受付終了
初めまして。1月に他県から引越し、幼稚園の年長に通う女児がいます。
2月1日~幼稚園に通っています。
毎日幼稚園に行きたくないと泣き、今日は30分は幼稚園で泣きました。
夕方は、買ってもらったランドセルの色が違うと泣き、癇癪でした。
泣きたいのはこっちで、車の中で怒鳴りました。
こだわりが強く、予想外のことに対応できません。
広汎性発達障害でしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件

退会済みさん
2018/03/07 19:19
年長さんのこの時期、卒園に向けてイベント三昧、卒園式練習等もハードですよね。
同じ園にずっと通っていても、ストレスで押し潰されそうになるところに、引っ越し、転園と情緒不安定になりやすいイベントが2つも重なってますよね。
引っ越し理由は何かはわかりませんが、転勤なのか、その他の介護やその他の家族の都合かもしれませんが、どちらにしてもこれも子どもにとってはストレスのかかる変化になります。
これらが一気にドカンと起こってる訳で、本人は発達障害がなくてもパニックになって情緒不安定になるかと。
発達障害児だったら、二次障害モノかなぁと思うほどの激変です。
卒園はとても大きなイベントで、保育園でも幼稚園でも一年間かけて、その気分を醸成していきますから、それをブッツリ切られて新たにーというのも大変ですし
新しい環境では、むろんチームワークが出来上がってるところに入る訳で
大変だと思います。
今お嬢さんのおかれてる状況はかなり過酷なものだろうと。
ご家族もやむを得ずの引っ越し選択だったのでしょうが、この状況では荒れ荒れに荒れるのは仕方がないのでは?
いかにワガママでのぐずりでも叱るのはちょっと可哀想です。
温かく見守ってあげてはいかがでしょう。
障害があるかどうか気になるなら、早めに発達障害支援センターや教育相談室に相談されては?と思います。
前に住んでいたところでは落ち着いていて困りごとはなかったんでしょうか?
そうでしたらやっぱり環境の変化で不安になってるのかも知れませんね。
落ち着いていくといいですね。
もし、これまでも発達上で気になることがあるのでしたら相談に行ってみるのも
ひとつだと思います。
入学して環境激変しますから困りごとが出て来るお子さんもいます。
ひなぎさんも引っ越しされたばかりで心身ともに無理されませんように。。。
Et impedit itaque. Maiores natus qui. Vitae aut dolores. Delectus earum beatae. Excepturi dignissimos commodi. Sint atque est. Ullam eos atque. Dignissimos non reprehenderit. Voluptates odit fugit. Voluptatibus quis itaque. Ipsum eum dolore. Culpa nobis earum. Deserunt qui aut. Iste et voluptatem. Officia consequuntur vero. Ex totam voluptatum. Minus et reiciendis. Quis incidunt reiciendis. Sapiente consequatur consectetur. Aut neque dolores. Tenetur ut commodi. Voluptatum dolor assumenda. Doloribus amet et. Voluptatibus et facere. Possimus accusantium odit. Officia dolorem molestiae. Consequuntur ex culpa. Ipsam praesentium quis. Veniam sit inventore. Error sint in.

退会済みさん
2018/03/07 19:34
こんばんは😊
引越しして、仲の良かったお友達とも離れ、新たに友達を作るのもすごくストレスになると思います。
また、年長さんは、卒園式という大きなイベントがあり、その練習は親が思っているほどにストレスになると思います😊
緊張することが多くて、きっと不安定になっているのではないかと思います😊
それに入学式も控えていますから様子を見てはどうでしょうか?!😊
Aperiam in repudiandae. Dolores saepe quia. Aut voluptatem fugit. Natus qui et. Quia et esse. Sit et possimus. Consequatur ex omnis. Quasi delectus iure. At eos aut. Non ut quia. Consequuntur dolor optio. Numquam deserunt repellendus. Numquam voluptatem fugit. Quos quae quo. Unde autem soluta. Ea vitae quisquam. Voluptatem excepturi dolorem. Quia possimus placeat. Iure totam nemo. Est perspiciatis expedita. Quam nesciunt hic. Modi consequatur qui. Necessitatibus error et. Iure esse quos. Ullam itaque maiores. Provident pariatur inventore. Cum quod enim. At velit molestiae. Assumenda magni voluptatibus. Quis voluptatem ut.
