質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

幼稚園から発達支援センターを勧められた年少男...

2020/10/13 23:13
17
幼稚園から発達支援センターを勧められた
年少男児の母です。
幼稚園からは、話してるときに視線が合わない、
運動会やお遊戯会の練習のとき上の空、
お友だちとふざけ始めると止まらない、
不器用などといわれました。

親としては、全く発育に心配をしていません。
欲目とかではなく、
家で困ってることはなく、むしろしっかりしているので助けてもらうこともよくあります。
歯医者では母は待合室にいて、子どもひとりで治療にいけています。
遊び広場でも時間を伝えれば、その時間に片付けて帰れます。
大人数の体操教室も特に問題なく参加できています。
支援センターは家の様子ではなく、
幼稚園からの意見書でこどもの発達を判断するそうです。
私が幼稚園に何をいっても、
そうですよね、お母さん、受け入れられないですよね、わかりますよ、
みたいにいわれて、
受け入れられない母認定をされています。

確かに子育てで不都合を感じてるなら
支援センターにいかせるべきだとおもいます。
しかし、親は不都合をかんじてなく、
幼稚園からの意見だけで療育にいかせるべきなのでしょうか。

私の知る限り、こどもは視線が合わなかったり、
上の空のときなどは、興味のない話の時だけです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

omatoさん
2020/10/16 18:31
たくさんの回答をありがとうございました。
親が気づかないこともあるんですね。
すこし、考えてみたいとおもいます。
親身になってくださり、感謝いたします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/156343
退会済みさん
2020/10/14 00:17
親が子を観る視点や感じ方と、幼稚園の先生達が子供達を見る観点と、
様子の感じ方が、違うからなんでしょうね。


沢山、子供を観ていて感じる先生達目線の、違和感があるのでしょう。
園側はその事を、仰っておられるのだと思います。

言い方を変えると、花が一面の中に、少し目立つ花が一つあるみたいな・・。

その受け入れられない・・云々は私も多少の憤りは感じると思いますが、
その他大勢の沢山の子供達をみてきた先生達の意見と視点として、
私ならおざなりにせず。

きちんと受け止めますね。少しでも疑問があると、はっきりさせたいほうなので、
医療機関で知能と発達の両方の検査を受けます。

ないならないで、安心しますし、仮に何かの発達障害があったとしても、先生達の目線で判明した。
と、前向きに捉えます。
https://h-navi.jp/qa/questions/156343
退会済みさん
2020/10/14 00:28
こんばんは、初めまして。

お子さんの最終的な判断は保護者がすべきで、omatoさんは間違っていないと思います。

しかし、このままだと、園との話はずっと平行線になり、お子さんが不利益を被る可能性が生じるかもしれません。

なので、集団活動がある時間帯や自由保育の時間帯、もしくは、園が見て欲しい時間帯にお子さんには内緒で見学したい。と、園に申し入れてみてはいかがでしょうか?

お仕事の都合で時間が取れないのであれば、お子さんの園での様子をビデオで撮影するのをお願いしたりなどでも構わないと私は思います。

園での実際の様子はどうなのかをomatoさん自身の目で確認されて、園と未来思考の話し合いをされると良いと思います。
大変だとは思いますが、園生活はまだまだ長く続いていきますので、事実に基づき、より良い方法で指導して頂く事を保護者の立場からお願いしていく事は大事かなと、私は思います。

それでは、失礼します。 ...続きを読む
Ipsa eum iste. Et animi cupiditate. Earum totam perspiciatis. Corporis est et. Est minus ipsam. Eveniet aspernatur molestiae. Id enim ullam. Libero totam consequatur. Temporibus sequi eos. Voluptatem at ad. Beatae ipsam aut. Pariatur tempora natus. Odio velit in. Consequuntur cum omnis. Asperiores et occaecati. Velit placeat quae. Ducimus saepe distinctio. Eos reiciendis omnis. Reiciendis qui sed. Laborum similique quidem. Sit sit cupiditate. Fugit et nam. Aut dolorum ullam. Odit dignissimos voluptas. Rerum vitae voluptatem. Impedit minima mollitia. Voluptatem inventore mollitia. Rerum dicta porro. Quibusdam vitae fuga. Quasi libero quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/156343
夜子さん
2020/10/14 00:28
omatoさん、はじめまして🐱

