締め切りまで
8日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
アスペルガーの子との会話でうまく聞き流す術を...
アスペルガーの子との会話でうまく聞き流す術をおしえてください
小学生の息子がアスペルガーなのですが、会話のキャッチボールが苦手というかとにかく自分の話をしたがります。
最初は、うんうんと聞いてあげられるのですが、それが1時間2時間と続くと正直耐えられません。
だんだん私の返事が適当になってくると、「ちゃんと聞いてんの?」と怒ってくるため、適当にあしらうこともできず…
みなさんアスペルガーの子の自分語りにどう対処してますか?それともちゃんと聞いてあげていますか?
小学生の息子がアスペルガーなのですが、会話のキャッチボールが苦手というかとにかく自分の話をしたがります。
最初は、うんうんと聞いてあげられるのですが、それが1時間2時間と続くと正直耐えられません。
だんだん私の返事が適当になってくると、「ちゃんと聞いてんの?」と怒ってくるため、適当にあしらうこともできず…
みなさんアスペルガーの子の自分語りにどう対処してますか?それともちゃんと聞いてあげていますか?
この質問への回答
何時間も喋り続ける時、本当に伝えたい事柄が伝わっていないことがほとんどですよ。
つまり、本当に伝えたい事柄とは
実は”不安なんだ”とか”辛いことがあった”とか”困っているんだ”というような
言葉の下に隠れている”気持ちの表現”が出来なくて一方的に喋り続けていることが多いです。
難しいかも知れませんが、慣れてくると見抜けるようになります。
基本的には”言葉の洪水”が始まったら、話の内容にあまりとらわれずに、声のトーンや顔の表情に目を向け
でも耳のほうは、あまり言葉を聞き取りすぎず、鈍感にして音として聞き取っていきます。
すると、”なんだか忙しそう”とか”なんだか苦しそう”と言うように
感覚が開いてきます。
つまり、本人が何に苦しいのか・・・たとえば学校で嫌なことがあった、と言うように自覚があればよいのですが
自覚がなくて、でも、なんだか嫌だった思いが心の中に残っていると”多弁”として表現されるということが多いのです。
不安や緊張を多く溜め込んだ時、特に多弁がひどくなります。
言葉の表面を聞き取って、いくらまじめに答えていてもらちが明かない感じがする。とか
答えても答えても際限なく質問してくる。などと言う場合にも同じからくりが考えられます。
お母さん自身が気持ちよく、楽しく受け答えできないような状況の時には
”あれ?なんかおかしいな?”と一度立ち止まって、会話の”見方”を変えてみてはいかがでしょうか?
つまり、本当に伝えたい事柄とは
実は”不安なんだ”とか”辛いことがあった”とか”困っているんだ”というような
言葉の下に隠れている”気持ちの表現”が出来なくて一方的に喋り続けていることが多いです。
難しいかも知れませんが、慣れてくると見抜けるようになります。
基本的には”言葉の洪水”が始まったら、話の内容にあまりとらわれずに、声のトーンや顔の表情に目を向け
でも耳のほうは、あまり言葉を聞き取りすぎず、鈍感にして音として聞き取っていきます。
すると、”なんだか忙しそう”とか”なんだか苦しそう”と言うように
感覚が開いてきます。
つまり、本人が何に苦しいのか・・・たとえば学校で嫌なことがあった、と言うように自覚があればよいのですが
自覚がなくて、でも、なんだか嫌だった思いが心の中に残っていると”多弁”として表現されるということが多いのです。
不安や緊張を多く溜め込んだ時、特に多弁がひどくなります。
言葉の表面を聞き取って、いくらまじめに答えていてもらちが明かない感じがする。とか
答えても答えても際限なく質問してくる。などと言う場合にも同じからくりが考えられます。
お母さん自身が気持ちよく、楽しく受け答えできないような状況の時には
”あれ?なんかおかしいな?”と一度立ち止まって、会話の”見方”を変えてみてはいかがでしょうか?
