締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
軽度知的を伴う自閉症スペクトラムの4歳女の子...
軽度知的を伴う自閉症スペクトラムの4歳女の子です。
最近 同じ歳くらいの子供に興味があり、
通りすがりの子に、うわーっと言いながら駆け寄って行く行動が増えてきました。
療育へ通っていて、そこのお友達にする事はほとんど無いのですが…
やっぱり親子揃ってビックリされますし、前から子供連れが歩いて来ると毎回ヒヤヒヤものです。
どなたか同じような経験された方、いらっしゃいますか?
最近 同じ歳くらいの子供に興味があり、
通りすがりの子に、うわーっと言いながら駆け寄って行く行動が増えてきました。
療育へ通っていて、そこのお友達にする事はほとんど無いのですが…
やっぱり親子揃ってビックリされますし、前から子供連れが歩いて来ると毎回ヒヤヒヤものです。
どなたか同じような経験された方、いらっしゃいますか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
やっちんさん、ありがとうございます!
同じようなお子さんを、他に見かけないものですから…
制止してからのヒートアップもわかります。止めずにいたほうが、案外やらないかも…とは思っても、相手がビックリされると止めるしかないですよね…(T_T) ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
同じようなお子さんを、他に見かけないものですから…
制止してからのヒートアップもわかります。止めずにいたほうが、案外やらないかも…とは思っても、相手がビックリされると止めるしかないですよね…(T_T) ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
ゆっこさん、こんばんは。
発達に問題を抱えている子どもは、距離感が掴みづらい子が多いようです。中一になる長男も小学生の頃は人との距離が近かったです。
小学校の支援級では同じように距離感が近いお子さんがいて、年に1,2回、友達との適度な距離感について学ぶ時間がありました。
その授業では、実際にどれくらい近いと不快か…と一人一人が体験します。そして、人それぞれに不快な距離感が違うことを確認した上で、両肘をお腹に付けて前にならえ、したくらい離れるのがちょうどいい、と学びます。
ゆっこさんのお子さんは4歳なので、距離感を学ぶのはまだ難しいと思いますが、小さく前ならえ、よりも近くづきすぎない、ということは教えられると思います。目安がないと、近くなる一方なので、相手の子のところまで走っていかない、小さく前ならえできるところでこんにちは、と声をかける、というような練習をされると少しずつ身についてくるの思います。
小学校に入って距離があまり近いとやはり気持ち悪がられます。これは練習すれば身につくスキルですので、少しずつ練習するといいかと思います。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
発達に問題を抱えている子どもは、距離感が掴みづらい子が多いようです。中一になる長男も小学生の頃は人との距離が近かったです。
小学校の支援級では同じように距離感が近いお子さんがいて、年に1,2回、友達との適度な距離感について学ぶ時間がありました。
その授業では、実際にどれくらい近いと不快か…と一人一人が体験します。そして、人それぞれに不快な距離感が違うことを確認した上で、両肘をお腹に付けて前にならえ、したくらい離れるのがちょうどいい、と学びます。
ゆっこさんのお子さんは4歳なので、距離感を学ぶのはまだ難しいと思いますが、小さく前ならえ、よりも近くづきすぎない、ということは教えられると思います。目安がないと、近くなる一方なので、相手の子のところまで走っていかない、小さく前ならえできるところでこんにちは、と声をかける、というような練習をされると少しずつ身についてくるの思います。
小学校に入って距離があまり近いとやはり気持ち悪がられます。これは練習すれば身につくスキルですので、少しずつ練習するといいかと思います。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
こんにちは。娘も同じく軽度知的障害を伴う自閉症スペクトラムを持っており、現在小学1年生で支援学級に在籍しています。
娘が年中くらいまでがそんな感じで(しかも相手の子を叩いてしまう)外出するのが怖くなった時期が有りました。多分他の子に興味があるけど上手く表現出来ないからそのような行動を取ったのかな?と今なら思います。
母子通園の療育を経て年長で保育園に加配の先生付で入園させ、他の子と言葉で上手く関われるよう丁寧な指導をして頂けました。
「かして」「いれて」「やめて」が言えるようになった頃から外出中で気になる子がいてもじっと見るだけになりました。
相手の親子にビックリされた目で見られるの本当に辛かったです。うちの子が相手のお子さんに手が出てしまった時は特に。
でも子供も成長して「こうやるのは良くないことなんだ」と理解してくれるときが来ます。
人の目が痛いときもあると思いますが終わりは必ず来ると思います。がんばって下さい。応援してます! ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
娘が年中くらいまでがそんな感じで(しかも相手の子を叩いてしまう)外出するのが怖くなった時期が有りました。多分他の子に興味があるけど上手く表現出来ないからそのような行動を取ったのかな?と今なら思います。
母子通園の療育を経て年長で保育園に加配の先生付で入園させ、他の子と言葉で上手く関われるよう丁寧な指導をして頂けました。
「かして」「いれて」「やめて」が言えるようになった頃から外出中で気になる子がいてもじっと見るだけになりました。
相手の親子にビックリされた目で見られるの本当に辛かったです。うちの子が相手のお子さんに手が出てしまった時は特に。
でも子供も成長して「こうやるのは良くないことなんだ」と理解してくれるときが来ます。
人の目が痛いときもあると思いますが終わりは必ず来ると思います。がんばって下さい。応援してます! ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
うちの子もまさに同じ状況です
知的はないですが、衝動が強いので興味がある方にパッと行ってしまう
それを止めるには
自分の察する能力と、俊敏性で首根っこ掴んで止めてます(笑)
止めてから「遊ぼう?って言おうね」と予告します。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
知的はないですが、衝動が強いので興味がある方にパッと行ってしまう
それを止めるには
自分の察する能力と、俊敏性で首根っこ掴んで止めてます(笑)
止めてから「遊ぼう?って言おうね」と予告します。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
中度知的障害&自閉症の年長の息子を持つ者です
回答
るりさん、こんばんは。
お子さん、鉛筆は持てますか?
