質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

相談させてください

2016/03/02 21:16
4
相談させてください。
良いように言えば個性的で感性豊か、悪く言えばグレーゾーンの子を指導しています。
1+1=2の理解が非常に困難でした。
現在、能力開発テキストで『お金の勘定』が出てきましたが、桁の概念が全く身につきません。
2カ月たった今でも、100円玉13枚のイラストを見て10003と書きます。
恐らく、ブロックなどの目に見える数なら理解できるけれど、一つの「物」なのに「1000」「100」「10」と数えることが結びつかないのだと思っていました。
ですが先日、1円玉15枚を『105』と書き、読んでごらん、と言うと「じゅうご」と答えました。
紙のお金を用意してお買い物ごっこでもしてみようかと思っていますが、皆さまご自身が桁の概念を習得した、もしくはこうすれば伝わった、という経験はお持ちではないでしょうか。
何かいいアイデアがあれば、お願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

リリィさん
2016/03/03 15:58
アドバイス、ありがとうございました。
とても参考になりました。

仕事上、様々な子どもと対峙する為、また書かせていただくこともあると思いますが、その際はよろしくお願いいたします。
失礼します。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/24211
東大和さん
2016/03/02 23:08
お金の勘定ができるようにしたい、というのなら、お子さんの力量によると思いますが、「コインクロス」http://www.keaton.com/apps/coincross/ja/というアプリをお勧めします。

5、10の合成分解を、耳から覚えさせたいなら、「ごまだんご」「ごままんじゅう」の手遊び歌(検索すればどう教えるかすぐにわかると思います)で、本人の手と指と耳を使う方法もよいかと思います。

お買い物ごっこを試そうとしていらっしゃるそうなので、それもありだと思います。私は紙に魚を書き(これが表)、裏に10円、50円など、その子に覚えさせたい値段を書いて、金属のゼムクリップをはさんで床にまき、割りばしと糸、針はマグネットをつけた釣り竿を作り、30秒とか1分で釣った魚を買い取るというようなゲームをしたこともあります。

10進法を覚える一番の味方は、子供自身の手指だと考えます。現段階では手指を使いながらで構わないから、5、10の合成分解を習得させることから始めるのが一番達成感の得られる指導になるかと思います。

以上、参考になるところがあれば幸いです。
https://h-navi.jp/qa/questions/24211
退会済みさん
2016/03/03 09:16
リリィさん、こんにちは。
なるほど!大きい数字を書くときに息子さんなりの法則ができてしまっているのですね。
100円玉13枚を、100×10で1000。そして残りの3を横並びにして10003。
1円玉15枚を10枚と5枚に分けて、横並びにして105(じゅうご)と書いているのですね。
面白い発想だなと感心しました。

しかし、親としては正しい数の書き方を習得してほしいですよね。
そこでまずお薦めしたいなと思うのが、
1000を「1000円札」、100を100円玉、10を10円玉に置き換えるより先に
「位」の確認です。
まず、丸く切った画用紙でも、1円玉でもいいので同じ色、形のものをたくさん用意して、
位ごとに並べて数を確認するという方法です。
ご覧になる画面によってずれてしまうかもしれませんが、例を書いてみます。

 ␣百|十|一
    |〇|〇
    |〇|〇
    |〇|〇
    |〇|〇
    |␣|〇
ーーーーーーーーーーー
    |4|5

(␣は便宜上入力したので、気にしないでください)
このとき、十の位の丸は何かに置き換えるのではなくて、1を10集めて重ねたものをそれぞれ置きます。
準備の手間がかかるので数字はリリィさんのご都合の良いように変えてくださいね。
10の塊が4つで40、そして、十の位の数字の書く場所を何度も確認してから、
10の塊をたくさんだと数えるのも大変だから、これを違う色の丸に置き換えるね。
と、いうように十の位の〇を別の色の●に置き換えて、次は百の位の確認、というように
少しずつ位と数の大きさを理解できるようになさってみると、
正しい位に正しい数を書けるようになってくるのではないかなと思います。