わかります。うちもです。疲れますよね。最近は聞き流してるのがわかるようになり、「何て言ったか言ってみて」と言ってくるので、「もう疲れたから終わりにしてね」と伝えることにしています。よほど不安定でなければそうします。または、どうしても私に教えたいことは、わかりやすくまとめてとお願いして、マインドマップなどで要点をまとめさせて時間を短縮してもらってます。
...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
こんにちわ。
息子も中学年位から結構しつこくて、でも彼は私が聞き流していても平気というタイプでした。
なので独り言状態にさせてました。
が、爆発した息子と向き合わなくてはならない時期が来て、また仕事先や勉強会で学んで対応のしかたがわかってからは、話が支離滅裂だったり、思い込み100%な時は話を止めて、ひとつひとつ絡んだ糸をほぐすようにやり取りをしていくと、納得できるまで質問をしてきたり、思い込み(妄想?)が減るなどだいぶ変わってきました。
また、自分の好きなジャンルについて延々の時は「お母さん夕飯考えるからストップ!」とか「みんなが同じ事に興味あるわけじゃないから。学校では一人で話し続けないでね。」のようにマナーとして抑えることも教えました。
また、娘の同級生でこだわりが強く、マニアックなこと(戦後の文化、共産主義国など)に夢中な子がいます。
中学に入ってからフルタイムで仕事をするようになったお母さんは、ほとんど子供の話を聞いていなかったようで、高校見学に一緒に行った時に繰り返しの話の中でもクラスの情報も教えてくれたし、初めての場所に見学に行くということで不安 だったようで色々質問に答えてあげたところ落ち着いて来ました。
そのお母さんに
「うちのクラスこんなことあるんだってね!」と言うと
「さすが情報通だね。うちの子なんか気付きもしてないと思うよ。」
と。
「おたくの息子から色々聞いたんだよ。」
と言うと驚いていました。
私が移動中ずっと話に付き合ってたので感心して見ていたそうです。
きっと疲れているときに同じ事を繰り返されたら、誰でもストレスMAXになると思います。
でもたまにはじっくりつきあってあげて下さい。
話す時間を決める、時々ストップをかけてこちらが口を挟んで質問をするなど、始める前に約束事を決めてみるとか。
コミュニケーションの練習にもなるし、お子さんのホントの気持ちや、思わぬ情報を知ることができるかもしれませんよ。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
息子も中学年位から結構しつこくて、でも彼は私が聞き流していても平気というタイプでした。
なので独り言状態にさせてました。
が、爆発した息子と向き合わなくてはならない時期が来て、また仕事先や勉強会で学んで対応のしかたがわかってからは、話が支離滅裂だったり、思い込み100%な時は話を止めて、ひとつひとつ絡んだ糸をほぐすようにやり取りをしていくと、納得できるまで質問をしてきたり、思い込み(妄想?)が減るなどだいぶ変わってきました。
また、自分の好きなジャンルについて延々の時は「お母さん夕飯考えるからストップ!」とか「みんなが同じ事に興味あるわけじゃないから。学校では一人で話し続けないでね。」のようにマナーとして抑えることも教えました。
また、娘の同級生でこだわりが強く、マニアックなこと(戦後の文化、共産主義国など)に夢中な子がいます。
中学に入ってからフルタイムで仕事をするようになったお母さんは、ほとんど子供の話を聞いていなかったようで、高校見学に一緒に行った時に繰り返しの話の中でもクラスの情報も教えてくれたし、初めての場所に見学に行くということで不安 だったようで色々質問に答えてあげたところ落ち着いて来ました。
そのお母さんに
「うちのクラスこんなことあるんだってね!」と言うと
「さすが情報通だね。うちの子なんか気付きもしてないと思うよ。」
と。
「おたくの息子から色々聞いたんだよ。」
と言うと驚いていました。
私が移動中ずっと話に付き合ってたので感心して見ていたそうです。
きっと疲れているときに同じ事を繰り返されたら、誰でもストレスMAXになると思います。
でもたまにはじっくりつきあってあげて下さい。
話す時間を決める、時々ストップをかけてこちらが口を挟んで質問をするなど、始める前に約束事を決めてみるとか。
コミュニケーションの練習にもなるし、お子さんのホントの気持ちや、思わぬ情報を知ることができるかもしれませんよ。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
皆さん優しい…
私は途中でここでクイズです!
