質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

恐怖心や不安を感じやすく苦しんでいる息子を見...

2017/10/21 05:53
15
恐怖心や不安を感じやすく苦しんでいる息子を見ていて、とても辛くなります。どんな風に自分の気持ちを持っていけば良いでしょうか?
(いつも皆様のコメントを拝読しながら、理解を深めたり勇気付けられています。ありがとうございます。)

息子は小学4年生です。不安やこだわりが強く、アスペルガーの微妙なラインだと発達の専門医から言われて、通院し薬も飲んでいます。
息子は怖くて不安で動けなくなることがよくあり、とても辛そうです。数ヶ月に一度は強い恐怖心と不安に包まれ、一日中「怖い、不安だ」と訴え、夜もうなされています。強い恐怖心がない時でも、ちょっとしたことで怖くて行動できなくなります。例えば、大好きなサッカーも、スクールのグラウンドの手前で立ち止まり、行きたい気持ちと怖い気持ちに挟まれて葛藤し号泣しています。(サッカーは最も好きなことで、夢でもあります。)
何が怖くて不安なのかは本人は分からないそうです。ただ、「怖くて不安だ」と。以前は「人が怖い」と言っていましたが、今は人ではなく漠然とした怖さのようです。

私もそばで見ていて、こんなに苦しそうに生きていることが可哀想で、苦しくなります。
このように辛そうな姿を見ると、生きている意味を見出せなくなってしまい、一緒に死ねたらな…とさえ思ってしまいます。(実際に自殺したり殺すほどの切迫する気持ちにはなっていませんが、そんな感情が湧いてきます。)

私も息子も生まれてきたからには、精一杯生きるしかないとは思っていますが、こんな風に生きるのが辛くて意味を見出せなくなった時、どんな風に乗り越えれば良いでしょうか?
子どもが生き辛そうにしているそばで母親にできることは、笑顔でいたり、本人の辛さを分かってそばにいてあげることだとは、頭では分かっているのですが…。可哀想で悲しい気持ちの方が大きくて…。

アドバイスや、不安や恐怖心のあるご本人さんやご家族の方のご経験談などお聞かせいただけませんでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/74763
退会済みさん
2017/10/21 06:20
みかおさん

花火師です。ADHDの当事者です。

不安はイメージが出来ないや何か失敗した、失敗したなどのイメージを思い浮かべてしまってや親や先生、友達などけなされるなどの言われた言葉や友人などと比較して劣っていて、上手く出来ないなどによって起こります。

不安を軽減するに成功体験やトライする。
達成感。出来る誰かと一緒にやる。褒められるなど。

私は医療職ではないのでここまでしか回答出来ません。
不安はなくならないと思いますが、軽減は出来ると信じてやっています。

お子様に通じると良いのですが。

心痛察します。
https://h-navi.jp/qa/questions/74763
退会済みさん
2017/10/21 06:26
参考になるかどうか?

傷つけてしまうかもしれませんが。

我が家の自閉症スペクトラム娘は、他人が泣いていたり怒られていたりすると、自分がそうされている以上に悲しくなったり、しんどくなったりしてしまいます。
完全な他人なら、自分のことではないと切り替えられるようになりましたが、クラスメイトや仲間うち、本人に意地悪をする加害者に対してまで、怒られて可哀想だ見ていられないと感じてしまうのです。
これ、自閉症スペクトラムの人にはよく見られることです。
娘は中学生になりたいぶ落ち着いてきましたが、全て嫌な気持ちとしか受け止めていなかった負の感情の細部に気づけるような声かけをし続け、なんとか経験を重ね、怒りや負の感情のバリエーションに気付きが出てマシになってきましたよ。
例えば、前は弟がワガママを咎められパニックになってたら何でも嫌な気持ちで可哀想と言っていましたが、最近ではウルサイ、イライラして嫌な気持ちだと言います。一方、理不尽な状態で泣いていたら可哀想だよ。今のは!と冷静に可哀想だと考え、思うようになってきました。

主さまが自閉症スペクトラムとは思いませんが、そういう特性が少しあるのだと思います。
脳の機能的にそう感じやすい。共感しやすいとか、優しい性格などと言われますが、負の感情の受け止め方が下手なんだと思います。
自分のことと、お子さんのこととの見分けがつかなくなってしまっているところに、プラス母親としてのやるせなさが感情をうまく動かせない原因になっているのだと思います。

正直なところ、辛い!怖い!と泣いているのを、「毎回毎回、面倒!鬱陶しい」と思っていませんか?
というより、そう思うのはごく自然なことだと思います。
そこに蓋をしすぎると、感情コントロールもうまくいかなくなりますよ。

ウザー、とか
なに考えてるかわかんなーい、とか

母親としてではなく、自分として感じる負の感情へは
まず蓋をしすぎないのがオススメです。
蓋をすると、そこにエネルギーを使うので、踏ん張りがきかなくなります。
我が子を主観的に見すぎないで、客観視していかないと「不安らしい」「怖いみたい」と対応できなくなるのではと?

