締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
自動車のチャイルドロックについて質問です
自動車のチャイルドロックについて質問です。
我が家の自動車は2台ありますが、どちらもチャイルドロックがついていません。下の子が生まれる前に買ったものなので、チャイルドロックがあるかどうかなんて確認しなかったのです。
1台は後部座席にチャイルドロックがありますが、助手席にはチャイルドロックがありません。ですから、息子が助手席に座っていると、ひやひやしてどうしようもありません。
お姉ちゃんと一緒の時は後部座席に座らせるようにして、弟が前に来たがろうとするときはおさえてもらっていますが、息子一人を乗せる時は後部座席に乗せていると前まで登ってきますし、私としても、無理矢理後ろに座らせて暴れられるよりは隣にいておとなしくしてもらう方がいいと思い、助手席に乗せることもあります。
それでもやはり、いつかドアを開けてしまうんじゃないかと、内心ひやひやしてとても心配です。窓はよく開け閉めして遊んでいるので、それは時々許したりやめたりさせていますが、走行中にドアを開けられたら・・・想像しただけでもぞっとします。
助手席にチャイルドロックがある車ってあまり見かけたことが無いように思うのですが、みなさんはチャイルドロックが無い助手席、どうされていますか?やはり後部座席に縛り付けておくのがいいのでしょうか。チャイルドロック付の車を見つけて買うことも考えましたが、そこまでする余裕も無く、何か皆さんが気をつけていらっしゃることがあれば、是非教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
我が家の自動車は2台ありますが、どちらもチャイルドロックがついていません。下の子が生まれる前に買ったものなので、チャイルドロックがあるかどうかなんて確認しなかったのです。
1台は後部座席にチャイルドロックがありますが、助手席にはチャイルドロックがありません。ですから、息子が助手席に座っていると、ひやひやしてどうしようもありません。
お姉ちゃんと一緒の時は後部座席に座らせるようにして、弟が前に来たがろうとするときはおさえてもらっていますが、息子一人を乗せる時は後部座席に乗せていると前まで登ってきますし、私としても、無理矢理後ろに座らせて暴れられるよりは隣にいておとなしくしてもらう方がいいと思い、助手席に乗せることもあります。
それでもやはり、いつかドアを開けてしまうんじゃないかと、内心ひやひやしてとても心配です。窓はよく開け閉めして遊んでいるので、それは時々許したりやめたりさせていますが、走行中にドアを開けられたら・・・想像しただけでもぞっとします。
助手席にチャイルドロックがある車ってあまり見かけたことが無いように思うのですが、みなさんはチャイルドロックが無い助手席、どうされていますか?やはり後部座席に縛り付けておくのがいいのでしょうか。チャイルドロック付の車を見つけて買うことも考えましたが、そこまでする余裕も無く、何か皆さんが気をつけていらっしゃることがあれば、是非教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
この質問への回答
後部座席に座らせるようにしてください。助手席は車の中で一番危険な座席です!
運転者は事故があった時、自分をかばって無意識にハンドルをきってしまうので、助手席側が被害に合うことが多いそうです。
逆に、一番安全なのは後ろの真ん中らしいです。
アメリカで暮らしていた友人が、日本では助手席に子供を乗せている人が多いことに驚いた、と言っていました。海外ではありえないみたいです。
子供が泣いたりすると可哀そうだな、と思うこともありますが、事故に遭った時のことを考えれば、後ろに縛り付けておく方がいいと思います。
また、私の車には後部座席にテレビをつけています。電気屋さんで小型でポータブルのものが売っているので、是非試してみてください。私の子どもは大人しくテレビみて座るようになりました。
後ろの席から前に来たがるのは、ママに会いたいから、という理由ももちろんですが、後ろの座席は景色もよく見えずに退屈だからではないでしょうか。iPadなどを渡して好きなアニメを見させるのもいいと思います。
チャイルドロックだけでなく、万一の時に危険ですので、何かしらいい方法で後部座席に座れるようになるといいですね。
運転者は事故があった時、自分をかばって無意識にハンドルをきってしまうので、助手席側が被害に合うことが多いそうです。
逆に、一番安全なのは後ろの真ん中らしいです。
アメリカで暮らしていた友人が、日本では助手席に子供を乗せている人が多いことに驚いた、と言っていました。海外ではありえないみたいです。
子供が泣いたりすると可哀そうだな、と思うこともありますが、事故に遭った時のことを考えれば、後ろに縛り付けておく方がいいと思います。
また、私の車には後部座席にテレビをつけています。電気屋さんで小型でポータブルのものが売っているので、是非試してみてください。私の子どもは大人しくテレビみて座るようになりました。
後ろの席から前に来たがるのは、ママに会いたいから、という理由ももちろんですが、後ろの座席は景色もよく見えずに退屈だからではないでしょうか。iPadなどを渡して好きなアニメを見させるのもいいと思います。
チャイルドロックだけでなく、万一の時に危険ですので、何かしらいい方法で後部座席に座れるようになるといいですね。
助手席って、そんなに危ない場所なんですね・・・(教習の時に聞いた記憶もありますが、お恥ずかしながら10年以上前になるのですっかり忘れていました)
後部座席に座らせる時、子どもの好きなものを見せるのは、とても良いアイディアですね。というか、今思ったのですが、1台の車は前方にテレビがついていて、確かに前に来てからはじっとテレビを見ている時が多いようにも感じます!後部座席にテレビ設置、旦那と相談してみようと思います。アイパッドは今年のクリスマスにおねだりしていますが、買ってもらえる気配はありません(泣)やっぱりいいですよね。一台あると。
