締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
英単語で苦戦
退会済みさん
英単語で苦戦。
いとこのスペル、cousinとかけて一度は丸。
次の日はkasin。
uncleも次のはancur
書いている段階で、怪しいなぁとか、間違えてるなぁと思ってるならよいのですが、毎回、完璧だといいます。
ここがどうしても私にはわからない。
思い出せないなぁ、怪しいなぁ、正解の3つしか私の思考回路にはなく、正解だと思ってるのに間違えていた場合は、覚え間違いなわけです。
うちの子にきいたら、
あんくると書く、頭のなかに浮かんだアルファベットを一文字ずつ思い起こしてかいてるそうです。
(普通、単語として頭に浮かべますよね?)
その思い浮かぶアルファベットは毎回同じだと本人は信じて疑えないわけですが、実際には、aだったり、uだったり、その時の感覚で浮かぶアルファベットが違うから、正解したり間違えたりを繰り返す気がするといいます。
何やっても身に付かないよ!と、もうどこにもぶつけられない気持ちで一杯になりました。
そんな感覚でアルファベットを浮かんできたものを書くなんて、覚えてない!ちゃんと見なさい!何が正解か叩き込みなさい!忘れたとか、怪しいと言えるようにならなければ、何にも信用できないよ!
といったところで、
見てるつもり!毎回正解してるようにおもってしまうんだ!と当然言います。
平行線です。
どうすればよいのでしょうか。
これが、studentが
studenとかいているのは、はいはい、次が気をとられてtぬけちゃったのね、とわかってやれるのですが。
いとこのスペル、cousinとかけて一度は丸。
次の日はkasin。
uncleも次のはancur
書いている段階で、怪しいなぁとか、間違えてるなぁと思ってるならよいのですが、毎回、完璧だといいます。
ここがどうしても私にはわからない。
思い出せないなぁ、怪しいなぁ、正解の3つしか私の思考回路にはなく、正解だと思ってるのに間違えていた場合は、覚え間違いなわけです。
うちの子にきいたら、
あんくると書く、頭のなかに浮かんだアルファベットを一文字ずつ思い起こしてかいてるそうです。
(普通、単語として頭に浮かべますよね?)
その思い浮かぶアルファベットは毎回同じだと本人は信じて疑えないわけですが、実際には、aだったり、uだったり、その時の感覚で浮かぶアルファベットが違うから、正解したり間違えたりを繰り返す気がするといいます。
何やっても身に付かないよ!と、もうどこにもぶつけられない気持ちで一杯になりました。
そんな感覚でアルファベットを浮かんできたものを書くなんて、覚えてない!ちゃんと見なさい!何が正解か叩き込みなさい!忘れたとか、怪しいと言えるようにならなければ、何にも信用できないよ!
といったところで、
見てるつもり!毎回正解してるようにおもってしまうんだ!と当然言います。
平行線です。
どうすればよいのでしょうか。
これが、studentが
studenとかいているのは、はいはい、次が気をとられてtぬけちゃったのね、とわかってやれるのですが。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
ナゾすぎる毎日さん
こんにちは。
文章で説明する自信がないのですが。。。
フォニックス覚えるとだいぶ書くのが簡単になります。
まずは基本を音を覚えるんです。アルファベットの名前ではなくてiがアイではなくて”イ”
uがウではなくてアという感じで。カタカナになるとなんだか変ですが。
基本が42音あります。ここまで覚えるだけでもかなり覚える苦労がなくなります。
そのほかにも例外的なもきちんと積み上げて覚えられるように考えられています。
日本ではあまり有名ではないのですが、イギリスの小学校で使われているジョリーフォニックスという方法です。
もしよかったら検索してみてください。山下先生という方が紹介されています。
特別支援教育でも結果が出ているようです。
日本の小学校のように一つのパターン(視覚から覚えて書く練習や読む練習)では
なくて、いろいろなタイプのお子さんが覚えられるように考えられています。
と言っても中学校の授業はすごいスピードで進んでいくし、ほかの科目も覚えなければならないし
そんなことに時間を取れないですよね。
覚えたとしても、勘違い間違いもありますしね。
参考の一つになれば、うれしいです。
こんにちは。
文章で説明する自信がないのですが。。。
フォニックス覚えるとだいぶ書くのが簡単になります。
まずは基本を音を覚えるんです。アルファベットの名前ではなくてiがアイではなくて”イ”
uがウではなくてアという感じで。カタカナになるとなんだか変ですが。
