質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

高機能自閉症の小1の息子に、現在付き添いで一...

高機能自閉症の小1の息子に、現在付き添いで一緒に登校しています。
だんだんと私は離れて、息子一人でやれるようにと、廊下で待機したり、教室に入ったりとバランスを取っています。
担任やクラスの親御さんには、配慮についてご理解いただくことができ、よいスタートが切れました。

しかし、最近他学年の児童なども私の存在が気になるようで、
「ここのクラスに障害の子がいるの?だれだれ?!」などと大きな声を出しながら覗きに来たりします。

息子は自分が自閉症とはもちろんまだ知らず、理解はできないと思います。
担任と相談して、クラスの親御さんには自閉症のお話はしましたが、お子さんには自閉症とは話さないでくださいということでお話をしました。
そのとき、息子とみんなの違うこところについて、という資料を作り、お子さんが何か息子について疑問を投げかけてきたら、この資料を使って説明してください、という形で資料を配りました。

その資料はとても好評で、良かったなあと思っていた矢先でしたが…。
説明をきちんとできない他学年の児童に対して、親の私は大人として、どういう対応をしたら良いでしょうか?
みなさんのご意見をお聞かせください。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2016/04/29 08:33
とても参考になりました。ありがとうございました。
付き添い生活の中で、子どもたちからの率直な質問や、どう対応していいのか困る出来事など、これからもたくさんあると思うので、またこちらに質問させていただきたいです。
参考になるご回答がすぐに集まって、とても心強いです。ありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/28578
スーコックさん
入学おめでとうございます^^
本当に良いスタートを切れたのですね!
担任の先生、保護者の方々に分かりやすく、受け入れやすい資料を作られたなんて、私にも教えて欲しいくらいです。それだけしっかりと息子くんのことを見ていらっしゃるんですね。
さて、困った子ども達もいるものですね。
でも、子どもって本当に正直で残酷なんですよねぇ・・・
まずはその出来事を先生に相談されてはどうでしょう。
担任の先生から各学年の先生に「こんなことがありました」と報告していただき、それぞれの子ども達にお話をしてもらうとか。
「悪気のあるなしにかかわらず、噂や興味本位で他の子のプライバシーに踏み込まない」って大事ですよね。
そして、スーコックさんも息子くんの保護者としてではなく、大人として注意していいと思います。
私なら・・・「廊下は走らないー!」みたいな感じで、「こらー、興味本位で他のクラスを覗かない!」とか、「もしその子が自分だったらどんな気持ちがする?」って話すかな・・・
学年やクラスが変わったことで浮足立ってるところもあると思います。
早く落ち着いてくれるといいですね。
息子くんが楽しい学校生活を送れますように^^
https://h-navi.jp/qa/questions/28578
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。

もし私だったら…というか、私はそういう子達と仲良くなりました。私も付き添いをしていたのですが、
そういうお子さんは何人かいましたよ。
子どものことが気になる子、私にちょっかいを出してくる子、暴言を吐いてくる子…。
そういう子たちと仲良くなって「何か困っていたら助けてもらえるかな?」って伝えておきました。

同時に私は「怖い母ちゃん」だと思われていました。仲良くするのはいいけれど、言葉遣いやルール、
マナー等に関してはその子たちにも厳しくしていました。
そのお陰(?)で、私の周りではみんなとってもいい子になっていきましたよ。

あとうちの子が小1だったときに、6年生の先生がクラスの子たちに息子のことを話してくれて、休み時間等に
一緒に遊んでくれていたことがあります。
とてもうまくかかわってくれて、教室に戻る時間になったら声をかけてくれて。

同級生にカミングアウトしようかどうか悩んでいる時に「中学年くらいになれば少しは理解できるかも
しれない」と言われたことがあります。
小学生でも年齢が上がってくれば、理解できるんですね。
なので朝礼や学年集会でお話ししてもらうのもいいかもしれませんね。

それと、私の場合は息子のクラスになんですが、発達障がいの本を置かせてもらいました。
小3の時でしたが、クラスメイトは「お母さんが持ってきてくれた本を読んだよ」報告をしてくれました。

