締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
こんにちは
こんにちは。
ASD ADHD の小4が1人います。
特性
他害→だいぶ減ったがあり
衝動性→気づいたら壊してた、怒られてから気づいた
被害妄想あり→〇〇君が、俺をこう思ってくる、バカにしてくる
流されやすい騙されやすい
あまりに言い合いなると家具を壊す
→今の家穴だらけ、傷だらけ
わざとにちょっかいをかける相手の嫌な事をし怒らせる、相手の気持ちを想像できない、→デイや学校家で常に言い聞かせる、病院にも薬相談中
など本当に手がかります、、。
上は遠くの学校に行き、手が空くので
そろそろ中学入学を考えて(部活や支援級)、引越しを検討しています。
私は
働きに出たいので、スーパーや、銀行、JRが近く、便利そうなUR団地を見て回っています。
子供がサッカーが好きなので、団地内には広場があるのを車で通る時に、見かけるので、
広い公園があれば、
発散の場になっているようですので、団地を考えていますが、
トラブル減らすために一軒家でポツンと過ごさせた方がいいのかな、とか色々考えてしまいます。
またこういった団地で、うまくいかず、引っ越したとか、体験も教えて頂けたら助かります。
皆さんはどんな建物、回数、立地、周辺施設、などを重視しどんな住まいに住まれていますか?
できたら似た様な衝動性高めのこだわり強めの子を持つ親御さんにお聞きできたら助かります。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
我が子はお子さんとは違うタイプなのですが参考になれば…
お子さん、知的にちょっと低めなどありませんか?
周りにいる、知的低め〜軽度知的のお子さんにとても様子が似ています。
学習面はどうですか?ある程度出来てはいるのかもしれませんが
通常級についていけず、知的に少し低めなタイプにありがちな様子が気になります。
引越しなのですが、もっと小さい時なら良かったかもしれませんけども
あんまりオススメできないかもしれません。
小さい頃から積み重ねた地域での評価がゼロになるのは、お子さんにとっては不利だと思います。
支援級への転籍を伴うものなら仕方ないかもしれませんが、ひとまず通常級でということなら、正直より厳しいかも。
これだけ色々あると、地域ではお子さんがどういうタイプなのか?ということは周りが良く知っていて、トラブルになる相手は固定されていませんか?
他の子達はお子さんの事はよくわかっていて、落ち着いて来たこともわかってくれていたり、刺激しないようにうまく関わってもらえている可能性が高いです。
どうしようもない部分や、お子さんの良いところも、遠くから見つめる形でもわかってくれている親御さんやお子さんがそれなりにいるのでは?と思います。
うまく関わってくれているので、トラブルが少なくて済んでる可能性があるのでは?と思いました。
なお、団地内の公園その他ですが、そもそもサッカー禁止のところもありますよ。
URはだめなところ結構ありますよね。
我が子は住宅に囲まれた近所にあるボール利用可の公園に通って自主トレしていますけど、小さな頃からずっと通っていることもあって、あの子か〜ということで応援してくれる方がいたりなんとかなってますが
他もずーっと利用してる子は、あの子ね。もいうことで受け入れられている反面、ぽっと出た子には厳しいです。
例えば実家が分譲戸建住宅の団地でして、近くに公園がありそこでスポーツの自主トレすると、近所の人の目が厳しくて…
あそこの孫とわかると、あ~ハイハイ。なんですが、急に来るようになった子については、渋い対応の住人がいます。
挨拶ができる。ルールを守れる。言うことを聞くなどあれば徐々にリカバリできますけど
お子さんには新天地での生活は一時的に厳しいものになるかもと思います。
お子さん、知的にちょっと低めなどありませんか?
