質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

引越の挨拶について

2016/03/23 16:43
8
引越の挨拶について。

4月に建売住宅に引っ越します。
三棟建ったうちの一棟に引っ越すのですが、その際の挨拶をどうするか悩んでいます。

というのも近くを散歩していたときに私たちの家の真裏の住人と知り合い(親戚か何かで頻繁に出入りしている様子)に会いました。真裏のお宅はもともと建っていた築年数の古いお宅です。
4月からは引っ越すことを伝えて挨拶したのですが反応は薄く、、高かったんじゃない?っと何度も聞いてきてうんざりしてしまいました。

当初はこどもが発達がのんびりであることを伝えようと思っていたのですが、この真裏のお宅に伝わると良いことがないような気がしてしまいました。

我が家の発達のんびり長男は他害もなく、奇声などもない大人しいタイプです。
引越のときにご近所さんに発達のことを伝えなくても良いでしょうか。

悩んでいます。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

c-flowerさん
2016/04/21 16:24
みなさん、回答いただきありがとうございました。

とりあえず挨拶のときには触れずに徐々に親交が出てきたときにまた考えていこうと思います。

大変参考になりました。
ありがとうございました(^ ^)

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/25716
わらじさん
2016/03/23 17:41
うちも、3棟のうちの1棟。
裏は、古くからお住いの方です。(土地3棟分!)
我が家の4歳自閉症グレー長男も、他害なし、おとなしいタイプです。

近所には言っていません。が、子育ての話が何でもできるお隣さんだけには話しました。
それも、診断受けてから1年半後。

悪い人じゃなくても、ご近所さんが集まれば当事者のいないところで噂話のオンパレードです。
どんな風に話が広まるか恐ろしくて、信頼のおける人しか話せません。

引っ越しの挨拶で、ではなく、もう少しご近所さんの様子が見えてきてからお話しするのでも遅くはないと思いますよ。

https://h-navi.jp/qa/questions/25716
セイラさん
2016/03/23 17:37
c-flowerさん、はじめまして。

よほど迷惑をかける可能性があるのでしたら、
最初に伝えておくのもよいかと思いますが、
最初の挨拶からは、私も何も伝えなかったです。

うちの娘は、奇声もあって、かなりうるさいタイプですが、
「子どもがいるので、うるさいかもしれませんが…」程度を伝え、
あとは、ご近所の方と挨拶を交わしたりしている内に
自然に仲良くなってから、娘のことを伝えたと思います。

伝わると良いことがないような気がしているなら、伝えたいと思うようになってからで
よいんじゃないですか?(^_^)

...続きを読む
Voluptatem eum ut. Non placeat quae. Velit id quia. Eligendi facilis neque. Hic blanditiis eum. Quibusdam molestiae accusamus. Ullam quis sed. Ipsum a animi. Iure omnis quis. Repudiandae ipsa eos. Odit eos qui. Et earum nemo. Minus cumque voluptatibus. Id accusantium modi. Consequatur iure nesciunt. Ex et nesciunt. Ab autem est. Qui voluptatum sed. Error nobis quae. Qui tempore illo. Maxime assumenda veniam. Dolor exercitationem eius. Dolor dolore quae. Ipsa sed ut. Sint optio porro. Pariatur unde at. Dicta et consequatur. Alias tempore maiores. Aperiam soluta vel. In ea possimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/25716
退会済みさん
2016/03/23 17:39
とりあえずは、家族構成をつたえて、よろしくおねがいします。と。
そのうち、自治会、町内会、児童委員など、役や班長とか回ってきますし、関わりのある人に必要と思えば伝えていけばと思うのです。
...続きを読む
Quos ullam illum. Labore suscipit et. Enim aut sint. Beatae asperiores debitis. Laboriosam et aut. Aut aut nesciunt. Assumenda quibusdam voluptatum. Est dolorem et. Qui voluptatem quae. Omnis velit laudantium. Libero minima laboriosam. Deleniti voluptas voluptatem. Laborum architecto molestias. Quidem rerum repellat. Possimus adipisci ipsum. Quas ratione aut. Deleniti nobis nisi. Corrupti repellendus magni. Veritatis deserunt rerum. Cumque et voluptas. Maxime doloribus architecto. Modi eos dicta. Iure molestiae culpa. Et et dolorem. Enim repellendus tenetur. Debitis fuga nulla. Quis omnis sunt. Voluptate nam debitis. Esse voluptate commodi. Autem ab nulla.
https://h-navi.jp/qa/questions/25716
みなさんおっしゃっている通り、わざわざ伝える必要は無いと思いますよ。
先入観を与えて変な誤解を受ける可能性もあります。
家族構成と、子どもがいることを伝える程度にしておいて、日頃の挨拶を忘れなければ、他害のないタイプのお子さんなら大丈夫な気がします。
新しい環境ってドキドキですよね。
良いご近所付き合いが出来ますように^ ^ ...続きを読む
Aut numquam officiis. Consequatur laboriosam aperiam. Nihil provident aut. Aut cumque veniam. Sit explicabo voluptas. Eum blanditiis sed. Non saepe sint. Sed dolorem ut. Dolor eum molestias. Veritatis molestiae minima. Harum qui dicta. Qui aperiam dolorem. Maiores quia eligendi. Voluptatem et quae. Vel quas mollitia. Quasi ad enim. Excepturi ea modi. Molestias aspernatur facilis. Voluptatibus sint qui. Sunt adipisci nisi. Fugit laboriosam itaque. Suscipit et explicabo. Adipisci voluptatibus sit. Ea eveniet quia. Nulla aut qui. Sint ut voluptatibus. Necessitatibus omnis qui. Alias est repellat. Minima facere adipisci. Possimus qui incidunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/25716
こんばんはー。
去年の4月うちも引っ越しました‼
うちの子は年中男児、おとなしく運動下手で、他害なし静かなタイプです。