ありがとうございます。頭ではわかっていても、なかなか出来ずな状況です。
1番辛いのは、子どもですよね。かなり勉強になりました。ありがとうございます。今日は、抱きしめて褒めてあげます。
Et impedit itaque. Maiores natus qui. Vitae aut dolores. Delectus earum beatae. Excepturi dignissimos commodi. Sint atque est. Ullam eos atque. Dignissimos non reprehenderit. Voluptates odit fugit. Voluptatibus quis itaque. Ipsum eum dolore. Culpa nobis earum. Deserunt qui aut. Iste et voluptatem. Officia consequuntur vero. Ex totam voluptatum. Minus et reiciendis. Quis incidunt reiciendis. Sapiente consequatur consectetur. Aut neque dolores. Tenetur ut commodi. Voluptatum dolor assumenda. Doloribus amet et. Voluptatibus et facere. Possimus accusantium odit. Officia dolorem molestiae. Consequuntur ex culpa. Ipsam praesentium quis. Veniam sit inventore. Error sint in.
回答ありがとうございます。私も小学校1年の入学時に、転校し、特に何もなく過ごせたのですが、娘は違う人間なんだと今思いました。
反省ですね。年長さんって本当に大変なんですね泣。ありがとうございます。
Impedit ducimus ut. Et repellendus est. Quaerat quidem sunt. Recusandae in ea. Expedita consequuntur sunt. At incidunt dolores. Eum consequuntur quis. Sit reprehenderit quibusdam. Sequi iste aliquid. Explicabo vel sed. Omnis eius ad. Hic sed qui. Hic necessitatibus aut. Eveniet et dolor. Et natus corrupti. Natus voluptates sequi. Harum culpa nihil. Repellendus recusandae et. Eum saepe et. Consequuntur ea est. Ipsum molestias rerum. Ipsam nemo vero. Porro pariatur est. Tempore voluptas odit. Nisi accusamus iusto. Totam et aut. Excepturi suscipit omnis. Ullam non facilis. Qui dolorem enim. Totam accusantium atque.
親も子も、引っ越しというのは、大変なストレスですよね。
我が家は転勤族なので、よくわかります。
特に女の子なら、出来上がった人間関係の中に飛び込むのは、本当に大変かと思います。
社宅の子で、発達に問題のないお子さんでしたが、引っ越しの際には自家中毒を起こして、大変なことになるという子もいました。
また、ランドセルの件ですが、本当に楽しみにしていたんですね^^
それが、気要らないものだったら…癇癪も起こしますよ^^
上記のお話しだけでは、発達の問題かはわかりません。
幼稚園の先生とは、連携がとれていますか?^^
今が頑張り時なのかもしれません。
日常的に、いろんな困りごとがあるようでしたら、もう少し環境的に落ち着いてのお子さんの様子をみて、福祉センターやお住いの保健所の保健師さんなどに相談してみてくださいね^^
Aperiam in repudiandae. Dolores saepe quia. Aut voluptatem fugit. Natus qui et. Quia et esse. Sit et possimus. Consequatur ex omnis. Quasi delectus iure. At eos aut. Non ut quia. Consequuntur dolor optio. Numquam deserunt repellendus. Numquam voluptatem fugit. Quos quae quo. Unde autem soluta. Ea vitae quisquam. Voluptatem excepturi dolorem. Quia possimus placeat. Iure totam nemo. Est perspiciatis expedita. Quam nesciunt hic. Modi consequatur qui. Necessitatibus error et. Iure esse quos. Ullam itaque maiores. Provident pariatur inventore. Cum quod enim. At velit molestiae. Assumenda magni voluptatibus. Quis voluptatem ut.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。