質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

度々、皆様に相談にのっていただいていました

2018/03/07 21:34
8
度々、皆様に相談にのっていただいていました。ありがとうございました。
私が精神的に落ち着かなくちゃと思って、リタリコからしばらく離れていましたが、不安がぬぐえなくて…質問させてほしいです。
春から年少さんで幼稚園に入園予定です。

最近息子の言動に不安になっています。

言葉…発音や言葉の使い方はかなり上達したというか年相応に出来るようになってきました。ですが、サークルなどで顔見知りのママさんなどに会うと脈絡ない話を、相手の状況を顧みずに話しかけます。例えばママさん同士の話に割り込んだり、先生が皆に話しかけてる時に、主に自分の好きなテレビの話やサークルまでの道中にみた景色の話などです。相手は突然割り込んできたり、話の前後に関係のない話なので、私がフォローに入らないと話の内容が分からなかったりします。

行動…格段に減りましたが、爪先歩きが治りません。

お伺いしたいのは、3ヶ月に一度の市の発達相談にはかかっていますが、経過観察となっています。私も主人と話し合って、発達相談にもかかっているし経過を見守るつもりでいるのですが、どうしても不安になってしまいます。
ただ、良くないとは分かっていても、不安な目で息子のことを見てしまいます。
問題としてあげた行動をどのようにとらえ、息子に接したらよいでしょうか。
状況を顧みない話しかけなどは、後にしようね、などの声かけはしています。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/93819
お子さんのこと、とても心配される気持ち、よく分かります。

過去の質問もざっと読ませてもらいました。
ちょっと心配しすぎな気がします。

お子さんに発達障害があるのか、ないのか、私には分かりませんが、まだ3歳ですよね。
大人の会話に割り込みなんて、よくあります。
ちょうど言葉の増える時期、喋りたい、伝えたい、という気持ちが育っているなんて、素敵だと思えませんか?

出来ないことに目を向けてばかりいると、気持ちが塞いでしまいます。
出来たことにもう少し目を向けて、子育てを楽しんでみませんか?
そして、出来ることを少しずつ増やしてみましょうよ。

不安が心の中で増幅してしまい、必要以上に心配してしまっていませんか?
心配がいらない、心配するな、とは言いません。
お子さんの状態に対して、まるさんの不安が大きすぎる気がします。

うまく、言えないのですが…
子どもが風邪をひいても、熱を出しても、心配するのは親として当たり前だと思いますが、
熱が出た時点で、すでに重篤な病を心配されているような、そんな印象です。
もちろん、そうなる可能性もあるから、しっかり様子を見る必要があるわけですよね。
それが、今の「経過観察」の状態だと思います。

と、言う自分も、散々「この行動。うちの子に当てはまる!○○かも」「将来どうなっちゃうんだろう」と不安に陥ることもあるのですが(苦笑)
よくよく周りを見たら「定型の子だって、そんなに何でも出来る訳じゃない」「うちの子よく頑張ってる」と思えることもありますよ。 

https://h-navi.jp/qa/questions/93819
ふう。さん
2018/03/07 21:38
坂道登るといいですよ。
土手とか、公園の築山とか。
土手の草滑りにはいい季節です。
段ボール持って出かけてみてはいかが? ...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/93819
現在、中二の娘が、爪先歩きでした。大きくなるにつれて、徐々になくなってきましたが、小学校の時は、多動をがまんして、辛くなった時から不登校が始まりました。沢山の情報処理も出来なかったので、言われたことが出来ず、忘れ物も多く、私自身もいつも疲れていました。
まるさんのように、不安はいつもでした。今も、何でーって、思うこともありますが、子供が自分らしくいられて、苦痛を表現できような家庭環境が一番いいと思っています。長男、長女が自己表現できず、まわりに合わせることで、二次障害をへいはつしてしまったので… ...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/93819
退会済みさん
2018/03/07 22:15
こんばんは🌙

経過観察はいつまでとかは
説明なかったのですね?
うちは低緊張と言語が遅くて
経過観察1年間
の後に療育を受けるでした。
兄が療育受けていたのでルートが
分かってはいましたが。

なんで経過観察かも説明ありましたか?
うちは低緊張の場合は、
2歳までに歩けなかったらとか
状態の指導がありました。
言語に関しては、言葉は出てない
けどこちらの指示はわかるでした。

これからご入園ですね。
言葉が出ているし、身辺自立も
できているのではないですか?
一方的に話す等は自分をかまって
ほしい表れじゃないかなと思います。
社会性が育つとまた変わると
思いますよ。
確かに特性として一方的に話す
はASDとしてありますが、幼児ですと
わりとあることだと思います。
年中、年長になっても一方的なら
児童精神科医に一度みて頂くのも
良いかなと思います。

春は親が不安定になりがちですね。
周りもワサワサしています。
親が不安にしているとお子さんに
移ってしまうこともあるので、
気を落ち着けてみて下さいね。
よく睡眠をとって。

うちは幼児期、窓から光を
ジーっと見ていました。
今思えばあれは視覚が敏感だった
のかなと思います。
普通じゃない動きがあると
ビビりますが💦
春からの園生活を楽しむ方向で
どうでしょうか。。✨✨☺️

支援級、小2、小4
男子の親です。 ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/93819
まるさん、こんにちは。

療育を受けられてはどうですか?
うちも経過観察期間が長かったです。療育機関がいっぱいで、診断をうけていなかったことと軽度の可能性により、5歳まで療育を受けられませんでした。

経過観察って、もやもやすることが多かったです。月1でも親子で療育を受けることで、親子ともに学ぶことは多かったです。

療育を受ければ、できることも増えますし、親の不安も軽減されると思います。
...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/93819
退会済みさん
2018/03/08 19:10
他のママ友の子供と比べるから
焦るんじゃないですか?

