
退会済みさん
2016/08/19 11:43 投稿
回答 2 件
受付終了
息子は今年20歳になりました。
高校は都内の私立に通い卒業後に専門学校に行きましたが、途中で発達障害ではと気付き中退。
現在は精神科に通院しつつデイケアに通っています。
バイトも何度かしたのですが長続きしません、というのも先天性の足の病気を持っており、治療は終わってるのですがその特性上立ち仕事等が難しいのですが、バイトは殆どのものが立ち仕事メインのためになかなか出来ない状況です。
更にてんかんも持っており、現在治療にあたってはいるのですがなかなか完治まではいきません。
てんかん持ちということで今まで保険にも入れませんでした、が、やっと入れる保険を見つけて最近加入したのですが、20歳過ぎてるので本人の口座からの引き落としとなっており、そのために口座に常にお金を入れないといけない状況になりました。
今月から引き落としが開始されるからと言うことで、毎月15000円を入金しておかないといけないのですが、本人には2か月分と言って3万円を預金させておきました。
その後です、問題が発生したのは…
祖父からお小遣いといって1万円を送金してもらっていたらしく、そのお金(1万円)を引き出した後にスマホゲームの課金で全部使ってしまったようで、この後、更に15000を引き落として使ってしまっていたのです。
本人は祖父からのお金と言ってたのですが、どうも自分で勝手に都合のいいように言ってるとしか思えず、怒ってしまいました。
この場合怒っていいのでしょうか…
前にも勝手に私が子供のために貯めていたお金を10万近く勝手に使われた事があり、その時も叱ったのですが、同じような間違いばかりして数日後には忘れてしまってるみたいで…本当に困っています。
主人はとても厳格な性格なので、話すこともできません。
どうしたらいいのか…
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件
お金に関して無頓着なのかと思います。
本人に管理させるのは難しいかもしれません。引き出すことが出来ない方法に
した方が良いかと思います。必要な時にお母さんが引き出すとか
私なら叱りますが、決まりごとは紙に書いて張っておく、何に使ったかを明確にさせる等
少し厳しくしたほうがいいかな。

退会済みさん
2016/08/19 14:08
saisaiさん、回答ありがとうございます。
そうですね、とりあえず子供のカードと通帳を預かることにしました。
紙に書いて貼っても見てくれないのですが、とにかく続けてやってみようと思います。
何に使ったか記帳したものを提出するように今後したいと思います。
すごく参考になりました、ありがとうございます、20歳だからこれくらいわかるだろうと思ってた私が悪かったのだと改めて反省しました。頑張りたいと思います。
Rem vel et. Eum voluptatum ipsa. In omnis praesentium. Ut aperiam magnam. Quam amet distinctio. Qui omnis assumenda. Omnis voluptatem occaecati. Blanditiis aut vel. Eum vitae blanditiis. Sed velit aspernatur. Corrupti nulla quasi. Perferendis voluptatum explicabo. Ab sit voluptatem. Maxime laborum dolore. Voluptatem magnam rerum. Assumenda at quis. Minima harum et. Ea et nostrum. Alias repellendus totam. Qui cumque aut. Qui quasi quia. Ipsum quia voluptatem. Molestias commodi qui. Possimus non ex. Excepturi qui aut. Tenetur quae optio. Est expedita non. Illum dicta omnis. Veniam sint ut. Voluptas unde veritatis.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。