受付終了
いつも心温まるアドバイスありがとうございます。
3歳4ヶ月の息子は知的障害が強いのか気になります。
指差しがないことが気になり、1歳6ヶ月から療育に通い始めました。
2歳過ぎで脳波のチェックをし問題なしで、
軽度の発達障害、知的障害と診断されました。
3歳の時点でも単語が2個しか出ていなく自閉症スペクトラムと診断されました。
指差しはこれなあに?的な時は出来るようになりましたが、共感の指差しはありません。
単語はようやく指で数えられる程度でてきましたが、これは?と聞いても答えられません。絵本などを見ていて象はどれ?など聞くとほぼほぼ正解です。教えたことがないようなこともわかることがあります。
ここ2ヶ月ほどでやっと真似が出来るようになり、音声模倣もだいぶ増えました。
癇癪こだわりなどは一切ありません。名前を呼ばれても知らない人とかだとまず見ません。(たまに遊ぶお友達でもダメです)親に対しては呼ばれたらすぐ見るし指示も通りますが、他人のことは全く気にしません。たまに少しだけ音に過敏な時があります。(ビビって抱きついて来る)多動傾向もありません。よく言われる逆さバイバイやつまさきなどもありません。育てにくさは特に日々感じません。
最近新しい療育施設でお子さんたちの様々な様子を見てあまり息子に近い方がいなく、もしかしたら息子は知的障害が重いのではないかと考え始めました。これからの成長により変わってくるとは思いますが、今の段階でみなさんのご意見というか経験など教えていただけたら嬉しいです。今後の療育の参考にさせていただきます。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
実際にお会いしたわけではないですし医師ではないので障がいの重い、軽いはわかりませんが、
>育てにくさは特に日々感じません。
ということは、ひゆゆさんが息子さんと上手く関わっているということですよね。
素敵なことだと思います。
定型発達のお子さんだって、育てにくいと感じている保護者の方もいらっしゃいますよ。
質問の答えにはなっていないかもしれませんが、スレを読んで思ったことです。

退会済みさん
2016/11/16 12:44
軽度の知的障害されたのでしたら、発達検査を受けられたのですよね?
そこで、軽度。(IQ65~75)と、言われたのでしたら、そうなのでは?
知的に度が重いのか。というのは、知能指数を調べる発達障害検査で、わかると思いますよ。
もしくは、その診断を受けたところで、お聞きになられても、良いのではないかと。
Eligendi aut sint. Vel sunt vero. Quasi rerum beatae. Atque laboriosam vero. Qui voluptatum excepturi. Accusamus et dolores. Velit fugit ad. Ab quasi unde. Et quisquam atque. Vel est omnis. Dolor quidem facere. Corporis qui autem. Numquam iure perferendis. Atque enim eaque. Impedit voluptas ab. A quo sequi. Voluptas veniam placeat. Et est officia. Asperiores aut maiores. Magni libero sit. Sequi eligendi saepe. Et eaque ea. Rerum quidem qui. Ut libero aliquam. Ad ipsa qui. Repellat est vitae. Qui aut natus. Ea voluptate culpa. Autem ea qui. Corporis ut et.
★みかん様
コメントありがとうございます。
1年前に医師から言われた時は軽度でしたが、先日療育手帳を取得した際は中度となりました。
これは運動面などを含めての結果なのでそのまま知的障害が中度と受け止めていませんでしたが、よくよく考えるとそうですよね。
失礼しました。
お忙しい中ありがとうございました。またよろしくお願いします。
Eligendi aut sint. Vel sunt vero. Quasi rerum beatae. Atque laboriosam vero. Qui voluptatum excepturi. Accusamus et dolores. Velit fugit ad. Ab quasi unde. Et quisquam atque. Vel est omnis. Dolor quidem facere. Corporis qui autem. Numquam iure perferendis. Atque enim eaque. Impedit voluptas ab. A quo sequi. Voluptas veniam placeat. Et est officia. Asperiores aut maiores. Magni libero sit. Sequi eligendi saepe. Et eaque ea. Rerum quidem qui. Ut libero aliquam. Ad ipsa qui. Repellat est vitae. Qui aut natus. Ea voluptate culpa. Autem ea qui. Corporis ut et.
★たかたか様
コメントありがとうございます。
うまく関わっているかどうかはわかりませんが‥
まだ一人っ子なのでもしかしたら比べる対象がいないからそう感じるのかもしれませんね。
日々ゆっくりですが成長しているので、
今を楽しくゆるーく子育てしていきます。
お忙しい中ありがとうございました。
Eligendi aut sint. Vel sunt vero. Quasi rerum beatae. Atque laboriosam vero. Qui voluptatum excepturi. Accusamus et dolores. Velit fugit ad. Ab quasi unde. Et quisquam atque. Vel est omnis. Dolor quidem facere. Corporis qui autem. Numquam iure perferendis. Atque enim eaque. Impedit voluptas ab. A quo sequi. Voluptas veniam placeat. Et est officia. Asperiores aut maiores. Magni libero sit. Sequi eligendi saepe. Et eaque ea. Rerum quidem qui. Ut libero aliquam. Ad ipsa qui. Repellat est vitae. Qui aut natus. Ea voluptate culpa. Autem ea qui. Corporis ut et.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。