締め切りまで
7日
Q&A
- もしかして発達障害?
現在、3歳2ヶ月の息子がいます
退会済みさん
現在、3歳2ヶ月の息子がいます。
1歳から保育園に預けていたのですが、
昨年の夏に引越しをして遠くなったために4月から幼稚園(認定こども園)に転園しました。
そして先日入園式がありました。
体育館のような場所に年中さんと保護者が集まって式典が行われ、新入園児は児童だけで集まって座っているというスタイルでした。
うちの子は着席するのも嫌がり、1番後ろの列の席に私と座っていたのですが、途中からみんなが歌を歌っている中で『おうち帰るー!逃げたい!』など、言い続けて床に寝そべり座って入られませんでした。
周りの視線に耐えきれなくなって、子供を連れて体育館を後にしました。そして式典が終わるまでホールですごしました。
式典後は教室に戻って先生の話を聞く時間があったのですが、上履きのまま園庭に脱走し、帰る帰る、と言って逃げて門の近くで叫んでいたので、まったく話を聞かないまま終わってしまいました。
4月から預かり保育で何日かすでにお世話になってはいるのですが、最初の2日はほぼ泣き続けていたようです。
また、1歳の時から通っていた保育園も最初の1ヶ月ぐらいは一日中ではないですが泣いていたようです。
そこからは特に嫌がったりすることもあまりなく(何回かはありましたが)普通に通ってました。
また、保育園では先生から特に発達障害だとか、集団行動ができないと言うようなことはいわれませんでした。マイペースだけど、それが個性だよねというような雰囲気の園でした。
言葉が遅いと言うこともなく、2歳の頃には二語分も話していましたし、2歳半くらいから絵本の内容をほとんど暗記したりと記憶力はよいと思います。
入園式での出来事は他の子が当たり前のようにできている事ができないだけではなく、脱走するという少し異常とも思える行動でした。泣いている子は何人かいましたが、脱走する子はいませんでした。
親戚からはこの子の父親も同じような性格だったし、息子も繊細な性格だから仕方ない(人がたくさんいる状況が怖かったんじゃないの?)といってもらいましたが、やはり私としては発達障害なんではないかと思っております。
私としては早期にわかると親やまわりがフォローできて、本人がもっと過ごしやすく生活できるのではないかと思っています。
1歳から保育園に預けていたのですが、
昨年の夏に引越しをして遠くなったために4月から幼稚園(認定こども園)に転園しました。
そして先日入園式がありました。
体育館のような場所に年中さんと保護者が集まって式典が行われ、新入園児は児童だけで集まって座っているというスタイルでした。
うちの子は着席するのも嫌がり、1番後ろの列の席に私と座っていたのですが、途中からみんなが歌を歌っている中で『おうち帰るー!逃げたい!』など、言い続けて床に寝そべり座って入られませんでした。
周りの視線に耐えきれなくなって、子供を連れて体育館を後にしました。そして式典が終わるまでホールですごしました。
式典後は教室に戻って先生の話を聞く時間があったのですが、上履きのまま園庭に脱走し、帰る帰る、と言って逃げて門の近くで叫んでいたので、まったく話を聞かないまま終わってしまいました。
4月から預かり保育で何日かすでにお世話になってはいるのですが、最初の2日はほぼ泣き続けていたようです。
また、1歳の時から通っていた保育園も最初の1ヶ月ぐらいは一日中ではないですが泣いていたようです。
そこからは特に嫌がったりすることもあまりなく(何回かはありましたが)普通に通ってました。
また、保育園では先生から特に発達障害だとか、集団行動ができないと言うようなことはいわれませんでした。マイペースだけど、それが個性だよねというような雰囲気の園でした。
言葉が遅いと言うこともなく、2歳の頃には二語分も話していましたし、2歳半くらいから絵本の内容をほとんど暗記したりと記憶力はよいと思います。
入園式での出来事は他の子が当たり前のようにできている事ができないだけではなく、脱走するという少し異常とも思える行動でした。泣いている子は何人かいましたが、脱走する子はいませんでした。
親戚からはこの子の父親も同じような性格だったし、息子も繊細な性格だから仕方ない(人がたくさんいる状況が怖かったんじゃないの?)といってもらいましたが、やはり私としては発達障害なんではないかと思っております。