お母さんの今の気持ちはどれでしょう、顔を見て答えてね、1、楽しい、もっと聞きたい、2、その話はお母さんは興味ないもう聞くの疲れた、とか適当に言って話をブチ切ります。
息子はしぶしぶ2の興味ない…て答えてあと一つだけ言っていい?みたいな反応します。最初は全く話を止められませんでした。
好きな事を伸ばしてやりたいし、時間と余裕がある時はこっちから話を降ることもありますが、興味ない話を聞かされ続ける相手の気持ちは知っておく必要あるのかなと思ってます。
勿論無理矢理やめさせる必要はないですが、相手は今どんな気持ちか、は説明してもよいとは思います。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
私は途中でここでクイズです!
お母さんの今の気持ちはどれでしょう、顔を見て答えてね、1、楽しい、もっと聞きたい、2、その話はお母さんは興味ないもう聞くの疲れた、とか適当に言って話をブチ切ります。
息子はしぶしぶ2の興味ない…て答えてあと一つだけ言っていい?みたいな反応します。最初は全く話を止められませんでした。
好きな事を伸ばしてやりたいし、時間と余裕がある時はこっちから話を降ることもありますが、興味ない話を聞かされ続ける相手の気持ちは知っておく必要あるのかなと思ってます。
勿論無理矢理やめさせる必要はないですが、相手は今どんな気持ちか、は説明してもよいとは思います。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
はっきり言って、同じことを何度も話すので、聞いてないことが多いです。しかも、全く興味がない話が多いので、疲れます。でも、聞いてるふりをしています。そして、、慣れてしまいました。
息子も、半分聞いていれば、よい感じです。救いです。
話題を変えたりできればよいですね。私も、たくさん話を合わせて、聞いてもらうこともあります。すこしずつ、人の話も聞けるように、トトさんも話に加わって、話したり、話題をすり替えたりする事かと思います。
息子の場合は、独り言で話しているだけでも満足なタイプなのです。なので、それほど苦ではない感じです。
少しずつ、変わってくると思うので、修行だと思ってがんばりましょう~。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
息子も、半分聞いていれば、よい感じです。救いです。
話題を変えたりできればよいですね。私も、たくさん話を合わせて、聞いてもらうこともあります。すこしずつ、人の話も聞けるように、トトさんも話に加わって、話したり、話題をすり替えたりする事かと思います。
息子の場合は、独り言で話しているだけでも満足なタイプなのです。なので、それほど苦ではない感じです。
少しずつ、変わってくると思うので、修行だと思ってがんばりましょう~。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
トトさん
うちもまだ、一年生で、一方的、話し方も内容も。
それでわたしは、へー、ほんと、すばらしいね。
いい考えだね、とか、同調するような返事が多い。
あとは、息子の、もしも、○○だったらどうする、という類いは、適当に答える。
どうしても、無理なものは、その質問、ママにとっては難しすぎて、わからないわ、というかな。
あと、最近の返答に新しいバージョン。
そしたら、辞書でくってみて?
ていうの。
脱線するときもあるけど。そんな感じ。
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
うちもまだ、一年生で、一方的、話し方も内容も。
それでわたしは、へー、ほんと、すばらしいね。
いい考えだね、とか、同調するような返事が多い。
あとは、息子の、もしも、○○だったらどうする、という類いは、適当に答える。
どうしても、無理なものは、その質問、ママにとっては難しすぎて、わからないわ、というかな。
あと、最近の返答に新しいバージョン。
そしたら、辞書でくってみて?
ていうの。
脱線するときもあるけど。そんな感じ。
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると23人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
23歳の姉が発達障害、軽度知的障害、学習障害を持っています
回答
叱るや注意ではなくどうすれば正解なのかを教えてあげるのはどうですか?
「それをしてはダメ」ではなく
「こうすれば良い」と言い方を変える
...
7
小6(男の子)、お友達からの暴力に耐えられず、お友達の物を隠
回答
大変でしたね。お疲れ様です。
おなかすいたさんの気持ちよく分かります。
心が折れてしまっても子供を見捨てる訳にも行きません。専門家にアド...
