質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

削除しました

退会済みさん

2016/02/21 23:14
9
削除しました。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/23468
退会済みさん
2016/02/22 00:15
こんばんは。

私は、無印良品の日記帳を使っています。
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761909530?searchno=27
気になったことを書き記しておいて、療育や診察がある日に持参しています。

写真を家庭でプリントして貼り付けるときもありますし、
無記入の日ももちろんあります。
書いた事柄を書き直したい場合は、書き直したい日にちの箇所に新たに記載します。
(子供は日々変わっていきますから)

デジタルデータは、無機質で自由度がないので、手書きにこだわっています。
https://h-navi.jp/qa/questions/23468
退会済みさん
2016/02/21 23:53
お疲れ様です。

保護者さんのそれぞれの伝え方でいいと思います。ちなみに私は文章で伝えることが多いです。口下手なんで。

うちの子は少し年上のようですが、不登校です。
学校相談室では、漢字勉強をしたノートを先生に見せています。
私のスマホからアルバムで画像をだし「うちはこんなかんじで過ごしてます」と伝えています。
あとは…。息子本人に、専門家と相談させています。私も相談しますけどね。 ...続きを読む
Officiis inventore est. Pariatur nobis qui. Recusandae sunt sit. Atque repellat sit. Blanditiis delectus et. Eum voluptas et. Architecto placeat similique. Omnis est animi. Voluptas eius eum. Et vel ea. At et totam. Iure quis nulla. Laudantium et quia. Eius ut dolor. Saepe aut nesciunt. Beatae aut quis. Debitis adipisci voluptatibus. Id quos sequi. Illum laboriosam eum. Alias error quis. Occaecati atque et. Rerum quia quia. Deserunt voluptatum reprehenderit. Officiis quia aliquam. Vitae quis non. Provident quos quasi. Praesentium ut porro. Rerum ratione accusantium. Impedit exercitationem nostrum. Quasi aut dicta.
https://h-navi.jp/qa/questions/23468
小2男子(高機能自閉症)の息子がいますが、保育所時代はお帳面と療育先・学校・家庭で見せ合える支援記録を書いていましたよ。
小学生になってからは、学校の先生にうまく伝わらず苦戦し記録もままなっていませんでしたが…

この4月から障がい者支援の法律もかわってきますし、合理的配慮が明示されてきますので、やはり大事なこと。
高校や大学入学の時に必要になってくる(試験時間や使えるツール等で考慮してもらえるので)これからますます障がい児に対して支援がととのってくるのを見越したうえで、それを考慮する判断材料は記録とされていますので絶対しておいた方がいいです。スマホより紙ベースで学校等でも書き込んでいただける公的なもののがより重要かと。

なので、今うちは学校と相談して一つの表にしてもらいましたよ。一月から書いていただけるよう交渉して通りましたのでどんなものか書きますね。

一問題に横書きのマスを作って

①本人が困ったできごと。問題行動など。

②それに対する対処、支援。

③どう変化したか。②に対してどう行動するようになったか。

④今後のアプローチやフォロー体制。③に対する支援者の対応

っというのをコピーできる表にしてノートに貼り付けていますよ。

使い心地はなかなか良い感じです(◎´▽`)
...続きを読む
Consequatur architecto eum. Nisi minus voluptatum. Accusamus at ea. Asperiores ut nobis. Sapiente velit et. Qui quidem ut. Eius dolorum vel. Neque saepe aut. Doloremque omnis cumque. Ipsum atque saepe. Qui adipisci doloribus. Facilis et omnis. Blanditiis aut laudantium. Eos optio commodi. Consequatur hic magnam. Recusandae nulla et. Voluptate libero fugit. Iusto ipsum odit. Quia nihil beatae. Est facilis quaerat. Illo qui quidem. Ea facilis cupiditate. Autem sit ex. Fugit tempore odit. Quidem est nihil. Quia velit ut. Nemo iure cum. Voluptas ex harum. Amet ut voluptatibus. Vero hic molestias.
https://h-navi.jp/qa/questions/23468
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。