基本が42音あります。ここまで覚えるだけでもかなり覚える苦労がなくなります。
そのほかにも例外的なもきちんと積み上げて覚えられるように考えられています。
日本ではあまり有名ではないのですが、イギリスの小学校で使われているジョリーフォニックスという方法です。
もしよかったら検索してみてください。山下先生という方が紹介されています。
特別支援教育でも結果が出ているようです。
日本の小学校のように一つのパターン(視覚から覚えて書く練習や読む練習)では
なくて、いろいろなタイプのお子さんが覚えられるように考えられています。
と言っても中学校の授業はすごいスピードで進んでいくし、ほかの科目も覚えなければならないし
そんなことに時間を取れないですよね。
覚えたとしても、勘違い間違いもありますしね。
参考の一つになれば、うれしいです。
わたしも、ちゃちゃさんが書いてられるように、フォニックスがオススメです。
フォニックスを最初に理解しておけば、知らない単語でも読めますし、
フランス語が由来などでスペルが特別の場合以外は大抵書けます。
例えば、uncleの最初の「u」をもし「a」と書いてしまうと、
私たちが知っている本来の「アンクル」という発音ではなくなります。
「a」は英語では日本語的に素直に「あ」とは発音しません。
「a」は「cat」などのように、もっと喉の奥をつぶしたような発音になります。
さらに例をあげると、「bug」もフォニックスを習得してない人や英語慣れしてない人は
「ブグ」と発音してしまうかもしれませんが、フォニックスを理解していれば、「バグ」と読めます。
(昔「バグズライフ」というアニメがありましたが、「bug」は昆虫という意味です)
うちの息子もフォニックスを完全にはマスターしてないので、たまにスペル間違いをすることがありますが、
テストが返ってきたら、フォニックスの方法で単語のスペルと発音を再確認させます。
そうすると、スペルだけでなく発音も正しく覚えられます。
ここ数年リスニング問題も重要視されてきていますから、聴覚優位なお子さんなら特に、
だまされたと思ってフォニックスやってみてほしいです。
追記:フォニックスにたどり着かれたのですね!^^
良かった良かった! ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
フォニックスを最初に理解しておけば、知らない単語でも読めますし、
フランス語が由来などでスペルが特別の場合以外は大抵書けます。
例えば、uncleの最初の「u」をもし「a」と書いてしまうと、
私たちが知っている本来の「アンクル」という発音ではなくなります。
「a」は英語では日本語的に素直に「あ」とは発音しません。
「a」は「cat」などのように、もっと喉の奥をつぶしたような発音になります。
さらに例をあげると、「bug」もフォニックスを習得してない人や英語慣れしてない人は
「ブグ」と発音してしまうかもしれませんが、フォニックスを理解していれば、「バグ」と読めます。
(昔「バグズライフ」というアニメがありましたが、「bug」は昆虫という意味です)
うちの息子もフォニックスを完全にはマスターしてないので、たまにスペル間違いをすることがありますが、
テストが返ってきたら、フォニックスの方法で単語のスペルと発音を再確認させます。
そうすると、スペルだけでなく発音も正しく覚えられます。
ここ数年リスニング問題も重要視されてきていますから、聴覚優位なお子さんなら特に、
だまされたと思ってフォニックスやってみてほしいです。
追記:フォニックスにたどり着かれたのですね!^^
良かった良かった! ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
音で覚えて文字を当てはめているんですね。
いっそ逆にしてはどうでしょう。uncleなら「ユンクレ」みたいに。
私の周りにもいましたよ。「orangeはオランゲだよ」って言ってた子。そうすると間違わないそうです。
発音と書く文字が違うと覚えづらいですよね。
でも、しっかり音は覚えてるのがスゴイ!
合言葉、暗号のように覚えるまで声に出して「おじさんはアンクル、アンクルはユンクレ」って覚えてみる。
提案してみて下さい^^
ダメならまた考えましょー! ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
いっそ逆にしてはどうでしょう。uncleなら「ユンクレ」みたいに。
私の周りにもいましたよ。「orangeはオランゲだよ」って言ってた子。そうすると間違わないそうです。
発音と書く文字が違うと覚えづらいですよね。
でも、しっかり音は覚えてるのがスゴイ!
