締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
最近、子供の行動に関して何気ない他人の言葉に...
最近、子供の行動に関して何気ない他人の言葉に傷ついてしまいます。
学校行事に出るのが怖いです。何を言われるのか不安になり、その不安でも泣いてしまいます。
言った人に悪意がないのは分かるし、自分の中で受け流す・消化するしかないのですが
寝る前などに思い出して泣いてしまいます。毎日辛いです。
心療内科には通っており、薬も処方されていますが、最後は自分の中で受け流せないと解決にはならないと感じています。
こういった経験あるよと言う方いらっしゃいますか?
またどのように自分の中で対処されていますか?
学校行事に出るのが怖いです。何を言われるのか不安になり、その不安でも泣いてしまいます。
言った人に悪意がないのは分かるし、自分の中で受け流す・消化するしかないのですが
寝る前などに思い出して泣いてしまいます。毎日辛いです。
心療内科には通っており、薬も処方されていますが、最後は自分の中で受け流せないと解決にはならないと感じています。
こういった経験あるよと言う方いらっしゃいますか?
またどのように自分の中で対処されていますか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
わかります 私も友達が良かれと思っていってくれるアドバイスが私に対する批判的なアドバイスに聞こえて こんな頑張ってるのにわかってもらえないとか 子供の様子で精神的に不安定になって心療内科で薬もらって なるべく薬に頼りたくないですがどうしても感情コントロールできてない期間は飲んで少しおちつきます あまり執着しすぎないように 本人とお母さんは別なんだからと先生にいわれますが 心配はつきません できるサポートはしてなるようにしかならないしーと私は思うようにして少し気楽になるときもあります なかなかでも大変ですよねー
...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
私も似たような事がありました。気が狂いかけた時「シッカリしなきゃ家族が壊れて無くなってしまう」と夫から言われて我に返った次第です。
自分のすぐ横には悩みの種の相手ではなく家族が居る現実を受け入れ、自分から苦手な相手に近づかなければ距離があるので安全だと思えるようになるまでは時間が必要ですが、1番大事なものを壊してまで相手しなきゃいけない他人など私には必要ない!と早く吹っ切る事ができたら良いですね。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
自分のすぐ横には悩みの種の相手ではなく家族が居る現実を受け入れ、自分から苦手な相手に近づかなければ距離があるので安全だと思えるようになるまでは時間が必要ですが、1番大事なものを壊してまで相手しなきゃいけない他人など私には必要ない!と早く吹っ切る事ができたら良いですね。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
私もストレスにより、些細なことで不安になり、動悸、吐き気、恐怖感が止まらなくなったことがありました。精神科で全般性不安障害と診断され、今でも薬を飲んでいますが、今は元気です。病気がひどかった時、毎晩寝る前に不安感、恐怖感がでて困っていました。医師から「不安になっても、まあいいかー。」「こわくなっても、まあいいかー。」と考えながら眠るといいですよ、と言われたことがありました。実践してみると、私には効果がありました。ご参考になれば幸いです。
...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
わたしは、4人子どもがいて上の子2人が発達障がいです。
どちらも就学しています。
わたしも経験あります!
『子は親の鑑』なんでどこの誰が言い出したんだー!
と叫び出したくなりました。
ひどく孤独を感じたり
疲れを強く感じたり
子どもの笑顔では救われないじゃない、
なんて気持ちにもなったり。
でも、落ち着いたら『それって自分自身の問題かも?』と思うようになりました。
子育てがひどく孤独だ
疲れを強く感じるくらいにわたしは頑張っているのに誰からも理解されない
ってわたしがただ決めつけているのかも?
つまり、問題を解けないようにしているのは自分自身だと気がついたのです。
そう気がつくことができたら
なんでも『当たり前』と自然に受け取ることが出来るようになったり
腑に落ちないことにも折り合いをつけることができるようになりました!
『まだまだわたしにだってわからないことだらけのこの子のこと、他人さまにわからなくて当たり前』
『時にはなみだが出るくらい疲れも強く感じるけど、わたしはいま泣きたい気持ちを吐き出しているだけだから当たり前』
その当たり前に気がついたら『だから〜』と次のステップが見つかってきました。
泣きたい気持ちを吐き出して当たり前。だから、泣くだけ泣いたらスッキリだ!
とか
他人さまにわからなくて当たり前。だからこそ、納得はして貰えなくとも理解はして貰える努力を少しだけしてみよう!とか。
わたしは、この考え方が合っていて1番ラクです◎ ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
どちらも就学しています。
わたしも経験あります!
『子は親の鑑』なんでどこの誰が言い出したんだー!