周りにいる、知的低め〜軽度知的のお子さんにとても様子が似ています。
学習面はどうですか?ある程度出来てはいるのかもしれませんが
通常級についていけず、知的に少し低めなタイプにありがちな様子が気になります。
引越しなのですが、もっと小さい時なら良かったかもしれませんけども
あんまりオススメできないかもしれません。
小さい頃から積み重ねた地域での評価がゼロになるのは、お子さんにとっては不利だと思います。
支援級への転籍を伴うものなら仕方ないかもしれませんが、ひとまず通常級でということなら、正直より厳しいかも。
これだけ色々あると、地域ではお子さんがどういうタイプなのか?ということは周りが良く知っていて、トラブルになる相手は固定されていませんか?
他の子達はお子さんの事はよくわかっていて、落ち着いて来たこともわかってくれていたり、刺激しないようにうまく関わってもらえている可能性が高いです。
どうしようもない部分や、お子さんの良いところも、遠くから見つめる形でもわかってくれている親御さんやお子さんがそれなりにいるのでは?と思います。
うまく関わってくれているので、トラブルが少なくて済んでる可能性があるのでは?と思いました。
なお、団地内の公園その他ですが、そもそもサッカー禁止のところもありますよ。
URはだめなところ結構ありますよね。
我が子は住宅に囲まれた近所にあるボール利用可の公園に通って自主トレしていますけど、小さな頃からずっと通っていることもあって、あの子か〜ということで応援してくれる方がいたりなんとかなってますが
他もずーっと利用してる子は、あの子ね。もいうことで受け入れられている反面、ぽっと出た子には厳しいです。
例えば実家が分譲戸建住宅の団地でして、近くに公園がありそこでスポーツの自主トレすると、近所の人の目が厳しくて…
あそこの孫とわかると、あ~ハイハイ。なんですが、急に来るようになった子については、渋い対応の住人がいます。
挨拶ができる。ルールを守れる。言うことを聞くなどあれば徐々にリカバリできますけど
お子さんには新天地での生活は一時的に厳しいものになるかもと思います。
癇癪こだわりMAX時代にUR団地に住んでましたが。
もう気が気でなかったです。
夜毎深夜三時くらいに意味不明の癇癪を起こして三十分以上発狂していましたが、いつ通報されるか、いつ警察呼ばれるかとヒヤヒヤしていました。
いくら子育て世代がメインの団地とはいえ限度がある、これはもう限界だとすぐに生活圏内で中古の戸建てを見つけて引っ越しました。
生活圏を離れれば築浅でも手の届く物件がいくつもありましたが、当時は癇癪こだわりに次いで不安もMAXだったこともあり生活圏は変えない方向で物件を探しまくりました。
戸建てといっても都市部の住宅密集地なのでもちろん気は遣いますが、それでもマンションよりははるかに気が楽です。
近所の人たちとは必ず挨拶をする、地域の集まりには参加するなど地域との関係作りにも気を配っています。当たり前っちゃ当たり前のことですが。
...続きを読む
Non minus dolorem. In explicabo dolorem. Omnis consectetur excepturi. Sit unde harum. Reprehenderit in modi. Et ipsum voluptatum. Et et omnis. Aliquid blanditiis nulla. Aspernatur excepturi in. Debitis voluptate incidunt. Sit error quia. Cumque repellat odio. Pariatur unde eum. Voluptas quis itaque. Modi aut sunt. Repellendus reprehenderit mollitia. Quia ratione in. Aut consequatur rerum. Possimus ad aut. Sequi voluptas velit. Et voluptatum aspernatur. Ratione commodi ut. Consequatur quaerat neque. Aut tempore voluptatibus. Exercitationem sint et. Repellat inventore nihil. Sed magnam hic. Temporibus doloremque aliquid. Unde nesciunt iusto. Ut minima libero.