幼稚園の先生が寄り添って風なのがかえって難しい感じですね。。。

なお、私が住んでいる地域と地域差を感じるのですが、幼稚園から発達支援センターに行くのを勧められた場合、必ず行かないといけないのでしょうか?
例えば、これも地域によりますが、3歳半健診の時に、幼稚園でこう言うことを言われたんですが、家ではそういうことはなく、、、という説明をした上で、念のため発達検査をしてもらうというのもありかと思います。

それと、お家が大家族であれば別ですが、この年少年中ぐらいはちょうどお友だちとの関係構築や集団行動が増えてきます。
先生方が気にされてる部分は、年少さんぐらいであればまだありそうな行動ですが、集団での振る舞いについて言われてるのであれば、なかなか核家族では見えにくいことかもしれません。
なお、他の習いごとなどや集団遊びでお子さんも一緒に遊ぶお友達も楽しく過ごせてるならば、もう少し様子を見させてください、でもよいのではと私は思いました。

地域によって健診や療育や支援のつながりも異なるとは思いますので、ご参考まで😸 ...続きを読む
Sit consequatur et. Sunt provident vel. Nisi autem minus. Sit consectetur est. Debitis fuga dignissimos. Dolorum sint corporis. Ipsa dolorem doloribus. Error earum corporis. Eius dolorem numquam. Hic ipsam voluptatem. Repellendus et officiis. Sequi nemo quia. Molestias doloremque consectetur. Cupiditate commodi illum. Nobis aut suscipit. Neque id dignissimos. Hic perspiciatis qui. Maxime saepe sint. Quis quos beatae. Fugit et reprehenderit. Eum non doloribus. Voluptas laudantium autem. Et omnis sint. Nostrum quidem exercitationem. Est sunt voluptatem. Repellat libero minus. Quis quia ab. Voluptas porro ut. Tenetur ipsum suscipit. Ratione animi optio.
https://h-navi.jp/qa/questions/156343
家でのことと園でのことが違うとモヤモヤしますよね。園での様子など見学されてもいいと思います。先生方が大袈裟だった!と思うかもしれませんし。
療育も悪いことではないですよ。よく言われるのが、療育は、行っても損はない、定型発達のお子さんには知育になる、と。
年少さんの療育だったら、個別療育と集団療育とですかね。個別は先生と一対一でちょっとした個別指導塾みたいな感じですし、集団はみんなで楽しく学ぶ感じ。
一度お子さんつれて見学にいかれては。
行ってみてやっぱり嫌ならそれでもいいでしょうし、習い事も楽しく通えているお子さんなら療育も楽しむかもしれませんし、嫌がるならやめてもいいでしょうし。 ...続きを読む
Nulla eveniet vel. Et voluptates ea. Aut sed ratione. Quia laboriosam temporibus. Tempore officiis voluptatem. Temporibus omnis dolor. Eveniet sapiente odio. Dolor minus vel. Quis perferendis sed. Eveniet perspiciatis ut. Fugiat in et. Animi possimus sunt. Velit nulla est. Aut in quidem. Voluptatum magnam qui. Aut deserunt est. Voluptas consequuntur provident. Fugit veniam et. Autem nulla reiciendis. Voluptatem aliquam doloremque. Veritatis magnam est. Maiores voluptatum iure. Est eos molestias. Debitis a id. Cupiditate aut labore. Et iusto ea. Ad necessitatibus cum. Voluptas omnis repellat. Incidunt laboriosam blanditiis. Inventore est dolore.
https://h-navi.jp/qa/questions/156343
はじめまして。
私も長男が幼稚園の頃は「ちょっとオモロイ奴」くらいにしか思っていませんでした。
おおらかな「のびのび系」幼稚園だったため、特に発達の指摘もなく…
だけど幼稚園では目立つ子トップ3の中に常に入ってる…って感じでした。

家では視線が合わないや、上の空な時は興味がない時。目を合わせて話も出来たし、3歳児検診は「極めて健康!問題なし!」とも言われていたので発達を疑った事はありませんでした。
困る事と言えば、エネルギーが有り余って常に動き回り、お喋りな事くらい。
習い事もトラブル無し、歯医者も1人で椅子に座れるし、トイレを店員さんにも聞ける。粗暴で聞き分けが悪い事はありますが、子供ってそんなもんでしょ?と思ってました。ただただ元気で闊達な子。
周りの親戚は今でもそう思ってます。

だけど、小学校に入ってから彼は崩れました。
先生の指示を聞けなくて、みんな音楽室へ移動した事に気付かず一人で教室にポツンといたり、友達への他害、授業中に他の事をする、宿題ができない、登校拒否…
ここで私も「何かおかしい…」と思って猛反対する夫を振り払って受診、ADHDだね。とあっさり診断が付きました。