長いけど続きます ...続きを読む
Qui eveniet velit. Cupiditate laboriosam omnis. Consequatur laborum placeat. Et provident illum. Dolor totam illum. Praesentium possimus nulla. Esse dicta repellat. Accusantium eligendi tempore. At ab qui. Laborum voluptas quia. Accusamus cupiditate eius. Ipsa asperiores eveniet. Hic et voluptatem. Rerum quos eum. Ut soluta eum. Sed sint in. Rerum esse vero. Quaerat autem et. Fugiat voluptas repudiandae. Qui id provident. Quod et occaecati. Repellendus odio est. Aut omnis est. Ipsam ullam voluptatem. Pariatur nihil modi. Expedita non odit. Et quo cumque. Consectetur culpa et. Sed velit id. Qui tenetur distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/74763
みかおさん
2017/10/21 06:40
花火師さま
アドバイスをありがとうございます。
なるほどです。成功体験やトライを積み重ねていくなかで、不安が軽減されて行くのですね。
日々の中のちょっとした中でも、彼自身が挑戦し成功体験を重ねていけるよう、もう一度新しい目で生活を見直していきたいと思います。ありがとうございました。 ...続きを読む
Iste eaque magni. Dolor voluptatem voluptatum. Possimus quisquam est. Molestiae tempore natus. Tempore et temporibus. Voluptate ipsum consequatur. Doloribus et et. Nisi qui natus. Est cumque facere. Ipsam esse similique. Dicta dolorem maxime. Et qui et. Nihil laboriosam sunt. Velit vel esse. Aliquid vel error. Blanditiis similique eos. Ratione maiores laboriosam. Deserunt repellendus voluptas. In mollitia ipsam. Quasi et aspernatur. Totam vel quia. Voluptatum cum perferendis. Incidunt voluptate dolorem. Quidem et est. Nulla repellendus illum. Itaque quisquam aperiam. Natus corporis nostrum. Quidem corporis molestiae. Cupiditate velit sequi. Itaque ea aspernatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/74763
退会済みさん
2017/10/21 06:43
ちなみに、我が家の長女は、疲れるとフラッシュバックや予期不安でうなされる、体調を崩す。は日常茶飯事です。
コントロールてきなくなるとフリーズする。暴れるです。

とにかく、本人は怖くて不安で仕方ない。
進級時、長期の休み明け、行事前、試合前、とにかくダメですよね。
エネルギーが枯渇していると、余計に悪化します。

怖いなら、帰ろう。やめよう。と話しますが、無理にでもがんばります。

可哀想だなぁ、厄介な特性だなぁとは思いますけど、障害である以上は娘はそれを背負って生きていくほかありません。
うまくこなせる機能がないだけ。

そこでの葛藤を見るのはしのびない時もありますが、むしろそれをどうにかして少なくしてあげたり、減らすテクニックをつけさせるのが我々親の仕事ではないかと。

なので、我が子がいっぱいいっぱいになっていたら、がんばっていることには共感しつつも、無理しすぎなのでと気分転換をさせたり、休息させたり、生活の見直しをして備えます。
それでも、不安や恐怖でいっぱいいっぱいになったら、大丈夫!と。
やれるだけやれ!ってな感じですね。

あと、叫んだりわめいたり動けなくなるほど頑張ってはいけない!それはダメなことだとキッパリ伝えています。

我々夫婦のすべき導く仕事がうまくいかず、どうしたら?と落ち込んだり、悔しかったり悲しかったりはします。
頭にくることもあります。
メソメソしていても、解決しませんから。

子ども同様に切り替えるテクニックを私もつけねば。とやりくりしていますね。

主さまのお子さんや、我が子にとってはこの世はツラく苦しいものだらけかもしれません。
大変ねとは思いますが、おもりを背負っている我が子の荷物を少し減らしたり、背負う背負子を快適なものに代えてあげたり、足腰や心を強くするしかありませんからね。

