質問詳細 Q&A - 園・学校関連

自閉症スペクトラムで二次障がいが沢山ある我が...

自閉症スペクトラムで二次障がいが沢山ある我が子の事です。普通級です。
近々就学時相談を控えています。皆さんはお子さんが中学校や高校に進学される時、新しく環境が変わり先生方も各教科ごとに違う沢山の先生方に関わって頂く事になりますが、どのようにお子さんの事を伝えましたか?
特性などを書面にして持っていくのが良いのかなぁと考えています。
書面に書かれた方がおられたらどんな感じに書かれましたか?何か、参考にできるものがネット等でありますか?
余り沢山書いても、先生方目を通す時間も無いのかな?と思います。
他に良い方法があれば教えて頂けたら有難いです。宜しくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2019/07/03 20:22
皆さん、沢山回答してくださって有難うございました。
お一人お一人に、お返事出来ずすみません。
コロコロと状況が変わってしまう我が子ですが、先生方に分かりやすいサポートブック考えてみたいと思います。
周りの環境が変わってしまいまた一からは本人自身も親も不安でいっぱいですが、皆さんから教えて頂いた事を再度読み返してサポートブック作りたいと思います。
有難うございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/135020
RINRINさん
2019/07/01 10:34
サポートブック、というものがあります。
ネット検索してみてください。参考に
なると思います。ちなみに(ここでも
書いたことありますが)とある友人は
表書きに「(子どもの名前)取扱説明書」と
書いて、先生方にお渡ししたそうです。

中学はかなりシビアで厳しい世界です。健常児
であっても、大変です。まして3年と短いので
入学直後から高校のことを考えて行動する
ことを始めてください。高校も同様です。入学
できるとこならどこでも、ではなく、進級、卒業
まで手厚く見てくれる学校選びをしてください。
https://h-navi.jp/qa/questions/135020
りんりんさん
早速、回答ありがとうございます。
サポートブック早速見てみます。
資金があれば、手厚く見てくれる学校を選びたいのですが、、、なかなか難しいですね。 ...続きを読む
Dolores sed beatae. Placeat culpa in. Omnis vitae alias. Doloremque repellendus cum. Quia a fuga. Saepe reprehenderit officia. Praesentium libero repellendus. Voluptatem quibusdam et. Sit molestiae perferendis. Asperiores quia aliquid. Consequatur quo dolores. Quam reprehenderit earum. Ad itaque minima. At quaerat quo. Deserunt qui ut. Quaerat cum fuga. Esse velit veritatis. Iure ab ut. Provident explicabo similique. Possimus placeat delectus. Ratione quidem non. Aut dolor et. Ut officia consequatur. Explicabo qui nisi. Non repellat rerum. Accusantium laboriosam omnis. Voluptates autem minus. Laudantium eos adipisci. Veniam ratione iusto. Cupiditate sint placeat.
https://h-navi.jp/qa/questions/135020
中学生の娘がいますが、中学進学時には小学校や市教委からの伝達?というか、情報が中学校の方に入ってるというカタチでした。
また、中学校の方でも「個人情報の用紙?」みたいなものを配られ、そこに「発達障害があります。自閉症スペクトラム障害の診断が下りてます」と書きました。
書き込み欄が小さかったので、別の日に担任に学校での様子を聞いたり、ASDの特性を話したりしました。

娘には、「中学では、教科ごとに担当の先生が来て授業をする、担任がすべての教科を教えるわけじゃない」と伝えました。

中学生となるとオトナでもコドモでもない、難しい年頃です。
周りからの影響も受けやすい時期でもあります。
お子さんにあった学校を選んでください。 ...続きを読む
Facere molestiae molestiae. Enim exercitationem enim. In at est. Ad minus iste. Sunt ullam minus. Fuga quae sequi. Officiis atque facere. Incidunt inventore mollitia. Et autem molestiae. Excepturi ut est. Voluptate voluptas atque. Vel sed et. Reiciendis nemo rerum. Praesentium consequuntur tempore. Illum et consequatur. Blanditiis saepe dolore. Non quod non. Expedita iusto minima. Fugit reiciendis dolore. Totam debitis est. Illum id aut. Neque fugiat nihil. Voluptatem dolor aut. Natus et voluptate. Repudiandae aut perspiciatis. Asperiores dolor veritatis. Qui totam et. Quibusdam occaecati veritatis. Autem tenetur dolores. Molestiae repellat et.
https://h-navi.jp/qa/questions/135020
学校に、入る前から、中学だと、教頭先生と、
面談を、しました。
その時に、特性や、パニックの、対応を、
簡単に書いて、渡しました。 ...続きを読む
Commodi corporis minima. Aut consequatur accusantium. Ea dolores sunt. Sed voluptas occaecati. Autem totam accusamus. Tenetur accusantium est. Rerum ipsam hic. Perferendis numquam hic. Quis velit doloremque. Aperiam vel consequuntur. Ipsum iusto inventore. Quia quos reiciendis. Est amet illum. Odit temporibus quam. Laborum minima qui. Laboriosam assumenda velit. Occaecati dolorum et. Modi nostrum iste. Praesentium iure perferendis. Voluptates necessitatibus sit. Adipisci ut necessitatibus. Est architecto fuga. Recusandae quis commodi. Ut aliquid amet. Natus voluptates necessitatibus. Nihil sed quas. Et nisi voluptas. Ratione corporis vitae. Quis dolorum ea. Deleniti nihil recusandae.
https://h-navi.jp/qa/questions/135020
Zeroさん
2019/07/01 14:35
初めまして。高校生のASD当事者です。
確かに、書面での説明がいいかと思いますが、私は高校に進学する際に事前に個別相談しましたし、入学後も、実生活の中でどういった部分で影響が出るのかを、生活中の行動を交えてお話ししたこともありました。
書面の内容を少し噛み砕く程度の説明は必要かと思います。

