締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
私は、アスペルガーの息子【小1】を育てていま...
私は、アスペルガーの息子【小1】を育てています。
私は、息子を見ていて思います。
アスペルガーは確実に治る!!と。
そう、思います。
また、こうも思います。
発達障害は確実に発達できる!!と。
私は、息子を一生【発達障害】のままには
しておきたくありません。
早いうちに【発達障害】を抜け出して
自分の人生を自由に楽しく回りに迷惑かけずに
過ごしてほしいと思っています。
そして、それは容易いと思います。
簡単です。
こんな風に、わたしと
同じ気持ちの方は いらっしゃいませんか??
発達障害だからって後ろ向きにならず
ハッピーな道を楽しく歩みませんか?
こんな考えなひと いない???
アスペルガーは天才です。
才能です。
私は、息子を見ていて思います。
アスペルガーは確実に治る!!と。
そう、思います。
また、こうも思います。
発達障害は確実に発達できる!!と。
私は、息子を一生【発達障害】のままには
しておきたくありません。
早いうちに【発達障害】を抜け出して
自分の人生を自由に楽しく回りに迷惑かけずに
過ごしてほしいと思っています。
そして、それは容易いと思います。
簡単です。
こんな風に、わたしと
同じ気持ちの方は いらっしゃいませんか??
発達障害だからって後ろ向きにならず
ハッピーな道を楽しく歩みませんか?
こんな考えなひと いない???
アスペルガーは天才です。
才能です。
この質問への回答
素敵な考えですね。私は賛成です。
でも、治るとは思いません。でも、ありのままで良いと思います。すごく出来る所と出来ない所もあっても良いと思います。
そして、どんな子でも認めてくれる、そんな風な学校なら社会なら暮らしやすいですよね。
そう、思える事は素敵な事です。
でも、治るとは思いません。でも、ありのままで良いと思います。すごく出来る所と出来ない所もあっても良いと思います。
そして、どんな子でも認めてくれる、そんな風な学校なら社会なら暮らしやすいですよね。
そう、思える事は素敵な事です。
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
ごめんなさい。反対の意見だと思います。
「治る」と思うことは、私にはかなりのプレッシャーです。「生きやすくする」というだけでも相当な
プレッシャーを感じています。前向きに生きようとはしているけれどね。
うちは重複障がいなので一筋縄にはいかないのかもしれませんが「なぜ私には治せないのだろう」
と思うと、息子に申し訳なくなります。
もちろん息子が生きやすくなるために、努力は惜しまないつもりです。苦しくてギリギリの精神状態
の時でも、息子に分かりやすい対応をしたりできるようになってきました。
もしかしたら自分が死ぬときに「どうしてこんなに苦しい人生だったのだろう」と思うかもしれません。
でも今は後悔をしないように生きていこうと思っています。
やるべきことはやるし改善は望んでいるけれど、楽観的な考えだけでは進まない。慎重に考えて
いきたいと思っています。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
ごめんなさい。反対の意見だと思います。
「治る」と思うことは、私にはかなりのプレッシャーです。「生きやすくする」というだけでも相当な
プレッシャーを感じています。前向きに生きようとはしているけれどね。
うちは重複障がいなので一筋縄にはいかないのかもしれませんが「なぜ私には治せないのだろう」
と思うと、息子に申し訳なくなります。
もちろん息子が生きやすくなるために、努力は惜しまないつもりです。苦しくてギリギリの精神状態
の時でも、息子に分かりやすい対応をしたりできるようになってきました。
もしかしたら自分が死ぬときに「どうしてこんなに苦しい人生だったのだろう」と思うかもしれません。
でも今は後悔をしないように生きていこうと思っています。
やるべきことはやるし改善は望んでいるけれど、楽観的な考えだけでは進まない。慎重に考えて
いきたいと思っています。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
改めて皆さんからのコメントを1つ1つ
じっくり意味を考えながら何度も読ませていただきました。
1つ1つ物凄く深いなぁ‥‥と、考えながら読ませていただいていたら考えすぎて
頭がこんがらがってしまいました(笑)
けれど、皆さん色々な角度からお子さんや御自身に向き合って 真っ直ぐな視線で発達障害を考えているんだなぁ、、、としみじみ感じました。
そうしたら、何だか 皆さんが急に身近な頼もしい味方に感じてしまい とても 心に 勇気というか 仲間がいるんだ!
と心強く思えました。
治る。治らなくていい。改善する。
治そうとして疲れる。
特性を活かす。個性として伸ばす。
得手不得手は誰にでもある。
様々なご意見、
本当にありがとうございました!
我が子を思う気持ちは
どんな考え方 どんな受け入れ方であっても
同じく前向きで 愛情そのものですね!