私としては早期にわかると親やまわりがフォローできて、本人がもっと過ごしやすく生活できるのではないかと思っています。
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
Rさん、さん。こんばんは。
まるで我が子かと、思いました。
うちは、泣き叫ぶか、ずっと動いていたか。です。
座ることは、絶対にしなかったです。
私から離れる。ことがなくて、ほぼ。終わりまで、抱っこで通した感じです。
娘がしていた行動と、息子さんがしている行動は、殆ど同じです。
一度。
専門機関で、発達検査を受けられても、良いかと思います。
座らせようとして、座らない。というのは、親から離させる。ということもありますが、そこに。
ひとりで、座っていなければ、いけない。という不安があるから。なんです。
それを、お子さんは、感じている。ということ。
健常者のお子さんは、一人で、座っていて泣き叫ばないのは、「親から離させる。」という、不安感が、
全くないのだと思います。
お母さん、お父さんが、側で見ている、見守っている。ということを、子自身が、解っているからです。
言い方を、変えれば、それが定型発達?なのかな。とも、私は感じるかな。
でも、発達障害の子供たちは、上述したことが、脳裏から欠如しているので、理解といより、考えが、そこまで及ばないのです。
言い方を、変えるのならば、知的に障害があらる。から?ということ。になりますね。
息子さんは、理解出来ている節は、ありますか? ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
まるで我が子かと、思いました。
うちは、泣き叫ぶか、ずっと動いていたか。です。
座ることは、絶対にしなかったです。
私から離れる。ことがなくて、ほぼ。終わりまで、抱っこで通した感じです。
娘がしていた行動と、息子さんがしている行動は、殆ど同じです。
一度。
専門機関で、発達検査を受けられても、良いかと思います。
座らせようとして、座らない。というのは、親から離させる。ということもありますが、そこに。
ひとりで、座っていなければ、いけない。という不安があるから。なんです。
それを、お子さんは、感じている。ということ。
健常者のお子さんは、一人で、座っていて泣き叫ばないのは、「親から離させる。」という、不安感が、
全くないのだと思います。
お母さん、お父さんが、側で見ている、見守っている。ということを、子自身が、解っているからです。
言い方を、変えれば、それが定型発達?なのかな。とも、私は感じるかな。
でも、発達障害の子供たちは、上述したことが、脳裏から欠如しているので、理解といより、考えが、そこまで及ばないのです。
言い方を、変えるのならば、知的に障害があらる。から?ということ。になりますね。
息子さんは、理解出来ている節は、ありますか? ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
おはようございます。😊
すいません。私が読み間違いをしてました。😓
でも検査するという判断は
間違ってないと思います。😄
お子様のためにファイトです。
...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
すいません。私が読み間違いをしてました。😓
でも検査するという判断は
間違ってないと思います。😄
お子様のためにファイトです。
...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
先日入園式が終わったばかりです。
最初から最後までのけ反って号泣の子、
脱走しようとする子もたっくさんいましたよ笑
...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
最初から最後までのけ反って号泣の子、
脱走しようとする子もたっくさんいましたよ笑
...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
はじめまして🙋
私は小6の重度自閉症の娘ちゃんのママです☺
お話の様子ですと、まだ、医療機関の受診をされてないようですね😉
ママは、まだ、脱走や落ち着きが無いコト意外にも、何か気になるコトもあるのかな?