合言葉、暗号のように覚えるまで声に出して「おじさんはアンクル、アンクルはユンクレ」って覚えてみる。
提案してみて下さい^^
ダメならまた考えましょー! ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
あと、私も単語は見たまま覚えられません。音とそうであろうアルファベットの組み合わせで覚えて、間違いやすい単語を何回も繰り返して、間違いやすい箇所の正しいものを覚えるよう努力します。
イメージや感覚で覚えているなら、カズン(いとこ)のスペルの始まりはCと印象づけて覚えるとか。勉強の仕方は人それぞれで、やりやすいようにやった方が効率的です。お子さんに合う勉強法が見つかるとよいですね。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
イメージや感覚で覚えているなら、カズン(いとこ)のスペルの始まりはCと印象づけて覚えるとか。勉強の仕方は人それぞれで、やりやすいようにやった方が効率的です。お子さんに合う勉強法が見つかるとよいですね。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
中学は漢字の書き取りの延長で英単語のスペルもひたすら書かせますよね。
英単語は書いているだけでは覚えません。
それに単体だと入って行き難いです。
例文で覚えると入りやすいです。
ストーリーで覚えると記憶から引き出し易いですよ。
その時テキストの付属のCDを一緒に聞いて音読すると更に効果的です。
「例文で覚える中学英単語・熟語1800」
「長文が読めるようになる中学英単語必修1200」 とかお勧めです。
毎日、一つでいいから例文を見ながら聞くと定着し易いですし、
集中力が細切れの子でもできます。
うちの場合は中学の時、教科書の英文を読んで覚えてました。
もちろん音読、CDを聞きながら。
小学校から漢字の書き取り等書いて覚える効果がない子なので、
自分なりの覚え方を身につけたようです。
息子さんに合った方法が見つかるまで、試行錯誤ですね。
良い方法が早く見つかるといいですね。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
英単語は書いているだけでは覚えません。
それに単体だと入って行き難いです。
例文で覚えると入りやすいです。
ストーリーで覚えると記憶から引き出し易いですよ。
その時テキストの付属のCDを一緒に聞いて音読すると更に効果的です。
「例文で覚える中学英単語・熟語1800」
「長文が読めるようになる中学英単語必修1200」 とかお勧めです。
毎日、一つでいいから例文を見ながら聞くと定着し易いですし、
集中力が細切れの子でもできます。
うちの場合は中学の時、教科書の英文を読んで覚えてました。
もちろん音読、CDを聞きながら。
小学校から漢字の書き取り等書いて覚える効果がない子なので、
自分なりの覚え方を身につけたようです。
息子さんに合った方法が見つかるまで、試行錯誤ですね。
良い方法が早く見つかるといいですね。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
こんにちは。
うちの子は、ディスレクシアなので、単語の綴りは、かなり苦手です・・・。まず、アルファベットがあやしいです・・・
私も、フォニックスを今、勉強中です。まあ、少しずつ頑張らせたいと思います。あと、toe by toe という手法もあるそうです。これは、英単語の後ろから読んでいくみたいな・・・フォニックスと組みわせるといいそうです。
英語の先生が、部活の顧問なので、遠征の待ち時間に今後の勉強の仕方で、
話し合いの場を作っていただいたのに、「まあ、英語はあまり頑張らせません・・・。」と言ってしまいました・・・。
若い先生なので、ちょっとかわいそうだったかな・・・。
もう、うちは、漢字を覚えるのもかなり苦手ですが、この前は、まさかのカタカナの「ミ」ってこれだっけ?・・・と
息子から聞かれ、かなり心の中で呆れました・・・。
単語を覚えるのが、日本語でも難しいので、あきらめモードです。
数学とかは、まだましなので、できるところを中心に頑張らせています。うちの方は、もうすぐ、定期テストです。
お互い、頑張りましょうね。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
うちの子は、ディスレクシアなので、単語の綴りは、かなり苦手です・・・。まず、アルファベットがあやしいです・・・
私も、フォニックスを今、勉強中です。まあ、少しずつ頑張らせたいと思います。あと、toe by toe という手法もあるそうです。これは、英単語の後ろから読んでいくみたいな・・・フォニックスと組みわせるといいそうです。
英語の先生が、部活の顧問なので、遠征の待ち時間に今後の勉強の仕方で、
話し合いの場を作っていただいたのに、「まあ、英語はあまり頑張らせません・・・。」と言ってしまいました・・・。
若い先生なので、ちょっとかわいそうだったかな・・・。
もう、うちは、漢字を覚えるのもかなり苦手ですが、この前は、まさかのカタカナの「ミ」ってこれだっけ?・・・と
息子から聞かれ、かなり心の中で呆れました・・・。
単語を覚えるのが、日本語でも難しいので、あきらめモードです。
数学とかは、まだましなので、できるところを中心に頑張らせています。うちの方は、もうすぐ、定期テストです。
お互い、頑張りましょうね。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
うちの子は、4~5歳でSTに通っていた時は、夕方に行ってました。
幼稚園を少し早く早退して、13時か13時半くらいだったかな。
家から遠...
