締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
4月から年中になる息子がいます
4月から年中になる息子がいます。
みなさん、じゃんけんは、どのように教えられましたか?
いつ頃できるようになりましたか?
言葉がゆっくり&理解もゆっくりな息子にじゃんけんを教えたいのですが、なかなかうまくいきません。
じゃんけんポンで、グーチョキパーを出すことは分かっているのですが、必ず出した後に、相手の出したものに合わせて変えてしまいます。
「あれー今日もあいこだねー」って毎回先生に言われています。
永遠にあいこです。。。
多分、勝ち負けも分かっていないと思います。
勝ち負けを教えてみたり、出したらそのまま固まってーとか教えたりしましたが、なかなか理解できないままです。
なにかいい方法がありましたら、どうぞ教えてください。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
ポテトさん、こんばんは。
まるで我が子!?のこと。と思ってしまったくらい、娘も同年齢時は、そうでした。
でも、ポテトさんの息子さんの、その状況は、永遠じゃないですよ。
娘も、グー・チョキ・パーを理解するには、時間はかかりましたが、12歳の今は、理解しています。
私から言えるのは、グー・チョキ・パーを使う場数を、踏むこと。ってことですね。
ひたすら。使う場面で、使う。
まだ年中さん。伸びるのりしろ、可能性無限大じゃないですか。
グー・チョキ・パーの理念を理解出来ていなくても、小学校の高学年には、解っている。と思います。
心配しないで下さい。
今は、息子さんと向き合って、愛情を注いであげて。グー・チョキ・パーより、大切なことです。
何か不安なことがあったら、また投稿して下さい。
・・私で良かったら聞きます。(^-^)
ファイト!!
まるで我が子!?のこと。と思ってしまったくらい、娘も同年齢時は、そうでした。
でも、ポテトさんの息子さんの、その状況は、永遠じゃないですよ。
娘も、グー・チョキ・パーを理解するには、時間はかかりましたが、12歳の今は、理解しています。
私から言えるのは、グー・チョキ・パーを使う場数を、踏むこと。ってことですね。
ひたすら。使う場面で、使う。
まだ年中さん。伸びるのりしろ、可能性無限大じゃないですか。
グー・チョキ・パーの理念を理解出来ていなくても、小学校の高学年には、解っている。と思います。
心配しないで下さい。
今は、息子さんと向き合って、愛情を注いであげて。グー・チョキ・パーより、大切なことです。
何か不安なことがあったら、また投稿して下さい。
・・私で良かったら聞きます。(^-^)
ファイト!!
はじめまして
うちは小学4年の知的障害があります。
うちが勝ち負けを理解したのは小学校入ってからですね…
何かと言うと学校はじゃんけんで物事を決めます。
給食余りを取り合う、ボールの取り合い等だと毎回じゃんけんとなります。
理論は
グーはパーにつつまれちゃう
パーはチョキにはさまれちゃう
チョキはグーをきれない
の石、紙、ハサミで理解しました。
ただ… 永遠のあいこ は未だ発生します_| ̄|○
なぜなら脳性麻痺も持っているので、グーからパー
チョキからのグーがすぐに出来なくて停滞します。
相手が同じ自閉症なら永遠のあいこになります。
それもご愛嬌!
まあ出来なくて悔しいなら、本人が努力するはずと もう教えません。
...続きを読む
Eos numquam voluptatem. Soluta possimus dolores. Saepe ut inventore. Corporis dolores deleniti. Deserunt et occaecati. Ab rerum eos. Sit sequi nihil. Aliquam et velit. Maiores impedit consequatur. Dolore ipsum itaque. Id dicta qui. Fugit ex sunt. Reprehenderit consequatur molestiae. Eligendi est in. Quod similique ut. Veniam neque voluptate. Animi et aut. Amet sapiente itaque. Dolor voluptas soluta. Ea qui vero. Dolores minus et. Quod quam cumque. Blanditiis explicabo expedita. Eaque illo dicta. Repudiandae porro unde. Nobis quam tempore. Culpa dolore dolores. Culpa et dolorum. Asperiores eum sed. Et neque iure.