御参考まで。 ...続きを読む
Dolor et minus. Quos officia aut. Sed officiis atque. Necessitatibus voluptatum ut. Id voluptas enim. Odit et eveniet. Eaque sint recusandae. Exercitationem qui qui. Omnis odio cumque. Tempore voluptatem corrupti. Qui explicabo autem. Veniam aut est. Sunt porro autem. Omnis voluptas neque. Sit vero voluptas. Impedit asperiores aliquid. Itaque voluptatem eos. Sed quasi vitae. Tenetur ut vel. Non et maiores. Autem corporis ipsum. Sed ea est. Natus dolore officia. Nisi accusantium recusandae. Dolorem eos nam. Totam ipsam quibusdam. Harum porro aspernatur. Rem tempora et. Culpa sequi fuga. Quia deleniti iste.
https://h-navi.jp/qa/questions/135020
春なすさん
2019/07/01 17:01
小学校入学した時はサポートブックを作り、先生に渡しました。こんな時家ではこうしてますって。
写真で手順表など普段使っているものも載せました。こんなの使っていますって。
サポートブックなどで検索すれば、色々出て来ましたよ。
...続きを読む
Reiciendis suscipit sed. Aut alias est. Culpa deserunt temporibus. Quo magnam nesciunt. Qui et cupiditate. Assumenda quia est. Dolorem et delectus. Deserunt tempore neque. Doloremque numquam perspiciatis. Aspernatur sit eum. Dolores commodi cupiditate. Autem deserunt ad. Dolorem est animi. Quae magni soluta. Facilis harum et. Aut eum quis. Et quidem est. Officia ea et. Voluptates sunt iste. Similique excepturi dolor. Corporis rerum id. Commodi nihil iusto. Minus incidunt rerum. Repellendus aliquam aut. Dicta beatae eos. Asperiores sed harum. Voluptatem odio qui. Enim magnam et. Dolor expedita sint. Itaque iusto et.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

来年度中学生になる息子がおります

WISK検査をすると数値は凸凹、IQは70より低く出ていました。不注意、集中力が散漫、コミュニケーションをうまく取ることが苦手です。手先の...
回答
公立高校とは、公立普通科高校の事でしょうか? IQ70、これは今後どう変化するかわかりませんが、もしここからあまり変わらない知能レベルだと...
16

内申書について、お話を聞かせて頂きたいです

市立中学校の普通級在籍の中3の子供がいます。学校で書いて頂く内申書について、手帳の有無や発達障害の診断がされていることを明記して頂いた方が...
回答
場所は違いますが、私もわりと最近同じ悩みをもちました。少し明記します、よろしければ私も過去の質問を読んでください。 私は小学6年から特別支...
12

小学6年生男の子

・自閉症スペクトラム・ADHD・学習障害(境界域)かなり知的遅れ近い・パニック障害・療育手帳もらってます・てんかんあり(現在は発作は落ち着...
回答
他の方も、仰れているように、支援学校は、知的障害がある。 それに準ずる療育手帳を所持し、その手帳を所得の対象になる、iQ75以下のお子さん...
17

息子小5

脳に生まれつき病気を持ち、知的障害IQ65~70ぐらいです。情緒障害はありません。そこで今後なのですが、中学校の支援学級(今はないので新設...
回答
Chiharuさん、こんにちは。 今春、長男が公立中学校の支援級に入学しました。 我が家の場合は、支援学校中等部、私立中学(発達障害を抱...
10