と叫び出したくなりました。
ひどく孤独を感じたり
疲れを強く感じたり
子どもの笑顔では救われないじゃない、
なんて気持ちにもなったり。
でも、落ち着いたら『それって自分自身の問題かも?』と思うようになりました。
子育てがひどく孤独だ
疲れを強く感じるくらいにわたしは頑張っているのに誰からも理解されない
ってわたしがただ決めつけているのかも?
つまり、問題を解けないようにしているのは自分自身だと気がついたのです。
そう気がつくことができたら
なんでも『当たり前』と自然に受け取ることが出来るようになったり
腑に落ちないことにも折り合いをつけることができるようになりました!
『まだまだわたしにだってわからないことだらけのこの子のこと、他人さまにわからなくて当たり前』
『時にはなみだが出るくらい疲れも強く感じるけど、わたしはいま泣きたい気持ちを吐き出しているだけだから当たり前』
その当たり前に気がついたら『だから〜』と次のステップが見つかってきました。
泣きたい気持ちを吐き出して当たり前。だから、泣くだけ泣いたらスッキリだ!
とか
他人さまにわからなくて当たり前。だからこそ、納得はして貰えなくとも理解はして貰える努力を少しだけしてみよう!とか。
わたしは、この考え方が合っていて1番ラクです◎ ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
心中お察しします。行事(特に参観日)などは、普通級にいると、生き地獄と言っても過言ではないですよね。
私はそもそも話しかけられもしなかったのですが、聞こえる大きさで嫌味言われたりとか、なんとも消化しきれない思いは思い出しますよね。
自分の努力でどうにもならない件に関しては、書いてストレス発散してます。
あとは、ほめ日記という本はご存知でしょうか?結構あっけらかんとした内容なんですが、とにかく1日一つ以上は自分を褒めるという内容で、お子様本人にもおすすめです。
本の内容は前向きなものですが、私は
「自分の子供の躾もロクに出来ない奴に文句を言われても、我慢して何も言い返さず、大人の対応をしている私は人間が出来ている」とか笑笑
そんなことを書いて憂さ晴らしをしてました。
毎日は続いてませんが(^_^;)嫌な事があった日だけ書いてもいいと思います。
本は一回読めばいい程度の内容なので、借りる方をおすすめします。(๑˃̵ᴗ˂̵)
経験上、張り切ってアドバイスしてくる人は、ほぼ大した事ありません。
マウンティングする相手を探してるだけの場合も多々ありますから、ご自分の意思を尊重して、可能な限り接触を避けるとか、関係を清算するとか(これが出来れば苦労はない)嫌な相手がおしゃべりな方なら、会話の中から行動範囲を把握して、出没エリアに行かないで、徹底的に会わないようにするとか、ご自分の気の済むように行動されるのもいいかと思います。
学校の当番なども、その人と一緒だったら、別日に交代するとか。避けてもいいと思いますよ。
行事の日に、嫌な人に会わない、話さないっていうのは、結構スッキリします笑
あんまり思いつめないでくださいね。
長文失礼しました。
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
私はそもそも話しかけられもしなかったのですが、聞こえる大きさで嫌味言われたりとか、なんとも消化しきれない思いは思い出しますよね。
自分の努力でどうにもならない件に関しては、書いてストレス発散してます。
あとは、ほめ日記という本はご存知でしょうか?結構あっけらかんとした内容なんですが、とにかく1日一つ以上は自分を褒めるという内容で、お子様本人にもおすすめです。
本の内容は前向きなものですが、私は
「自分の子供の躾もロクに出来ない奴に文句を言われても、我慢して何も言い返さず、大人の対応をしている私は人間が出来ている」とか笑笑
そんなことを書いて憂さ晴らしをしてました。
毎日は続いてませんが(^_^;)嫌な事があった日だけ書いてもいいと思います。
本は一回読めばいい程度の内容なので、借りる方をおすすめします。(๑˃̵ᴗ˂̵)
経験上、張り切ってアドバイスしてくる人は、ほぼ大した事ありません。
マウンティングする相手を探してるだけの場合も多々ありますから、ご自分の意思を尊重して、可能な限り接触を避けるとか、関係を清算するとか(これが出来れば苦労はない)嫌な相手がおしゃべりな方なら、会話の中から行動範囲を把握して、出没エリアに行かないで、徹底的に会わないようにするとか、ご自分の気の済むように行動されるのもいいかと思います。
学校の当番なども、その人と一緒だったら、別日に交代するとか。避けてもいいと思いますよ。
行事の日に、嫌な人に会わない、話さないっていうのは、結構スッキリします笑
あんまり思いつめないでくださいね。
長文失礼しました。
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小1の支援学校通いと放デイ利用してる自閉症スペクトラムメイン
回答
我が家は、壁の前に座らせて親がひたすら声かけしながらじゃんじゃん撮って良いのがあったらラッキーって感じで撮りました。
背景は加工できると思...
