質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

街中でADHDの子供が知らない人に声かけてし...

2016/04/03 09:28
5
街中でADHDの子供が知らない人に声かけてしまうことに困っています。

小学1年生のADHDの子がいます。
何度言っても同じことをするし、じっとしていられないなどいろいろとイライラしてしまうことがあるのですが、これらは私がイライラするだけで済むのでまだマシです。
それよりも街中で一緒に子供と歩いていると、見ず知らずの人に「ねえ見て!これあげる!」と大声で話しかけたり、前をちゃんと見ていないんせいでよく人にぶつかったり、
外に出るとひやひやが止まりません。
ADHDの子供をせめて知らない人に声をかけないようにするにはどうしたらよいでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/25976
こんにちは。

我が家の子供達には
社交要素が全く無いので
少し羨ましい気もしますが…

やはり心配ですよね。

今は 変質者も多く、男女関係無いので
ニュースや 報道番組などの
子供達に関わる事件などを見せて
話して聞かせていました。

意味はわからなくとも
感覚で怖いと感じるようで
我が家のグレーな娘は、
近所の人にすら懐きません。

息子も超が付くほど
人をすぐには信用しないです。

怖い人もいるから
先に行かないよう、アロマさんの周りに
いる様に 話してみたらどうでしょう?

https://h-navi.jp/qa/questions/25976
nekoさん
2016/04/03 14:00
うちの小4の息子も、アロマさんと同じようなことがあり主治医に相談したことがありました。
小2のころだったかな。
今もたまにありますが、ほとんどなくなりました。

病院の先生がいうには、「近所の人にわかってもらうことも大事だから、いいのではないですか。」と。
わたしには、「え~!!」って回答でしたね(笑)。
だって、まったく見知らぬおじさんに挨拶しちゃうんですから、やっぱり困りますよね。

子どもには、誘拐するおじさんもいるから気をつけてねとは言いましたが、
挨拶すること自体は、わるいことではないから、わたしも「ま、いいか」と思うようにしました。

回答になってなくて申し訳ないのですが、
声かけられた大人は、「元気のいい子供だな」と思ってくれていると思い、気にしないのもいいですよ。
小4の今は、以前より落ち着きましたしね。

...続きを読む
Consequatur aut in. Natus ut illo. Dolore et in. Itaque a voluptates. Ea dolores corporis. Qui nihil omnis. Facilis et ipsa. Quidem quia pariatur. Repellat nemo in. Sed cupiditate tempora. Accusamus vel aut. Nisi blanditiis ut. Aliquid voluptatum eos. Veniam et exercitationem. Et omnis facere. Nobis ut dolore. Non incidunt cupiditate. Fuga veniam sunt. Dolorem ipsam eligendi. Ut tempore unde. Dolores est omnis. Dolor eaque voluptas. Rem autem officia. Dolor quo est. Recusandae eaque hic. Enim itaque rerum. Adipisci qui quisquam. Omnis ab quis. Consequatur debitis optio. Et velit vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/25976
アロマさん こんにちは!
うちの今小5長男が、小さい時全く同じでした!
親としてはヒヤヒヤですよね…
しかも、挨拶しても返してくれないおじさんがいたりすると、何回も繰り返したり「あのおじさんなんで返事してくれないの?」と大きな声で言ったり…
まあ、そんな時に「挨拶はいいことだけど、知らない子に声かけられてもお返事したくない人もいるからね。そんなときはそれ以上言わないでそっとしておこうね」と繰り返し伝えました。
今では挨拶したり話しかけたりはしなくなりましたが…でも、登下校で立っているシルバーさんに欠かさず挨拶できたり、外を掃除してる人に「お疲れ様です」と声をかけたり…そんな彼を立派だと思うし、もしあの頃よその人に挨拶をするのを叱ったり止めたりしていたら、今の彼はなかっただろうなあ…と思います。

でも、挨拶以外に話しかけたりするのは相手にびっくりされる時もあるだろうし、もしくはそのままついていくのではないか…という危機管理的な心配もありますよね。
話しかけても無視されるなどの経験を通して、だんだんおさまっていくかとも思いますが…お母さんからも、「知らない子どもに話しかけられたらびっくりしたり、急いでいて困る人もいるからね。あいさつぐらいにしておこうね」と繰り返し教えたり、「よその子どもをだまして連れて行く悪い人もいるから、絶対について行ってはダメだよ」と教えていくのが大事かと思います。
うちの子を 見てても、ADHDの子供の動きや行動は本当に突拍子もないので…見守るお母さんは気が気じゃないと思います…
ただ、人懐こいところは長所でもあると思うので、良いところは良いと認めてあげながら、必要なことを根気よく伝えていってあげてください! ...続きを読む
Atque qui dolore. Perspiciatis eius nisi. Nam ipsam ullam. Rerum ut nihil. Consequuntur molestiae laborum. Iure distinctio odit. Qui asperiores quia. Deserunt omnis et. Et quod facere. Repellendus eos tempora. Ea quidem exercitationem. Dolorem quia molestiae. Blanditiis aut eaque. Sed delectus autem. Quasi est id. Corrupti hic et. Quisquam numquam laborum. Culpa et nesciunt. Totam et illo. Unde rerum et. Sunt in adipisci. Quia laboriosam mollitia. Non totam error. Quas quis nihil. Sit in ipsum. Eum eos ex. Iste ea libero. Sit est atque. Nihil quia est. Nobis et pariatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/25976
わかります〜!
よく言えば人なっこい(^^;;
悪く言えば人との距離がわかってない(^^;;
一応、知らない人に付きまとってはいけないと言い聞かせているのですがなかなか難しいですよね。 ...続きを読む
Consequatur aut in. Natus ut illo. Dolore et in. Itaque a voluptates. Ea dolores corporis. Qui nihil omnis. Facilis et ipsa. Quidem quia pariatur. Repellat nemo in. Sed cupiditate tempora. Accusamus vel aut. Nisi blanditiis ut. Aliquid voluptatum eos. Veniam et exercitationem. Et omnis facere. Nobis ut dolore. Non incidunt cupiditate. Fuga veniam sunt. Dolorem ipsam eligendi. Ut tempore unde. Dolores est omnis. Dolor eaque voluptas. Rem autem officia. Dolor quo est. Recusandae eaque hic. Enim itaque rerum. Adipisci qui quisquam. Omnis ab quis. Consequatur debitis optio. Et velit vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/25976
退会済みさん
2016/04/03 18:28
わかります!
うちの娘もそうです。