お風呂の中でクイズ形式で「グーに勝つのは!?」とやって勝ち負けを教え、「お菓子食べる」と言った時に「じゃんけんで勝ったらね♪」と実践させる。これを繰り返していたらなんとなくできるようになりました。 ...続きを読む Dignissimos et sunt. Voluptatem saepe aut. Inventore repellat aspernatur. Iste error qui. Cumque in aliquam. Dolor exercitationem quis. Consequatur dolor eaque. Ut officiis maiores. Molestias et quis. Dolores quia ea. Sed enim eum. Perspiciatis hic adipisci. Voluptas qui temporibus. Architecto qui delectus. Ea possimus expedita. Debitis amet voluptas. Et suscipit et. Nihil qui doloribus. Sit accusamus sunt. Laborum voluptates illum. Dicta numquam iusto. Doloremque quibusdam assumenda. Distinctio rerum rerum. Magni perferendis rerum. Tempore quasi aspernatur. Voluptate iste voluptas. Qui et expedita. Beatae rem qui. Excepturi amet laudantium. Deleniti quis quod.
昔からよくある
やきいも、やきいも、お腹がグー
ホカホカホカホカ あちちのチー
食べたらなくなるなんにもパー
っていう、てあそびやってみては?
いろいろな指の動かし方の違いをたのしむことからはじめては?
ルールを刷り込むだけのじゃんけんは、面白味がなく、興味がわきにくいとおもいます。
...続きを読む
Fugiat deleniti voluptatem. Corrupti vitae a. Est nemo sint. Dolores commodi sed. Dicta vitae praesentium. Quas eligendi officiis. Sed adipisci voluptas. Voluptas nesciunt sed. In velit et. Aspernatur blanditiis voluptate. Aliquam quia dolorem. Similique mollitia repellat. Iste consequatur qui. Sunt labore sapiente. Nihil voluptatibus dolorum. Quibusdam fugit earum. Itaque ut voluptatem. Numquam exercitationem perferendis. Adipisci ducimus modi. Aut et occaecati. Et veritatis mollitia. Sed cum cupiditate. Ipsam quibusdam dolorem. Ratione dolorem est. Eum vel qui. Ab minima et. Eaque nihil earum. Repellat ut fuga. Dicta magnam accusantium. Dolor consequatur maiores.
ポテトさん、こんにちは。
うちの息子は、2か月前まで必ず後出しをして勝つじゃんけんでした。
それも、とってもぎこちない動作でじゃんけんをするのでどうにかできないかなぁと思っていました。
「じゃんけんは一緒に出すんだよ」と説明しながら、毎日一回はじゃけんをして慣れるようにしたら、ちょっとは動作がましになってきました。
まだまだ、スムーズなじゃんけんの動作にはなっていませんが練習することで改善できました。。
ポテトさんちのお子さんはまだ新年中さんですし、勝ち負けのルールはこれから理解していくのではないでしょうか?
うちの息子は、年中のときは、まったくじゃんけんできなかったような…。
私もまだ一日一回じゃんけんは続けるつもりなので、一緒に頑張りましょう(^^♪
...続きを読む
Dignissimos et sunt. Voluptatem saepe aut. Inventore repellat aspernatur. Iste error qui. Cumque in aliquam. Dolor exercitationem quis. Consequatur dolor eaque. Ut officiis maiores. Molestias et quis. Dolores quia ea. Sed enim eum. Perspiciatis hic adipisci. Voluptas qui temporibus. Architecto qui delectus. Ea possimus expedita. Debitis amet voluptas. Et suscipit et. Nihil qui doloribus. Sit accusamus sunt. Laborum voluptates illum. Dicta numquam iusto. Doloremque quibusdam assumenda. Distinctio rerum rerum. Magni perferendis rerum. Tempore quasi aspernatur. Voluptate iste voluptas. Qui et expedita. Beatae rem qui. Excepturi amet laudantium. Deleniti quis quod.