勉強になりました☆
ありがとうございます(^◇^) ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
じっくり意味を考えながら何度も読ませていただきました。
1つ1つ物凄く深いなぁ‥‥と、考えながら読ませていただいていたら考えすぎて
頭がこんがらがってしまいました(笑)
けれど、皆さん色々な角度からお子さんや御自身に向き合って 真っ直ぐな視線で発達障害を考えているんだなぁ、、、としみじみ感じました。
そうしたら、何だか 皆さんが急に身近な頼もしい味方に感じてしまい とても 心に 勇気というか 仲間がいるんだ!
と心強く思えました。
治る。治らなくていい。改善する。
治そうとして疲れる。
特性を活かす。個性として伸ばす。
得手不得手は誰にでもある。
様々なご意見、
本当にありがとうございました!
我が子を思う気持ちは
どんな考え方 どんな受け入れ方であっても
同じく前向きで 愛情そのものですね!
勉強になりました☆
ありがとうございます(^◇^) ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
ADDと二次障害でPTSD・摂食障害と患い今は主疾患がOCDの当事者です。
娘も発達障害で面倒なことはたくさんありますが毎日ハッピーですよ♪♪
治るとは思いませんし治そうという発想もありません。ただ興味深く受け入れています。
娘も私もこのままで十分魅力的だと思っています。
★レオタード★さんのような考え方だと息子さんは幸せですね♪♪
私の幼児期は周りに理解者がいなかったので辛く10代〜20代はリスカもありましたし自殺ばかり考えてました。
でもその後好きな道に進めたのはADDの特性のおかげでしたしOCDが仕事に役立ちました。
精神的には大変きつかったですが、してきた仕事は誇りです。特性により出来たことです。
定型発達の人にだって大変なことはあります。
50代になって感じますが、周りの知人達を見ても何の問題もない人などおそらくいません。発達障害だけが特別ではないと分かります。
ただやはり社会の認知や理解はまだ足りないので苦労はありますが、それもチャレンジのしがいがあることだと思っています。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
娘も発達障害で面倒なことはたくさんありますが毎日ハッピーですよ♪♪
治るとは思いませんし治そうという発想もありません。ただ興味深く受け入れています。
娘も私もこのままで十分魅力的だと思っています。
★レオタード★さんのような考え方だと息子さんは幸せですね♪♪
私の幼児期は周りに理解者がいなかったので辛く10代〜20代はリスカもありましたし自殺ばかり考えてました。
でもその後好きな道に進めたのはADDの特性のおかげでしたしOCDが仕事に役立ちました。
精神的には大変きつかったですが、してきた仕事は誇りです。特性により出来たことです。
定型発達の人にだって大変なことはあります。
50代になって感じますが、周りの知人達を見ても何の問題もない人などおそらくいません。発達障害だけが特別ではないと分かります。
ただやはり社会の認知や理解はまだ足りないので苦労はありますが、それもチャレンジのしがいがあることだと思っています。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
私も、発達障害は、治る。とは考えていません。
でも、環境を整えて、自分らしく過ごせる場所、職場に恵まれたなら。
本人にとって、生きやすいな。と感じられる人生になるのではないかなと、思っています。
時には、職場の人達など、周囲に迷惑をかけてしまう。なんてことも、あるとは思います。
だけれど、本人を始め、対応の仕方を、周囲の人達と、一緒に考える。
・・そんなことが出来たら、いいなと。
でも、これは、見る人がみたらならば、理想論なのかも知れません。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
でも、環境を整えて、自分らしく過ごせる場所、職場に恵まれたなら。
本人にとって、生きやすいな。と感じられる人生になるのではないかなと、思っています。
時には、職場の人達など、周囲に迷惑をかけてしまう。なんてことも、あるとは思います。
だけれど、本人を始め、対応の仕方を、周囲の人達と、一緒に考える。
・・そんなことが出来たら、いいなと。
でも、これは、見る人がみたらならば、理想論なのかも知れません。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
ごめんなさい。きつい言葉かもしれないと思いながらも書かせていただきました。
補足のコメントに書いてあることは、私にとっては「治る」ではなくて、症状(特性)が「改善する」と
言う方が近いと思います。障がい特性が薄まっていく感じかな。
特性が0(ゼロ)にはならないけれど限りなく0に近づいてくれれば良いなぁ、そういう気持ちは
わかります。それを目指していますよ。
ちなみに今、息子は高1ですが友達には障がいがあることを話していません。彼の希望です。
学校には息子の気持ちも含め、障がいについては話をしています。
学校生活は担任の先生の人柄のお陰か、今のところはうまくいっています。もちろん高校生なりの
多少のトラブルはあるみたいだし、家では突っ込みどころ満載だったりもします(笑)。
小さい頃から5年後には、10年後にはこうなってほしいと目標を持って、そのためには今何をする
必要があるのかを考えていくのは有効なのではないかと思っています。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
補足のコメントに書いてあることは、私にとっては「治る」ではなくて、症状(特性)が「改善する」と
言う方が近いと思います。障がい特性が薄まっていく感じかな。
特性が0(ゼロ)にはならないけれど限りなく0に近づいてくれれば良いなぁ、そういう気持ちは
わかります。それを目指していますよ。
ちなみに今、息子は高1ですが友達には障がいがあることを話していません。彼の希望です。
学校には息子の気持ちも含め、障がいについては話をしています。
学校生活は担任の先生の人柄のお陰か、今のところはうまくいっています。もちろん高校生なりの
多少のトラブルはあるみたいだし、家では突っ込みどころ満載だったりもします(笑)。
小さい頃から5年後には、10年後にはこうなってほしいと目標を持って、そのためには今何をする
必要があるのかを考えていくのは有効なのではないかと思っています。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
デイサービスを使うより、幼稚園の延長保育を使うべき?もうすぐ
回答
他の方も書かれているように、上のお兄ちゃんがデイに行けばいいと思いますよ。
もっといえば、該当の日は上の子が付き添いなしで下校することがで...