他のママ友に話しかけるのって
別に悪いことじゃないし。自分の主張ができてすごいと思うのにそこ考えちゃう?
発達障害からくるものと
したいみたいだけど
どうなんでしょう?
なんでそう思うのかな?

他の子と比べてはいませんか。

心配は心配なのに。
3ヶ月に一回という
少ない回数の支援センター
から動こうとしないし。

受給者証とって、
療育園などいろいろやれることがあるのに
やらないし。

なら、他人と比べることからやめたら?
周りと遮断して子供と遊んだりしてた方が
一番いいよね。

わたしはその頃は
詮索ばかりするママ友から離れるために、
年パスとって遊園地とかいろいろ子供と遊んでました。
そして、療育も自分から行動してました。

何もしないでサークルのママ友たちとだと、絶対他の子と比べて落ち込んでそうだよ。

年少前なのに、脈略のない会話に不安を覚えてるそうですが、当たり前じゃない?
まだ小さな子供じゃないですか。 ...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

3歳になったばかりの息子がいます

現在は週一で親子教室に通っています。きっかけは発語は早かったのになかなか増えず、発音不明瞭なのと幼稚園のプレで落ち着きがなく椅子に座ってい...
回答
もう一ヶ所、別の園で意見を聞いてみたい気がしますね。 うちの子はカナー型自閉症だから、息子さんよりずっと発達が遅れてたけど、保育園だったか...
9

3歳の男の子を育ててます

今まで健診では特に引っ掛かりはなく、発達相談も何度かしておりますが問題ないと言われてます。ですがやはり気になるところが多いためこちらで相談...
回答
凸凹傾向はありそうですが、定型さんに混ざってやっていけるんじゃないか?と思いました。 凸凹さんにあるあるのエピソードですし、感性は独特で...
3

もうすぐ一歳になる娘

同じ月齢の子との差を感じており、発達に問題があるのかと思っています。以前もこちらで少し相談させていただいたことがありましたが、最近また気に...
回答
nさんが気になるならば、役所や保育所、保健センターなどの相談窓口に是非相談して下さい。 話すだけでも、精神的に楽になる時もありますし。 あ...
7

1歳10ヶ月

呼んでも反応なし、言葉の理解もなく簡単な指示も通りません。発語はほぼなく、ぶーぶーやまんまくらいです。じっと出来ないので手をつないで歩けず...
回答
oceanさん、こんにちは🐱 発達相談で判断できないと言われると、じゃあどうしたらよいの!?と思いますよね。。。 私も長男の時にそう思...
21

3歳10カ月の長男が、発達障害では?と思いはじめた母親です

最近長男との関わり方が分からなくなってきて、誰かに相談したいと思い、市の発達相談に行ってみよう…と思い始めていますが、踏み出せずにいます。...
回答
りりこさん わざわざ回答ありがとうございました。 うちと似た感じと言うことで…毎日の大変な状況、共感下さるだけで嬉しいです。ご主人様、我が...
14

幼稚園年少でもうすぐ4歳になる娘がいます

いまだに外のトイレ(初めて行く場所や、特定の場所、一度行って嫌な思いをした公園のトイレやコンビニ)ができません。主人の実家は、何度も行って...
回答
様子見は危険です。 すでに自閉的な部分は出ているとは思いますよ。 トイレは拘り。 返答が解らず、おうむ返し。 集団行動が苦手。 偏食等。 ...
8

友人の子供が自閉症ではないかと心配してます

私:独身29歳アメリカで3歳双子のベビーシッター経験と医療関係の職歴あり友人:タイ人34歳末っ子。アメリカで赤ちゃんのベビーシッターの経験...
回答
早速お返事ありがとうございます。 はい、もちろん私の方から進言するつもりはありません。 でも似たような状況になったら、どうやって説明した...
2

2歳になったばかりの息子についてです

呼んでも振り向かない、目が合わない、真似をしない、指差ししない、意味のある言葉がないなど発達障害の項目にあたります。いただきますして、はや...
回答
うちのも1歳半健診で、意味のある言葉が言えない、積み木を立てれない、視力聴力テストが出来ず紹介状が3通出て、3歳半くらいで、知能テストを受...
6

1歳10ヶ月の息子

生後3ヶ月頃から目のあいにくさを感じていて、10カ月頃までは授乳中一度も目が合った事がありません。今は目の合いにくさ、名前を呼んでもなかな...
回答
こんにちは。 自閉スペクトラム症と診断された娘を持つちひろです。 母親の「あれ?」というカンは良くも悪くも当たります。 だから、発達相談...
4

初めて相談させていただきます

3歳9ヶ月の男の子なのですが、昨日幼稚園の先生から、「パニックを起こす事がちょっと多いです。」と言われてしまいました。園で一度うわーっと騒...
回答
おけいさん はじめまして❗ 5歳の息子(知的障害、自閉症スペクトラム障害、多動)がいます。 お子さんの様子、赤ちゃん返りだけではないよう...
6