両隣、お向かいに(裏はマンション)ご挨拶に行きました。
昔から住んでいる年配の方々です。
その時に自閉症ということを告げ、目を見て挨拶できないときもあることと、挨拶されても気づかない事があるのでお許しください。とお伝えしました。

一年住んでますが、静かで問題ない子でも伝えてて良かったなと思います。
息子が外にいると必ず声かけてくれて可愛がってくれます。

引っ越して四ヶ月後なんと町内班長がまわってきてしまいました。
引っ越してそうそう。。と思いましたが、どうせいつかはやることですし回覧で会費など集めながら、ここにはこんな人が住んでいるんだ。と知ることができたし、『お宅はあそこに越してきたんだろ』など聞かれたり、ご挨拶できてよかったです。
その時に息子もまた連れていき挨拶させました。

同じ班なので、いずれ世間話などで知れるよりも話した方が好印象かな。と。
するとあるお宅は自分の娘も車イスで、昔はどこに療育通ってとか、お向かいも自閉症のお子さんだけど家から全くでなくなった。皆で助け合っていくのになぁ~。とかいう声も聞けたりしてうちの場合は溶け込みやすかったです。

確かに家高かったでしょう。と羨望で見るひともいると思います。が、年配者ほどなにか障害をもっている=苦労してるのね→うちもよ→…と。突然優しくなるひともいます。

噂というものは真実を知らないから勝手に話を膨らませて広まっている。そういうことないですか?
長く住むならいずれバレます。
言わなくても、いくらおとなしくても、なんか違う?と分かってしまうものです。
本人に直接話すと納得して、噂ってそんな広まらないですよ。と、私は思うのです。


お引っ越し先の生活楽しみですね!
お引っ越し荷物入れるまで大変ですが頑張ってください(^-^)/ ...続きを読む
Porro voluptas vitae. Ut animi maiores. Amet quia accusamus. Iusto natus consequuntur. Nulla voluptatem ut. Iure eveniet et. Sed sapiente eum. Iste omnis modi. Mollitia temporibus perferendis. Blanditiis praesentium tenetur. Tempora voluptatem fugiat. Voluptatibus quae omnis. Repellat commodi beatae. Cumque alias labore. Quis omnis quo. Incidunt iusto et. Quidem voluptatem omnis. Vitae id molestiae. Quisquam eaque odio. Molestias omnis eaque. Laudantium possimus dolore. Sunt illo necessitatibus. Autem suscipit dolorum. Sed vel distinctio. Alias non est. Numquam tempora repellendus. Est velit nobis. Nobis in quam. Architecto maxime consequatur. Corporis numquam beatae.
https://h-navi.jp/qa/questions/25716
もう既に、ウンザリなさっていますね。ご近所ってそんなものです。古い家なら、住んでいる方が多分に、ご年配のご夫婦かもしれません。世代が違うことは確かですよね。発達のことは話さない方がイイですよ、せっかく一国一城の主になったんですから、自分たちの生活を楽しみましょう。私も引っ越したばかりの頃、近所の人が毎日家に来てウンザリしたことがあります。羨望が攻撃に変わったりもしますから、信頼関係が構築できない人には家族構成くらいにしておいた方が無難だと思います。友達のお母様は「近所ほど、嫌なものはないわ!」と言っているそうです、私もそう思いますよ~。マンションなら、「小さい子がいますので、迷惑をかけるかもしれませんが・・・。」となりますが、戸建ては誰にも迷惑はかかりませんから。 ...続きを読む Rerum velit maiores. Cumque aliquid necessitatibus. Placeat nihil aut. Non est beatae. Molestias et sit. Debitis alias voluptates. Quo ut laboriosam. Aut quasi veniam. Iusto excepturi id. Et consequatur fuga. Tenetur in omnis. Omnis corporis in. Harum quo molestiae. Tempora ut nulla. Alias et culpa. Laudantium repudiandae tenetur. Rerum molestias velit. Quos sed repudiandae. Animi rerum qui. Animi voluptatem necessitatibus. Voluptatem nostrum quis. Assumenda in mollitia. Maxime quia et. Sapiente sit quia. Et quibusdam magnam. Culpa id sed. Quia nisi fuga. Voluptatem corrupti nesciunt. In et velit. Excepturi dolorem repudiandae.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

