締め切りまで
9日
Q&A
- もしかして発達障害?
娘が新学期あたりから適応障害により、不安症を...
娘が新学期あたりから適応障害により、不安症を発症してしまったようです。
内容としては、死に対する不安のようで、ストレスによる耳の不調や喉のつっかえ、時に心臓のドキドキ感が気になって、授業中も恐くて出られないと言います。
1週間学校をお休みしたら1時間目から徐々に学校に行くことはできています。
しかし、少しのことでいつも不安になり元気がなくなります。
パパのお酒を飲んだ口が自分の皮膚に当たった、トイレに泡がついていると不安で毎回行っていいか聞いてくる、ガソリンスタンドの空気を吸って飲んでしまった、などです。
最初は大丈夫だよ、全然平気!と言うのですが、何度励ましてもずっと暗い顔になってしまい、わたしも毎回のことなので途中から気分が落ちてしまいます。(わたしも共感力が強く、その場の空気に染まってしまうタイプです)
イライラしてくると、強くなる力を持たないとこれからやっていけないし、自分で自分を励まさないと!と説教をしてしまいます。
今度発達の検査をする予定ではあります。
落ち込む時は共感して励ますことが大事なのは分かっていますが、どんどん疲れていってしまいます。
常に娘のご機嫌を見ながら過ごすのも辛いです。
内容としては、死に対する不安のようで、ストレスによる耳の不調や喉のつっかえ、時に心臓のドキドキ感が気になって、授業中も恐くて出られないと言います。
1週間学校をお休みしたら1時間目から徐々に学校に行くことはできています。
しかし、少しのことでいつも不安になり元気がなくなります。
パパのお酒を飲んだ口が自分の皮膚に当たった、トイレに泡がついていると不安で毎回行っていいか聞いてくる、ガソリンスタンドの空気を吸って飲んでしまった、などです。
最初は大丈夫だよ、全然平気!と言うのですが、何度励ましてもずっと暗い顔になってしまい、わたしも毎回のことなので途中から気分が落ちてしまいます。(わたしも共感力が強く、その場の空気に染まってしまうタイプです)
イライラしてくると、強くなる力を持たないとこれからやっていけないし、自分で自分を励まさないと!と説教をしてしまいます。
今度発達の検査をする予定ではあります。
落ち込む時は共感して励ますことが大事なのは分かっていますが、どんどん疲れていってしまいます。
常に娘のご機嫌を見ながら過ごすのも辛いです。
この質問への回答
みなさん、たくさんのお返事ありがとうございます!
目から鱗で、みなさんの文章を写メに撮って娘がまた不安になった時にはすぐ読めるようにしました!
お恥ずかしい話、まだ小2になったばかりの子が不安症のようなものになるとは思ってもいなかったので、最初の頃は何を言ってるの?と思ってキツく接してしまうところもありましたが、今は色々と情報も得られますし、みなさんにもアドバイスを頂けて少しずつながら勉強をしています。
娘は小さい頃から手がかかる子で、気も強く切り替えが苦手、自己中心的なところもあり独占欲も強く、生まれた頃から周りの子とは何か違うと思っていました。
でも市の検診を受けても就学時検診を受けてもクリアしていていたので、きちんと躾けなくては、このままだと社会に出たら本人が辛くなってしまう、といつも怒ってしまっていました。
怒るのではなく、目を見て落ち着いて話すことが大事だったんですよね。。。
新学期になり新しい担任の先生が娘曰く、いつも怒鳴っているようで、仲良かった友達とも離れてしまったりで元々あった不安な気持ちが爆発してしまったんだと思います。
あとは小さい頃から優しく「○○やってね」と何度言っても全然してくれず、わがままもすごくていつも怒鳴ってしまうの繰り返しだったので、私の育て方も悪かったです。
娘は頑張り屋さんで、よく笑う明るい子ですし、私が辛い時は1番に寄り添ってくれる優しい子です。
今後は良いところをできるだけ伸ばしてあげられればいいなと思います。
また何かあったら相談させてください。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
目から鱗で、みなさんの文章を写メに撮って娘がまた不安になった時にはすぐ読めるようにしました!