色々なお子さんがいますよね。覗きに来ている子がお仲間だったりもします。うちの子の時にそういう子も
いました。

色々と悩むことも多いとは思いますが、せっかく学校に行って先生方と毎日会っているのですから、どんどん
相談してみませんか。 ...続きを読む
Repellendus quia dolores. Unde id et. Illum aut aliquid. Labore quo id. Quo voluptatem eligendi. Quod rerum laudantium. Dicta qui cupiditate. Cum nesciunt numquam. Voluptas dolorum et. Qui ipsum aspernatur. Adipisci necessitatibus ipsa. Soluta accusamus inventore. Hic porro nostrum. Ipsam dolores accusantium. Alias quia voluptatum. Aspernatur accusamus voluptatum. Omnis esse molestias. Molestias odio expedita. Odio nisi voluptatibus. Molestiae molestias error. Possimus quo est. Quod nobis est. Molestiae veritatis qui. Sit molestiae at. Dolorum et itaque. Et et cupiditate. Voluptas ipsum rerum. Non odio pariatur. Quod repellat sit. Laborum reiciendis assumenda.
https://h-navi.jp/qa/questions/28578
退会済みさん
2016/04/27 12:23
わたしなら、
私になにかご用ですか?
お名前と担任の先生教えてください、って、いいます。
たいていにげていきますよ。きっと。
でも、兄弟がいる子もいるし、大人でも障害では?なんて目で見る人もいますからね。
集会などで、全体にあなたの書いた資料、名前をふせて、こどもたちにも教えてあげてもいいと思います。
そして、自分が簡単にできても、できない子がいたら、ばかにするのはいいですか?
みたいな話をしてもらうこともできるとおもいます。
...続きを読む
Eum molestias iste. Ut impedit quidem. Incidunt et ad. Maiores quibusdam inventore. Illum fuga eum. Voluptatem eos et. Facere ut numquam. Atque dolor quasi. Dolorum similique sed. Quasi est repellat. Inventore assumenda doloremque. Aut quo ut. Dolores sed voluptas. Animi delectus qui. Veniam possimus perspiciatis. Impedit praesentium ullam. Et possimus repellendus. Accusantium ipsa error. Aut architecto quia. Vero saepe tempore. Ullam aliquid nesciunt. Deleniti alias similique. Iste dignissimos voluptatibus. Ut porro mollitia. Sunt quam commodi. Sit alias rem. Natus temporibus sequi. Temporibus et ipsum. Magni doloremque quo. Autem laboriosam aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/28578
SNOWさん
2016/04/27 21:52
ご入学おめでとうございます。
2年生の娘がおりますが、1年の頃から付き添いを行っています。1年生の終わりごろから教室にいる時間を減らし、今も一応付き添いで行っていますが苦手な科目の時は教室の隅におり、その他の時間はPTA室に行ったり校庭の花壇を眺めたりして過ごしています。
去年の今頃、私に興味を持って「何で来てるの?」と聞いてきた児童には「娘はおしゃべりが苦手で不安だと言うから慣れるまで一緒に来てるの」と言っていました。1年生の夏休み前だと、ちょっとした事で登校拒否する子が多いので保護者が廊下をウロウロしていたのであまり目立たなかったような気がします。娘のクラスでは私以外に終日付き添いを2ヶ月くらい続けたおうちの方がいらっしゃいました。今年も1年生の保護者が廊下をウロウロしています。
夏休み明けに「もう慣れたよね?お母さん来なくなるの?」と聞いてきた児童には「先生のお手伝いをするって約束したから、お手伝いしにくるつもりだよ」と答えておきました。
今では「そろそろ学校に来るのやめようかな」というと「やだ~!学校に来てよ!」と言ってもらえるくらい、皆が慣れてくれました。 ...続きを読む
Consequatur architecto eum. Nisi minus voluptatum. Accusamus at ea. Asperiores ut nobis. Sapiente velit et. Qui quidem ut. Eius dolorum vel. Neque saepe aut. Doloremque omnis cumque. Ipsum atque saepe. Qui adipisci doloribus. Facilis et omnis. Blanditiis aut laudantium. Eos optio commodi. Consequatur hic magnam. Recusandae nulla et. Voluptate libero fugit. Iusto ipsum odit. Quia nihil beatae. Est facilis quaerat. Illo qui quidem. Ea facilis cupiditate. Autem sit ex. Fugit tempore odit. Quidem est nihil. Quia velit ut. Nemo iure cum. Voluptas ex harum. Amet ut voluptatibus. Vero hic molestias.
https://h-navi.jp/qa/questions/28578
azznさん
2016/04/27 14:54
ご入学おめでとうございます(∩_∩)
私も、まずは担任の先生にご相談されるのが良いと思います。
「この教室になんの用かな?」と、来た子に聞くのもいいですよね。からかいで来るなら、それで逃げていきます。

