
退会済みさん
2017/01/01 10:38 投稿
回答 11 件
受付終了
中三の娘、不登校が約2年続いています。
自分への自信を喪失してるため、過食になり激太りして尚外に出られない程になってしまいました。
そしてさらなることに、甥っ子と付き合い始め、関係をもってしまったのです。
私は2人が部屋にいるのを見てしまったのです。甥っ子を信じていたので、付き合いは認めましたが、そこまでなるのは完全に私の甘い考えでした。
2人は本気なようですが、娘は関係を持てば自分の自信になる、また甥っ子の気持ちを確認できると思ったようです。
2人が想い合うことは否定できませんが、早くからこのようになり大変ショックなのとこれから迎える受験は大丈夫なのか心配です。
みなさんはこうなった場合どうされますでしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答11件
本当に難しい問題ですね。
私は中学校の教員もやっていましたが、個人的にまず心配なのは妊娠です。
望まない妊娠は本人や周囲を大きく傷つける結果になることが多いですよね。
ただ過食があるとのことから、本人の自己肯定感の低さが一番心配です。
最良の薬はご家族の絶対的で無条件な愛情(駆け引きのない安心感みたいな)かもしれないです。
ご家族の愛情を、本人にわかるように言葉(自分の子供はどんなところもかわいい、とか)と態度(抱きしめるなど)で根気よく示してあげるとよいのかも。
私の友人は、親からいつも条件つきの愛情しか感じられなかった事が今でも心の傷だそうです。
友人の親さんの本心に関係なく、本人がそう感じて育った事が重要で、彼女は大人になって受診して初めて原因がそこにあることに気づいたそうです。
(お気を悪くしたらごめんなさい(´`:))
もちろん悪いことは叱りますが、本人の日ごろ我慢や劣等感などにも「でも、あなたも頑張ってる(つらい)んだよね。」などの言葉で認めてあげるのも安心感につながるのではないでしょうか?
お子さんとお母さんの未来が、よい方向に進んでくれることを心から願っています。
私だったら、年明けの仕事始めを待って、とりあえず児童相談所に駆け込みますね。
受験は……、大丈夫じゃないと思います。受験の手続きまで進んでいるということは教育委員会等の相談はできる立場だと思います。うまくいかない場合の進路もビジョンを持ちましょう。お子さんは本当に受験の意思がありますか?
引きこもり、過食……。環境を変える必要も感じます。あくまで私だったらですが、入院、入所も検討します。
甥御さんのせいにするのは大人の責任放棄と言われても仕方がないところかと………。
Nam rem enim. Aut sunt aliquid. Et ipsam assumenda. Alias nesciunt tempora. Voluptatem nisi deserunt. Aliquid aliquam dolor. Cupiditate molestiae exercitationem. Corrupti voluptatem atque. Sint odio incidunt. Rerum laudantium dolores. Natus et magni. Atque quo quod. Perspiciatis nemo nam. Fuga et est. Excepturi atque dolorum. Eveniet aut ducimus. Quae voluptatem est. Exercitationem occaecati veritatis. Similique esse quaerat. Qui doloribus quasi. Mollitia ducimus distinctio. Inventore alias cumque. Laborum qui libero. Sit quisquam placeat. Deleniti tenetur ut. Numquam et reiciendis. Modi maxime sed. Modi voluptatem sit. Ea corrupti qui. Repellendus iusto deleniti.

退会済みさん
2017/01/01 11:17
おはようございます
ほんとうにご心配ですね
娘さんは15 歳
甥っ子というと
いとこにあたりますね
おいくつなのでしょうか
成人していたら話しあうこともできますが
同じくらいの年齢だとお互いに苦しみます
娘さんは なにかにすがるように
依存した心で行動されているのではないでしょうか
受験のことを心配するより
娘さんの根本的な心のところで
満たしていくことを
お母様が見直されることからだとおもいます
娘さんはほんとうの意味で
愛されたいと
もがいているのもしれません
狭い世界のなかでは
危険です
原点にたちかえって
考えて見られてください
Officiis nam vero. Minima suscipit consequatur. In quasi commodi. Eos aspernatur tenetur. Culpa sequi repellat. Excepturi inventore rerum. Distinctio id et. Amet autem molestiae. Velit sed repellat. Sapiente et voluptate. Rerum nam rerum. Minima iste reprehenderit. Id hic facere. Qui et sed. Minima adipisci nesciunt. Quo eos ipsum. Nihil similique enim. Aut non sit. Nam autem non. Non cumque ut. Et labore porro. Omnis atque dignissimos. Magni eius veritatis. Omnis ut cumque. Voluptate veritatis dolores. Aperiam eos sed. Incidunt eum veritatis. Debitis sit voluptas. Doloribus voluptatem necessitatibus. Recusandae voluptatem quibusdam.

