質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

繊細で不安が強い性格の子供に疲れイライラして...

2019/04/18 15:18
12
繊細で不安が強い性格の子供に疲れイライラしてしまういます。
繊細さをなくすまたは軽減するにはどうしたらよいでしょうか?

軽度ASDの子供がいます。とにかく繊細で不安が強いです。毎日朝から晩まで細かいことを気にするので疲れてしまいます。
例えばですが、給食が食べれないかもしれないどうしよう怖い、工作がうまくできないかもしれない、うまく列に並べないかもしれない、こういうことを気にしてます。その都度、残してもいいとかみんな最初からできないとか失敗してもいいとか話しますが怖い怖いと言います。何かやって成功したらほめることもしてますが、それでも言います。
公園に連れて行っても行きたがる割に怖いからと私のそばを離れません(年長です)

子供が怖いというたびに、親失格ですがそれを聞くのがしんどくて、それくらい大丈夫でしょう!神経質だなと言いたい気持ちを抑えてます。
この繊細さを抑えるにはどうしたらよいでしょうか。親としては、なるようになるから「気にしないこと」を理解してもらいたいのですが特性からだと難しいのでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/129883
彩花さん
2019/04/18 16:19
個人的な経験では、失敗することに対して不安が強い子は、完璧主義で失敗を受け入れられないようです

本人の中には完璧か失敗かという白黒の2択だけで、グレーが無いからこそツライようです

しかも自分が周りからどう見えているのか?という視点が身についていないため、完璧かどうかは本人の思い込みでしかなかったりします

そんな子に「失敗しても大丈夫」なんて言っても通じません

だからこそケアが大変なんですよね(^_^;)


うちの子がいつどのようにして失敗しても大丈夫だと思えるようになったのかは細かくは覚えていませんが、今思うやって良かったことは、

1.リカバリーの仕方を教えること
失敗をしてもそこで全てを失うわけではなく、リカバリーで取り返せるということを学ばせていきました

2.できたことだけに着目し、できていないことは大きく取り上げない
例えて言うなら、コップに半分水が入っていたとして、「半分も入ってる」と思うのと、「半分しか無い」と思うのでは、同じ半分でも気持ちが違いますよね
やり始めた段階で褒める、例え半分でもほんの少しでもできたところを褒めるようにしていました

給食だったらはじめに盛る量を減らしてもらうという方法もありますし、ほかの場面では自分がきちんとできてるのかどうかがわからず不安を感じやすいので、こまめに「できてるよ」「じょうずだよ」「良い感じ」などと声かけをしてもらうだけでも不安は和らぐと思います
https://h-navi.jp/qa/questions/129883
長女も、ASDでそういうことがありましたよ。
給食が食べられないというより、残してしまう、それがイヤというか受け入れがたい、といった感じなのかな?
うちは、よく食べる娘だったので給食はほぼ完食でした。
苦手なものが出ると、「怖い」と言ってましたね。

工作は、出来上がりを見るわけで、出来上がりまでの工程がわからない、みんなについていけるかも不明、そこから来る不安から「怖い」というものでした。
娘の場合での回答ですみません。

うちは、「失敗をすることって、成功することよりもものすごく大切なこと」と、教えてきました。
また、できた時は「絶対できると信じていたよ」と、オーバーリアクションで褒めてあげてください。 ...続きを読む
Eligendi nesciunt sunt. Molestiae quia corporis. Inventore aut omnis. Et iure dolores. Commodi mollitia accusantium. Ipsum totam in. Architecto id quaerat. Quia impedit aliquam. Ea minus ex. Mollitia consequatur vel. Dolores qui aut. Sint qui nihil. Dolorem aperiam fugiat. Eos dignissimos voluptatum. Aut suscipit cupiditate. Reiciendis ad nemo. Enim pariatur totam. Amet nisi sapiente. Placeat similique voluptatem. Nobis a rerum. Eius et molestiae. Atque vitae libero. Aut placeat voluptas. Et ut et. Et sequi ab. Dolore labore odit. Consequatur dignissimos nemo. Qui qui accusantium. Autem eos excepturi. Voluptas dolor ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/129883
不安感が強いと大変ですよね。
うちの子も不安があると、全てが不安になり行動が狭くなります。
  