14
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
朝の方がいいとは思いますね。午後からは、お昼寝ぽい時間帯ですから。
今、その時間におひるねをさせているのなら、朝の方がいいと思います。
そ...
12
初めまして
回答
ごまっきゅさん
>周りから見てどうかは一旦置いて、お子さんからしたら自分は被害者なんです。
確かにそうですよね。そこで親すらも分かってく...
24
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
言語療育中心のディサービスは中々ないかと思います。
今保育園等含めてどこにも通っていないのでしたから、集団に入れた方が言語も含めて伸びるか...
8
学習机の椅子、何を使っていますか?前回、学習机の購入で相談し
回答
よく読んだら、息子さん、これが良いっていう椅子があるのですね。
実物見て(カタログとかネットではなく)、お子さん本人がいい感じだと思って、...
4
小2男児の我が子、親から見てもこんな子とは友達になりたくない
回答
医師が診断付けるのは特性が強い+親や本人などが困った状態にあるが基本です。
現段階では親は心配してるけど積極的に診断名を欲しがる訳ではな...
10
学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます
回答
我が家はノーマルな机だけのパソコンデスクという長机です。
成長しても使えるから*:ஐ(●︎˘͈ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ˘͈●︎)ஐ:*って私がミ...
7
はじめまして
回答
のてぃさん、こんばんは。
お辛いお気持ち、お察しいたします。
特性の強い夫さんと面と向かっての話し合いは、なるべく避けた方が良いかと存じ...
9
小1の息子が、ゲーム機を欲しいと言い出しました
回答
興味があることにのめり込みやすい小3の娘がいます。
Switch購入前は、夫の実家へ帰省するたびに大人も子どもも一緒にWiiで遊んでいま...
16
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
息子さんはどうしてデイサービスに行きたがらないのでしょうか?
行きたがらなくても、どうにか行かせた方がいいですよ。
息子さんの言うこと全部...
13
賃貸?持ち家?独立できない子供がいる
回答
気軽に探してみたらどうですか?
私は最初は買う気はなかったですが
2年かけていい物件があるとみに行っていました。
たくさん物件をみてい...
7
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
再度失礼いたします。
ASDのお子さんへの対応として、気持ちは受けとめつつ、ルール上ダメなことはダメと教えることが基本なのだと思うのです...
27
癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます
回答
おつかれさまで。
エビリファイをたまに飲んでも、効き目ないですよ。
2週間は毎日飲まないと。
相変わらず、お子さんへのダメ出し。
そり...
20
「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ
回答
こんにちは♪
そりゃあ取れた方が🉐ですけど、
絶不調の日を狙って行っても
取れないようなIQなんだから仕方なくないですか?
世の中自分を...
10
療育手帳(知的軽度)を持っていての就労、精神障碍者保健福祉手
回答
手帳所持での就労には、あまり差はないように感じています
障害者雇用なのは、療育手帳でも、精神保健福祉手帳でも、結局のところ同じなので
あ...
10
ADHD、ASDあり
回答
おはようございます。
今は中1の似たタイプの息子がいます。
我が家も小1から通級に通い、義務教育の9年をかけて社会性を伸ばしていこうと言...
14
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
そうですねえ~。
一番、手っ取り早く、あなたが行動できそうなことは、考えてみました。
不登校対策については、お住まいの都道府県の教育委員...
10
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
その支援級にいる子は高IQだから勉強ができ、落ち着いていていい子なのではなくて
自分にあった環境でのびのび過ごせているから、落ち着いてい...
29
小4の知識があれば大人になっても生きていけるって本当なの?A
回答
何とかなるの基準があなたの予想とはかなり違うと思います。
小4までと言われるのは足し算引き算掛け算割り算の計算がある程度出来るからです。...
13
2人目を持つかどうか悩んでいます
回答
こんにちは
定型児でも一人より二人が大変になります。一人目がどんなお子さんでも産むことを迷うなら時期尚早。
一人目がとてもかわいいからもっ...
13