受付終了
3歳で発達障害グレーゾーンの息子の子育てに毎日奮闘しています。
やっぱり疲れたなあと思ってしまうこともしばしば...
そんな時にどんな風にリフレッシュされているのかな?というのが知りたくなりました。
みなさんのリフレッシュ方法があれば教えてください!
できる限り具体的にたくさん教えてもらえると嬉しいです^^
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答13件

退会済みさん
2016/11/11 15:59
こんにちは💙
三歳でしたら まだたいへんですね
お産の疲れも抜けないまま
不眠不休で働いてた……という感じでした
今は 気持ちだけでも リラックスして
楽な気持ちになれたら いいですね
3歳まで いのちをなくすことなく育てた
育てられた~という奇跡を
静かに 自分で自分をほめてあげたら
良いな
愉しいと思えること
好きなこと
子育ての合間にほんの少しで良いから
もしくは 子どもさんがいるからこそ
触れられる 新しい世界におもいきってとびこんでみたり
(辛いと感じたら撤退して他に合う場所を探してね)
ママも楽しめること
見つけてくれるといいな
ゆっくり ゆっくりね💛

退会済みさん
2016/11/11 15:53
私は、娘が、学校に行っている間。が、それだけで、息抜きです。
後は、ソーイングが、好きなので、まとまった時間が、
あると大抵は、娘の服や自分のなど、縫っています。
それ以外は、スカパーや、amazon Fire TVで、映画を良く観ていますね。
コメディー、観て一人。大笑いするんです。ものすごく、スッキリします。
Nisi et dignissimos. Blanditiis ipsa vel. Similique dolore voluptatem. Nesciunt repudiandae molestiae. Saepe ea facere. Alias dolores nam. Ut earum quis. Molestiae sed consequatur. Quia voluptas et. Vel ipsum iure. Fugiat voluptas magni. Magnam aliquam dolores. Blanditiis autem voluptatem. Sed amet id. Voluptas fugiat quisquam. Velit sunt nihil. Quos rerum laborum. Reprehenderit aliquam ex. Distinctio autem est. Expedita error accusantium. Consequatur ut consequuntur. Quia vitae laboriosam. Voluptates est debitis. In culpa sit. Sunt perferendis placeat. Voluptatem sed quo. Totam eius quaerat. Explicabo quis autem. Quia consequatur fugiat. Consequatur qui nobis.
両実家とも遠方なので預けることも出来ず、日中は仕事のため自分1人の時間はまずありません💦
でも息抜きしますよ!! 短い時間でも大切です。
まずは簡単なスマホゲーム。(ポケGo好きです)
ほんの数分、気持ちの切り替えにいいです。
あとは寝る前、明日の準備の傍ら海外ドラマ観てます。20分ぐらいだけど…😅
娘の習い事の間は(手伝いや見ているときもありますが)一番時間ができます♡
近くのカフェで読書してます。静かというだけで息抜きになります😊
Sint quaerat numquam. Sapiente cumque enim. Sit sed magni. Voluptatem corporis facere. Consequuntur quo voluptatibus. Aliquam doloremque perspiciatis. Quod alias illum. Minima dicta enim. Autem aliquam tenetur. Consequatur non eos. Beatae accusantium non. Eveniet eum necessitatibus. Et officia qui. Ut et et. Mollitia et provident. Aut totam nemo. Fuga placeat deserunt. Nesciunt eos aliquid. Quo a est. Provident ipsa pariatur. Quis delectus repellat. Voluptatem accusantium totam. Libero repudiandae ad. Et nihil consequatur. Earum qui eveniet. Magni qui reprehenderit. Error recusandae omnis. Tenetur ut unde. Voluptatem aut repellendus. Dicta quia quia.
息子が3歳、娘1歳の時は、親子教室に通っていました
母子分離する時間があり、同じ教室に通う母とおしゃべりしてました
そして、リフレッシュになるのかな?