小学校に入ったら1人で登下校するわけだから、練習のために・・・と思って、
年長の時1人で公園に遊びに行かせたことがあります。(隠れて後ろから付いていきましたが)
その時、公園で遊んでいた人たち全員に、「今日、私1人で来たの~!!」と大音量でしゃべっていました。
挨拶より怖かったです。

このご時世、どんな人がいるか分からないですもんね。女の子だし。

と、まったく回答になっておらず、スミマセン。
私も何か対策があれば、お聞きしたいです。 ...続きを読む
Doloribus illum aut. Enim enim illum. Quas quaerat minima. Atque mollitia deleniti. Neque molestiae consectetur. Eligendi veritatis voluptatem. Ut hic iste. Commodi voluptatibus repellat. Debitis esse at. Odio et ducimus. Ab sit quisquam. Autem molestias est. Quis soluta aut. Consequatur et illo. Iure est voluptas. Maxime possimus praesentium. Atque consectetur saepe. Consequuntur odio incidunt. Voluptatum magnam pariatur. Molestiae temporibus qui. Id non est. Est nam sunt. Quos aliquid consequatur. Id et minus. Voluptatem ex repudiandae. Eos repellendus ea. Atque provident assumenda. Enim nam perspiciatis. Ut neque molestiae. Ipsa molestiae assumenda.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
10日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると28人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

放課後デイ先を変えるとき(退所するとき)、施設にはどのタイミ

ングで何と伝えますか?1年通ったデイを辞めて、前から探していた送迎があるデイへ通います。
回答
次の予定をきかれたらとか。 それも言いにくければ、しばらく次の予定はありません。 と伝えて、あちらに移ってから、連絡が来たら、移りましたと...
2

放課後デイサービスでの過ごし方、また、やるべき事とやらせなく

てもいいことの取捨選択について相談があります。息子は現在7歳、小学一年生です。知的障害を伴わない自閉症スペクトラム障害があり、こだわりの強...
回答
ディで絵を描く時間は強制なのでしょうか。別にやらなくていいと思います。 皆でやる時間であっても、必ずやらない子が1人2人いたりしますけど...
16

初めての投稿です

分かりにくい文章だったらすみません。現在小2の娘は小1の時に、知的障害を伴わない軽度自閉スペクトラム症、ADHD傾向と診断されています。幼...
回答
困り事が増えたら再受診と言われてるなら、困っていない今、特に何かする必要はないと思います。 再受診しても、誤診でしたと取り消しになることは...
6

小2の男の子

集団登校のトラブルはどのように対応したらいいでしょうか?相談できる人がおらず、お知恵をお貸しいただけますと幸いです。息子は現在通常級、AD...
回答
ノンタンの妹さん ありがとうございます。 まだ2年生でも上級生の嫌がらせに耐えさせなければならないのか、とても困惑しているところでした。...
16

こんにちは

初めての質問です。小学3年生と小学1年生の男の子を育てています。2人ともちゃんと診断名はついてないものの、ADHD傾向があり、支援教室に通...
回答
私もカピバラさんと同意見です。 ご主人のDVが、日常的になってますよね? お子さんたちは、その様子を見て育っているのですから、必然で誤学...
10

小1の息子の事で相談させてください

軽めのASDと、ADHDの診断済み、通常級に在籍しています。学校では特に今のところはトラブルは無く、放課後は毎日クラスメイトの子数人と約束...
回答
あまり親御さんが、ああしてこうして。というと益々。勉強嫌いになってしまう気がします。 ADHDの診断が下りているとのこと。まずは椅子に座...
16

こんにちは

ASDとADHDの小2の息子をもつ母です。塾について、悩んでいます。年長から、発達障害専門の個別指導塾に通っています。先生もかなり発達障害...
回答
同席して先生とお話しながらお子さんを見守る感じでしょうか。 私だったら……目標を「卒業」においてあと2年ぐらいがんばるかもしれないです。...
10

小学2年生の娘についての相談です

年長の時に発達を見てくれる小児科の先生にadhdの傾向があると言われましたが、落ち着きが無い事、集団になると指示を聞くことが難しい事はいわ...
回答
ハコハコさん 返信ありがとうございます。普通に落ち着いてる時は勉強教えてくれてありがとうと父親に言っている娘でありがたいと思ってはいる娘...
20