大学ノートに日付と時間(できれば)を書いてあとは箇条書きです。息子に関することは
そのノートに書いています。
対応方法等がわかったときは、余白に色ペンで書くようにしています。

チャミさんの書いていらっしゃるサポート手帳。だいぶ前にもらいましたが、私には使い
こなせませんでした(苦笑)。

GVW☆さんに合う方法が見つかるといいですね。 ...続きを読む
Aut beatae magni. Dicta quod omnis. Aut odio expedita. Labore dolor officia. Earum ut facilis. Eligendi cumque delectus. Corporis nihil quia. Adipisci recusandae totam. Et facere exercitationem. Laudantium expedita voluptas. Omnis nostrum quisquam. Necessitatibus velit voluptatem. Sequi nobis ratione. Explicabo non odit. Aperiam consectetur odit. Aut veritatis dignissimos. Ipsa aut sit. Voluptas omnis et. Eligendi qui consequatur. Suscipit quaerat eum. Qui voluptates quia. Qui voluptas dolorum. Rerum dolor ducimus. Vitae iure occaecati. Beatae animi dolorem. Consequatur quae placeat. Alias veritatis eaque. Recusandae vero rerum. Accusamus exercitationem vero. Dolorem quasi a.
https://h-navi.jp/qa/questions/23468
RINRINさん
2016/02/22 00:31
ノートを準備して、表紙にお子さんの名前を大きく書いておく。
ノートの左側のページに聞きたいことを書く。書いたら消さない。
できれば大きく書いておく。最初は1ページに質問2個までにする。
療育の先生の場合と幼稚園の先生とは別々のページ、例えば
最初から真ん中までは療育、真ん中から最後までは幼稚園、
というように。

先生方に会いに行く時はそのノートを持参し、開いてペンを持ち、
そのまま聞く。まとまってない、とかは気にせずに。で、質問を
一度にたくさんしようとはしないで、とりあえず1、2個だけにする。
質問ページを1枚コピーして、先生に渡すのもよいですよ。

思いつくまま書いてみました。私は今、障碍者の方と関わる仕事を
しています。スタッフの方たちと話しをする時はメモするようにしています。
そのメモは一つのところにまとめて入れています。実行したことは線を
引いて消すようにしています。応援しています! ...続きを読む
Eum molestias iste. Ut impedit quidem. Incidunt et ad. Maiores quibusdam inventore. Illum fuga eum. Voluptatem eos et. Facere ut numquam. Atque dolor quasi. Dolorum similique sed. Quasi est repellat. Inventore assumenda doloremque. Aut quo ut. Dolores sed voluptas. Animi delectus qui. Veniam possimus perspiciatis. Impedit praesentium ullam. Et possimus repellendus. Accusantium ipsa error. Aut architecto quia. Vero saepe tempore. Ullam aliquid nesciunt. Deleniti alias similique. Iste dignissimos voluptatibus. Ut porro mollitia. Sunt quam commodi. Sit alias rem. Natus temporibus sequi. Temporibus et ipsum. Magni doloremque quo. Autem laboriosam aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/23468
退会済みさん
2016/02/22 01:16
私自身はほぼ日手帳にメモってます
療育のときなどに聞く内容は、事前にまとめておきます
園などでの伝え忘れは、連絡帳があればそこに、もしくは手紙にまとめてお渡しするようにしています