うちはジャンケンアプリから学びました。
このゲームは敵を倒すには、その敵にジャンケンで勝たないといけないんですが、そこで楽しみながら覚えました。敵自体がグーかチョキかパーで襲ってくるのですごくわかりやすいですよ。
うちも最初はあいこばかりでしたので、きっとポテトさんのお子さんもできるようになりますよ。
...続きを読む
Voluptas eligendi assumenda. Vel sapiente aperiam. Nisi voluptatem nobis. Et corporis in. Culpa omnis earum. Eligendi dolorem eos. Cupiditate et aperiam. Fuga labore rem. Qui atque harum. Provident repellendus voluptate. Est nihil suscipit. Vel nam autem. Dignissimos sit nam. Reiciendis delectus accusamus. Consequatur quos soluta. Repellendus aut esse. Quia magnam ullam. Quaerat numquam laborum. Quae quaerat molestiae. Id aliquam placeat. Eos tempore rerum. Adipisci nihil ut. Neque quia rerum. Similique ea eveniet. Enim quia cumque. Laboriosam nemo sit. Corporis necessitatibus maxime. Modi sed consectetur. Ipsum ad voluptatibus. Officia perferendis consequatur.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
年中5歳児、田中ビネーでIQ87と結果が出ました
医師からは、普通級で大丈夫。ただマイペースさんだとスルーされるから一言学校に言っておくといいと言われました。幼稚園の先生からの様子を聞く感じも含めて、言葉がややカタコトはありますが三語文以上の話はできる、一斉指示が入らない時もあるが周りを見て修正可能(これに関しては医師も、経験を積んで学ぶことができる子だから人よりちょっと練習が必要だが大きな問題はなし)、これ!といって遅れているものはあまりなく、ちょっと他の子と違うかな?と思われそうないわゆるグレーです。私自身、放デイで働いていたこともあり、日頃から声かけや訓練を行ってきたこと、IQの数値を考えても、療育やペアトレに通うということもしなくていいと医師から言われました。今のところ本人が困難に思うようなことはなく、問題行動等もありません。来年の就学前検診の前に入学する予定の小学校にはお話をしますが、K式を受けるか迷っています。IQを考慮した上で、K式を受けて大きく何かが下回るとかはありますでしょうか。だとしたらK式を受けてから支援級を考えた方が良いか、ご助言よろしくお願いします。
回答
言語理解がゆっくりめでwiscが難しそうなら、
k-abcでも良いと思います。
発達の凹凸が分かりやすいので、学校で気をつけてもらうことも...
8
4歳3ヶ月の息子の発達検査で発達指数が71で発達年齢が2歳1
1ヶ月でした。年長になったら小学校の事を相談しましょうと言われました。これは結果が低いという事なのでしょうか?無知ですみませんが教えて下さい。
回答
発達検査?がよくわかりませんが、1歳半くらいの遅れなら知的障害の恐れがあります。
役所の子どもの発達相談出来る課に相談して、発達センターで...
7
アスペルガー傾向のある5歳男子です
ちょっとした勝負事で負けると瞬間湯沸し器のごとく怒り、手が出るか、暴言をはきます。普段はニコニコなので、その豹変ぶりにお友達が怖がるようになり、のけ者になりつつあります。療育にも2年半通っていますが、こだわりの強さやゲームなどでの感情コントロールが出来ないのは改善されず、ここは場数かな?と思い、最近は家で私と二人でアナログゲームを毎日やるようにしています。ゲームを始める前に、ルール「負けても怒らない、ズルはしない」を説明してやるのですが、どうしても負けると怒り、手が出ます。「じゃあ、もう一回やろう!」と言っても、切り替えられず怒っています。こんな時、どのように対応されていますか?対応の仕方や改善された体験、オススメのアナログゲームなどありましたら、是非教えて下さい!!!宜しくお願い致します!
回答
ゲームで負けたら怒るのでは、ゲームは成立しませんし、楽しく遊べませんからやめてました。
その前に、負けたら悲しいし悔しいね。と受け止める...
14
年中のグレー児の件でまた質問させてください
以前も相談させていただきましたが、勝ち負けにかなりのこだわりがあります。チャレンジの付録ですごろくがあり、本人がやりたいと言うのでやっていたところ普通にやって私が勝利しました。やる前から負けそうになっても最後までやりきることという約束をしていましたが、最後の方で負けそうになるのが分かるとサイコロを振らなかったり、べそを書き出したり…なんとか継続させてゲームを終わらせました。まぁ案の定負けたことが悔しくて大泣き。次頑張ろうなど伝えてなんとかなだめました。そして1時間後、今度は勝たせてあげようともう1回やりました。私がわざと少ない目のサイコロを出して、子のマスと距離があいていくと、今度はお父さん追いついてくれなきゃ嫌だよと泣きましてしまいました。お父さんが負けそうなんだから、あなたには関係ないという話をしましたが、聞き入れず結局先に子がゴールしましたが、それも気に食わなかったようで泣いてしまいました。もう一体どうすればいいのでしょう…ジャンケン等も負けるのが嫌なのか中々やらず、後出しで勝ってばかりです…。。何かアドバイス等いただけると助かります。よろしくお願いします。
回答
私の娘も同じでしたよ。なんか懐かしく読ませて頂きました。
お母さんは、今心配と不安と悩みの毎日では?
私もそうでした。心が折れそうになった...
7
4歳半の息子がまだオムツ取れません保育園でもオムツの子は同じ
組みで息子だけになり、自宅のトイレも怖いのと言って嫌がります。ご褒美シール、その他もろもろ試したもののトイレに興味がないのか未だにオムツ履くと言っています。パンツを履かせて一日中家で過ごしたこともありましたが、しったよと教えてくれませんでした。
回答
補助便座を使っているならオマルの方が怖さはマシかもしれません。うちの子も4歳過ぎるまでおむつが外れなくて、いろいろ試しました。慣れるまでは...