出来ることだけやらせてました。
出来ないこと、多分出来ないこと、難しそうなことはやらせませんでした。
本人がいやがることも。
ただ幼稚園に行くことは、あなたの仕事だから行くことを約束させてました。
担任にも、『これが不安なようです。様子を見てください。』と伝えて、子供にも「先生には話してあるから、大丈夫だよ。」と話してました。
あとは大好きなことをたくさんやらせて、褒めてました。
大好きなことなら、ホンの少し難しくてもやる子なので、ちょっとだけ難しいけれど、子供には出来る事をやらせてました。
そこも褒めて褒めて。
お手伝いも出来ることをお願いしてました。
あと、私たち親が失敗する場面を見せて、失敗してもやり直せばいいんだよとやってました。
わざと失敗もしました(笑)
あからさまなのはばれて私の考えも読まれるので、ギリギリのところを狙ってました。
大人も失敗することや心配なことを話しました。
  
最近では、失敗は成功の元と言うようになりました。
子供には『失敗しても、分からなくても、間違えてもいいよ。またそこからやればいいし。』
小学生なので「ママ悪い点数取ってきてもいいの?」
①『ママは叱った事ないよね。あちゃーって思うよ。でも、分からなかったんだよね。間違えちゃったんだよね。仕方ないよ。次は間違えないようにしよう。』
②『復習のやりがいがあるね。そしたら一緒に頑張ろうか』
等々常々伝えてます。
  
心配なことの場合で、調べられることは一緒に調べてます。
見通しが立たないのが苦手で不安が付きまとうため、なるべくより添います。
  
タグが苦手だったし、1滴でも濡れたら着替えてたことを、これは大丈夫になったよね?等と、一年前出来なかったことが出来てることを伝えてます。
ここに私の気持ちが行き着くまでは、何でこんなことで??って思ってました。
私の中で、これは私の修行だなと思うようにしてました。
修行はとことん付き合うのみしか考えられなかったので、夫も巻き込みました。
急な修行がよく来ますが、付き合うかと頑張ってます。
参考にならなかったらスミマセン。 ...続きを読む
Sunt itaque vel. Assumenda cum dolorum. Facere sunt dolores. Et culpa nihil. Vero minus repudiandae. Voluptas ut non. Nobis ut qui. Quasi consectetur fugit. Illum vel quasi. Numquam atque aut. Quae deserunt voluptatem. Maiores rerum eligendi. Doloribus quis in. Dignissimos quae reprehenderit. Dolorum qui odio. Exercitationem consectetur ratione. Quod non placeat. Doloremque et quia. Sint quo voluptatem. Harum qui molestiae. Laboriosam ipsam dignissimos. Accusamus reprehenderit dolores. Dolores ut at. Velit vero veniam. Enim rerum ducimus. Magni est sequi. Tempore magnam omnis. Temporibus et fugiat. Aliquid et est. Deserunt ipsum consequatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/129883
ひろさん
2019/04/18 21:49
彩花さんありがとうございます
そんなんですよね、そんなに失敗することを恐れなくてもいいのにと思います。
見てると、少しでもうまくいかないとこの世の終わりみたいに落ち込むみます。

それと、記載して頂いた具体的な解決法の中に、

1.リカバリーの仕方を教えること
失敗をしてもそこで全てを失うわけではなく、リカバリーで取り返せるということを学ばせていきました

とありますが、もしよかったら具体例など教えて頂きたいです
...続きを読む
Unde et eos. Ea fugiat omnis. Hic a harum. Ab sed reprehenderit. Repellat vitae est. Tenetur vel omnis. Sapiente necessitatibus saepe. Dolore molestias quaerat. Vero numquam voluptas. Sit similique facilis. Tempora accusamus quis. Omnis temporibus fuga. Ut distinctio libero. Quis nulla aut. Enim quod et. Eos nobis dolor. Optio temporibus ut. Minus molestias beatae. Laboriosam exercitationem cupiditate. Consequatur necessitatibus reprehenderit. Beatae voluptas minus. Amet omnis consequatur. Voluptatum ipsum asperiores. Repellendus necessitatibus temporibus. Sint cupiditate doloremque. Quam labore consequatur. Sint sunt voluptate. Sit delectus rerum. A numquam consectetur. Eum totam sint.
https://h-navi.jp/qa/questions/129883
ひろさん
2019/04/18 21:59
ぷぅちゃんさんありがとうございます
ぷうちゃんさんの娘さんの感じる怖さと私の娘の怖さが似ていると思いました。