ボーダー児の進路、教えてください!初めてお尋ねします

どうぞよろしくお願いします。先輩ボーダー児さんがどのような進学をされているか、色々な例を教えていただきたいのです。どこにいてもなんとなく居...
回答
様々なコメントをありがとうございます! 私立公立に関わらず、生徒さんの気風が穏やかで、勉強よりも息子が興味を持って臨める分野の勉強が出来る...
6

中学は支援級か普通級か悩んでいます

超長文失礼します!小5の息子は幼稚園の頃児童精神科でアスペルガー症候群と診断されました。その為入学からずっと支援級在籍です。年々普通級で過...
回答
<続きです> >●言われないと時間割り、宿題をやらない。 >●時間の概念がないのかいつも遅刻ギリギリ。急がない。早く起きても結局同じ結...
15

再来年度中学生になる息子です(知的支援級)地元の公立中学に行

く予定なので、支援学級を私が見学に行きました。現在の担任の先生にいろいろお話を伺ったのですが、事前に小学校からの情報も入ってるようで、親の...
回答
お気持ちわかりますよ。 なんでも「でも・・・」って返さずに前向きな意見を聞きたいだけですよね。 悩める母さんさんだって、部活や進学に関して...
10

中学校で普通級か、支援級か迷ってます

現在、小6で支援級に通う娘がおります。小2の時に不登校ぎみになり、その際に広汎性発達障害と診断され、支援級に変更し、現在に至っています。支...
回答
小学5年のADHDの息子がいます。 今まさに、その岐路に立っています。 高学年向けの説明会で、内申点が支援級では、全くつかないこと。 普通...
9

小学5年生の女の子です

発達障害との診断はでていますが、具体的な診断名は教えてもらえず、おそらくADHDだと思っています。月に一度、病院に通い、親子で心理士の先生...
回答
まつまつぼっくりさん初めまして 我が娘と良く似ています 22歳で発達障害と言われました 具体的には言われず先生からこれからはアスペルガ...
3

感涙しました・・・といっても息子のことじゃありません

無事義務教育を終えた息子が先日離任式で中学に最後の登校をしました。義務教育9年間同じ学校だった同級生から手紙を預かってきました。その同級生...
回答
卒業、おめでとうございます。 一生の宝物ですね。頑張った甲斐がありましたね。お疲れ様でした。 その手紙から、お子さんやこてつさんが頑張って...
9

小3で支援級在籍、自閉症(ADHDもあるかも)の子供がいます

学習は学年相応の進度なのですが、3年生になりあからさまにやる気がなくなってきています。また、国語算数以外は普通級で受けており、元々指示が入...
回答
うちの子と、WISKの結果も、学習状況も全く同じで驚きました(笑) うちの子は現在小2ですが、以前からやっていたタブレット学習のスマイ〇ゼ...
9

はじめまして

今年の4月から小学1年生になる、自閉スペクトラム症と発達性協調運動障害を持った男の子の母です。発達障害児育児の先輩方のご意見を頂きたく、初...
回答
サポートは、息子さんにじゃなく、クラスで1人なんですか? 1年生は普通級で過ごすと言われたようですが、いざとなったら支援級に避難させても...
21

長々とすみません

よろしくお願いいたします。全領域IQ57、軽度知的障害、自閉症スペクトラムのある、6年生の子供について聞いていただきたいです、すみません。...
回答
支援学校が楽しかったとお子さんが言っているならば、支援学校でいいかと思います。 兄弟や周りは関係なく、一番は本人に合っているかどうかだと...
10

中3の自閉症スペクトラムの長男の進学について、公立の普通科を

希望しています。中学は普通級に通えていて、特に支援は受けていません。発達障害があっても、公立の普通科の高校に進学した方はいらっしゃいますか?
回答
うちは公立の普通科。 不登校経験は小学生であり、中学生ではほとんど配慮はありませんでした。 なお、中学生では登校や部活への参加は概ねできて...
9

はじめまして

高校(支援学校も)進学についてです。現在中3です。神奈川県で愛の手帳(B2)ありです。LDはあるものの、一般級で学んでおり、友人関係も良好...
回答
子供はもう社会人ですが、周りに普通校卒支援校卒その後一般枠、障害者枠色々なパターンのお子さんがいます。 唯一無いパターンが支援校卒で一般枠...
8

公立中学校支援級在籍のお子様がいる方教えてください

希望する教科を全て、支援学級で受ける事ってできますか?現在小6の自閉症スペクトラム、学習障害の子供がおります。小学校は支援級在籍ですがほぼ...
回答
家も小学6年生支援級在籍、知的無しで、中学以降の行き先を考え中です。 先日、就学相談の第一回目がありました。 家の地域の中学校支援級はど...
10