締め切りまで
8日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
街中でADHDの子供が知らない人に声かけてし...
街中でADHDの子供が知らない人に声かけてしまうことに困っています。
小学1年生のADHDの子がいます。
何度言っても同じことをするし、じっとしていられないなどいろいろとイライラしてしまうことがあるのですが、これらは私がイライラするだけで済むのでまだマシです。
それよりも街中で一緒に子供と歩いていると、見ず知らずの人に「ねえ見て!これあげる!」と大声で話しかけたり、前をちゃんと見ていないんせいでよく人にぶつかったり、
外に出るとひやひやが止まりません。
ADHDの子供をせめて知らない人に声をかけないようにするにはどうしたらよいでしょうか?
小学1年生のADHDの子がいます。
何度言っても同じことをするし、じっとしていられないなどいろいろとイライラしてしまうことがあるのですが、これらは私がイライラするだけで済むのでまだマシです。
それよりも街中で一緒に子供と歩いていると、見ず知らずの人に「ねえ見て!これあげる!」と大声で話しかけたり、前をちゃんと見ていないんせいでよく人にぶつかったり、
外に出るとひやひやが止まりません。
ADHDの子供をせめて知らない人に声をかけないようにするにはどうしたらよいでしょうか?
この質問への回答
アロマさん こんにちは!
うちの今小5長男が、小さい時全く同じでした!
親としてはヒヤヒヤですよね…
しかも、挨拶しても返してくれないおじさんがいたりすると、何回も繰り返したり「あのおじさんなんで返事してくれないの?」と大きな声で言ったり…
まあ、そんな時に「挨拶はいいことだけど、知らない子に声かけられてもお返事したくない人もいるからね。そんなときはそれ以上言わないでそっとしておこうね」と繰り返し伝えました。
今では挨拶したり話しかけたりはしなくなりましたが…でも、登下校で立っているシルバーさんに欠かさず挨拶できたり、外を掃除してる人に「お疲れ様です」と声をかけたり…そんな彼を立派だと思うし、もしあの頃よその人に挨拶をするのを叱ったり止めたりしていたら、今の彼はなかっただろうなあ…と思います。
でも、挨拶以外に話しかけたりするのは相手にびっくりされる時もあるだろうし、もしくはそのままついていくのではないか…という危機管理的な心配もありますよね。
話しかけても無視されるなどの経験を通して、だんだんおさまっていくかとも思いますが…お母さんからも、「知らない子どもに話しかけられたらびっくりしたり、急いでいて困る人もいるからね。あいさつぐらいにしておこうね」と繰り返し教えたり、「よその子どもをだまして連れて行く悪い人もいるから、絶対について行ってはダメだよ」と教えていくのが大事かと思います。
うちの子を 見てても、ADHDの子供の動きや行動は本当に突拍子もないので…見守るお母さんは気が気じゃないと思います…
ただ、人懐こいところは長所でもあると思うので、良いところは良いと認めてあげながら、必要なことを根気よく伝えていってあげてください!
うちの今小5長男が、小さい時全く同じでした!
親としてはヒヤヒヤですよね…
しかも、挨拶しても返してくれないおじさんがいたりすると、何回も繰り返したり「あのおじさんなんで返事してくれないの?」と大きな声で言ったり…
まあ、そんな時に「挨拶はいいことだけど、知らない子に声かけられてもお返事したくない人もいるからね。そんなときはそれ以上言わないでそっとしておこうね」と繰り返し伝えました。
今では挨拶したり話しかけたりはしなくなりましたが…でも、登下校で立っているシルバーさんに欠かさず挨拶できたり、外を掃除してる人に「お疲れ様です」と声をかけたり…そんな彼を立派だと思うし、もしあの頃よその人に挨拶をするのを叱ったり止めたりしていたら、今の彼はなかっただろうなあ…と思います。
でも、挨拶以外に話しかけたりするのは相手にびっくりされる時もあるだろうし、もしくはそのままついていくのではないか…という危機管理的な心配もありますよね。
話しかけても無視されるなどの経験を通して、だんだんおさまっていくかとも思いますが…お母さんからも、「知らない子どもに話しかけられたらびっくりしたり、急いでいて困る人もいるからね。あいさつぐらいにしておこうね」と繰り返し教えたり、「よその子どもをだまして連れて行く悪い人もいるから、絶対について行ってはダメだよ」と教えていくのが大事かと思います。
うちの子を 見てても、ADHDの子供の動きや行動は本当に突拍子もないので…見守るお母さんは気が気じゃないと思います…
ただ、人懐こいところは長所でもあると思うので、良いところは良いと認めてあげながら、必要なことを根気よく伝えていってあげてください!