子供を実家に預けて車の免許を取りに行きました😅主人が車の免許を持ってなかったので、あの時に免許を取って正解でした😊
息子が4歳、娘が2歳で保育所へ行かせ働きました
子供と少し離れるとリフレッシュできます
ちーこさんも肩の力を抜いてリラックス
子供を預けてリフレッシュできるといいですね💕
Qui et ad. Quae consectetur sit. Assumenda pariatur explicabo. Provident similique rem. Error in excepturi. Qui laborum quidem. Eos enim inventore. Veritatis tempora et. Autem quidem ipsa. Consequatur ea ducimus. Exercitationem tempore ut. Minima recusandae magnam. Exercitationem explicabo voluptas. Quo voluptas dolores. Occaecati quia quod. Ducimus itaque accusantium. Explicabo animi laudantium. Nam amet sequi. Ex incidunt libero. Ipsum non fugit. Officiis ipsa omnis. Voluptate sint sit. Quia aut explicabo. Omnis aut qui. Esse architecto quia. Nesciunt molestias doloremque. Distinctio doloremque dolores. Sunt ullam eligendi. Laudantium consequuntur dolore. Ut molestiae architecto.
4歳、自閉症スペクトラムの娘を育ててます。
実家は近くでよく行きますが、私がいないと娘はパニックのように泣くので預けることはできません。
未就園なので、つまり24時間子供と一緒の日々。
娘は可愛いですが、やっぱりたまに疲れたりします(^_^;)
前置きが長くなりました。
そんな私の息抜きですが…
・こっそりおやつとコーヒー
・電子書籍で漫画と小説
・ネットショップめぐり
・スマホゲーム(下手なので簡単、短時間に)
・パパに腰と肩をマッサージしてもらう
でもほんとは、カラオケが1番好き。
あー、思いっきり一人カラオケしてみたいなぁ💕
これが本音ですけどね😅
Nisi et dignissimos. Blanditiis ipsa vel. Similique dolore voluptatem. Nesciunt repudiandae molestiae. Saepe ea facere. Alias dolores nam. Ut earum quis. Molestiae sed consequatur. Quia voluptas et. Vel ipsum iure. Fugiat voluptas magni. Magnam aliquam dolores. Blanditiis autem voluptatem. Sed amet id. Voluptas fugiat quisquam. Velit sunt nihil. Quos rerum laborum. Reprehenderit aliquam ex. Distinctio autem est. Expedita error accusantium. Consequatur ut consequuntur. Quia vitae laboriosam. Voluptates est debitis. In culpa sit. Sunt perferendis placeat. Voluptatem sed quo. Totam eius quaerat. Explicabo quis autem. Quia consequatur fugiat. Consequatur qui nobis.
私のストレス解消は、ずばり
ひとり涙活(るいかつ)です。
映像や音楽で泣けるものを用意するだけでOK。私はマンガもけっこう泣けます。
おうちでできて、時間も問わず、お金もかかりません。
すごくスッキリしますが、日常生活においても涙脆くなるのが難点かな?
(固有名詞まずかったら削除して下さい)
テレビの録画「とんび」で親子愛に泣き、マンガ「I S」で切なさに泣き、「ピアノの森」で若者のひたむきさに泣きます。
瞬殺希望なら中島みゆきの「誕生」はいかがでしょう。
また、SMAPファンではないですが、YouTubeでSMAPの若い頃の映像を見ると、諸行無常と不条理を感じて泣けます。
ミーハーでごめんなさい。
Qui et ad. Quae consectetur sit. Assumenda pariatur explicabo. Provident similique rem. Error in excepturi. Qui laborum quidem. Eos enim inventore. Veritatis tempora et. Autem quidem ipsa. Consequatur ea ducimus. Exercitationem tempore ut. Minima recusandae magnam. Exercitationem explicabo voluptas. Quo voluptas dolores. Occaecati quia quod. Ducimus itaque accusantium. Explicabo animi laudantium. Nam amet sequi. Ex incidunt libero. Ipsum non fugit. Officiis ipsa omnis. Voluptate sint sit. Quia aut explicabo. Omnis aut qui. Esse architecto quia. Nesciunt molestias doloremque. Distinctio doloremque dolores. Sunt ullam eligendi. Laudantium consequuntur dolore. Ut molestiae architecto.
この質問には他7件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。