お恥ずかしい話、まだ小2になったばかりの子が不安症のようなものになるとは思ってもいなかったので、最初の頃は何を言ってるの?と思ってキツく接してしまうところもありましたが、今は色々と情報も得られますし、みなさんにもアドバイスを頂けて少しずつながら勉強をしています。
娘は小さい頃から手がかかる子で、気も強く切り替えが苦手、自己中心的なところもあり独占欲も強く、生まれた頃から周りの子とは何か違うと思っていました。
でも市の検診を受けても就学時検診を受けてもクリアしていていたので、きちんと躾けなくては、このままだと社会に出たら本人が辛くなってしまう、といつも怒ってしまっていました。
怒るのではなく、目を見て落ち着いて話すことが大事だったんですよね。。。
新学期になり新しい担任の先生が娘曰く、いつも怒鳴っているようで、仲良かった友達とも離れてしまったりで元々あった不安な気持ちが爆発してしまったんだと思います。
あとは小さい頃から優しく「○○やってね」と何度言っても全然してくれず、わがままもすごくていつも怒鳴ってしまうの繰り返しだったので、私の育て方も悪かったです。
娘は頑張り屋さんで、よく笑う明るい子ですし、私が辛い時は1番に寄り添ってくれる優しい子です。
今後は良いところをできるだけ伸ばしてあげられればいいなと思います。
また何かあったら相談させてください。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
こういうの、共感して励ますとは言いますが、励ますのはダメ。
特に本人は大丈夫でないから訴えているのですから、内容によっては大丈夫だよ!っ励ますのは大マイナスだと思います。
大丈夫と言うなら、拭いたりついて行って、本人がホッとしているところをみて、大丈夫でしょう?と確認するぐらいがよいです。
えー?大丈夫?
◯◯する?と可能な限り付き合う。
トイレは行っといでーと言ってあげる。
なんなら付き添う。
今行けないというときは、待たせておけばよい。
拭いてくれと言われたら拭いてやり、少し付き合ってもいいと思います。
ガソリンスタンドの空気が、は息止めときゃよかったねー。とか。次に行くときは口をハンカチで塞いでおくよう事前に言うなど、不安になるシチュエーションを避けてあげるといいと思います。
ですが、お父さんの◯◯がついたのがイヤというのは、人権侵害なので
嫌なのはわかるが、訴え方については配慮するようにさせていました。
ご機嫌をとるのは間違っていて、テキトーに付き合うぐらいでよいかと。
付き合えない事は、それは無理というか、代替案を出す。
ダメなことはダメという。
腫れ物にさわるのではなく、ちょっと調子が狂ってしまっているだけなので
それにほんのり合わせて行くだけ。
それも疲れますが、やり過ぎないことだと思います。
下手すると年単位でかかるので、あまり気合い入れず、テキトーにやることだと思います。
自分で自分を励ますは、病気の人に求めないでください。
それを言うなら、主さんこそ自分で自分を抑えないと…。って、そんな事、今言われても困りませんか??
娘さんもっともっと困っているかと。
多分、娘さんは病気が落ち着けばボチボチと自分の心のケアは自分でするかと思いますよ。
あなたの早く落ち着いて欲しいという欲をまず捨てることからだと思います。
長期戦だと腹を括ってください。
まだ、始まったばかり
急性期なので、テキトーに付き合いつつ、励まさず、へえ〜、どれどれ。そう〜、嫌だったの?ふうーん。気持ち悪い?大丈夫??程度でいきましょう。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
特に本人は大丈夫でないから訴えているのですから、内容によっては大丈夫だよ!っ励ますのは大マイナスだと思います。
大丈夫と言うなら、拭いたりついて行って、本人がホッとしているところをみて、大丈夫でしょう?と確認するぐらいがよいです。
えー?大丈夫?
◯◯する?と可能な限り付き合う。
トイレは行っといでーと言ってあげる。
なんなら付き添う。
今行けないというときは、待たせておけばよい。
拭いてくれと言われたら拭いてやり、少し付き合ってもいいと思います。
ガソリンスタンドの空気が、は息止めときゃよかったねー。とか。次に行くときは口をハンカチで塞いでおくよう事前に言うなど、不安になるシチュエーションを避けてあげるといいと思います。
ですが、お父さんの◯◯がついたのがイヤというのは、人権侵害なので
嫌なのはわかるが、訴え方については配慮するようにさせていました。
ご機嫌をとるのは間違っていて、テキトーに付き合うぐらいでよいかと。
付き合えない事は、それは無理というか、代替案を出す。
ダメなことはダメという。
腫れ物にさわるのではなく、ちょっと調子が狂ってしまっているだけなので
それにほんのり合わせて行くだけ。
それも疲れますが、やり過ぎないことだと思います。
下手すると年単位でかかるので、あまり気合い入れず、テキトーにやることだと思います。
自分で自分を励ますは、病気の人に求めないでください。
それを言うなら、主さんこそ自分で自分を抑えないと…。って、そんな事、今言われても困りませんか??