発達が心配で相談される方には、なるべく早く、受診するコトをオススメしています☺
それには理由があって…
まず、ある程度、ハッキリするじゃない( v^-゜)♪
仮に、何か診断名が付いたなら、取り組むコトも分かるし、何も無ければそれでいいしね😉
病院へ行くのは勇気が要るけど、不安を抱えながらの育児はツラくなるし、息子さんも改善策があった方が楽しく通えるでしょう💖
園の先生方も、デリケートな事だし、年齢とか考えて様子を見てると思うから、
まずは、思いきって園の先生に相談してみるとか☺
何かアドバイスがあるかも知れないし。
先生が難しかったら、行政の子育て支援の方とかね😉
とにかく、一人で抱え込まず誰かに相談してみてね(*^o^)/\(^-^*)
一歩踏み出しましょう(^-^)/ ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
私は小6の重度自閉症の娘ちゃんのママです☺
お話の様子ですと、まだ、医療機関の受診をされてないようですね😉
ママは、まだ、脱走や落ち着きが無いコト意外にも、何か気になるコトもあるのかな?
発達が心配で相談される方には、なるべく早く、受診するコトをオススメしています☺
それには理由があって…
まず、ある程度、ハッキリするじゃない( v^-゜)♪
仮に、何か診断名が付いたなら、取り組むコトも分かるし、何も無ければそれでいいしね😉
病院へ行くのは勇気が要るけど、不安を抱えながらの育児はツラくなるし、息子さんも改善策があった方が楽しく通えるでしょう💖
園の先生方も、デリケートな事だし、年齢とか考えて様子を見てると思うから、
まずは、思いきって園の先生に相談してみるとか☺
何かアドバイスがあるかも知れないし。
先生が難しかったら、行政の子育て支援の方とかね😉
とにかく、一人で抱え込まず誰かに相談してみてね(*^o^)/\(^-^*)
一歩踏み出しましょう(^-^)/ ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
めいママさん
コメントありがとうございます☺︎
その他には、集団行動ができない、興味の有無がはっきりしすぎている、という感じです。興味のないことには見向きもしないけど、好きな事はエンドレスです。
人混みが嫌なのかと思いきや、大好きなトーマスの映画は映画館で見たりできるんです…
強すぎる個性なだけかもしれませんし、病名がつくような状態なのかもしれませんが、この子ができるだけ辛くないように生活できればと思ってます。
自治体の発達相談窓口はこの時期、同じように悩む方が多いらしく受付が6月まで予約でいっぱいでした(苦笑
慣れていないだけかもしれないので、もう少しゆっくり様子をみてみようと思います。
...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
コメントありがとうございます☺︎
その他には、集団行動ができない、興味の有無がはっきりしすぎている、という感じです。興味のないことには見向きもしないけど、好きな事はエンドレスです。
人混みが嫌なのかと思いきや、大好きなトーマスの映画は映画館で見たりできるんです…
強すぎる個性なだけかもしれませんし、病名がつくような状態なのかもしれませんが、この子ができるだけ辛くないように生活できればと思ってます。
自治体の発達相談窓口はこの時期、同じように悩む方が多いらしく受付が6月まで予約でいっぱいでした(苦笑
慣れていないだけかもしれないので、もう少しゆっくり様子をみてみようと思います。
...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
関連の質問
2歳半の男の子を育てています
回答
ごまっきゅさん
コメントありがとうございます。
そうですよね、追いつくかどうかよりも、子供と周りが幸せに暮らせるのが1番ですもんね。
先生...
6
3歳10カ月の長男が、発達障害では?と思いはじめた母親です
回答
かなっへさん、子育てに家事にと毎日ご苦労様です。
とても悩んでいらっしゃるのですね。悩んでいるのなら、相談して構わないと思います。そのため...
14
はじめまして
回答
4歳2ヶ月の娘がいます。
うちの娘は言葉が遅く、最近言葉の理解と表出がぐんぐんと成長してきました。今日までの成長は、言葉だけでなく運動面そ...
10
満3歳の息子について相談させてください
回答
児童発達支援などは、地域によって事情が変わってくるので、一概には言えないと思ます。
通っている幼稚園は、傾向のある子の受け入れ実績のある...
