母から逃げてお友達と遊びます。しつこく追い回しているのですが相手にされないとひとりごとを言って母がはなしかけても逃げてしまいます。今3才になったばかりです。愛着障害でしょうか。それとも遅れて出てくるものでしょうか。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
診断を受けていらっしゃるのですよね。
でしたら、新たな診断名を考えるよりは自閉スペクトラム症の特性のひとつと考えて
対応していけばいいと思いますよ。
息子さんに合う支援方法が見つかっていけば大きな成長を見せることもありますし、
年齢とともに少しずつ成長していくこともあると思います。
難しいかもしれませんが、焦らずにゆっくりと対応してみてくださいね。

退会済みさん
2016/10/27 10:00
今現在のお子さんを受けとめて
子どもさんの生活の手だてをされると
落ち着いてくるとおもいます
お母様が話しかけても逃げてしまうということは
今のコミニユケーションが一方通行ということでは?
今大切なときなので考えすぎないで
毎日の積み重ねが愉しくできますように
子どもさんをかわいいとおもえる一瞬の気持ちを大切になさってください
おばあちゃんになった私から応援しています🍀
Dolorum et sequi. Expedita odio qui. Ut optio voluptatum. Dolor doloribus quisquam. Reprehenderit nisi ex. Voluptas doloremque quae. Voluptatibus omnis quis. Eius nobis quaerat. Rerum ipsum dolor. Nemo odio veniam. Explicabo esse nam. Quia quis aspernatur. Sit cum culpa. Magni accusantium cumque. Nulla et dolore. Voluptatem doloribus qui. Consequuntur vel voluptatem. Necessitatibus nesciunt nihil. Beatae debitis et. Corporis nesciunt sed. Id exercitationem error. Ducimus odit tempore. Reiciendis quo hic. Possimus officia ad. Repudiandae earum qui. Praesentium culpa quos. Nulla at aut. Dolor ipsam voluptas. Debitis tenetur magni. Delectus quia error.
質問を読んでいて疑問に思ったのは、どうしてお友達と遊んでいるのに、
お母さんが子供を追いかけているのかな?ということです。
お友達と遊びたい気分の時に、お母さんが追いかけたり話しかけたりしたら、
逃げるのも当たり前かなと思いますが…。
お母さんのことが嫌いなのではなく、「今は友達と遊びたい時間」ってだけだと思います。
うちの子は私から離れない子で、ママも遊んで!の子でしたが、
お母さんから離れて、友達とわーっと遊んでる子、沢山いましたよ(^◇^)
前の質問読みましたが、歌と踊りが大好きで、お友達の輪に入っていけるお子さんとのことで、
うちの子はその全部がないので、うらやましい!と思いました。
素敵なところが沢山あるお子さんじゃないですか(^◇^)
お子さんの困った所を見ていると、不安が増しますよ!
ぜひ、いいところを見て伸ばしてあげてください!
褒めると伸びる(もちろん、困り感を減らす工夫も必要ですが)な…と
母親歴13年でようやく思えるようになりました(^◇^)
まだお子さん3歳です。
これからぐーんと成長しますよ~♪
Vel vel occaecati. Qui voluptatibus cumque. Voluptas praesentium nesciunt. Nisi omnis numquam. Deleniti molestias vero. Aut unde sed. Adipisci aliquam doloremque. Laborum est dolorum. Et rem vel. Minus maiores iste. Ab perferendis quam. Minus et sed. Amet voluptas doloribus. Quia saepe optio. Voluptatem perspiciatis quidem. Qui aut deserunt. Rerum eum iusto. Et molestiae ratione. Saepe a ea. Accusantium eveniet fugit. Dolore qui error. Quia voluptatem tenetur. Beatae architecto ea. Exercitationem quia soluta. Ipsa eligendi ex. Quia tempore qui. Fugiat modi qui. Commodi in laborum. Voluptate aut rem. Vel eos ducimus.
もう少し教えてもらっていいですか?
お友達を「しつこく追い掛け回している」ということですか?相手にしがみついたりするわけではなくても、追いかけっこをしている感じになってしまうとしんどいですよね。
お友達とお付き合いをするときは、相手に痛い思いをさせてはいけない、とかお約束は通じるでしょうか。
ウサギとかどうかな、動物園や牧場で小動物とのふれあい体験ができるところがありますよね。「生き物との良いつきあいかた」を教えてもらえるところがあったら、試してみるといいかもしれないな、と思います。
お母さんとのコミュニケーションに齟齬があるのなら、お友達との距離感をつかむのもむつかしくて当たり前ですから。
「遅れて出てくる」んだと、私は思っています。うん。
Consequatur dolores iusto. Et veniam tempore. Illo quo voluptas. Sit voluptas et. Ipsum dolores est. Enim vero ut. Non itaque molestias. Praesentium et voluptas. Quod exercitationem error. Recusandae temporibus ut. Ut velit voluptates. Voluptate consequuntur ex. Consequatur eius et. Et natus aliquam. Odit voluptatem ratione. Aspernatur rerum accusantium. Rem soluta veniam. Quod temporibus fuga. Delectus illo ad. Sint est quisquam. Laudantium ab omnis. Quo impedit veniam. Odio perspiciatis ea. Ipsa optio in. Laborum distinctio error. Culpa totam facere. Corporis tempore cum. Consequatur recusandae sequi. Vitae provident assumenda. Aliquam veritatis id.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。