娘さんもっともっと困っているかと。
多分、娘さんは病気が落ち着けばボチボチと自分の心のケアは自分でするかと思いますよ。
あなたの早く落ち着いて欲しいという欲をまず捨てることからだと思います。
長期戦だと腹を括ってください。
まだ、始まったばかり
急性期なので、テキトーに付き合いつつ、励まさず、へえ〜、どれどれ。そう〜、嫌だったの?ふうーん。気持ち悪い?大丈夫??程度でいきましょう。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
ああ! お酒が自分に付くのが嫌なのかな?
パパの口じゃなくてお酒が付くのが怖いって言えると良いですね。
お子さん、ものすごく頑張って学校で過ごしているんだと思います。
帰宅してホッとして、踏ん張りがきかなくなってるんですよね。
そうかー、悪いものが体に入らないか心配なんだねー。臭いをかぐだけでも気持ち悪くなるもんねー。
お母さんはこのくらいの量ならそのうち落ち着くとと思うけど、洗って少し様子を見ようか?
(しばらくしてから)
どう?落ち着いてきた?お酒もガソリンもこのくらいだったら病気になったりしないんだねー。
そうかー、気になっちゃったんだねー。
この前も同じことがあったけど大丈夫になったよねー。
今回も拭き取ってちょっと様子見てみようか?
「声をかけて復活させる」んじゃなくて「静かに復活を待つ」くらいで良いんじゃないかと思います。
たぶん、パンダさん自身が『共感力が強く、その場の空気に染まってしまう』ので
自分が機嫌よく過ごすために、お子さんに落ち込んでいてほしくないんですよ。
それこそ、お子さんをどうこうしようとせずに、『自分で自分を励まさないと!』 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
パパの口じゃなくてお酒が付くのが怖いって言えると良いですね。
お子さん、ものすごく頑張って学校で過ごしているんだと思います。
帰宅してホッとして、踏ん張りがきかなくなってるんですよね。
そうかー、悪いものが体に入らないか心配なんだねー。臭いをかぐだけでも気持ち悪くなるもんねー。
お母さんはこのくらいの量ならそのうち落ち着くとと思うけど、洗って少し様子を見ようか?
(しばらくしてから)
どう?落ち着いてきた?お酒もガソリンもこのくらいだったら病気になったりしないんだねー。
そうかー、気になっちゃったんだねー。
この前も同じことがあったけど大丈夫になったよねー。
今回も拭き取ってちょっと様子見てみようか?
「声をかけて復活させる」んじゃなくて「静かに復活を待つ」くらいで良いんじゃないかと思います。
たぶん、パンダさん自身が『共感力が強く、その場の空気に染まってしまう』ので
自分が機嫌よく過ごすために、お子さんに落ち込んでいてほしくないんですよ。
それこそ、お子さんをどうこうしようとせずに、『自分で自分を励まさないと!』 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
「死に対する不安」のために、色々なことが気になってしまうのでしょうけれど、それくらいの年齢のお子さんが「死」を知って怖くなってしまうこと自体は、よくあることだと思います。
うちの子には、不老不死の薬や、エジプトのミイラの話などをしながら、昔から人間は死を恐れてきたことを話しました。生まれたものは必ず死ぬこと、それは変えられない。
でも、せっかく生まれたのなら、生を大切にして生きたい。
ずーっと死を恐れて生きても、楽しんで生きても、いずれ死ぬのは一緒。それなら私は、楽しんで生きたい。
とまあ、ガチな話はこんな感じでした。
「死ぬのは怖くないの?死んだらどうなるの?」も聞かれましたが、「怖いのは怖い。でも死んだらどうなるかは、死んだことないから分からないな~死んだら戻ってこれないから、教えてあげるのもできないね」なんて真面目かつズレた答えをしたことを覚えています。
でも、ちょっとガサツな家庭なので、不安にはツッコミで。例えば、お嬢さんの例なら・・・。
アルコールが皮膚についた→いや、アナタ、注射のとき消毒アルコールしてるやん。飲む用とはちょっと違うけど、アルコールが皮膚についても死なんわ。
トイレの泡→洗剤のことでしょうか?強い洗剤でも、それ使って洗ってるお母さんが無事だからヘーキヘーキ。気になるなら、貴方もトイレ掃除してみる?むしろやって!