貴重なご意見、ありがとうございました♪ ...続きを読む Rerum dolor quam. Debitis ex aut. Nulla molestiae suscipit. Non delectus et. Et eum voluptatem. Non exercitationem ipsa. Ex dolor est. Impedit maiores veniam. Facilis vel amet. Sunt atque sint. Ea suscipit totam. Qui nobis pariatur. Ea ea explicabo. Natus quibusdam quia. Sit maxime nihil. Esse placeat repellendus. Qui eligendi facilis. Voluptatibus enim corporis. Nulla laborum repellat. Dolorem iure et. Qui assumenda aut. Et temporibus accusamus. Dolorem accusamus veniam. Sed eaque pariatur. Ratione deserunt inventore. Quo repellat non. Rerum quisquam labore. Placeat qui excepturi. Ut perspiciatis aut. Saepe ratione autem.
後部座席に座らせる時、子どもの好きなものを見せるのは、とても良いアイディアですね。というか、今思ったのですが、1台の車は前方にテレビがついていて、確かに前に来てからはじっとテレビを見ている時が多いようにも感じます!後部座席にテレビ設置、旦那と相談してみようと思います。アイパッドは今年のクリスマスにおねだりしていますが、買ってもらえる気配はありません(泣)やっぱりいいですよね。一台あると。
貴重なご意見、ありがとうございました♪ ...続きを読む Rerum dolor quam. Debitis ex aut. Nulla molestiae suscipit. Non delectus et. Et eum voluptatem. Non exercitationem ipsa. Ex dolor est. Impedit maiores veniam. Facilis vel amet. Sunt atque sint. Ea suscipit totam. Qui nobis pariatur. Ea ea explicabo. Natus quibusdam quia. Sit maxime nihil. Esse placeat repellendus. Qui eligendi facilis. Voluptatibus enim corporis. Nulla laborum repellat. Dolorem iure et. Qui assumenda aut. Et temporibus accusamus. Dolorem accusamus veniam. Sed eaque pariatur. Ratione deserunt inventore. Quo repellat non. Rerum quisquam labore. Placeat qui excepturi. Ut perspiciatis aut. Saepe ratione autem.
うちはポータブルDVDを助手席のヘッドレスト(頭を支えるところ、名前違ってたらごめんなさい)に付けて走ることがあります。(長時間のドライブ時)
家電量販店で1万ちょっとで買えます。ヘッドレストに付けれるタイプか確認してくださいね。 ...続きを読む Unde sint ut. Architecto occaecati exercitationem. Molestiae magnam doloribus. Aut qui eos. Ad necessitatibus impedit. Nisi iure distinctio. Dolor debitis et. Quia sequi et. Laudantium saepe fuga. Ea explicabo cumque. Voluptatem rerum eum. Nihil nemo ipsa. Maiores magni enim. Neque ad enim. Laudantium quia voluptas. Quis nobis eaque. Non vel voluptatem. Voluptas voluptatem odio. Fugit qui eos. Doloremque commodi non. Deserunt ut eveniet. Veritatis doloremque vel. Eligendi voluptatem ut. Hic cum omnis. Natus a iste. Quam omnis eos. Deleniti perferendis dolores. Sit molestias unde. Aut aliquid qui. Soluta ipsa sed.
家電量販店で1万ちょっとで買えます。ヘッドレストに付けれるタイプか確認してくださいね。 ...続きを読む Unde sint ut. Architecto occaecati exercitationem. Molestiae magnam doloribus. Aut qui eos. Ad necessitatibus impedit. Nisi iure distinctio. Dolor debitis et. Quia sequi et. Laudantium saepe fuga. Ea explicabo cumque. Voluptatem rerum eum. Nihil nemo ipsa. Maiores magni enim. Neque ad enim. Laudantium quia voluptas. Quis nobis eaque. Non vel voluptatem. Voluptas voluptatem odio. Fugit qui eos. Doloremque commodi non. Deserunt ut eveniet. Veritatis doloremque vel. Eligendi voluptatem ut. Hic cum omnis. Natus a iste. Quam omnis eos. Deleniti perferendis dolores. Sit molestias unde. Aut aliquid qui. Soluta ipsa sed.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると33人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小1の息子について、ご意見やアドバイス頂きたく思います
回答
こんにちは!