初めて投稿します

よろしくお願いします。今年五歳になる息子がいます。三歳で言葉がなく療育センターを受診しました。その時IQ76グレーゾーンと診断がありました...
回答
補足です。 療育には診察、療育で月に二回通っています。 保育園では迎えに行った時などに様子を伺うんですが「楽しく過ごせましたよ大丈夫ですよ...
10

ASD、ADHDの年中4歳男子です

保育園と隔週でSTに通っています。年少の頃から他害に悩んでいます。落ち着いてきたかなと思っていたところ、最近また再発気味で、昨日も2回他害...
回答
うちは小4男児です。軽度知的ありです。 保育園のころは、まだまだ言葉で自分の感情を発することが難しくよく手が出たりしてました。 お迎えの...
8

愚痴になります

もう疲れました。6歳の重度知的障害、3歳の未診断だが発達がゆっくりな息子二人を関西で育てています。平日は二人ともに療育園に通い、週末はデイ...
回答
ひまわりさん お返事ありがとうございます。 同じ福岡出身との事。お住まいが近ければ、ぜひお会いしたい位です。 引っ越し、正直考えていま...
25

別の支援センターを強く勧められました

現在、子供は発達障害のグレーで、5歳の年中です。通っている幼稚園で、以前から隣の市にある児童発達支援センターで療育を受ける事を勧められてい...
回答
これは、どちらが正しいのかはわかりません。 幼稚園の勧めるところも聞くところによる情報で、いってみないとわからないし、確かに重度の子のため...
5

ASDと軽度知的障害(中度より)の4歳の子がいます今現在は幼

稚園と療育園(母子通園)の併用をしています2歳で診断が出て違和感の正体が分かりホッとしたのですが、診断が出て以降も支援者の方に「この子は大...
回答
カピバラさん あるあるなんですね!他の方がどうか分からなかったので、自分だけじゃないのかとホッとしました 療育先はこれまで2箇所行っていて...
2

児童発達支援に通う、年長の息子がwisc検査を受けました

こだわり強めですが他害などありません。全検査70、唯一高いのは処理速度95、あとは68〜71あたり。69から軽度知的なので、ギリギリのライ...
回答
こんにちは、 支援級は通常級との交流授業はありますか? 知的級だと教科書を使わない場合もあるので、交流に行ける教科がかなり限られるよう...
4

保育園年長、息子の就学先の件でご相談です

保育園より、こだわりがあり気持ちの切り替えができない事から集団行動に揃わないと指摘を受け療育に通っております。療育に通い、成長はみられます...
回答
個人的には情緒支援学級がいいんじゃないかと思います。 保育園で集団行動が揃わなくてフォローが必要なら、小学校の普通学級は厳しそう。 同級生...
10

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
ウチの子が年中から行き始めた療育は月2回で午後からなので、昼前に早退して家で軽く食事させてから行ってます(園で食べてると食べ終わる時間が遅...
12

広汎性発達障害グレーの年中の娘がいます

園だと問題なく過ごしているみたいですが、家たと感謝が酷くて、待てないし、思い通りにならないと怒る感じです。私自身、鬱になってしまってどうし...
回答
園生活で問題起こさず我慢しているのだと思います。抑圧した気持ちを解放しお母さんに当たり散らしてるのかも知れません。ここで拗れると思春期以降...
9

5歳10ヶ月男の子で、発達グレーでウィスク検査を小学校就学に

あたりうけました。小学校の就学前検査までに結果を間に合わせるために取り急ぎの結果を2つ教えらました。1つ目はシンプルに計算した結果IQ66...
回答
成人の息子がいます。学校環境は息子の時と違うので、アドバイスは出来ないと思いますが… 息子は、知的障害を持ちながらも普通級→支援級→普通...
5