4
いまさっき動物園2周しても入口で大泣き&叫び&寝転がるという
回答
ねこ*さんコメントありがとうございます
子供がいつでも休憩が出来るよう今回ランドホテルを予約済です
疲れて来た時にパニックや癇癪を起こしや...
13
重度知的障害+自閉症、現在7歳で平日は支援学校と放デイに通っ
回答
ぷにぷにさんのお子さんのことですか?
甥っ子さんのことですか?
もし、甥っ子さんのことでしたら、手に負えないことには中途半端に手を出さな...
1
カームダウンルームやブースって使ったことありますか?使ってよ
回答
うちの息子(小3)が小児精神科の待合室で使いました。
キッズスペースもよいですが、興奮しすぎてしまったりするので、いつも困っていました。
...
5
自閉症、軽度知的障害、小一男子です
回答
1人で遊ぶというのができないのが前提でまずは対策を考えたほうがよろしいかと思います。
放課後デイはどの程度使えていますか。他レスでもありま...
6
放課後デイサービスの利用について、ご経験談をお聞きしたいです
回答
ぽりりん様の回答を拝見しました。
ありがとうございます!
お子さん二人のお話を聞かせていただき、勉強になります。
高校生になると幼児と違...
9
長男(重度知的障害・自閉スペクトラム症)は薬が飲めません
回答
ダイアリーを参照させていただくと今7歳位でしょうか。
吸入薬のイナビルというのがありますが、吸入も難しければ使える治療薬はないと思います。...
4
重度知的障害、自閉症の長男の誕生日がもうすぐ来るのですが、誕
回答
服はいかがでしょうか。
キャラクターがついたものなどはどうでしょうか。
服は日常品ではありますが、本人のお気に入りのものであれば、何度も着...
5
重度知的障害、自閉症の小2息子について家に帰るとやることがな
回答
目覚まし時計を買って起きて欲しい時間、例えば6時なら6時にセットして、鳴ったら起きて…ではダメでしょうか。私なら、好きなキャラクターなどが...
3
7歳の重度知的障がいの男の子の母です
回答
重度は20から35らしいので、体は7歳、なかみは1歳半~2歳半くらい?(ざっくりですが)。
>ダメ、しませんと伝えても、理由を伝えても、、...
6
【注意の仕方を教えて欲しいです
回答
お二人の仰るように、イヤマフとカームダウンスペースを検討されると良いと思います。
職員さんがお子さんの様子を見て誘導していただくところから...
5
新一年生
回答
通学路にもよりますね。
うちの子が付き添い1年で済んだのは、学校から家まで徒歩10分だったのと、個人登校で自由だったからです。
集団でと言...
16
残業の制限・時短勤務について悩んでいます
回答
うちの息子が通院している病院のドクターは、わりとあっさりやってくれるとおもいます。
一筆かいてもらえないか?相談してみてはいかがでしょうか...
18
知的障害・自閉症で発語がなく意思疎通も難しい8歳の男児
回答
便の場合は必ず。朝か夜に時間を決めて座らせてみます。
絵カードを使っていれば、それでコミュニケーションをとって。たとえば夕食を食べたらトイ...
5
特別支援学校に通っている小学一年の息子がいます
回答
回答ありがとうございます。さまざまな意見参考になます。
病院の外来やクリニックで8〜13時の求人があったので、そこをと考えていました。学校...
10
床屋さんが怖いようでいけません
回答
例えば歯医者さんだと、器具の名前や使い方を一つずつ説明して、どうやって診察するか教えてくれるところがあります。
お母さんがカットするとこ...
4
2年生の自閉症と知的の中度の息子が、人の物を取ってきてしまい
回答
こんにちは
友達の物を持ち帰ってしまうのですね。でも、欲しいからやっているのかな?
定型児でもストレスのはけ口として親しい友達の物を盗る...
8
連絡ノートの保管について小学1年生で知的クラスに入級していま
回答
家も知的クラスですが、プリントをファイルする形式の連絡帳です。
どんどんかさばっていくので、1月に1回、ガンガン捨てております💦
「言っ...
11
小学一年生の子供がいます
回答
本人なりに成長していたとしても定型児と同じスピードで成長しない限り、年齢があがるにつれてIQの数値は落ちていくのは仕方のないことだと思いま...
4
娘が保育園をドロップアウトし、ショックです
回答
あめさん
娘さんの環境が変わられるんですね、
診断がついたこと、本当にショックだったと思います。我が家はグレーですが、それでもショックで...
16