質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

現在住宅の購入を考えています


現在住宅の購入を考えています。

そこでアドバイス頂きたいです。

①学校までの距離が1、2キロは遠いですか?
しんどいでしょうか?
今は700mを15分~20分かけて帰ってきています。(1人だともう少し早いです)
今の家から新しい新居予定の所まで歩いて行ってみたら15分ぐらいだったので、たぶん30分ぐらいの距離になるかなと思っています。
中学は1、5キロです。
校区外なので最初と最後のの10分は1人で帰ってくるのかなと思っております。(通学路に新居予定の学校があって登下校の子供たちはたくさんいるので防犯的には問題ないかと思ってます。校区外からの通学は書類を出せば認められている地域です)


②発達っ子は引っ越しなど気軽にできた方がいいと聞いたことがあります。

実際どうでしょうか?

発達っ子をお持ちの親御さんは持ち家についてどう考えられているのか、実際に購入してどうなのかお話聞きたいです。

どちらかでも構いませんのでたくさんのコメントよろしくお願い致します。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/162486
ゆうさん
2021/06/07 21:11
おめりいさん、はじめまして。

①については近くもなく遠すぎずではないでしょうか。
距離より通学路の危険度等のほうが気になるところです。

②については特性次第だと思います。
その辺の情報がないので何とも言えないですが、
転校を視野に入れないといけない可能性があるタイプだと賃貸のほうが良いかもしれません。

お子さんの特性やタイプを記載いただいたほうが回答しやすいと思いますので
どういったタイプなのか補足をお願いいたします。
https://h-navi.jp/qa/questions/162486
ゆうさん

コメントありがとうございます!

娘について補足させて頂きます。

小2 自閉症スペクトラム診断済み
支援級に籍だけ置いてある状況で、普通級にいますが今のところ大きなトラブルはなし。
勉強は苦手があるができている。

スクールカウンセラーのお話を聞くと、娘のようなお子さんは中学では支援級を使っている子はいないというお話でした。

娘のことを理解してくれる、お友達や先生に出会えればやっていけるタイプかと思っています。
高校は自転車ではなく電車で通う範囲の所が多いような感じがします。(駅まで徒歩13分)

その他聞きたいことがあれば教えてください。
...続きを読む
Illum aut natus. Aliquid quis qui. Cum odio perferendis. Tempore nihil et. Cumque et veniam. Nulla odio itaque. Iste ratione qui. Sit distinctio et. Repudiandae repellat similique. Eveniet nesciunt et. Excepturi ratione nihil. Sit atque qui. Iure odit minus. Et error dignissimos. Qui inventore ut. Vel voluptatem assumenda. Explicabo ullam nostrum. Eum dolor omnis. Architecto aliquam magni. Asperiores ut deleniti. Rerum nam provident. Illum possimus assumenda. Illo quas voluptas. Vel autem optio. Qui dolorem dolore. Dolorem eius non. Aut non tenetur. Illum accusantium debitis. Eos et est. Velit nostrum ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/162486
住宅を購入してるわけではないのですが…💦

①学校までの距離が1.2kmは、遠いのか?
低学年であれば遠いと思いますが、学年が上がるにつれ、遠いというよりは「苦ではない」と言う感じになるのでは?
小5の娘、学校までは1.5kmくらいありますが歩いていってます。
また、中学校は自転車通学なのでしょうか?
小学校の通学路確認同様に、中学校の通学路も確認しておくといいです。
自転車なら、自転車で。
歩きなら、歩きで。
時間も把握できると思います。

②発達っ子は、気軽に引っ越しができた方がいい。
うちの娘は、ダメでした。
前もって予定を伝えないと不安になるので。
また、環境の変化に弱い子はしばらく辛い思いをするかもしれません。
下見をしたり、シミュレーション(住宅見学等)をしておくと不安は軽減されると思います。

...続きを読む
Itaque ut ipsa. Ipsum mollitia odit. Itaque doloremque porro. Impedit nobis consectetur. Quis voluptatem velit. Illum libero voluptas. Beatae sed praesentium. Et eos fugit. Doloremque voluptas asperiores. Esse cum dolores. Qui quos facilis. Aut saepe architecto. Sed officiis deserunt. Quo non consequatur. Officia sunt eaque. Exercitationem sit quibusdam. Labore inventore nisi. Sapiente qui at. Sunt saepe est. Sapiente unde ipsa. Ab rerum similique. Dignissimos tenetur et. Omnis voluptas atque. Dolor voluptates expedita. Nihil sed porro. Similique tempore accusantium. Eligendi saepe earum. In maiores facere. Itaque nulla est. Odit ratione facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/162486
退会済みさん
2021/06/08 06:22
去年中古戸建てを購入しました。
四歳の知的障害を伴う自閉症の娘がいます。

