を許したのか、特に思い当たることはありません。タイミングだった感じがします。たまたま気分がいい時に話しかけてくれた子だったのかな。でも息子はすごく救われていました。
結局息子は、小学校のままの環境だと自分はずっと喋られないんじゃないかと思い、校区外の中学を受験し、そこから誰とでも話すようになりました。自分でなんとかしよう、という気持ちが自然に起こってのことだったと思います。私がプレッシャーばかりかけていたらこうはいかなかったかな、と思います。そこまで何年もかかりましたが。

どこでどう治療をすれば治るのか、ということにはお答えが出来ませんでしたが、体験談をお話しさせていただきました。 ...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/75808
https://h-navi.jp/column/article/35025618
こちらなどは既に読み終えてましたら失礼しました。

難しく珍しいので専門医を探すのも大変ですね。 ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/75808
みほさん
2017/11/03 19:27
ありがとうこざいました。

なんて返事をしたら良いか考えている間に返信が遅くなってすみません。私は娘が頑張っているのは、よく分かっています。つらい思いをしながら、楽しい友達の笑い声の響く教室に、行くのは素晴らしい頑張りだと思ってます。

主人でさえ、娘の場面緘黙についてはとても軽く考えていて、話し相手になってもくれません。なのに、一緒に考えてくれてありがとうございます。

違うカウンセラーさんとも話してみました。いつか、環境が変わったらしゃべれる、
おとなしくていいじゃない、
学校行けてるし大丈夫。

近所や、学校でも、あまり親しくない人ほど、娘がなんで話さないか聞いてくる人もいます。
私が聞きたいくらいです。

どこの病院に行って、なにをしたら治るの?
どうか誰か教えてください。

...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

言葉の療育について

現在9歳5ヶ月の小学4年生、小さい頃から育てにくさがあり発達障害疑っています。7歳6ヶ月で受けたWISCではIQ91でした。その時はっきり...
回答
ASDの当事者です。 言葉が出てこないとお辛いですよね、心中お察しします。 私は、言語聴覚士の先生がいる病院に戻れるなら戻られたほうがい...
7

4月から小4になるADHDの娘のことです

コンサータ内服中です。知的には問題ありません。療育に通うべきかどうかアドバイスいただきたいです。一見普通の子に見えるようで、それだけにこれ...
回答
早めの療育はたしかに大事です。私自身は療育は受けてないに等しいです。 発達障害がわかったのも小学5年。すでに二次障害をおこしてました。 発...
12

小3女子、普通級で学校全体に支援をお願いしてなんとか頑張って

います。自治体では療育システムが存在しないので、就学してから民間療育に月2(集団2時間月2万5千円)で通っています。最近その先生方と保護者...
回答
就学児三年生で大騒ぎしてもはしゃいでも怒られない療育、という状態が、もはや何を目指しているのかわからないですね…と感じるのですが、何を主眼...
5

【療育機関の選び方について】初めまして

長文になりますが宜しくお願い致します。6歳年長、4歳年少の娘がいます。次女の発達が全体的にゆっくりで、7月に市の児童相談を経て、現在療育機...
回答
市の職員はいい顔しません。なぜなら、順番待ちだからです。でも、私なら内緒で両方かかります。 今うちの子は中3ですが、中学進学のときに支援級...
7

2歳10か月の次女、自閉症です

私自身が子供の特性に気づくのが遅くて、療育のスタートが遅れてしまった事をすごく後悔しています。現在は、言葉はほぼ無くてママも言えません。単...
回答
質問への回答を入力してください はじめまして息子4歳半自閉症スペクトラム障害です。保育園に通っています。 療育にかかわり始めたのは2歳8ヶ...
13

初めて投稿させて頂きます

長女6歳、次女4歳がおります。長女はおそらく定型、次女の方に発達について引っ掛かりがあり、市の発達相談を経て、本日、支援センターへ行ってき...
回答
出来る自信が持てることで、いろんな事にチャレンジするようになりました 回りの子に比べて出来ないし遅いので、劣等感が強く、やる前から出来ない...
5

皆さんいつもお世話になっております

ADHD.PDD二次障害ありの中学一年生の男子で現在不登校です。秋に診断を受けました。息子の通うスクールカウンセラーさんから今日が今年度最...
回答
読み間違えていました。療育は通える所が無いという事ですね。ちょっとまったです・・。 家庭だけでは難しいと思います。 病院での療育は無いと思...
6

初めて質問します

年中で5歳になったばかりの娘の発達検査の結果が今日出ました。軽い自閉症スペクトラム、内容としては、質問に対しての理解や言葉が幼い、状況把握...
回答
わたしは行ってよかったと思います。 うちは知的に問題がないが、多動、他害があるタイプ、手帳はありません。 人の中で暮らすにはルールがあるこ...
16

長文になります

すみません。小2の息子の放課後デイを辞めるか相談したくて投稿しました。年長の終わりから通っていた今のデイ。今年春頃から小学校高学年で他害の...
回答
ノンタンの妹さま ご回答ありがとうございます。 首を絞めたと聞いて、おっしゃったことと同じことを感じました。 職員さんも手薄な状態で、ま...
8

2歳9ヶ月の子がいます

近くの民間の療育は空きがなく2駅先の療育に通い始めました。先生が8人ぐらいいます。先生のレベルがまちまちで動き回る息子に苦笑いする先生がい...
回答
他に気になる事業所があって、空き待ちすると言うことですか? 新年度になると空きが出るかもしれないので、気に入った所は申し込みが可能ならして...
2

こども園の年少クラスです

市の子育て相談会に参加をしました。クラスに入った瞬間喋らなくなります。身の回りの事は自分で出来、先生の話を理解行動する事が出来ます。集団行...
回答
会話は少し苦手なようですが、それ以外に問題がないのなら、発達障害とは言い切れないような。 性格もあるし、もしも一人っ子で親が何でも察してあ...
3

現在、2歳の男児です

元々言語面、コミュニケーション面でやや遅れがあり、1歳半で指差し、1歳8ヶ月ころに、少しずつ言葉が出始め、2歳になって保育園に通い始め、言...
回答
ご返信ありがとうございます。 グレーゾーンというのは、決めつけているわけではなく、以前に医師相談サイトで小児発達医に相談した際に、今の年齢...
9

子どものことになりますが、心理検査後の療育について、精神科の

先生の話がコロコロ変わります検査結果の診察の日、障害の診断には至らないのですがIQがやや低く、このままの発達スピードでは小学校に上がって大...
回答
息子が通っていた発達外来の先生は 「療育や学校のことは医師は本当に不勉強なのですが」 と何度も恐縮されていたので、そういうことかなー、と思...
5

小5のASDとADHDの娘を育てています

内服はコンサータと、寝付けない事があるので小児用の眠剤服用です。小学一年生から療育に通い、集団での行動が身についてきたと感じています。学校...
回答
塾はどのようなタイプの塾ですか。 中学受験に特化したタイプの塾ですか。 本気で中学受験を目指す小5であれば、この時期であれば習い事をそろそ...
12