今思えば、あれはADHDゆえだったのだなぁ…キツく叱って申し訳なかったなぁと思うのと、早くに療育してあげていれば、学校にもう少し馴染めたのかなぁ…と後悔する事もあります。
…が、療育しておけば現在の彼の生きづらさが解決したのか?と言うと、そこまではカバー出来なかっただろうとも思います。「やめたくてもやめられない」のが特性ですから。

幼稚園で目立ってた他の2人の子のうちの1人は現在不登校気味、もう1人はうちの子とよく似て校長室の常連さんです。(発達障害かどうかは知りません)
この経験から、園の集団生活で「アレ?」と思われるという事は、学校でも「アレ?」って事になる可能性が高いのではないか?と私は思っていますが、「目立つ子=発達障害」という事ではありません。発達障害はあくまで「傾向の強弱」があるものですから、そうであっても小学校に楽しく通える子もいると思います。

こういう経験をした親もいるということが、omatoさんの判断材料になれば幸いです。 ...続きを読む
Nulla eveniet vel. Et voluptates ea. Aut sed ratione. Quia laboriosam temporibus. Tempore officiis voluptatem. Temporibus omnis dolor. Eveniet sapiente odio. Dolor minus vel. Quis perferendis sed. Eveniet perspiciatis ut. Fugiat in et. Animi possimus sunt. Velit nulla est. Aut in quidem. Voluptatum magnam qui. Aut deserunt est. Voluptas consequuntur provident. Fugit veniam et. Autem nulla reiciendis. Voluptatem aliquam doloremque. Veritatis magnam est. Maiores voluptatum iure. Est eos molestias. Debitis a id. Cupiditate aut labore. Et iusto ea. Ad necessitatibus cum. Voluptas omnis repellat. Incidunt laboriosam blanditiis. Inventore est dolore.
https://h-navi.jp/qa/questions/156343
omato様
おはようございます!
親として何も心配がなければ当然
何もしないでいいと思いますよ。
その状態で幼稚園から言われるとわたしも
ムッとしてしまうと思います。
心のどこかにひっかけるくらいで様子みても
いいかと思います。
「受け入れられない母認定をされています。」
→こちらは少し歩み寄って色んな方の意見を
参考にされてもよいかと思います。
...続きを読む
Explicabo rerum tempore. Sit voluptatibus deleniti. Suscipit est nobis. Ea fuga a. Sequi cum corporis. Aut ut reiciendis. Dicta aut omnis. Beatae et pariatur. Dolores eaque debitis. Ullam enim non. Adipisci autem vitae. Molestias libero quos. Et vel nulla. Error neque reiciendis. Adipisci odio vel. Similique voluptas est. Placeat ut repudiandae. In sunt in. Nesciunt qui eius. Reprehenderit voluptate inventore. Dolorem et dolor. Nostrum amet et. Soluta ea dolores. Nobis deleniti ut. Possimus voluptatem modi. Praesentium amet nostrum. Modi omnis nulla. Suscipit aut assumenda. Earum rerum adipisci. Itaque ad sunt.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

初めまして

4歳、年中、自閉スペクトラム症の疑いがある男の子の母です。市の発達相談で、知的には遅れが無いため療育などの提案はなく来年また同じテストをし...
回答
たくさんのご意見頂き、ありがとうございます。 お子様やご自身の経験を読ませて頂き、とても参考になりました。 できる事をしたらいい、焦らな...
9

こんにちは

自閉症、年長女の子で、4月から支援学校に行きます。年少年中は大人しくその場にいて、年中から言われたことやってて、集団活動や、しっかりした子...
回答
自我が芽生えてきたと言うことは、成長の表れであって、私もよいことだと思います。 いちごさんの思いは分かりますけど、お子さんは、ホントに出...
8

来年度、幼稚園の年長になる娘の療育ことで悩んでいます

現在、市の療育、個人療育をやっています。来年度は就学もあり、色々考えて個人療育では就学準備をしてもらっています。そこで、来年度市の療育をど...
回答
ゴッコ遊びって、もんのすごいコミュニケーションの練習になるんですよね。全然侮れませんよ。 お子さん、ゴッコ遊びをするときに役割分担とか、...
3