ガソリンスタンドの空気→あなた、それで死ぬなら、ガソリンスタンドの店員さんは即死やわ。
こんな感じでむしろツッコミたい、いや自分の子どもならツッコむ。
笑い飛ばしながら大丈夫と態度で示してあげたいです。すみません、お子さんのタイプによりますが。
あまりにもガサツで、お気を悪くされたら申し訳ありません。
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
うちの子には、不老不死の薬や、エジプトのミイラの話などをしながら、昔から人間は死を恐れてきたことを話しました。生まれたものは必ず死ぬこと、それは変えられない。
でも、せっかく生まれたのなら、生を大切にして生きたい。
ずーっと死を恐れて生きても、楽しんで生きても、いずれ死ぬのは一緒。それなら私は、楽しんで生きたい。
とまあ、ガチな話はこんな感じでした。
「死ぬのは怖くないの?死んだらどうなるの?」も聞かれましたが、「怖いのは怖い。でも死んだらどうなるかは、死んだことないから分からないな~死んだら戻ってこれないから、教えてあげるのもできないね」なんて真面目かつズレた答えをしたことを覚えています。
でも、ちょっとガサツな家庭なので、不安にはツッコミで。例えば、お嬢さんの例なら・・・。
アルコールが皮膚についた→いや、アナタ、注射のとき消毒アルコールしてるやん。飲む用とはちょっと違うけど、アルコールが皮膚についても死なんわ。
トイレの泡→洗剤のことでしょうか?強い洗剤でも、それ使って洗ってるお母さんが無事だからヘーキヘーキ。気になるなら、貴方もトイレ掃除してみる?むしろやって!
ガソリンスタンドの空気→あなた、それで死ぬなら、ガソリンスタンドの店員さんは即死やわ。
こんな感じでむしろツッコミたい、いや自分の子どもならツッコむ。
笑い飛ばしながら大丈夫と態度で示してあげたいです。すみません、お子さんのタイプによりますが。
あまりにもガサツで、お気を悪くされたら申し訳ありません。
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
うちも死について怖がったり、最近だと戦争が怖いと言ったりしています。戦争をなくしたい等も話していたり、ゲームをしていても急に不安を(戦争の)話してきたり。
話は受け止めるけど、お母さんはこう思うよと伝えます。
大人でもやっぱり、地震も戦争も怖いですし、どうすることも出来ませんから、出来ることをする(避難訓練、備蓄)とか戦争は国が何とかしてくれると適当に話してます💦
アルコールもおやつに入っていたら息子は食べません❗️それは私がやめなと話していたせいです。
気を付ける、不安になるも多少は必要な気もしますが、程度もあるので、程よく調整しながら
と感じました。
私もこんなに不安になって大丈夫か心配もしていて、明るくフォローしてます。
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
話は受け止めるけど、お母さんはこう思うよと伝えます。
大人でもやっぱり、地震も戦争も怖いですし、どうすることも出来ませんから、出来ることをする(避難訓練、備蓄)とか戦争は国が何とかしてくれると適当に話してます💦
アルコールもおやつに入っていたら息子は食べません❗️それは私がやめなと話していたせいです。
気を付ける、不安になるも多少は必要な気もしますが、程度もあるので、程よく調整しながら
と感じました。
私もこんなに不安になって大丈夫か心配もしていて、明るくフォローしてます。
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
初めまして
回答
ナビコ様
長文読んで下さり、ご回答本当にありがとうございます。
真剣に考えて下さり、ありがたい限りです。
娘のことは1歳頃から悩んでいまし...
20
小学校1年生の娘がいます
回答
家は言葉がよそのお子さんより遅いのに気付いて三歳児検診がで相談しました。児童ディに通い、療育センターを紹介され、ハッキリと発達障害と言われ...
