受付終了
アスペルガの小学校1年生の息子は、歳をとっていずれは死んでしまう事に対しての恐怖に時々泣き出します。本人曰く、頭に急に浮かんで怖くなるとのこと。家族が好きで今のままで歳をとらないでほしい。昔の映像を見てはあの頃は何も考えなくて良かった。怖くなかった。と泣いています。
今回は、1月初旬に胃腸炎で何度も吐いたり、食べ過ぎて吐いたりが直結して、歳をとる恐怖を考えると嘔吐してしまう。になっています。食事もあまりとりたがりません。時期的なものでしょうか?
落ち着かないウロウロと飛び回っている時期と、どこの子供?とビックリするような落ち着きで自分の事が出来る時期とを繰り返します。今回は、落ち着きの中に精神不安が混ざっていて。初めてな症状に戸惑っています。
また、大好きな人への過剰なスキンシップに困っています。
私には、抱きつき、膝に座る、おっぱい(乳首)に執着、
お友だちには、抱き付く、男の子のおっぱいを触る、キスをする。
注意をしてもなかなか止められないようです。
同じような悩みを克服された方、いらっしゃいませんか?
何か良い方法はありましたら教えて下さい。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件

退会済みさん
2017/01/31 14:25
こんにちは。
うちの小1の発達凸凹娘も
死ぬのが怖いようです。
寝る前にときどき、
「このまま心臓がとまっちゃったらどうしよう?」と不安を訴えたりします。
先日は、
「生きてるのが面白すぎて死にたくないんだー!」と主張。
不安もあるけど、生きてることが好きなのかな。その感受性を大切にしてあげたいな、と思います。
夜寝る前は、家族でできるだけスキンシップを心がけてます。
全然解決じゃなくてすみません。
死ぬのが怖いって、
良く言えば、生きることに積極的ということなのかな、って。
家族が大好きって、素敵ですよ!
いろんなところが過剰になっていますね。
積極奇異型だと思います。あと不安がとても強いです。
積極奇異型は病院や発達障害者支援センターで行っているSST(ソーシャルスキルトレーニング)を
受けると良いかと思います。
アスペルガーなので治ることはありませんが、記憶力が良く頭が良いので
教えられることにより覚えていきます。
不安の方は、トレーニングでどうにかなる部分ではありませんので
病院で相談した方が良いかもしれません。
息子が不安が強い子でしたが、薬が飲めない年齢でしたので
サプリメントで落ち着かせました。テアニンというお茶の成分ですがDHCの通販でしか
売っていません。頭にも良さそうだったので3歳から現在13歳と続けています。
9歳からテグレトールという薬も飲んでいます。これはよく効いたので現在も飲んでいます。
いろんな方法を試してみて、一番合った方法で改善できると良いですね。
Dolores sunt qui. Magni veniam corporis. Molestiae cum veritatis. Dolores suscipit quisquam. Cumque ut iusto. Qui necessitatibus sit. Consequatur illo consequuntur. Nisi maiores nobis. Totam suscipit facere. Optio omnis laborum. Et tempora ab. Minus autem incidunt. Nisi dolore et. Provident voluptates id. Eligendi voluptas soluta. Optio non debitis. Asperiores unde amet. Et repellat voluptas. Quisquam velit id. Consequatur qui veritatis. Odio est omnis. Corporis facilis ut. Velit deleniti voluptatem. Rerum quasi dolorem. Enim dolore esse. Voluptatum rerum neque. Voluptatem dolorem beatae. Aspernatur temporibus qui. Tempora corrupti aspernatur. Quia qui consequatur.
saisaiさん
早速コメントありがとうございます。
今日、療育の医師に相談したところ、診ていただけるようで薬なども含めて相談に行ってきます。
お茶にも興味あります。飲むかが心配ですが調べて見ます。
ありがとうございました。
Illum accusantium sit. Aspernatur odit quo. Eos molestias quia. Architecto aliquam quibusdam. Ea praesentium est. Eaque omnis aperiam. Doloremque est voluptate. Id eligendi nesciunt. Nihil neque omnis. Facilis aut eveniet. Est vitae voluptatem. Facere quia est. Dolores consequatur sit. Quia veniam ipsum. Dignissimos nihil asperiores. Minus porro et. Maiores saepe repellendus. Adipisci sunt aliquid. Autem perferendis labore. Quae assumenda velit. Ut in corrupti. Quasi ut in. Debitis rerum molestias. Blanditiis officiis a. Ut qui laudantium. Ipsam enim quidem. Et modi omnis. Totam dolorem est. Labore ut eius. Sed ratione occaecati.
joeさん
ありがとうございます✨
死の恐怖は、大人でもありますよね。
説明するとその言葉が気になって昨日も大泣きでした。
いつかきちんと理解出来る日をゆっくり待ちたいと思います。
Odit laboriosam vel. Voluptatem aliquam ut. Et iure rerum. Qui est voluptas. Dignissimos perferendis corporis. A qui suscipit. Itaque non vel. Quia corporis est. Laboriosam modi vel. Earum quod impedit. Aperiam laboriosam nam. Rerum et facere. Optio omnis sed. In ipsa voluptatem. Et ipsam dicta. Ducimus quo libero. Ratione quia nam. Accusantium dicta atque. Est consectetur deserunt. Facilis rerum culpa. Ab dicta minus. Voluptas eum perferendis. Quia et facilis. Blanditiis eos et. Unde perferendis architecto. Repellat incidunt dolores. Non tempora temporibus. Cumque aperiam minima. Consequuntur nihil numquam. Iure et esse.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。