7
小4女子、軽度ASD診断済みの子がいます
回答
あ、なるほど。
障害があるのは、質問者さんのお子さんのほうでしたか。
失礼しました。後で消します。
4年生ぐらいになると、苦手な子とは距...
14
友人の子が発達障害の子に執着されてよく怪我までしているようで
回答
ご友人のお子さんということで、かなり遠い関係という感じがします。
小学校の内容、クラスの状況などは、自治体などによって相当違います。
ご友...
5
発達障害の診断を受けている者です
回答
成人当事者です
会社にはクローズ就労?なのでしょうか
ご質問の内容的にそうなのかな?とは思うのですが……抽象的というか、何となくでも理解し...
5
ASDとADHDの息子小学4年生の事で質問させて下さい
回答
ご心配が多いでしょうけど、息子さんはきちんと病院に行き検査を受けているし、放課後登校もされている。
今年度は休むけど、5年生からは登校する...
5
保育園に通う年中(4月から年長)の娘がいます
回答
プロフを拝見したら、療育に習い事にと結構忙しくされてるようなので、逆に家でお母さんとお話をする時間を作るのも良いんじゃないでしょうか。
...
15
私の家族全員発達障害です
回答
寝てます。
体が悪くなった上、ちょうど更年期に入ったみたいで。
家事もおそろかになってます。
今日も参観日だけど、行けないと伝えてます。
...
11
はじめて質問します
回答
普通級の担任がウィスクの検査結果を有効に活用出来る気がしませんが、、、
何のために学校に提出させるのでしょうかね?
一年生の時から通級な...
6
分度器を探しています
回答
うちもナノピタです。
定規セットくるんパス入がお得ですよ。
分度器に加え三角定規と直定規とコンパスも入っています。
Amazonで800円...
2
前回の悩みから2年近く経ちました
回答
申し訳ありませんが、何のご質問でしょうか?
小学校4年生で、理学、作業、言語療法を受けられるのも、凄いと思いますし。
その学年で、受けら...
10
娘が保育園をドロップアウトし、ショックです
回答
こんにちは。
お子さんと主さんと分けて考えてみてください。
お子さんが何者でも、どんな状態であっても、主さんの存在価値は何も変わらない...
16
こんばんは
回答
家は②のタイプの送迎有りのところに行っています。
確かに気になっている事を連絡ノートに書いてお返事をもらっても、物足りない内容になりますよ...
4
不登校の子のスポーツ少年団活動について
回答
似たような末っ子がおりますが
やりたかったらやってみなー
苦しくなってやめたくなったらやめていいんじゃな~い?
なんとかなるなる
ど...
14
単身赴任中の父親の子育てについて現在海外に単身赴任中(父)で
回答
>ぴよぴよさん、夜子さん、ハコハコさん、kitty❣️さん
皆さん、貴重な経験談やアドバイスをありがとうございました。
1つ1つ丁寧に読...
8
9歳の娘
回答
中3の娘も、お嬢さんと同じようなところあります。
うちは、もう中学生、春には高校生になるので、「自分で考えて」と、言ってしまいますね。
...
9
発達障害(知的グレー)(情報処理が苦手)の娘が4月末に骨端線
回答
完全看護の病院って、小学生以上は付添不可で、どんなに長くても面会時間の最初から最後までいるのが限界という病院もありますし、今はコロナ禍でさ...
4
小3ASDの長男と毎日試行錯誤しながら子育てしています行きし
回答
こんにちは、デイは行かなければいかない場所ではないのでむりくりは厳しいですよね。
ただご家族もお疲れだと思います。
あまりにも酷いようなら...
28
突然泣くのはフラッシュバック??こんにちは
回答
小さい頃は、泣くととりあえず抱っこしてましたね。うちも話出来なかったので。
私達には分からない音や何か気になることや、フラッシュバックか...
5
いじめアンケートについて
回答
こんばんは
お子さんが嫌な思いをしているなら、なんとかしてあげたくなるのが親心ですよね。
このいやがらせはお子さんだけにしているのでしょう...
7