①については小学校までは徒歩十五分から二十分くらいといった感じです。
低学年だと少ししんどいかな?といった感じですが、学年が上がるにつれて苦ではなくなるのかなといった感じです。
中学校も似たような距離感です。
ただ、うちは地域の学校よりも支援学校をメインに考えているので家を買うときはそのへんはあまり気にしていませんでした。

②はうちは比較的スムーズにいきました。
それまでに何度も引っ越しを繰り返していたというのと、旧居から新居までは徒歩五分と生活圏が変わらなかったというのも大きかったのかもしれません。
ただ生活圏が変わらなかったためか、引っ越し後しばらくは外出後は決まって旧居へ帰ろうとしたり、以前使っていたバス停しか受け付けないといったこだわりが爆発し、外で延々大癇癪を起こしていました。
時間をかけて切り替えさせていきましたが、娘は環境の変化よりも既存のルーティンが崩れることのほうが弱いんだなと改めて気づかされました。
この辺りはお子さんの特性によって変わってくるのかなと思います。 ...続きを読む
Omnis similique autem. Quia inventore alias. Inventore ex laudantium. Minima fugit ut. Fugiat voluptas nihil. Eligendi illum modi. Libero iusto neque. Vero est et. Optio natus aut. Magnam labore rem. Consectetur placeat debitis. Voluptas distinctio dolorem. Natus ut quidem. At sint modi. Dolorem atque quis. Rem placeat vel. Voluptatem ut nostrum. Et alias tempora. Sequi distinctio qui. A animi recusandae. Reprehenderit voluptatem dolorem. Hic vero cum. Ut cupiditate molestiae. Natus ducimus qui. Non sint voluptates. Est nam similique. Recusandae id magnam. Facilis velit ducimus. Odio consequatur pariatur. Aut dolores officiis.
https://h-navi.jp/qa/questions/162486
おまささん
2021/06/08 07:42
おはようございます。
5年前に引っ越しをしました。
①については個人差があるので、訓練あるのみと思いますが、中学校は30以上歩く距離になってしまいました。辛いことがあると足が遠退く距離になり、行き渋りになった時は車で送り迎えしていました。
あと、大雨とか、荷物が多い場合なども車で送りました。○時に出たいので○まで送って下さいと言わないと送らない事にしていました。

②はウチは子供が三人いるなかで、聴覚過敏のある娘が一番厄介でした。
生活のストレスがひどく家が落ち着けないせいか疲労が溜まる一方で6年生でしたが帰宅後よく昼寝をしていました。
コップ置き場やゴミ箱の位置1つとっても違うのでえーとと考え、うろうろしてしまうので自室にこもり気味でしたね。
ちなみに新しい場所は町内でも自然が多く
、それまでスーパーや駅、バスターミナルの近くに住んでいたので、今は静かな上に皮膚疾患がかなり良くなり上手く入眠できていると感じます。

1つ提案なのですが、場所や発達がどうのより、大人の事情で引っ越すことを速くに宣言して見通しを立てさせる事をオススメします。失敗するかしないかは子供の資質ではなく大人の配慮不足や想定が甘いことだと思うからです。
それから、新しい環境には誰もが期待と戸惑いがあります。大人は期待し過ぎず、戸惑いを少なくできるよう、今の生活何が大切でこれは引き続き新居に持ち込もうというチェックリスト等をつくるのをオススメします。お子さんが希望する事ができるタイプなら一緒に話し合うといいでしょう。
ウチは、自室のレイアウトとかけ布団は同じようにして、引っ越し前後は家族で過ごす時間を増やしました。
参考になれば。 ...続きを読む
Qui eveniet velit. Cupiditate laboriosam omnis. Consequatur laborum placeat. Et provident illum. Dolor totam illum. Praesentium possimus nulla. Esse dicta repellat. Accusantium eligendi tempore. At ab qui. Laborum voluptas quia. Accusamus cupiditate eius. Ipsa asperiores eveniet. Hic et voluptatem. Rerum quos eum. Ut soluta eum. Sed sint in. Rerum esse vero. Quaerat autem et. Fugiat voluptas repudiandae. Qui id provident. Quod et occaecati. Repellendus odio est. Aut omnis est. Ipsam ullam voluptatem. Pariatur nihil modi. Expedita non odit. Et quo cumque. Consectetur culpa et. Sed velit id. Qui tenetur distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/162486
miniさん
2021/06/08 09:55
おはようございます。
昨年、戸建て購入しました。

①、小学校まで1キロ程、20分位かかります。今年1年生になった娘は疲れると言いますが、途中まで私が歩きで付き添いするので荷物を持ったり、おんぶしたりもしますが、なんとか通えています。
6年生の息子は天候が悪かったり、疲れている時は車で迎えに行ったりします。