8
いつもお世話になります
小学2年生の自閉症(知的障害あり)の息子がいます。息子はボールにこだわりがあり、そのせいで(おかげで)ドッジボールをしたいと思うようになりました。そこまではよかったのですが、なかなかルールが理解出来なくて困ってます。まず、こだわりがあるせいでとにかくボールにさわりたいのです。また、敵の内野からのボールは避ける(受ける)のが分かっているみたいですが、敵の外野から逃げるのがイマイチ分かっていない気がします。敵と味方の概念もあやふやなところがありそうな気配が(さすがに玉入れや大玉転がしの敵と味方は分かっていますが)地域の小学校の支援級に通っているのですが、健常児からしてもドッジボールはなかなか熾烈な争いですよね(笑)ボールを避けてばかりで何が楽しいのか分からないと思っていそうな気もします。回数を重ねて教えて行くしかないでしょうか?
回答
お疲れ様です。
ドッジボールのルールって結構難しいですよね。
集団で遊ぶ時のルールって、集団の中で学んでいくのがわかりやすいのでは
ない...
2
発達グレー、早生まれ、年中、一人っ子の子がいます
平日は1日10時間以上保育園で過ごしており、発達ゆっくりながらも頑張ってくれています。デイサービスは2箇所、週1日ずつ通っています。課題は沢山あるのですが、その中の一つに「自分ルールでやりたがる」というものがあります。たとえば、・神経衰弱などのゲームをやろうとしてもこちらがルールを説明しようとしても「ちがうよ!これは○○ってやるんだよ!」と言って好き勝手に遊びはじめる(そのルールをこちらにも強制する)。・ひらがなの練習で、書き順めちゃくちゃ→指摘すると癇癪。・塗り絵やお絵描きも自分の好きにやれないと癇癪。などです。これらは私(ママ)に対して強くでており、園では指示に従おうとする姿勢がみられるようです(指示の理解が弱く、姿勢はあるができないことが多い)。就学にむけて、ルールを守って遊んだりワークをする練習を家でもした方がいいのか、普段園やデイサービスで頑張っているので、家では好きにさせた方がいいのか悩んでいます。みなさんがどうされているからまなさんならどうされるか、ご意見等いただけますと幸いです。
回答
こんにちは
マイルールやこだわりは他人に迷惑をかけないか?がキーポイントになると思います。
もし、家でのマイルールを外でやったらお子様が困...
8
知的障害、将来的に重くなる軽くなるの違いは?2歳の自閉症疑い
(診断して自閉症疑いでした)、知的障害もあると思います。周りを見てると軽度→境界線→知的外れるという方もいれば、年齢が高くなるにつれ、段々重くなるという方もいると聞きます。人が大好きな子は軽くなる、モンテッソーリ教育してると軽くなる、運動神経いい子は数値を検査すると最初は高く出るので段々重くなるなども耳にするのですが…段々、知的が軽くなっていった方どんな事をしてましたか?
回答
うちの子は1歳半から発達検査を受け始めました。
数値的には入学前のWISCがピークでしたね。
どんどん親の働きかけに乗らなくなりました。
...
6
負けると癇癪をおこし、もう辞めるやらないというのに対しての、
負ける練習というのを家庭でしてます。しかし療育に通ってるわけではないので、正しいやり方やコツがわかりません。子供が負けたとき、何と声がけするのでしょうか?負けても楽しかったねというのは今のところ通用せずです。
回答
そういうお子さんにうちの子、絶賛絡まれ中です。
一見、勝つことにこだわってるように見えますが(本人もそう思ってますが)、
おそらく結果と...
12
こんにちは
3歳、発達凸凹の娘について相談です。以前から傾向はありましたが、ここ最近特に負ける事を非常に嫌います。すごろくで負けそうになると怒りながら途中放棄したり、じゃんけんで負けたら道を譲る等も大泣きして出来ません。自宅で出来るボードゲームやカードゲーム等で少しずつ練習していこうと思うのですが、なかなか3歳からの簡単なゲーム且つ娘の心を掴むものが無く…面白いゲームや、こんな方法で教えるといいよ!等の助言をいただきたく相談しました。数字は10前後まで、サイコロは理解しています。ひらがなは1個ずつなら読めます。よろしくお願いします。
回答
masusakiさん、こんばんは🐱
こだわり。
成長の証でもありますが、お子さんにとっても良い形で伸ばしてあげたいですよね💠
アナロ...
8