一案です。準備が面倒くさいかもしれませんが、急がばまわれで我が家はこの方法が効果的でした。 ...続きを読む
Vitae et sed. Et commodi eius. Voluptatum ipsa voluptatem. Quas cupiditate harum. Veritatis minus ad. Est illum ipsum. Et est fuga. Dolores nam omnis. Voluptate aut enim. Qui voluptatem nobis. Eos quibusdam nemo. Exercitationem molestias nostrum. Impedit rerum voluptate. Dolores animi aliquam. Repellendus placeat rem. Voluptatum adipisci similique. Impedit porro tempore. Repellat temporibus animi. Aut nostrum qui. Consequatur provident est. Id cumque dolores. Consequatur vitae quis. Et eius et. Fugiat pariatur rerum. Iste ut est. Perspiciatis minima assumenda. Non illo natus. Qui possimus maiores. Necessitatibus quia hic. Eos saepe cumque.
https://h-navi.jp/qa/questions/24211
リリィさん
2016/03/03 15:47
東大和さん

ご回答ありがとうございます。
アプリは塾にスマホ持ち込み禁止なので、保護者の方にお伝えしてみようかと思います。
指を使っての計算はしないよう、指導しております。
基本的には頭の中に積み木やおはじきを想像させ、移動させて計算させます。
※立体の展開兼計算…といったところでしょうか。
目に見える、実生活からの習得が早いかと思い、お金を用意してみました。
お買い物ごっこは役立ちそうですね!
ありがとうございます。 ...続きを読む
Vitae et sed. Et commodi eius. Voluptatum ipsa voluptatem. Quas cupiditate harum. Veritatis minus ad. Est illum ipsum. Et est fuga. Dolores nam omnis. Voluptate aut enim. Qui voluptatem nobis. Eos quibusdam nemo. Exercitationem molestias nostrum. Impedit rerum voluptate. Dolores animi aliquam. Repellendus placeat rem. Voluptatum adipisci similique. Impedit porro tempore. Repellat temporibus animi. Aut nostrum qui. Consequatur provident est. Id cumque dolores. Consequatur vitae quis. Et eius et. Fugiat pariatur rerum. Iste ut est. Perspiciatis minima assumenda. Non illo natus. Qui possimus maiores. Necessitatibus quia hic. Eos saepe cumque.
https://h-navi.jp/qa/questions/24211
リリィさん
2016/03/03 15:56
ムシササレさん

ご回答ありがとうございます。

その方法、今から試してみようと思っていたものでした!
A4コピー用紙に大めのお金をプリントして、その上におはじきか、ヌマーカステンの玉などを置いたらどうか…と。
視覚から「数」の認識→一枚のコインの中の数の理解、ということですよね?
違ったらすみません。
位が分からないのではなくて、恐らく「1つのお金の中に、いくつ●があるのか」が分からないのだと思います。
ですので、10,000までの計算は数字を操作して、出来てしまうのでしょう。

効果が出るか心配でしたが、それで理解できたというお子様の話を聞いてやってみようと思いました。
当方、塾講師ですのでカリキュラムがある中、とんでもなく躓くと大幅に遅れてしまう為、その子どもに合った理解の早期発見が求められるのです…
ご意見、ありがとうございました。 ...続きを読む
Sint tempora nemo. Quo molestias aut. Explicabo maiores corporis. Maxime rem quasi. Incidunt enim sed. Fuga ut et. Quibusdam velit excepturi. Debitis explicabo doloribus. Nemo eaque impedit. Voluptatem qui ea. Temporibus dolorem dolore. Eum magni perferendis. Delectus dignissimos doloremque. Deleniti tempore esse. Saepe inventore autem. Ut incidunt perspiciatis. Unde dolores neque. Optio voluptas laborum. Dolores error velit. Omnis excepturi rerum. Asperiores aut magnam. Dolor sit velit. Ut qui dolores. Est amet temporibus. Aut consequatur delectus. Consequatur deserunt esse. Magnam at voluptates. Placeat et ad. Suscipit tenetur distinctio. Ut quo nulla.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