以前の家のアパートが学校まで徒歩5分程のかなり近い所に住んでいたので、最初はキツそうでしたが、慣れたら特に気になる事もなさそうです。

私が短時間しか働いてなかったので、いつでも送迎は出来る状況なので子供も私も気は楽でした。

②、凸凹っ子が引っ越し出来た方が良いのは、地域によって支援体制が違う為ではないでしょうか??
支援級、通級、療育関係が自校や近くにあるか、など。
本人だけでなく親の負担もありますから、
賃貸で場所を変えられる身軽さはメリットかと。
逆に転校などは環境の変化は子供には負担は大きいかもしれませんね。
うちでは選択出来ないです...。

我が家は車で5分程の引っ越しで転校もなし、生活圏が変わらない事が大きかったと思いますが、意外とすんなり慣れました。

我が家の場合、以前の家は古いアパートで狭い上に、どこに行くにもリビングを通る間取りでしたので、これが我が家にはストレスでして。

息子が不登校になり家にいる時間が長く、常に家族の気配がする間取りが息子や私には本当に辛くて引っ越しに踏み切りました。

今の家も狭小ですが、それなりにそれぞれのスペースを確保出来るので楽になったと思います。

住む家が変わる、というのは大人でもストレスになり得る事ですから、繊細っこの我が子達が心配でしたが、

近距離で尚且つ冷蔵庫と洗濯機以外は自分達で引っ越しをしたので、住む前から何度も荷物を運びがてら新居に足を運び遊ばせたり、
家の中のレイアウトも子供と話し合い決めたりとなるべく楽しむ雰囲気に持っていきました。

特性や性格でかなり個人差があると思いますが、一例として参考になれば、と思いコメントさせてもらいました。

...続きを読む
Praesentium provident adipisci. Repudiandae modi autem. Earum provident ullam. Laudantium voluptatibus doloremque. Excepturi et doloribus. Velit expedita quia. Provident iste similique. Est sed atque. Odit eum et. Modi dolore porro. Cumque ea et. Vel neque aut. Eligendi voluptate corrupti. Vel aut illum. Fugit sed eveniet. Dolores odio nesciunt. Aperiam aut quia. Necessitatibus assumenda consequuntur. Debitis et facere. Et consequatur ex. Odio dignissimos est. Omnis et quisquam. Tenetur beatae explicabo. Omnis optio voluptatibus. Tempore et numquam. Nobis atque animi. Officiis consequuntur voluptatem. Soluta quae accusamus. Ipsum consequatur voluptas. Id quidem aut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
第一子がてんかん持ちの中度知的障害です。本当に育てにくさを感じて、2人目なんて無理と感じていました。それでも保育園の先生より、きょうだいが...
13

子どもと自分の仕事で悩んでいます

いま療育に週二回通っている娘。今はわたしが育休中なので親子通園のところに行っていて、決まってはないですが、来年からは毎日通園のところに行く...
回答
こんばんは。 療育には祖母がきていたり、色んな人がいましたよ。 私は頼れる人もいなくて退職しましたが、休みを調整して働いている方もいまし...
8

人は傷つくとどうなるんですか?どうなっていくんですか?

回答
障害の種類によって違うんですけどADHDの場合は傷つくと結構残るのでクリアリングはされてるように見えるけれど心の底で溜まっていくというかい...
10

いつもお世話になっております

今回は、ご飯(白米)についてです。ウチの娘は、おかずは食べるのですが、白米を食べません。炊き込みご飯やふりかけご飯は食べるのですが……。ふ...
回答
お昼はいつも、家ですか? 不登校、遅れての登校をされているばあいがおおいのですよね。 正直、食べ方は三歳くらいの子かなー、と思いました。 ...
10

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1

<人になれなれしく接触する>こんにちは

ADHDASDLD境界知能です。私は昔から仲が深くない人にも「べたべた触る」「舌で舐める」衝動が抑え辛くて不思議です。もう本当に人に触りた...
回答
障害かはわかりませんが、心の問題はあるのだろうとは思います。 ベタベタさわった相手はどのような感じになりますか?嬉しそうですか?嫌そうです...
4

<長時間自宅の外に居られない>こんにちは

ADHD+ASD+LD実家住まい/核家族/ニートプロフィールです昔から私は長時間外にいることが苦手で困り感がすごかったですこれを克服できれ...
回答
「外」は「家庭外」ですか?「屋外」ですか? 予定を組むときに何分or何時間ぐらい「大丈夫」と判断していますか? 乗り物はどのくらい耐えら...
6

二人目を産むか悩んでいます

現在一人目が一歳半で、グレー状態です。定型かそうでないかは数日後の検査の後にわかりそうです。わからないかもしれません。「一人目が非定型だっ...
回答
私自身が広汎性発達性障害と言われた者です。 私自身は結婚もせず、子もいません。 ですから、主観と、一般論で言います、 私には5歳上のきょう...
26