うちの小4の息子も、アロマさんと同じようなことがあり主治医に相談したことがありました。
小2のころだったかな。
今もたまにありますが、ほとんどなくなりました。
病院の先生がいうには、「近所の人にわかってもらうことも大事だから、いいのではないですか。」と。
わたしには、「え~!!」って回答でしたね(笑)。
だって、まったく見知らぬおじさんに挨拶しちゃうんですから、やっぱり困りますよね。
子どもには、誘拐するおじさんもいるから気をつけてねとは言いましたが、
挨拶すること自体は、わるいことではないから、わたしも「ま、いいか」と思うようにしました。
回答になってなくて申し訳ないのですが、
声かけられた大人は、「元気のいい子供だな」と思ってくれていると思い、気にしないのもいいですよ。
小4の今は、以前より落ち着きましたしね。
...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
小2のころだったかな。
今もたまにありますが、ほとんどなくなりました。
病院の先生がいうには、「近所の人にわかってもらうことも大事だから、いいのではないですか。」と。
わたしには、「え~!!」って回答でしたね(笑)。
だって、まったく見知らぬおじさんに挨拶しちゃうんですから、やっぱり困りますよね。
子どもには、誘拐するおじさんもいるから気をつけてねとは言いましたが、
挨拶すること自体は、わるいことではないから、わたしも「ま、いいか」と思うようにしました。
回答になってなくて申し訳ないのですが、
声かけられた大人は、「元気のいい子供だな」と思ってくれていると思い、気にしないのもいいですよ。
小4の今は、以前より落ち着きましたしね。
...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
わかります〜!
よく言えば人なっこい(^^;;
悪く言えば人との距離がわかってない(^^;;
一応、知らない人に付きまとってはいけないと言い聞かせているのですがなかなか難しいですよね。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
よく言えば人なっこい(^^;;
悪く言えば人との距離がわかってない(^^;;
一応、知らない人に付きまとってはいけないと言い聞かせているのですがなかなか難しいですよね。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
こんにちは。
我が家の子供達には
社交要素が全く無いので
少し羨ましい気もしますが…
やはり心配ですよね。
今は 変質者も多く、男女関係無いので
ニュースや 報道番組などの
子供達に関わる事件などを見せて
話して聞かせていました。
意味はわからなくとも
感覚で怖いと感じるようで
我が家のグレーな娘は、
近所の人にすら懐きません。
息子も超が付くほど
人をすぐには信用しないです。
怖い人もいるから
先に行かないよう、アロマさんの周りに
いる様に 話してみたらどうでしょう?
...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
我が家の子供達には
社交要素が全く無いので
少し羨ましい気もしますが…
やはり心配ですよね。
今は 変質者も多く、男女関係無いので
ニュースや 報道番組などの
子供達に関わる事件などを見せて
話して聞かせていました。
意味はわからなくとも
感覚で怖いと感じるようで
我が家のグレーな娘は、
近所の人にすら懐きません。
息子も超が付くほど
人をすぐには信用しないです。
怖い人もいるから
先に行かないよう、アロマさんの周りに
いる様に 話してみたらどうでしょう?
...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
わかります!
うちの娘もそうです。
小学校に入ったら1人で登下校するわけだから、練習のために・・・と思って、
年長の時1人で公園に遊びに行かせたことがあります。(隠れて後ろから付いていきましたが)
その時、公園で遊んでいた人たち全員に、「今日、私1人で来たの~!!」と大音量でしゃべっていました。
挨拶より怖かったです。
このご時世、どんな人がいるか分からないですもんね。女の子だし。
と、まったく回答になっておらず、スミマセン。
私も何か対策があれば、お聞きしたいです。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
うちの娘もそうです。
小学校に入ったら1人で登下校するわけだから、練習のために・・・と思って、
年長の時1人で公園に遊びに行かせたことがあります。(隠れて後ろから付いていきましたが)
その時、公園で遊んでいた人たち全員に、「今日、私1人で来たの~!!」と大音量でしゃべっていました。
挨拶より怖かったです。
このご時世、どんな人がいるか分からないですもんね。女の子だし。
と、まったく回答になっておらず、スミマセン。
私も何か対策があれば、お聞きしたいです。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
放課後デイサービスの支給日数が少ない市町村に住んでいます
回答
デイの空きはあるんでしょうか?うちの地域はまずデイの空き&予約(仮押さえみたいな)を前提に申請してと言われました。
うちは申請より多く日...