ありがとうございます。
旦那が勝手に買った不便な家で、
農地なので、今は地域の子が全然居ない土地に住んでいます。
知的にはグレーもしくは軽度です。支援者、理解者も0、学習面は、情緒の中で1番できてはいる様で頑張っています。
サッカー教室も、旦那がフィードバックして、状態し、成長を見守ってもらえていますし、サッカーできる広い公園は田舎なんであります。
校区外でないと、まともな学校、放課後デイがなかったので、
毎日送迎していましたが、いろんな物を壊す修理代、こだわり対応、
で、お金もかかりますし、時間もかかるのでは、今後の生活ができませんから、現状維持は精神的にも無理です。
...続きを読む
Deserunt repudiandae aut. Error modi sunt. Illum id doloribus. Atque libero porro. Aut omnis sed. Earum nesciunt consectetur. Pariatur nobis ducimus. Similique laborum qui. Qui voluptas laudantium. Molestiae vel in. Omnis dolorem voluptatem. Illo dicta ut. Et dolorem eius. Dolorum dignissimos sint. Fuga ipsam et. Natus et sit. Odit officiis nihil. Voluptatem qui exercitationem. Est dolorem ipsum. Enim sunt sit. Molestiae aspernatur dolores. Id distinctio unde. In temporibus aspernatur. Qui iste aut. Porro eos sit. Eveniet aspernatur sit. Ipsum aliquam tenetur. Sapiente repudiandae delectus. Nihil excepturi consectetur. Nulla minima provident.
団地などの集合住宅はやめたほうがいいかも。
音や振動は思いのほか上下、左右の部屋に伝わり、トラブルのもとです。
一軒家のほうが無難です。経験ありです。一軒家に引っ越してから気が楽になりました。
校区も問題かもです。
支援級でしょうか。支援級の内容、登校班の有無などさまざまな要素がからみます。
デイなども通える範囲にあるといいのですが。
...続きを読む
Cum officiis fugiat. Aut accusantium necessitatibus. Temporibus voluptas voluptate. Rerum magni nobis. Quasi velit labore. Quia aliquam qui. Nulla odit magni. Accusamus fugit adipisci. Voluptatum et rerum. Exercitationem dignissimos maxime. Aperiam odio repellat. Ut nobis magnam. Ea et qui. Beatae aspernatur sint. Amet quae debitis. Quis consequatur explicabo. Iste distinctio ex. Sit labore atque. Consequatur suscipit optio. Iusto non earum. Neque exercitationem quod. Tempore ducimus eveniet. Accusamus tenetur qui. Assumenda quia consequuntur. Voluptatem aut commodi. Nesciunt eos dolor. Doloremque eum autem. Eum optio qui. Vero sit eaque. Id quod deleniti.
住宅地の中の公園は、中学生が思いっきり体を動かすには厳しいかも・・・。
1人でリフティングくらいまでならイケるかもしれませんが、近隣の公園は小学生までのチビッコの独壇場です。
部活や塾に行ってしまって、公園では、あまり中学生を見かけません。
お住まいの地域ではいかがでしょう?
かなり広めの公園なら、朝夕、あるいは休日に大人がランニングしていることもあります。
URの中の公園、そこまで広くはなかったような・・・?
*****
すみません、現在小4のお子さんでしたね。
衝動性の強いお子さんは、トラブルが多かったです。大人の目は必要だと思います。
...続きを読む
Nulla eligendi illum. Similique dolorem recusandae. Laborum aut aut. Voluptas deserunt hic. Saepe sit sunt. Maxime aut in. Aut ea magnam. Aut eum enim. Doloremque voluptatum harum. Est voluptatibus dignissimos. Mollitia consequatur quia. Nihil tempora ut. Sed qui et. Aut laboriosam et. Iusto dolores quis. Nobis accusamus voluptas. Et molestiae sapiente. Voluptatem sed optio. Molestias qui laborum. Molestiae enim et. Consectetur corporis occaecati. Corporis eius molestiae. Molestiae tenetur ex. Magnam officiis officia. Quaerat quae veritatis. Ut iure commodi. Iusto iste error. Dolores vel ipsa. Officia autem est. Dolorum est ut.
お返事拝見しましたが
お子さん、物を壊すんですよね?