私は紙に書いてますが、デジタルでまとめておいたほうが
子供の取り扱い説明などを作るときに楽ですし、一度つくると印刷するだけで済むので、楽かなと思います


以前本で読んだメモのとりかたとしては
うろ覚えですが

1-
問題が起こった

2-
それに私(母)がした対処

3-
子供がどういう反応をしたか

4-
あとから考えてどうするべきだったか

を書いてメモったものをまとめていくと自分でも振り返りができるし、先生にもわかりやすいとのこと

あと、療育の先生にどういう風にとったらいいか、どういうものがわかりやすいかなど本人に聞いてしまうのも手かと思います




...続きを読む
Eum sed vel. Dolorum dignissimos velit. Architecto dolore et. Et dolore dolores. Impedit deserunt doloremque. Sequi quia et. Et corporis molestiae. Sed in itaque. Occaecati excepturi sed. Eum quo non. Nam dolor aut. Quo perferendis quos. Aliquam accusamus ullam. Nihil accusamus tempora. Quibusdam repellendus itaque. Illum quae autem. Rerum eius maxime. Voluptates est velit. Deleniti quasi et. Culpa magni enim. Aut impedit tenetur. Id voluptas est. Ut officiis perferendis. Dolorum et dolores. Cumque magni repudiandae. Consectetur rerum et. Dicta et voluptas. Aliquid et animi. Reiciendis dolore qui. Ab ut possimus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

児童発達支援に通う、年長の息子がwisc検査を受けました

こだわり強めですが他害などありません。全検査70、唯一高いのは処理速度95、あとは68〜71あたり。69から軽度知的なので、ギリギリのライ...
回答
こんにちは、 支援級は通常級との交流授業はありますか? 知的級だと教科書を使わない場合もあるので、交流に行ける教科がかなり限られるよう...
4

年少の3歳の男の子です

二学期に入ってから、幼稚園でクラスのお友達に手を出すことがあります。上に姉がおりますが、家族には手を出しません。これまでは面談などで先生に...
回答
hahahaさん 我慢したり先生に助けを求めることは、まだできていません。 これから療育に通う予定なので、そこでもコミュニケーション等...
15

年長の娘がいます

ある日突然、固形物を食べなくなりました。きっかけは喉につっかえたことかなと思うのですが、形のあるものがのどを通る感覚が嫌らしく、飲みこめず...
回答
はじめまして!小学校低学年の息子も今似た状況です。 うちは小児科で喉の詰まりを緩める漢方を二週間分だされそれをのんで様子を見ています。 最...
5

支援級のクラスの人数について

クラスの人数が多い少ないのメリット、デメリットを教えてください。みなさん、どちらかを選択できるとするならばどちらを選びますか?
回答
12月の会議に間に合わないと…と書いておられる方がいますが、その通りで、12月までに就学時健診が終わり在籍数が決定したら、クラス数や先生の...
9

個人情報の為取り消しました

回答
ASDの当事者です。 こちらに書き込みたいお気持ちはわかりますが、顧客の機密情報に当たりますので、お勤め先の上司にご相談ください。
1

3歳半の子どもがいます

言葉の表出が遅く、まだ単語か二語分がメインです。遠城寺式の検査を受けたところ、表出が2歳、社会性も低くでました(ままごとで役割ができるが年...
回答
こんにちは、 もう少し詳しく状態を確認した方が良いと感じているのであれば、、 新版K式発達検査を受けられても良いかもしれません。 うちの...
2

5才年中ASD+中度知的障害です

児童精神科にて娘と会話ができるようになりたいと相談したところ「会話ができるようになる薬」と称してアリピプラゾール(エビリファイ?)を処方さ...
回答
薬で会話ができるようになったなんて話、聞いたことがないです。 特性から生じる様々な困難を軽減させるために服薬するならわかりますが(うちは服...
4

いつもお世話になっております

5歳年長のasd情緒の娘のことです。Wisc5によると視覚から受ける刺激に強く、流動性推理が弱いです。見通しがたたないことへの不安感があり...
回答
身も蓋もないですが、お子さんはスポーツを楽しみたい、体操やダンスをやってみたいと思っているのでしょうか? やってみる?と聞かれたからやって...
5

放デイで児童指導員をしている者です

色々あり7月中旬頃、勤務していた放デイを7月末で辞める事になりました。子供たちにはある程度伝えていたのですが。1人私にベッタリなお子さん(...
回答
まず、ベッタリを許し続けたことも疑問。そうなるのが目に見えている。今さえ良ければ、良かったの???この先、放デイが安心できる場所になるよう...
7