私の娘も最近ADHDと診断されたばかりですので、何か参考になる事があれば...と思い書いていきます🙇♀️
娘のお医者様...
27
うちの子は年中で加配もついています
回答
他の方もおっしゃっていますが、手間というより安全の確保が難しいのだと思います。
お子さんは、かなりの確率で別行動が必要になってしまうのでは...
10
運動会を前に不安定な子どもについて質問です
回答
運動会で負荷がかかる子は多いです。
外で頑張っている分、家で荒れやすくなっているのでしょう。
また大音量での音楽、ピストルの音、普段の先生...
6
娘に優しくできない自分が嫌です
回答
お母さんも娘さんも頑張っていますね。
お母さん◯◯だったから、イライラして怒っちゃったんだごめんねとちゃんとつたえたらどうですか。意味もわ...
8
2歳10ヶ月の女の子なのですが、落ち着きのなさに困っています
回答
ママ友の子がそんな感じでした。
でも、その子はおそらく定型で、通常級に入学しました。はっきり覚えてはいませんが、年中か年長でだいぶ落ち着い...
4
現在年少組4歳のちゃんとした診断はありませんが、ADHDとA
回答
小学校の通常級と支援学級がどんな感じかにもよりますね。
通常級の人数や雰囲気、支援学級なら知的のない子には通常級と同じ勉強がさせてもらえる...
3
現在2歳9ヶ月の息子についてです
回答
受けたほうがいいと思いますよ、発達検査。
専門医も受診したほうがいいです。早めに予約しないと半年待ちもありうる。
辛口で申し訳ありませんが...
4
知的なしASD、小二男児のデイサービス行きしぶりについて相談
回答
前回、昨年?も同じような質問をされているようですが、そのディとは違うところなのでしょうか。
お子さんは、家で好きなように過ごしたいんですよ...
6
ADHDの幼稚園に通う4歳の息子がいるのですが、初めて発達の
回答
障害児教育に熱心な私立幼稚園も多いので、あくまでも「一般論」です。
皆さんが書かれているように、加配を付ける必要が出た場合は、「人件費」が...
4
発達障害の子どもについての相談です
回答
①も②も、結局お母さんに言われて動いているので、失敗してもお母さんのせいにして、自分が悪かったと思ってないですよね。
一度お子さんにスケ...
12
もうすぐ5歳になる息子に毎日怒鳴ったり冷たく当たってしまいま
回答
るしかさんお辛いですね。私も息子が幼少の時は可愛いが感じられませんでした。好きも嫌いもなかったです。
ひたすら育て上げて社会に出さなくては...
6
小学6年生の冬休みの時に自閉スペクトラム症と二次的情緒障害と
回答
フランシスさん
早々の回答ありがとうございます!!
それはあるかもです!!家では基本自由なので笑
刺激の軽減などはしてくれています。指示な...
5
3歳9ヶ月男児、保育園に通っています
回答
以下、辛口になってしまいますが
前回の質問からとても気になっている点が。
支援目標をしっかり持つことや、「こうなって欲しい」と思うのは...
13
はじめまして
回答
幼児教室や独学ですがペアレントトレーニングはチャレンジしています。
ホワイトボードにやる事リストを書いて分かりやすくしたり、Alexaを使...
29
以前こちらで娘の相談させてもらった者です
回答
旦那さん無関心なのね。うちもそう。
娘さんのいらだちをご主人と特性が似てると関連づけているとよりいっそう苛立つと思います。とりあえず、二...
19
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
私が教育委員会から聞いたのは、
普通級→義務教育(指導要領あり)
支援級→障害児教育(担任任せ)なのだそうです。そして、この支援級では、教...
29
間もなく小学生になる息子についてです
回答
小学生になれば、参観でいたたまれなくなることはしょっちゅう。先生も理解あるどころか、ひどい対応のばあいもありますよ。
服薬は、必ずしも全て...
19
現在6歳、来月から小学校に入学する長女がいます
回答
ハコハコさま
アドバイスありがとうございます!
療育利用開始となる前に、療育で田中ビネー知能検査をし、就学前相談では、田中ビネーを療育...
19
もうすぐ小学生になる息子のことです
回答
何に怒られるという点で理解が進んでいるのか、私にもよくわからなくて。。
今まで家でも叱ってやめさせたりしていたので、すでに二次障害が出て...
15
ADHD.ASD・診断あり、田中ビネー検査IQ90のの現在年
回答
フランシスさん、ハコハコさん、kittyさん、コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、医師からも自閉症由来の多動(こだわりが通ら...
16