賃貸物件への引っ越しはやめておいたほうがいいと思いますよ。音も響くし、退去時修理代バカになりません。
今の持ち家の方がいいと思います。
それと、学校もそうですが、現状のデイもお子さんには合わないのではないか?と思いました。
何をもっていいデイ、理解のある支援級とおっしゃっているのかがわかりませんが、どういうのが理想的なのでしょう?
情緒級だと、性格が良くない当事者もいますし、そういう子は本当に嫌がらせやちょっかいがしつこいですし、やめてくれることはありません。
お子さんみたいなタイプは多くが根をあげるんじゃないかと思います。
知的支援級はないのでしょうか?
そちらのほうが落ち着いて過ごせると思います。
知的な部分の値的には情緒級でもいいのかもしれませんが、お子さんが今上達を目指すべきは学習じゃないような。
むしろ、そこはしばらく求めない方がいいと思いますね。
勉強は家で自主的にしたり、授業だけで概ね網羅できるならいいのですが、自力で意欲的に学べるお子さんですか?
例えば家庭学習やデイで補っているのであれば、それをやめるところからと思います。
衝動性って、合わない環境、本人へのミスマッチな要求の中でどんどん悪化していきます。
お子さんが好きなのはサッカーのようです、私の考えるお子さんにとってよいデイはサッカーやボール遊びがやれるデイだと思います。
物を壊す、問題を起こす知的グレーの事は何人も知っていますが、受け入れてもらっているという安心感が得られるまではしつこく続きますよ。
学校だけでなく、家庭、家族との関わり、デイや好き活動の場でも同じです。
試し行動の可能性もありますし、引っ越し云々の前に現在の状態環境について再評価した方がよいと思いました
新天地を求めるより、既存のものを適度に削り、本人が自信を持てたり、圧のかからない状態にするほうが、あらゆる面でローリスクと思います。
クラスの変更は難しいのかもしれませんが、知的支援級に移動したり、リスクを減らしてはどうでしょうか?
主さんが限界で引っ越したいということなんでしょうが、おそらくは高確率で引っ越し後お子さんは更に荒れるかと思います。
...続きを読む
Consectetur provident qui. Rerum qui nulla. Est omnis voluptatibus. Inventore adipisci nostrum. In ut sed. Sequi voluptas facere. Nostrum culpa mollitia. Qui odit repellendus. Quia molestiae voluptates. Sit beatae ratione. Blanditiis magni autem. Eligendi vel veniam. Sequi ipsa praesentium. Eius quis voluptatem. Quo voluptas quod. Quis illum facere. Voluptate minima dolorem. Autem sed qui. Ut est amet. Ut quas qui. Autem numquam facere. Assumenda nulla ut. Perspiciatis repudiandae suscipit. Velit totam a. Nostrum ut dolor. Voluptatibus ipsum ratione. Laboriosam ratione exercitationem. Commodi in quisquam. Et odio maxime. Vitae id et.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
ADHDの特性有りの小1息子の事です
以前から放課後のトラブルはあったのですが、本人は友達と遊ぶの大好きなため、週に何度か遊びに出掛けています。しかし、今日も小5.6年生と公園でトラブルに。上級生、同級生に叩かれたり蹴られたりしたと、話しの途中で号泣。息子は悔しい、悲しい、嫌だなどの思いが上手く言葉に出来ず、何故か馬鹿やジジイと言ってしまいます。また、空気も読めません。それに周りはムカつく事が度々。上級生とのトラブルは分かっている範囲で3回目。力の差もあり、怪我が心配なので、今回は学校に事情や経緯の聞き取りを依頼しました。主人は、理由が分かってもどうせ同じ事は起きる。怪我をさせたくなかったら、トラブりそうな公園には行っては駄目と決めるしかないと言います。それも一案ですが、寂し過ぎる選択な気がして…息子も自分が友達と上手くいかない事に気付き始めていて、見ていると切なくて。同じような経験をされた方のお話を聞かせていただきたいです。
回答
はじめまして
うちの息子(小4・ADHD)も同じです。
皆さん同じようにトラブルに会われているんだなと、同志のような気持ちに勝手になってい...