8
小1の息子についてどうしていいのかわからず
回答
ぞうのくつさん
ツラいですね・・・心配ですね・・・
一生懸命「どう接したらいいだろう」と、日々奮闘されている様子が伝わってきました。
保育...
5
4月から1年生の女の子がいます
回答
発達に問題があるかるかどうか、確かなことは専門医にしか言えません。
気になるなら、発達センターに問い合わせてもいいと思います。
お子さん...
15
小学校一年生の男の子の母です
回答
ゆかりさん
回答ありがとございます。
またご自身の事をお話してくださり、ありがとうございます。
本人曰く間違っていたらどうしよう、不安とい...
12
5歳の男の子を育てています
回答
皆さんお忙しい中、回答していただきありがとうございます😭
そうですよね…ガミガミ言って改善されるならとっくに改善してますよね。😔
これ...
5
今年2年生になる息子が居ます
回答
ごまっきゅんさん回答ありがとうございます。
コンサータで衝動性は、抑えることが出来ていますが、それ以外の困りごとは、今だに課題として残っ...
8
今年の4月から小学校に通いだした1年生女児の母親です
回答
みなさん、ご意見ありがとうございます。
周りに同学年の子供がいる人もいなくて、ひとりっ子でもあるため比べる対象がなく、一年生はこうゆうも...
6
1歳7ヶ月まで「指差しゼロ、発語ゼロ、あまり呼んでも振り向か
回答
お子さん、少しずつですが成長はしていると思いますよ。
アプローチにより変化があるのは大変良い兆しだと思います。
ただ、厳しいようですが
...
7
消しまーす!!なぜなら、何書いても「差別」と言われるからです
回答
一般的な発達は母子手帳の発達の目安が参考になると思うし、社会性や集団生活においての力は園や小学校の先生の目が一つの目安だろうと思います。
...
19
2歳7ヶ月の娘がいます
回答
こんにちは
発語と聴覚は深くつながっています。
2歳時健診等では問題はなかったですか?
家の娘はお子様くらいの時、滲出性中耳炎でこまくの動...
10
小学校3年にもなるのに、ほぼ毎日授業中にうんこを漏らしてクラ
回答
誰が誰を心配しているのでしょう?
保護者なら担任の先生に相談したり、病院に行ってみたり(胃腸の病気やストレス性のもの?)、発達障害などを疑...
2
7歳次男の赤ちゃん返りが凄いです
回答
こんにちは
もう、赤ちゃんに譲ってほしいな等の声かけはしましたか?癇癪になってもやめさせるべきか?わからないのでしょうがご長男のためにもや...
2
もうすぐ3歳の息子です
回答
すみません。
保育園などで叩かれたり、噛まれても同じ事をしない非定型児がうちに複数います。
なので、発達に課題があるから噛んだり叩いた...
11
小学4年生、男児について相談です
回答
こちらで相談したいことは、排便やオムツのことでしょうか。
情報が少なすぎて何とも言えませんが、発達障害が心配ならば病院の予約をとって発達検...
1
4月から三年生になる息子がいます
回答
凸凹があるから必ず躓くって訳でもないし、障害がないからって苦労しない人生はありえませんよ。
お子さんは今、コミュニケーションで躓きかけて...
9
初めて質問されていただきます4歳の娘の発語が遅く、独り言が多
回答
回答ありがとうございます
市内に小児の言語療法をやってる病院はなく、「ことばの教室」は相談してから→様子を見ましょう
児童精神科は新患受付...
8
1週間後に9ヶ月になる子供についてです
回答
何回もすみません。
そもそも、8ヶ月の子を遠くから呼ぶ機会ってあります?家に一緒にいたら、結構近くにいると思うのですが…。走り回る2、3...
15
アスペルガーの女の子を育てている方いますか?先月3歳になった
回答
リタリコのコラム
『自閉スペクトラム症の特徴、原因、治療方法、併存しやすい疾患とは?自閉症、広汎性発達障害、アスペルガー症候群、高機能自閉...
11
はっきり診断ついてないですが、知的障害の検査の時に自閉症と言
回答
職員さんやご家族から、普通の人も不安になるし音が苦手な人もいるのだからガマンしろと言われるなら、専門のお医者さんに診てもらって「ワガママや...
3