大変さを背負う正しいテクニックがあれば、恐くても不安でもやっていけます。
笑って生きていけます。
...続きを読む
Perspiciatis magnam et. Dolores qui cumque. Et qui fugit. Beatae doloribus tenetur. In officia et. Est necessitatibus eius. Qui dolores optio. Accusamus asperiores dolores. Sed nihil nulla. Voluptatum sed nobis. Optio fuga molestiae. Quis voluptatem nostrum. Neque incidunt perspiciatis. Exercitationem accusamus sint. Est ea voluptatem. In voluptatem vero. Ut sint sed. Recusandae eos mollitia. Nemo corporis voluptate. Ex quisquam unde. Rerum ut ut. Omnis consequatur provident. Doloremque et ipsam. Fuga consequatur corrupti. Sed incidunt omnis. Corrupti ut non. Consequatur eligendi asperiores. Omnis aut aspernatur. Harum consequatur eligendi. Ea ab eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/74763
退会済みさん
2017/10/21 06:55
おはようございます。

不安との向き合いかた…。
確かに雲をつかむ様な事かもしれません。

我が家もなかなか葛藤の日々に心がおれること、あります。

でも、この八年間(現小2です)で得たものは、やはり見守り、寄り添う事でした。適度な距離感を保ちながら、お互いを確認しながらです。

そして、心から楽しめる場所探しです。

信頼して預けられる指導者をひたすら探します。(汲み取って下さる方なら尚良いです)

お友達は色々です。

今の「サッカーが好き!やりたい!」と言う気持ちを一番大切にして、例えば他の団体にアプローチをしてみるのも良いかも知れません。

とどまらず、自ら動けば状況は変わるかもしれません。
悲しみにのまれず、できるだけ様子を見ながら、少しずつですが、お子さまが心から楽しめる場所や人々に巡り会えますように…。 ...続きを読む
Aliquid dignissimos rerum. Occaecati consequatur voluptas. Soluta impedit ut. Natus excepturi repudiandae. Repellendus repellat alias. Voluptatum minus amet. Natus autem esse. Perferendis minima rerum. Voluptatem animi dicta. Possimus qui et. Vel ex nihil. Dolorem et qui. Distinctio rerum dignissimos. Aut nemo dolorem. Natus adipisci facere. Enim est et. Magni fuga aut. Omnis nesciunt incidunt. Illo autem est. Soluta porro totam. Est atque sed. Ullam qui repudiandae. Sint voluptatem voluptatem. Deleniti facilis culpa. Possimus minus illum. Quaerat debitis accusantium. Architecto et quia. Minima veniam consequatur. Quo magni voluptas. Qui et qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/74763
みかおさん
2017/10/21 07:45
ruidosoさま みどみどさま
アドバイスをありがとうございます。涙が止まりません。
お二人から頂いたご助言から、これまで模索してきた方向性で良いんだよと包み込んでもらえたような感覚です。

そして、これからは、その時々の彼の苦しさや苦しくなるまでの状況をより丁寧に分析し、不安を感じやすいパターンを避けたり、彼自身が対処していける技術を一緒に考えていきたいと思います。
私自身も負の感情に蓋をせず、自分を労ってあげることももっと意識したいと思います。ここも意識していたのですが、もっと何か楽しめる・リラックスできる事を必要としている自分に気づくことができました。
息子も私も、「楽しい・幸せだ」と感じられる場所を、家庭でもはぐくみ続け、外でも探して続けていきたいと思います。

最後にruidosoさんが書いて下さった「大変さを背負う正しいテクニックがあれば、恐くても不安でもやっていけます。笑って生きていけます」。
大きな大きな希望をいただきました。

本当にありがとうございました。ここで相談させていただいて、本当に良かったです。 ...続きを読む
Veritatis expedita rem. Ipsa sunt ipsam. Quia ut earum. Perspiciatis a architecto. Ex dolores atque. Sunt velit doloribus. Modi exercitationem voluptatem. Modi blanditiis numquam. Nemo molestias nihil. Ut ullam reiciendis. Itaque aut est. Repellendus nihil blanditiis. Tempore et officia. Assumenda libero sint. At veniam eligendi. Quis fugit qui. Dolorum ex accusantium. Ullam cupiditate ad. Est delectus aspernatur. Dolorum et est. Dolor quo a. Dolor aut et. Quia officiis esse. Suscipit voluptatem est. Sint quidem rerum. Pariatur qui sit. Atque eos sequi. Id dolores repudiandae. Dolorem quaerat esse. Magnam provident aut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ASDとADHDの息子小学4年生の事で質問させて下さい

今年の1学期の初め頃から不登校になりました。理由はクラスメイトと初めは楽しく付き合っていても何かのきっかけで友達が冷たくなり次第にクラスに...
回答
小学校普通級って本当に厳しいところだと思います。毎日、つまらない授業を聞き、合わない友達と話をし、いやなクラスメートとグループ学習。もう、...
5