うちの広汎性発達障害(自閉症→自閉症傾向→広汎性発達障害と診断が変わっていった経緯があります)の娘が小学校に入学した時にも、朝は毎日送っていました。
教室までは行きませんでしたが、最初の保護者会で娘の特性を話してあったため、それを親御さんがお子さんに分かりやすいように伝えたらしく、うちの子、「病気で可愛そうな子」になっちゃってました(苦笑)
低学年というのは素直なもので、「失礼かな?」とか「悪いかな?」という考えもまだ無いので、容赦ない質問が飛んできます。
でも、それってきっと、大きな子でも大人でも持つ疑問や誤解だと思うんですよね。
1年生にでも分かりやすく説明するのって凄く難しいし、何て言ったらいいのかな・・・と考えているうちにピュ~っといなくなるし、人の話を最後まで聞いていられないし(;^_^A
こちらも鍛えられました(笑)
君に苦手な事があるように、うちの子にも苦手な事があるんだよ。
とりあえず、これは言うようにしていました。
興味本位で見に来る子はいなかったと思いますけど、来る子は、自分達とは違うらしいところに興味がある、「アメリカから来た子がいる」っていうのと同レベルじゃないのかなぁ?
どんな子なのか、外見や仕草など、自分達とは違うのか、知らないから興味がある。
それが良いわけではないですけどね。転校生を珍しがるとかも同じです。
興味本位から知る事になり、それがきっかけで仲良くなって友達がいっぱいできるといいんですけどね(∩_∩)

障害について、特性については、うちの子が ではなくて、色々な障害も含め、学校の道徳の授業で扱ったり、講演会があったり等、広い視野での教育をしていた感じがありました。これ、いいなと思ってます。
子供達が、将来大人になってからでも出会う人達の中には、色んな障害を持った人がいるので。
要は、自分と、自分達と違うからといって邪険にしないって事が重要なんですよね。違いを認めない事から虐めにも繋がりますからね。
ほんと、苦手な事が人より多いだけなのになぁ(;´`) ...続きを読む
Officiis inventore est. Pariatur nobis qui. Recusandae sunt sit. Atque repellat sit. Blanditiis delectus et. Eum voluptas et. Architecto placeat similique. Omnis est animi. Voluptas eius eum. Et vel ea. At et totam. Iure quis nulla. Laudantium et quia. Eius ut dolor. Saepe aut nesciunt. Beatae aut quis. Debitis adipisci voluptatibus. Id quos sequi. Illum laboriosam eum. Alias error quis. Occaecati atque et. Rerum quia quia. Deserunt voluptatum reprehenderit. Officiis quia aliquam. Vitae quis non. Provident quos quasi. Praesentium ut porro. Rerum ratione accusantium. Impedit exercitationem nostrum. Quasi aut dicta.
https://h-navi.jp/qa/questions/28578
みなさま、大変参考になりました。
学校にいるときに、こっそりとこちらに質問を投稿したのですが、
次々にみなさんが参考になるアドバイスや、一緒に怒ってくれたりして、落ち込んでしまっていた気持ちがどんどん元気になっていきました。

なんかいちいち先生に言うのも…なんて遠慮しちゃっていましたが、
自信を持って、先生に相談と私の気持ちをお話しすることができました。
先生も共感してくれて、明日の会議で報告しますといってくれました。

自分の子が自閉症だと、言葉で説明することに私が経験が浅くなってしまい、
健常の子どもたちの素朴ながらも辛辣な言葉や質問などに、情けないことにとまどってしまいます…

まだ付き添いの日々は続きますので、まずは、こちらに質問させていただきたいです。
今後もよろしくお願いします! ...続きを読む
Consequatur architecto eum. Nisi minus voluptatum. Accusamus at ea. Asperiores ut nobis. Sapiente velit et. Qui quidem ut. Eius dolorum vel. Neque saepe aut. Doloremque omnis cumque. Ipsum atque saepe. Qui adipisci doloribus. Facilis et omnis. Blanditiis aut laudantium. Eos optio commodi. Consequatur hic magnam. Recusandae nulla et. Voluptate libero fugit. Iusto ipsum odit. Quia nihil beatae. Est facilis quaerat. Illo qui quidem. Ea facilis cupiditate. Autem sit ex. Fugit tempore odit. Quidem est nihil. Quia velit ut. Nemo iure cum. Voluptas ex harum. Amet ut voluptatibus. Vero hic molestias.