17
自閉症情緒級在籍のお子さんをお持ちの親御様に質問させてくださ
い。現在小学二年生で、国語、道徳、書写以外交流に行っています。落ち着いて板書もして話も聞いて理解力にも問題はありません。朝、帰りの会、給食、休み時間などは支援級で過ごしています。私が気になる息子の課題はコミュニケーションです。構造化されていない休み時間、同年代の交流が上手く行くのかが最大の心配事です。交流級に通っているお子さんで交流級の友人は出来ましたか?休み時間、昼休みはどのようにして過ごしてますでしょうか。例えば息子は皆でサッカーをして楽しむよりも、サッカーの審判をしたいタイプの子です。運動面では活発さがなくて体を使うスポーツ、遊びは得意ではないものの、自分も外に遊びに行きたいと思うようです。息子にアドバイスしてあげたり、うまくつきあっていける方法があれば教えて頂きたいです。なかなか難しい質問だと思いますがどうぞよろしくお願い致します。
回答
春なす様
ご回答ありがとうございます。
息子は昼休みは支援級の子と遊んでいます。
通常に友達がいる子は誘われて得意なサッカーなどをしてい...
12
詳しく書きすぎてしまい個人情報保護のため編集させてください
回答
全日制希望はお子さんの希望ですか?
うちは、親は通信制またはチャレンジ校希望、子どもが全日制私立高校を希望して、子どもが一番気に入った学校...
9
ASD傾向ありのADHD20代女です
友だちってどう作るものなのでしょう。これまでの人生で遠慮せずに付き合えるような友だちができたことがありません。全く人付き合いがないわけではないのですが、時間が経つにつれて連絡がなくなっていき結局ひとりです。会話の聞き取りが苦手、興味が偏っている、普段から不注意とミスが多いなどの理由もあり、人間関係全般がとにかく苦手です。アドバイスをお願いします。
回答
子どものうちなら、きょうだいや家族みたいに遠慮のない友達関係を作れたりするけど、大人になってからの友達はどんなに親しくしていても、相手を慮...
9
鉛筆、すぐに芯が折れます
小3の息子、筆圧が濃いです。鉛筆削った→すぐにぽきぽき芯が折れるの繰り返しです。以前は2Bを使用していましたが、芯が柔らかいのか、本当にすぐに折れるので、現在はHBの鉛筆を使用しており、それでも1か月ごとに1ダース購入する、、といった感じです。三菱鉛筆MITSUBISHIPENCIL鉛筆5050PLTPBHBを使用しています。色が好きなんだそうです。別の鉛筆がおすすめとか、なにかいい案がありますか?
回答
鉛筆はFやHを試してみてはいかがですか?
また、学校で鉛筆の持ち方の練習をしてもらえないでしょうか?
人差し指親指に力が入りすぎ、力を...
2
失礼しました
回答
そうなんですねー。
申し訳ないのですが、ここには障がい児も沢山います。
障がい児の親が人生に絶望する。
子どもたちにとっては、しんど...
9
来年小学生になる男の子を持つ父です
全くと言っていいほど発語がなく、オムツもまだ取れず、多動があり、疲れ果てています(いろいろ困るところがあっても可愛いのですが)。まずは発語ができるようになればと思うのですがこういうことをしたら効果があったとから体験談等ありましたらご教示ください。
回答
余談。
こちらには意味がわからなくても、伝えようという意思があって
ジャーゴンなどに手を焼いている…ということであれば、これは親が名探偵...