発達障害の子と、健常(という言い方は好きではないのですが、こ

こではわかりやすくするためにあえて使います)の子、どちらもいらっしゃる方は、健常の子ばかりがかわいく思えたりしませんか。一人目の子が発達障...
回答
みなさん、回答をありがとうございます。 二人目の子は、いわゆる"いい子症候群"のような感じではないと思います。私が言うことの言いなりには...
19

集中力が10分

投薬するかとても困っています。小1娘、ADHD不注意型、学習障害がグレーです。周りが見えない、逆に見えすぎて気になる、集中力に欠けるところ...
回答
まだ、一年生です。 少し、様子を見てみませんか? 授業についていけて、テストで100点を取れるなら問題ないと思います。 もし、気になるなら...
7

小学生低学年の子供が支援級に在籍してます

子供が広汎性発達障害で休みの日になると家族で買い物や公園に行こうというと行きたくない、と癇癪をおこします。かといって祖母のうちでお留守番も...
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 知り合いの話です。 その子も外出が苦手で、お母さんとお父さんどちらかがお子さんを観ていて、そ...
8

こんにちは

初めて質問させていただきます。小学1年ADHDの男児の母です。お金の大切さを伝えるにはどうしたらよいのでしょうか?100円だからまたすぐに...
回答
はじめまして❗️ 小学校一年生の母です。 お金の大切さや金銭感覚は色々考えて試してます。 我が家は、自分用の判子で、一緒に銀行で手続き...
4

娘は小学一年生の女の子で、保育園の年長の時にADHDと診断さ

れました。今のところ知的発達には問題がないと小学校では言われていますが、こだわり(自分が一番)と衝動性が強いです。手が出たり、歩いていて、...
回答
おまささん お返事ありがとうございます。 想定外のことに弱い。。言われて気がつきました。そういうところあります! 娘には落ち着いて生活し...
7

もうすぐ10ヶ月になる第一子男児を育てています

低月齢の頃より目が会いにくい、呼びかけに反応しにくいといったことが気になりこちらで質問をさせて頂いたこともありますが、以前に比べると反応が...
回答
ノンタンの妹さん 実経験を交えてのご回答ありがとうございます。大変参考になりました。 「興味のある方向にまっしぐら」まさにそんな様子です、...
6

知能指数は高いのですが、言語理解・知覚推理⇔ワーキングメモリ

、処理速度の差が大きい子供が育てています。学校でも日常生活でも、とにかく抜け漏れが多く「あ、忘れてた」「(どう言われたか)わかんなーい」の...
回答
なびこさん> >メモは自発的に書かないと意味がない これは非常によくわかります。。なぜあんなどう考えても目に入る場所なのにスルーできるのか...
7

自閉傾向のある年長5歳の男の子の母です

現在ひとり言がとても多く、会話のキャッチボールがあまり続かず悩んでいます。将来的にどのくらいまで伸びるのか伺いたく投稿させていただきました...
回答
普段は園に通っているのでしょうか。 そこで先生やお友達とのやりとりが沢山あればコミュニケーションもある程度伸びるかと思います。 もちろん、...
3

放課後デイサービスの利用について、ご経験談をお聞きしたいです

m(__)m知的、ASDのある子の母です。今は児発を使っていますが、4600円上限の区分から、37200円上限の区分に引き上げられてしまい...
回答
うちもギリギリ上限超えがありましたが、確かに一気の値上がりはキツかったですが、必要なケアであるから、月4万なら…と気にせず使ってました。 ...
9

自閉症の息子がいます

現在支援級在籍。PTAの活動への参加が難しい場合の役員の断り方はどんな断り方がスムーズでしょうか。
回答
仕事をしておりますので、参加する為の時間を儲けるのは、難しいです。 とかじゃないですか? 当たり障りのない答えとしては。 ですが、支援...
1