鉛筆が使えるようなら、くもんの運筆のドリルとかどうでしょう。
私の長男は小3になる...
4
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
半年とか数ヶ月単位で悪化したり良くなったりを繰り返すのはごく普通の事です。
お子さんの年齢なら半年に1回ではなくて、少なくとも学期ごとの通...
6
自閉スペクトラム症➕重度の知的障害の娘がいます
回答
早くないです。
小さなうちから使い慣れておくことはマイナスではありませんし
もっと小さいうちから兄弟の都合などで、預けているお宅もあり...
6
4歳中度知的の自閉スペクトラム症3歳過ぎに初めて発語がありま
回答
お口周りの鍛え方は、硬いものを食べる、シャボン玉をふく、風船を膨らませるかな。
うちの子はうがいが出来たのが遅くて、理由は偏食で少食で、言...
9
病院や療育の面談で子供の癇癪の有無や様子など聞かれるのですが
回答
ここにページがありますよ。
https://h-navi.jp/column/article/35026430
ウィキペディアにもあり...
2
障害児のお母さん、自分の好きなことする時間やお金、ありますか
回答
障害児、一時預かりみたいなところにお願いしてはどうですか?
たとえそれが、月に一回であっても、心が晴れるならそれもいいかなと思います。
...
15
もうすぐ5歳の自閉スペクトラム症、軽度知的障害の息子がおりま
回答
ASD+ADHD当事者です、飲み続けていたらイライラがおさまりました。
何日か前も同じような質問がありました、そこでエビリファイの話があ...
3
皆さんのお子様は支援学級でしたか?支援学校でしたか?障害はど
回答
うちの子も療育手帳B持っています。
話噛み合いませんでしたが、身辺のこと、トイレや着替えは自立していました。
うちは、コミュニケーションを...
1
5才年中の娘です
回答
成長って、そんな単純な計算じゃないと思いますよ。
おそらくこの年齢だと、できることが本人は多くなっても、定型だともっとできることが急激に多...
3
言う事を聞かない娘について
回答
私はやるのが前提で、
・着替えとトイレ、どっちを先にする?
と聞いていました。すると、着替えかトイレか、はたまた歯磨きや顔洗いか荷物の準備...
3
5才年中知的ありASDの娘についてです
回答
私も集団療育プログラム参加をおすすめします。
自閉症スペクトラムの小3(支援級)の娘もマイペースで、多動もありやりたくないことを促されると...
5
長めの利用時間で療育を利用されている保護者の方に質問です
回答
療育園には通っていませんでしたが、療育園の月1回集団療育(2時間)には通っていましたので、療育園も少しわかります。
長時間というか、朝1...
16
そろそろ5歳になる中度自閉症で療育手帳Bです
回答
うちの子は、自閉症中度知的障害軽度と言われました。
4歳から療育し家では自立出来るよう家事全般教えてきました。
立派かどうか分かりませんが...
7
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
朝の方がいいとは思いますね。午後からは、お昼寝ぽい時間帯ですから。
今、その時間におひるねをさせているのなら、朝の方がいいと思います。
そ...
12
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
療育は、「通えばその回数分だけ望む方向に成長する」魔法
ではありません。
幼児が通う「べき」ことは、何もありません。親の送迎しやすい場所...
8
IQが伸びて重度から中度、中度から軽度、軽度から手帳なし
回答
うちの子はカナータイプです。
知的は中度に近い軽度、自閉症は中度と幼少期に言われました。
4歳で田中ビネー70くらいだったかと思います。療...
5
障害児相談支援事業所について教えて下さい
回答
半期に1度の面談個別支援計画の作成と通所受給者証の更新は最低限やらなければいけない仕事ですね^^
個別支援計画を作成したり、半期で課題を見...
7
療育手帳の発達検査について
回答
療育手帳取得時の発達検査で中度知的と判定されたが、意地の悪さや悪知恵だけは一丁前なので、こういう時は中度の知的障害があると思えない
…と...
4
ASDと知的障害(軽)のある息子がいます
回答
ノンタンの妹さま、春なす様、ご回答ありがとうございます。
大変助かります…!!!
最近はやめてほしい一心で止めに行くことが多く、結果とし...
5
子育てと趣味や夫婦の時間のバランス、みなさんどうされてますか
回答
旦那さんに対しては、お子さんがもう少し大きくなり、子どもさんの生活や育て方など方向性が見えてきた頃に感謝の気持ちが芽生えてくる余裕がでてく...
11