2歳7ヶ月の発達障害疑いの息子の幼稚園

市の発達相談や検査をして3歳くらいにならないとわからないねっていわれるのと、いつも違う心理士さんで、この子自閉症に見えないんだよなぁ。って...
回答
うちも2歳7カ月さんです。診断はつかず、特徴が強めと言われています。 多動がすごくて連れて行ける場所が限られています。外出先で素っ裸になっ...
5

自閉症の5歳の息子がいます

3年前に運動機能(はいずり、ハイハイをしないなど)、発語の遅れから療育センターで軽度の自閉症と診断されてから療育センターに2年ほど通い、ま...
回答
私もお子さんは知的障害もしくは知的ボーダー(境界知能)なのかな?という感じがしました。 言葉の遅れを伴う子は、声掛けだけでは動けない可能...
12

末っ子が発達が遅れていて、市の発達支援センターに親子で週一で

通っています。そのほかの平日は、普通の集団で生活しています。真ん中の子がデイに通うことになり、一緒に市の療育以外へ通うことにしました。支給...
回答
むしろ支給日数を使わないでいると来年度から<10日も必要ない>と減らされる可能性はあると思います。 なので利用日数はMAX10日使った方が...
8

4月から小学生となる男の子です

最近幼稚園をやめるといいだしてきました。登園はするのですが、本人は辞めたいようです。その理由は、卒園式の練習で立っているのがいやだとの事で...
回答
うちも息子が春から小学生。卒園間近です。 息子だけでもない、クラス全体的に、子供達の情緒不安が始まっていますよ。 ある子は5年ぶりに夜の...
16

自閉症スペクトラムの年中の息子がいます

幼稚園に通っていますが、まわりから嫌われているようです。「○○くん、入れてって言わないから嫌い」「やめてって言ってもやってくる、しつこい」...
回答
こんばんは 辛いのはお母さんですよね? お子さんはそんなに辛くないように思えました。 結論からいうと、コミュニケーション能力を向上させるた...
10

年中男子

将来に見通しや希望が持てなくなってきました。こんにちは。いつも参考にさせていただいています。今回はほぼ愚痴なのですが、お時間のある方がいら...
回答
さーちんさん、息子さんは制服の小さいボタンを留められるようになったんですね。 おめでとうございます。 私も子供が3歳か4歳の頃、筆圧が弱い...
10

年中男児の母です

息子の現状に悩んでいます。現在IQ75-80、自閉傾向、感覚過敏あり、協調運動障害がひどく自信がない大人しいタイプです。今一番の問題点は、...
回答
えーと。 悩む必要なしです。 その園、お子さんには全くあいません。 そこで楽しくという発想を捨てては? その園でも伸びる子はむしろどん...
4

4歳の息子の進路に悩んでいます

現在療育園の年少です。息子はDQ65、軽度知的障害ありの自閉症スペクトラムです。ほぼ身辺自立ができている、会話ができることから幼稚園を勧め...
回答
こればかりは、入ってみないと分からないと思います。もし、半年経っても園に馴染まずに辛そうなら退園する気持ちで幼稚園に通わせてはどうでしょう...
17

何度かこちらで相談してますm(._.)m助言を頂けたらと思い

ます。今年の4月から年中で幼稚園に入園しました。未就園児から幼稚園入園の2年間は療育の通園に通ってました。療育園での2年間は少しずつ成長も...
回答
くまこさん いつもありがとうございます😊 登園、降園時はうちもよく泣いてました! 理由も同じで笑えました💦 役員も同じです。うちの役員は...
10

はじめまして

現在、幼稚園年長の娘のことでご相談があります。幼稚園では、なかなかみんなとおなじことができず(特に支度、片付け)先生に付きっきりで見てもら...
回答
すみませんが、最初に云々よりまずこの子については抜毛という気になる症状があるので、児童精神科医師をかかりつけにもっておくべしと思います。 ...
11

はじめまして

2歳5か月の長男がいます。言葉が遅れており、一歳半検診で経過観察でした。この度、再度面談して、まだ言葉は遅れているが、もう少し様子を見ても...
回答
療育されるといいですよ。 言葉も、遅れています。 そして、嬉しいから走り回っているのか、抑制がきかない場合もあるかもしれません。 書かれて...
13

診断名がまだつかない、5歳の男の子の母親です

私自身もADHDの傾向があると思っています。まためげてしまったので投稿します。最低だということは重々承知です。お叱りはご遠慮していただきた...
回答
すごく追い詰められてる感じですね。 抗生剤などの薬は、細菌感染じゃない限りすぐに効果を表すものではないです。寝不足、疲労などで免疫力が低下...
18