5
お子さんの習い事などで辛い経験をされた事はありますか?また、
指導者の理解を得られた体験などお聞かせ下さい。息子がやりたいと言った習い事をさせてあげられず、悶々としています。以前、スイミング教室へ行きたいと言っていましたが、電話で息子の障害の話をしたら断られました。次にピップホップを習いたいと言われ、今度は本人を見ていただいて判断してもらおうと体験へ行きましたが、落ち着きがなく、先生の様子をみて諦めました。そんな事があって結局、何一つ息子に応えてあげられない自分に嫌気がします。
回答
軽度知的あり発達障害の男児を育てています。うちの子は幼稚園からスイミング(障害を伝えてます)と学校帰りにチラシ配りで貰ったサッカーを習いた...
13
よろしくお願いします
3年の息子ですが、本当に鈍感、です。周りから嫌みや普通なら気にするようなことを言われても、聞こえてないのもありでスルーします。危害は加えることはないのでほとんどトラブルもないのですが、ふとした会話の中で最近夜寝る前になるとモヤモヤするんだ…と言います。朝起きると直る。って言うので、なんか学校であった?と聞いても、いじめとかそんなんはない。なんだかわからない。と…難しい年頃だし何か言われてるであろうと思うのですが、本人は気づかない。担任から(特性は伝えています)も困るといった連絡もなしなので、どういった生活を送っているのか気にはなっています。特定の友達はいませんが、みんなでやる遊びには参加してるようです。本人はいじめとかはない。と言っていますが、過去に言葉で攻撃されていたことがあり、それを見た子が先生に話して判明したことがありました。でも本人は言われたことは気にしてないのです。これから難しい年齢になっていくにつれて、ますます巧妙にやると思います。こんな子は親がどのように気をつけてあげていったらいいのでしょうか。
回答
余談ありがとうございます。
発達検査もしたことがあります。
数値は低いもので98高いもので110でした。
専門医からも支援対象ではないし、...
12
幼稚園児の母です
療育に通い始めました。朝九時過ぎに迎えの車がきて、こどもは出掛けていきます。そして、夕方五時頃、家まで送られてきます。幼稚園の日は、朝八時半に幼稚園バスにのって出掛けていき、療育先の車で五時に家にきたくします。ひとりっこですが、今までずっと一緒にいたので、戸惑っています。ほとんど出掛けているこども。土曜日も同様です。こどもは楽しそうだし、よいのですが、私がすごく楽をさせてもらっているのではと罪悪感がいっぱいです。仕事はする予定はいまはありません。夫はのんびりしたら?といいますが、周りは育児で大変なおもいをしてるのに、他力でこんなに楽してあとでしっぺ返しがくるのではと不安になります。みなさん、いかがですか?
回答
お子さんにおいて、やっておくことが特にないのであれば、今の時間を満喫することは重要ではと思います。
我が家の場合は、幼稚園に行っている間...
11
ASDと軽度知的障害(中度より)の4歳の子がいます今現在は幼
稚園と療育園(母子通園)の併用をしています2歳で診断が出て違和感の正体が分かりホッとしたのですが、診断が出て以降も支援者の方に「この子は大丈夫。」「能力ある。すごい。」や、酷い時は「まだ小さいだけでそのうち診断外れるかも」とまで言われたこともあり、発達指数が低く診断もでているのに困惑しますし、困り事を理解されずに困っています大きなパニックや、他害などもなく、外では特に目に見える困り事はないように思われる為、家での困難や心配事を伝えてもピンと来ない様で、相談しても定型の子でもあることだからと言われた事柄もありますそういった事が積み重なり、相談すべきことや、子どもの本当の困り事はなんなのかが分からなくなってしまいましたし、本当はできる子なら、なんでこんな指示(じっとするや、物を投げないなど)が理解できないのかと、家で怒ってしまうようになりました子どもの困りごとや、支援者の方に何を相談すべきなのか、皆さんはどう判断されていますか?教えていただけると嬉しいです
回答
カピバラさん
あるあるなんですね!他の方がどうか分からなかったので、自分だけじゃないのかとホッとしました
療育先はこれまで2箇所行っていて...
2