12
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
10年前の話ですが、療育センターのSTは構音が中心で、訓練について来れる年長が対象でした。
そちらのセンターも似たような感じなのかもしれま...
8
皆様こんにちは
回答
うちは、レースカーテンで暗く感じる時は、一時的に開けますよ。
あまり見えない奥まった場所なので。まず、人は入ってきません。
あとは、レー...
12
こんにちは、こんばんは
回答
同じような子供がいる、おばちゃんです。
まず、親御さんは支援学校を進めているとのことですが、今現在は支援学校ではなく支援級が併設されてい...
21
学習机の椅子、何を使っていますか?前回、学習机の購入で相談し
回答
よく読んだら、息子さん、これが良いっていう椅子があるのですね。
実物見て(カタログとかネットではなく)、お子さん本人がいい感じだと思って、...
4
学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます
回答
うちは天板に引き出しが大きいのと小さいのが二つ。背もたれのある椅子の付いただけのシンプルな勉強机で、成長に応じ三段階に高さの変えられるやつ...
7
発達障害があり、ピアノを習っていらした方、お子さんに習わせて
回答
ピアノの先生はどのように言っておられますか。
ピアノの先生には、ADHD、ASDであることをお伝えしていますか。また譜読みができないことに...
5
支援級が子供が嫌だと言ったら
回答
JJさん、こんにちは。
お子さん、学校に通えるようになってよかったですね。
学校の先生とは、どのような話をされてらっしゃいますか。
お...
9
中三の息子の進路についての相談です
回答
hahahaさん。アドバイスありがとうございます。
今夏、初めて志望校の進路担当の先生と面談する時に、事前に支援級の担任に「どんな相談や...
8
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
フランシス様
いつも回答を下さって本当にありがとうございます。
私自身、不安が強いです。幼いころから警戒心がとても強い子でした。
心療内...
13
賃貸?持ち家?独立できない子供がいる
回答
うちURの賃貸住宅に住んでいますが、3LDKです。
その4LDKありますよ。5階建なんですが、その5階が主さんのいうようなファミリー向けで...
7
高校1年の息子についてです
回答
お返事ありがとうございました!
結構年食ってから気づいたことは、「人間は常時全力投球では生きられない」、ということでした。
仕事ができる人...
14
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
送迎が辛いなら、帰りだけでも、送迎つきのデイサービスを利用するのはどうですか?
行きは一緒に行かないといけないけど。
先生にもよるけれど...
27
中学2年ADHD.ASD.LDの娘が下ります
回答
頑張る気持ちがないと、勉強もやらないし、行きたくない場所にも行かないのだと思います。
寮のある学校、障害や不登校を受け入れてくれる学校を、...
16
「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ
回答
ウィスクで90でも、田中ビネーならもっと高得点になる可能性もありますよ。
川崎市はウィスクかビネー、どちらで検査するのか確認をとった方がい...
10
療育手帳(知的軽度)を持っていての就労、精神障碍者保健福祉手
回答
手帳所持での就労には、あまり差はないように感じています
障害者雇用なのは、療育手帳でも、精神保健福祉手帳でも、結局のところ同じなので
あ...
10
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
えまなはさんは苦労したんですね。
たとえば、学校で一斉に検査し、発達の凸凹や知能検査をして、その結果を指摘してくれていれば、その後の苦労は...
10
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
そんでもって、
なんとかなる、なんとかするの心意気も大事。
29
小4の知識があれば大人になっても生きていけるって本当なの?A
回答
皆さんおっしゃるように義母さんははげましも含めてそういう言葉をかけてくれるのだと思います。
小4までの知識があれば…私もそうは思いません。...
13