20
小1の支援学校通いと放デイ利用してる自閉症スペクトラムメイン
回答
息子さんの特性をしっかり説明してあげたほうがいいと思います
4
小学生一年生の支援級に通っている息子が二学期始まってからそれ
回答
保護者が一緒に歩いて登校できればベストだと思いますが、登校班に付き添っていくのはタイムスケジュール的に無理そうですか?
また、登校時の癇癪...
7
小学一年生の女児です!ADHDの診断はまだ受けてませんが、ほ
回答
体操服指定は体育の時だけなので、普段着の時はループ試してみます!
普段着のズボンポケットが浅いものばかりなので、ベルト通しにつけて、ポケッ...
8
ADHD小1の娘ですが集中力がなく、学校の準備や宿題などがな
回答
<やることやってから遊ぶ>は1年生のうちから徹底しておいた方が将来的に楽かと思います。
宿題をやる環境はどんな感じでしょうか?
おもちゃ...
13
ADHD(不注意優勢)の小1娘がおり、まばたきや音声のチック
回答
回答ありがとうございます。
学校にはすでにチックのことは相談していて、指摘しないようお願いしています。
習い事の見直しなども検討してみて少...
2
娘は小学一年生の女の子で、保育園の年長の時にADHDと診断さ
回答
こんばんは
想定外の事へのショックが大きいのでしょう。
友達関係もきっとはじめはそうだったのでは?しかし、グズグズすると遊んでもらえないと...
7
放課後等デイサービスについて
回答
おはようございます。
お子様はコミュニティの中で生活する訓練が必要なのでしょうか?
学童では時間や生活のルールは厳しく規制されますが、自...
6
放課後デイ先を変えるとき(退所するとき)、施設にはどのタイミ
回答
次の予定をきかれたらとか。
それも言いにくければ、しばらく次の予定はありません。
と伝えて、あちらに移ってから、連絡が来たら、移りましたと...
2
小学2年生の支援学級在籍の男の子です
回答
余談。
相手の子とは物理的に距離を離すこと。
わかりやすくノーを示してもらうこと。
必要ならエスカレートしてきたら、登校を見合わせる事も...
10
放課後デイサービスでの過ごし方、また、やるべき事とやらせなく
回答
はじめまして。
デイでは、息子さんにどのような目的で絵を描かせたいのでしょうか。
学校みたいに、数人の小集団だから?
息子さんとデイの指導...
16
初めての投稿です
回答
皆さん、コメントありがとうございます。
今は環境があっていたり、本人が成長したりで、落ち着いているだけかも知れないのですね。
普通級の...
6
癇癪がひどく一度スイッチが入ると何を言っても、やだ!としか言
回答
なのさん
アドバイスいただきありがとうございます。
パニックですか、確かにそれに近い感じになっている気がします。
予定を目視させ復唱する...
13
小2の男の子
回答
登下校のトラブルは、大人の目が届きにくくて心配になりますよね。
今回も、現場を見てるのは質問者さんだけだから、第三者から見て大げさとかいな...
16
先日、通級に通うため、息子(小2、ADHDカラー強めのグレー
回答
>ノンタンの妹さん
ありがとうございます。
確かに相談というニュアンスでお話するのが良いかなと思いましたが、B君がA君を好きな気持ちから、...
13
息子は発達障害の関係で登校班ではなく車で送って行ったり時間を
回答
それと、からかわれたことは傷ついたと思うけど、
小2になって息子は自分から親の付き添いを断り、「一人で行く。」と宣言しました。
世間で揉ま...
8
普通級に通う2年生のASDグレーの子供がいます
回答
みなさん、ありがとうございます!
tontonさんのコメントが我が家に一番近いかな、、と感じました。
記憶力が良い分、普段結構放ったらか...
4
支援級でタブレット学習している方いますか?うちの子の学校タブ
回答
おそらく、学校が使用する教育アプリをどれにするかは、市教委が決めてます。学校で使うタブレットには、市内全ての公立小中学校に、おなじアプリが...
6
6歳ADHDとASDのある子どもです
回答
小学校入学前でしたね。
お薬も始められたようで。
少し負担を減らした方がいいと思います。
しばらくお休みできるなら、休ませた方がよいかも。...
11
人見知り、場所見知りが激しい娘(小学生)のマイナンバーカード
回答
子供じゃなくて自分なんですけど、スマホで撮ってコンビニプリントしました。
大きな声では言えませんが、多少肌とか加工されても通ります…(背景...
7