「出来上がりまでの工程がわからない、みんなについていけるかも不明、そこから来る不安から「怖い」というものでした」

娘もこういう風に話してきます。工作でどうしていいのかわからなくなる、みんなについていけなくなったらどうしようなどです。

絶対できると信じていたよとは言ってなかったです。信じていたよとかポジティブでいいですね
淡々とほめていたのでオーバーリアクションしてみます。
...続きを読む
Perspiciatis nam voluptas. In quia est. Nihil aspernatur fugit. Ipsum incidunt enim. Veritatis ullam praesentium. Molestias aliquam perspiciatis. Fugiat eum facere. In beatae adipisci. Eos sed eveniet. Eveniet nam ducimus. Quaerat molestias sed. Modi totam consectetur. Rem dolor vel. Doloribus libero dolor. Sint voluptates minus. Enim vel cumque. Iure iusto similique. Et quam minima. Facilis et voluptatibus. Ut aut quia. Corporis in quaerat. Voluptatum magnam illo. Amet eius voluptas. Et alias omnis. Laborum eos ullam. Qui in velit. Perspiciatis harum neque. Rerum ducimus dolorem. Ipsa enim ratione. Consequuntur qui dolorem.
https://h-navi.jp/qa/questions/129883
ひろさん
2019/04/18 22:14
まみしこさんありがとうございます

子供がやりたいことやできそうなことはどんどんしてもらい、時に親の失敗も見せる、ですね。

私は手伝い等は子供がやると時間がかかり失敗したり屁理屈で遅くなるので、子供がやりたいと言っても私がやるから大丈夫だよと沢山言ってしまってました。やる気をそいでました反省です。

できたことを誉める、できるようになったことを誉める、そうすると親は自分の事見捨ててないんだ、ちゃんと見てくれてるんだと信頼できるんでしょうね。
まみしこさんの言われていた修行という言葉はその通りだなと思います。
意思がかみ合わないことがあるので疲れますが、子供の気持ちに寄り添うようにしないとと思います


...続きを読む
Et est eos. Error necessitatibus aut. Eaque incidunt quia. Voluptatem itaque consequuntur. Ut illo nostrum. In est neque. Ipsa harum et. Autem aliquam consequatur. Nihil est optio. Non id eos. Asperiores facilis iste. Nisi sed reiciendis. Quia beatae porro. Quod maiores dolorem. Totam aut blanditiis. Perferendis neque ex. Cupiditate repudiandae est. Ipsa qui et. Minus aperiam sed. Ut sint nostrum. Pariatur neque dolorem. Ut perspiciatis qui. Id error velit. Repudiandae voluptatem dolorem. Blanditiis odio magni. Rem nobis tempore. At sunt nihil. Pariatur sapiente molestiae. Blanditiis non quis. Et iure voluptatem.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
家庭保育の現在でもお昼寝をしているのでしたら、集団生活に入ったらもっとお昼寝が必要になるかもしれません。 疲れて眠かったり不機嫌だったりす...
12

もうすぐ5歳になる息子に毎日怒鳴ったり冷たく当たってしまいま

す。ASD+ADHDの診断を受けたIQ高めの息子がいます。療育に週3通っています。もう息子と一緒にいるのがしんどいです。多弁多動暴言暴力に...
回答
身も蓋もない言い方をすると、るかしさんがどれだけ息子さんを思いやったとしても、それは「るかしさんの考えた思いやり方」であって、「息子さんが...
6

お子さんの発達障がいで病院に行かれてる親御さんに質問です

通院の頻度はどのくらいですか?何ヵ月ごとに受信されてますか?
回答
現在はOTの処方箋が3ヶ月で切れるので、そのタイミングで受診しています。 OTを卒業したら投薬有無、手帳取得有無や本人の適応状況次第ですね...
18