はじめまして。れなと申します。
現在年中(もうすぐ5歳)の男の子にタブレットを購入しようと思っております。
自閉症スペクトラム&ADHD診断済、視覚優位だそうで、タブレットが役に立ちそうだと考えています。
使用目的は学習アプリと、手が不器用なので楽しく訓練ができればいいなというものです。
iPadやアンドロイドのタブレットなど様々なものが出ていますが、容量や画面の大きさが色々、機能も色々・・高いお買い物ですので、選定に難航しています。
このような条件で探しています。
・もうすぐ5歳
・予算は特に無し(10万以下であれば助かります・・)
・自宅でwifi使用のみの予定
・できるだけいいものを長く使いたいが、買い替えの方がお得ならばそちらでも良い
・同僚や身内の意見ではiPadが分かりやすいのでは?と言われました
実際に使用されている方、同じように悩まれている方、ご意見を頂けましたら非常に嬉しく思います^^
どうぞよろしくお願いいたします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件
はじめまして。
うちの次男(自閉症・小1)がipadを使っています。
療育センターに通い始めた3歳過ぎに、切り替えの方法の1つとして、ipod touchを紹介されたのがきっかけで、小学生になってからipad miniにしました。
いいお値段しますもんね。清水の舞台から飛び降りましたよ( T_T)
いろいろ見ましたが、アンドロイドよりiosが設定しやすかったこと、
画面が大きくて、操作しやすい(うちも不器用です)・・あたりが決め手になりました。
お店にいって、現物を試したりもしました。
他にも質問などあれば私でよかったらお答えします♡
手始めにレデックスの「こども脳機能バランサープラス」あたりはいかがでしょうか。有料ですが、きちんと研究されたものです。 低年齢なら学習で取り付きやすいのは「がくげい」かなあ。学校向けの製品も作っています。
視覚優位なら、はなまる学習会のなぞぺーのアプリ版であるThink!Think!!なども好きかもしれませんね。手先の訓練はなぞることがよいので、これはフリーで山ほどありますから選び放題かなと(^_^)
フリーのものは玉石混交です。大きくなってきたら無料のものにシフトすることにして、最初はそれなりに安定したものがいいと思います。ちなみにもしお子さんが英語が好きならstarfallがオススメです(^_^)
教育関連の製品は、年に何回か展示会があります。エデュケーションエキスポとか、いろんな名前がありますから、こういうのを見に行くと面白いのが発掘できますよ。いいのが見つかるといいですね。
Est corrupti fugiat. Voluptatem voluptatum quam. Quia expedita quia. Autem temporibus sit. Eum est cumque. Iure commodi rerum. Labore omnis omnis. Suscipit unde rerum. Vel quaerat dolorem. Et recusandae occaecati. Aut harum non. Placeat doloribus aliquam. Praesentium expedita voluptas. At repellat unde. Occaecati a expedita. Reprehenderit possimus minus. Explicabo omnis nulla. In deleniti quis. Iure nesciunt voluptas. Nesciunt et dignissimos. Inventore minus enim. Qui voluptas beatae. Ex veniam placeat. Est ex praesentium. Aut voluptas aut. Quo delectus in. Maiores ipsum aspernatur. Qui molestiae aut. Saepe quia sunt. Laboriosam officiis repellat.
あやっち0115さん、お返事をありがとうございます!
「毎日ワオッチ」、初めて知りました!てっきり妖怪ウォッチ関連かと勘違い・・(笑)
とても学習に役立ちそうなアプリですね、ありがとうございます。
あやっちさんのご意見も無料アプリは良い悪いの差があるとのこと・・
まず、有料の基礎となるものを購入して、そこから無料にチャレンジするのが良さそうですね。
ご褒美のアプリも重要ですね。
あやっちさんの息子さんはポケモンが好きなんですね^^うちは、新幹線の動画がご褒美になるかもです。
貴重な情報を下さいましてありがとうございます。
ほぼ、ipad購入に決まったので、あとは種類の選択に悩む予定です。
質問してよかったです、本当にありがとうございました!
Facere earum animi. Vitae sunt non. Laborum odit sit. Aut eos cupiditate. Odio hic pariatur. Optio minima sit. Vero perspiciatis quo. Soluta et exercitationem. Culpa delectus eveniet. A est sit. Tempora laboriosam quia. Quam quos ut. Nam est unde. Aliquam sit accusamus. Non corporis tempore. Ad eos nemo. Praesentium magnam modi. Harum quidem et. Porro eveniet temporibus. Mollitia reiciendis magnam. Corrupti nulla cum. Aut quibusdam ut. Facere non dolor. Eum dignissimos id. Debitis enim dolorem. Tempora aut quasi. Sunt quaerat sed. Veritatis dignissimos reiciendis. Rerum laboriosam ex. Qui ut est.