4
今年の11月で3歳になる息子を持つママです。以下長くなるので
回答
こんにちは!
田舎の度合いによりますが...だいたい各場所への距離も全て遠く(私も田舎にいました)、家族の協力も得にくく未就学児がいるの...
3
2歳7ヶ月、癇癪がひどいです
回答
相談する相手が違うんじゃないですか?
家族やママ友に言ったって、そういう答えしか返ってこないですよ。
保育園の先生、発達外来で相談されては...
2
修正で1歳1ヶ月月齢でもうすぐ3ヶ月の子がいます
回答
初めての場所、知らない人たちの中で、きちんと振る舞える1歳児がいるでしょうか。幼稚園児でも、小学生でも、親のそばから離れず活動に参加しない...
6
今月で3歳になる息子についてです
回答
初めまして。
私の子供はもう大きいので小さいお子さんの発達の検査は詳しくないのですが…昨年位の事ですが、娘さんとお孫さんが外国にいて気にな...
15
もうすぐ3歳になる子供の発達について相談です
回答
障害の有無は別としても、その特性は見受けらけるのかなと個人的に思います。
私も、皆さんが仰るように、療育が受けられるなら、直ぐにでも行か...
10
2歳1ヶ月の男子を育てています
回答
>発達障害または傾向
発達遅延は余程の遅れが見られない限り,3歳半頃まで診断が難しい場合があります。
これは一般的に子供達の成長のバラつき...
8
診断名をつけることの弊害について3歳3ヶ月の年少(早生まれ)
回答
うちは、診断は貰っていません。
現在診断無しでこまっていません。
情緒クラス在籍、放課後デイ、言語療法すべて通えています。
主治医の先...
11
2歳になったばかりの娘がいます
回答
ムチムチさん、はじめまして🐱
お子さんに好き嫌いがあると、毎日の食事の準備が辛いですよね。。
ウチもそうだったので、お気持ち判ります。。...
12
3歳の娘が幼稚園での集団行動についていけません
回答
その園では、加配の対応はないんですよね?
地域の療育の事情を確認してみるといいと思います。お願いしたからって枠が空いているものでもないです...
7
幼稚園年少でもうすぐ4歳になる娘がいます
回答
こんばんは。
実は私がトイレと偏食と人が変わるとだめについてはお子さんみたいな子供でした。
今はこんなに図々しくなっちゃいましたが笑。
ト...
8
里帰り出産のため保育園をお休みし,約3ヶ月息子とベッタリ生活
回答
ふう。様
お返事遅くなってしまい申し訳ありません。
加配相談出来るのですね(*॑꒳॑*)
現状は保育園生活に問題なくとも可能なんでしょうか...
14
3歳5ヶ月の息子について相談させてください
回答
結構長い時間かかる検査をやりました(子供が6歳の時です)
数字を逆から言わせるとかモグラたたきのようなゲームと言っていました・・・1時間く...
9
発達障害を幼稚園の面接で疑われ、クリニックで経過観察と言われ
回答
保育園で加配をつけるというのもありますよ。
ただ、皆さんは三年に賛成してるけど、わたしはやってみないとわからないと思います。
特に、他害が...
20
みなさんはじめまして!現在2歳2ヶ月の息子がいます
回答
私も、発達相談センターの方々が言うように順調だと思います。
理由は、
・ここは静かにすべきところであるとか、親が見えなくなるところまで行...
6
こちらのサイトの存在を知りこちらで初めて質問させて頂きます
回答
小さい頃の子供の様子に似ている所があります。ガードレール、人見知りありました。ぴょんぴょんも・・。
現在3年生不登校です。眼は斜視はありま...
7
4歳になった娘なのですが、療育に通うかどうか悩んでいます
回答
そうですね。保育園の先生が「必要ない」と断言しなかったのなら、
「療育を受けてみたいので手続きを教えてほしい」と園に尋ねてはいかがでしょう...
3