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

間違って消してしまいました再投稿失礼しますIQとはなんなので

すか?私の父は確かIQ148ありましたが私が小学生の時に自⚪︎しました父方の家系の人は薬物中毒だったり自⚪︎、依存症などで大体30代くらい...
回答
まず、お父様のIQが高いのだとしても、父方の家系の人が高IQだとは限らないことを指摘しておきます。双子を使った追跡調査などでも人間の知能は...
4

施設長の児童発達支援管理責任者が、保育所等訪問支援を行いたい

と計画していますが、重要事項説明書と運営規定を入社5か月目の言語聴覚士に作成を強要します。これは適切な業務命令の範囲でしょうか?
回答
(以下ちゃっとG某せんせいの回答) 施設長が児童発達支援管理責任者として、保育所等訪問支援に関する重要事項説明書や運営規定の作成を指示す...
2

子供に発達障害があります

旦那はその事で全然向き合ってくれません。子どもからゲームしようよ!と言われても今YouTube見てるからとな携帯でゲームしてるからと言って...
回答
っていうか。 無理に、理解して貰おう。して下さい。 として思わなくて良いんじゃないでしょうか? 先ず、お前のせい。という旦那さんに。ふ...
5

解決したので消しましたありがとうございます

回答
薬の内容なので後で消すかもです。➡消しました
4

言葉の促し方、アドバイスください

2歳9ヶ月、男の子、軽度知的障害です(全体で1歳半、運動面は平均。言語面は1歳(中度))ほぼ宇宙語。稀に音声模倣。言葉は牛乳だと「ぎ」、ジ...
回答
こんばんは、 他の方のQAにも書き込みましたが、うちは、発話意欲の向上には下記の本を参考にしました。 佐久間徹著広汎性発達障害児への応用...
4

大学を半年で中退した22歳の娘がいます

高校からエスカレーター式で入学した大学で、『みんなが上にあがるから私も行ったけど思っていた学部と違う』という理由で辞めたいの一点張りでした...
回答
ASDの当事者です。 お子さんが成人しておられるなら、他の方もおっしゃる通り、お子さんの方から、なんかおかしい、うまくいかないから検査を...
14

もうすぐ3歳になる子供がいます

動き回るので常にハラハラするし奇声もあります。睡眠がまわりより短く夜中起きたりもあり発達障害の子育てって大変だなと感じています。よく子育て...
回答
ADHDと定型の子が1人ずついます。 感想としてはどちらも色々と大変でしたし、今でも大変です。 定型であっても問題は起こしますし、病気にも...
7

境界知能(IQ84)でADHDの小1男子の母です

wiscは凸凹は小さく、平均的に全て低いです。今のところ通常級の授業にはついていけており、対人トラブルも無く、毎日機嫌良く登校しております...
回答
読んでいる限りお子さんには<ビジョントレーニング>が有効なのでは?という印象です。 目の視力ではなく、視る力の弱さ(入力→情報処理→出力)...
7

はじめまして

小学4年生の女の子がいます。小さな頃は、抱っこばかりで歩くのが嫌い、大きな音を怖がる子供でした。何となく育てにくく、少人数の自由保育の幼稚...
回答
現在、お子さんが日常生活をおくる上で。 大きな困り事がないなら。特に診断を受ける事はされなくても良いのでは。 何とか、お子さんもクラス...
13

21歳の無職の男です

2週間ほど前にASDだと医師から言われました。軽いのと、今のところ仕事(が出来ない、続かない)以外で困っていなければ、家族には迷惑かけてい...
回答
先ず、何故。受診され検査を受けられたのですか。 ご自身で困り事があり、日常生活で支障があるからでしょう。 ですが、ASDでも。そこに知...
7

病院や療育の面談で子供の癇癪の有無や様子など聞かれるのですが

、癇癪とはどんな様子をいうのでしょうか。自分の思い通りにならなかったり嫌なことがあったときに長時間泣いたり、長時間大声で叫んだり地面に転が...
回答
病院や療育の先生に、そのままお話しても良いと思います。 最近だと、◯◯の時に□□と声をかけたら○▲✕‬◎!!と叫んたんですが、これは癇癪...
2