私の家族全員発達障害です

自分はこだわりの強いASD対人恐怖症。旦那は常に何かしてないと死んでしまうADHD。お互い健常者を偽って学生時代を乗り越え仕事先で結婚。2...
回答
ご自身と重なって見える部分があるので余計に助けてあげたくなるでしょうが、お子さんが親の助言を聞かず我流に拘って自滅ループにハマってるならt...
11

9歳の娘

4歳で知的遅れないASDと診断されました。一見、普通に見えますが、こだわりが強いです。娘は何でも私に確認をもとめます。「トイレ行ってもいい...
回答
本人の受け止めがどうかはともかくとして、お母さんの「寒いから違う服にしたら」という意見は間違っていません。 被害妄想が強いお子さんのよう...
9

こんにちは

小4の息子(アスペルガー、ADHD)をもつ母親です。診断は3歳半で、それからは療育を受けたり親の勉強会に参加したり、担任の先生に息子の様子...
回答
みなさん、親切なご回答ありがとうございます。一つ一つの案をじっくり読ませていただきました。同時に似たように苦しんだお子さんの様子も教えてい...
8

放課後等デイサービスについて

今…来年度から小学校に上がる息子の、放課後等デイサービスの見学をして回っています。当方田舎なので、距離を考慮すると沢山はありません。取り敢...
回答
漫画を置いているデイありますよ。 児童館も漫画ありますしね。 長期休みは一日中誰かと遊んだり活動なんて、逆に難しいかと。 一人時間も必要で...
11

放課後デイサービスでの過ごし方、また、やるべき事とやらせなく

てもいいことの取捨選択について相談があります。息子は現在7歳、小学一年生です。知的障害を伴わない自閉症スペクトラム障害があり、こだわりの強...
回答
絵がうまく描けるように、、、手っ取り早いのは、幼児ドリルの「おえかき」とか「なぞりがき」とか「ぬりえ」とか。 「絵がうまくなる」「幼児」な...
16

中学2年生の男の子のことで相談にのってください

ADHDとASDの診断を受けていますが、普通学級に在籍しております。1年生の時は、多少の登校しぶりがありましたが、どうにか登校できており、...
回答
うちの娘タイプですね。 現在ゴミ溜めの中寝落ちしてるから悩み眺めてますけど(꒪⌓︎꒪) プライドが高く、失敗に怯え、人のせいにして自分を...
11

ADHD.ASDの高校生の息子がいます

いま定時制高校に通っています。先日、息子の前髪を切りすぎてしまい本人のこだわりの眉毛が隠れる長さより短くなってしまいました。そのため今は外...
回答
それは、拘りという特性なのだと思いますが、そもそも。 もう高校生。親が髪を切るのではなく。 美容院や床屋さんに、行き切って貰うほうが良い...
6

はじめて質問します

小3の娘がいます。年長、二年生でWISCを受けましたがグレーのまま通級・療育を利用していました。今度放デイを利用するため、診断を出しました...
回答
担任が変わっても書類は引き継がれるはずです。 紛失されたとするとウィスクの結果は重要な個人情報になるので大問題だと思います。。。 「昨年度...
6

分度器を探しています

自閉症スペクトラム、知的平均の小3娘がいます。これから学校にて分度器を使うらしいので、家庭で練習がてら慣れておくため、また娘に使いやすい分...
回答
うちの子は<ナノピタ>という分度器を使っていました^^ 滑り止め加工がされており横にスライドしないので測っている間に触ってズレてしまうと...
2

前回の悩みから2年近く経ちました

以前コメント頂いた皆さんには、感謝しております。今回は前回療育卒業かと思っていた姉についてご相談です。療育は卒業せず理学、作業、言語療法を...
回答
語句の理解やいいまわしについては、慣用句や、詩、表現方法が書いてある本を色々と本人が読んで覚えていくしかないんだと思います。 言い回しが回...
10

娘が保育園をドロップアウトし、ショックです

5歳の娘がいます。0歳から保育園に行っていましたが、最近になって馴染めず、障害児の行く幼稚園のような所に行く事になりそうです。率直にショッ...
回答
子供の園の時のお子さんにも、年中の夏休み前で、自主退園した子がいました。中程度以上の自閉症で、常に先生がおんぶしていないといけないくらいで...
16

小2男児ASDです

知的に問題はなかったからか、診断はないですが、そうでしょうと医師から言われています。子供の頃からこだわりなどが強く試行錯誤して接してきまし...
回答
続きです。 それと、実はイライラしたり、怒るのが苦手で、うまく怒れないタイプの可能性があるかと感じます。 一見、お子さんのように現時点...
8