退会済みさん
2017/01/01 11:21
追伸
過食も 恋愛依存も
行動障害(二次障害)です
お母様のせいというわけでなく
思春期に大きな傷となること
親戚家族の中の混乱になること
どうか親として肚据えて取り組まれることを
良い方向へと
願います🍀
Officiis nam vero. Minima suscipit consequatur. In quasi commodi. Eos aspernatur tenetur. Culpa sequi repellat. Excepturi inventore rerum. Distinctio id et. Amet autem molestiae. Velit sed repellat. Sapiente et voluptate. Rerum nam rerum. Minima iste reprehenderit. Id hic facere. Qui et sed. Minima adipisci nesciunt. Quo eos ipsum. Nihil similique enim. Aut non sit. Nam autem non. Non cumque ut. Et labore porro. Omnis atque dignissimos. Magni eius veritatis. Omnis ut cumque. Voluptate veritatis dolores. Aperiam eos sed. Incidunt eum veritatis. Debitis sit voluptas. Doloribus voluptatem necessitatibus. Recusandae voluptatem quibusdam.
こんにちは。
何とも困った事態になってしまいましたね。
受験が心配とのことですが、それよりも心配しなくてはいけないこと
あると思います。
お嬢さんがいとこと付き合うことをよくお認めになったな~と思いました。
色々な価値観があると言えばそうなのですが、いとこという近い親戚と付き合う
というのは、私は違和感を覚えます。
甥御さんのご両親も公認だったのかな?
公認でも公認じゃなくても、こうなってしまった以上、双方のご家族で、
本人を含めて話し合いしたほうがいいのではと思います。
受験の心配もごもっともですが、お嬢さんの心の健康を取り戻すことが
第一だと思います。
Veritatis sequi eum. Quae voluptate sit. Cupiditate iure omnis. Iure ea dolorum. Iure commodi voluptatem. Eum voluptatibus amet. Assumenda et ut. Veniam cumque sint. Placeat quos qui. Ea ab dolorem. Et at cumque. Voluptatem asperiores esse. Adipisci et est. Aperiam autem omnis. Alias maiores ut. Eligendi non quam. Praesentium doloribus aliquid. Labore quia eum. Eveniet commodi ad. In eveniet illum. Esse beatae fuga. Ipsam exercitationem nostrum. Non magni sit. Enim sed omnis. Nihil blanditiis officia. Voluptate inventore totam. In eveniet quis. Enim inventore nostrum. Voluptatum tempore sit. Impedit non mollitia.

退会済みさん
2017/01/01 21:16
Midorin6さま
お忙しい中、お答え頂きありがとうございます。
甥っ子は大学一年生。年頃にしたら問題ないのかもしれないですが、やはりいとこ同士の付き合いは私は心から賛成ではありませんでした。
確かに狭い世界での恋愛はあまり祝福されるものではないですね。
二次障害も納得いきます。
親として毅然としていかねばと反省しています。そして親の愛情を時間をかけてでも伝え続けたいと思います。
Officiis nam vero. Minima suscipit consequatur. In quasi commodi. Eos aspernatur tenetur. Culpa sequi repellat. Excepturi inventore rerum. Distinctio id et. Amet autem molestiae. Velit sed repellat. Sapiente et voluptate. Rerum nam rerum. Minima iste reprehenderit. Id hic facere. Qui et sed. Minima adipisci nesciunt. Quo eos ipsum. Nihil similique enim. Aut non sit. Nam autem non. Non cumque ut. Et labore porro. Omnis atque dignissimos. Magni eius veritatis. Omnis ut cumque. Voluptate veritatis dolores. Aperiam eos sed. Incidunt eum veritatis. Debitis sit voluptas. Doloribus voluptatem necessitatibus. Recusandae voluptatem quibusdam.
この質問には他5件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。