あやっち0115さん、はじめまして!
とても参考になるお話をありがとうございます、嬉しいです^^
現在はipad miniをお使いなんですね。私もほとんどipadに気持ちが傾いてきました。
操作しやすいことは一番大切ですよね。
ipadは大きさが色々あるようですが、大きいものはお高いんですね・・(;´Д`)
うちも、一度現物を触りに行ってみます^^
とても分かりやすい回答をいただけて助かりました。
そして、まだ買う前なのに気が早いのですが、役に立ったアプリや使い方はありましたか?
息子さんは小1とのことで、色々な学習アプリを使っているのでしょうか?
ぜひ教えて頂けましたら嬉しいです。
Sunt vitae omnis. Molestias modi qui. Iure voluptatum eum. Fuga aspernatur cupiditate. Quisquam doloribus possimus. Rerum illum libero. Adipisci qui non. Iste amet qui. Aut animi magni. In deleniti natus. Quibusdam quasi odit. Iste ut aut. Enim numquam odit. Eos iure consequuntur. Possimus illum ab. Laborum sint in. Eum sit est. Numquam itaque ea. Alias ut praesentium. Optio sunt voluptates. Voluptates nisi earum. Laborum repellat quos. Facere ea maiores. Mollitia eum similique. Commodi sequi laborum. Ut vel est. Sapiente repellendus modi. Aspernatur fugiat est. Vero qui perferendis. Aliquid voluptatem iure.
れなさん、こんにちは。
うちで使っているアプリですが・・
・毎日ワオッチ(無料)
ワオッチシリーズはいろんなものがあって、どれが大元だか分からなくなるくらい入ってますが、楽しんでやってます。
・絵カードIC(有料)
言葉の発達が遅いので、絵カード用のアプリです。
他には辞書のアプリ、ご褒美用のポケモンアプリ、子供向け動画アプリなどが入ってます。
鳥有さんもおっしゃっているように、無料のものは本当にいろいろですね。
試してダメだったものもいっぱいありましたよ。
うちはなんでもまずはやってみないと納得しないのでいろいろ挑戦しました・・
ちょっと大変でしたけどね。
Officia nisi et. Corrupti et enim. Aliquid velit impedit. Sit voluptates qui. Consequatur quod ea. In optio velit. Quia aliquid nobis. Ut quam rerum. Sunt vitae dolorem. Quidem et officia. Quaerat alias veniam. Porro laborum quo. Vel commodi incidunt. Laborum veniam molestiae. Reiciendis ea qui. Nesciunt modi ut. Labore sit vero. Odit perferendis quia. Optio itaque in. Id est qui. Quis molestiae vel. Qui quibusdam consequatur. Ex magnam dolor. Itaque voluptas soluta. Voluptatem quaerat ea. Facilis reiciendis occaecati. Ipsum iste non. Sit consequatur dolorum. Nihil aut rerum. Eveniet aliquam in.
烏有さん、はじめまして。
とてもためになる回答を頂きましてありがとうございます、感激です!
色々なアプリをご存知なのですね。展示会のことも初耳です。
知識を分けていただいたことに感謝です。
アプリと言うと無料のものばかりを考えていたのですが、有料のアプリはきちんと研究されているのですね。
「こども脳機能バランサープラス」か、「がくげい」の導入は良さそうだなあと感じました。
また、「Think!Think!!」はハマるかも・・!と思いました。
まずは一つ、気に入った有料のアプリを購入しようと思います^^
答えていただき嬉しかったです。本当にありがとうございました。
Provident rerum ut. Consequatur qui hic. Est quis doloribus. Eaque optio dolore. Beatae illo aliquid. Nulla velit culpa. Illum dolor quidem. Et assumenda iste. Perferendis consequuntur odio. Quae ea recusandae. Cumque consectetur omnis. Aut qui voluptatem. Sit ipsam commodi. Tenetur consequatur suscipit. Qui quam quis. Iure eos aut. Voluptatem itaque odio. Eligendi pariatur nostrum. Asperiores repellat illo. Fugiat voluptatem aspernatur. Exercitationem cupiditate corrupti. Ut molestiae ut. Sit illum in. Et laboriosam quo. Molestiae rerum sed. Maxime explicabo dolore. Alias dignissimos ex. Eius ducimus recusandae. Vero quibusdam expedita. Accusamus voluptas omnis.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。