質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

こんにちは

こんにちは。あやままといいます。

小5の男の子(自閉+知的障害)がいます。
特別支援学級に通っています。

学校には休まず通っているのですが、
本当に彼にあった教育を補てんしたいと思っています。

就学前は療育や親子一緒の教室の数もいくつかあって、
それなりに受けやすかったのですが、
就学時期を境に数も種類も少ないように思います。

YMCAも見付けましたが、敷居が高いというか、随時入学というわけでも
ないようです。
もう少し気軽に通える、教室をご存じありませんか?

東京都内に住んでいるので、結構いろいろあるかなと思っていたのですが
うまく探せません...><。。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/46
あやままさん

はじめまして、

私は大阪在住ですので東京のことはよくわからないのですが

大阪でも就学してしまうと福祉の療育機関は極端に減ります。
うちは今民間のSST教室と約6年待ちした
自閉症専門の医療機関のグループ療育をうけております。

こちらでは親の会などで余暇にプログラムを組んだり
しているところもあります^^

また発達支援センターなどに聞いてみられるのも
ひとつの手かな?と思いました

お役に立たないコメントかもしれません。
ごめんなさいね^^



https://h-navi.jp/qa/questions/46
あやままさん

おはようございます♪

あやままさんがお子さんの副教室をとお考えの点は
どのようなものでしょうか?

自立身辺的なものであったり
ことばが気がかりであったり
学力であったり・手先や身体の動きであったり

それによりまた探すところが違ってきたり
するのかな?と
思います。。


あくまでうちの場合ですが
個別で取り組むような ことばや身体の動きは
病院の言語科や作業療法などを行っている所に
予約を入れ
息子とセラピストの先生のやりとりを見たり
聞いたりして家庭で取り組めそうなところは
家庭でやってみたりもしました^^

コミュニケーションなどは小集団などの
グループ療育(以前に書き込みました民間の療育と
医療の療育)

身辺自立に関しては発達相談センターなどで
相談してお家の中の環境を変えたり
絵で示したりしています。


お子さんの気がかりな点に適したところに
相談してみてはいかがでしょうか?

...続きを読む
Incidunt repellat unde. Facere quae sit. Dolores iste sed. Aperiam atque voluptatum. Quasi vero molestias. Dicta rerum aut. Ex in maiores. Libero non et. Fugit veniam dignissimos. Ab tempora nesciunt. Aliquam animi ex. Quasi aut consequatur. Aut eum ipsa. Consequatur nihil eius. Aspernatur asperiores qui. Provident voluptatum odio. Non non accusantium. Sequi dolorum aut. Magnam rem asperiores. Id impedit velit. Repellendus qui dicta. Iure beatae doloremque. Voluptatem temporibus consequatur. Pariatur rerum asperiores. Illum aspernatur ut. Dolor sed odio. Omnis eum nulla. Laboriosam ut molestiae. Facilis autem assumenda. Iure accusantium facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/46
ぐりんぐりんさん

とても的確なアドバイスをありがとうございます。
頂いたお話をひとつひとつわが家に当てはめて考えてみると、
自分が一番求めているものはなにか、
浮き彫りになる気がしました。

必要だと思うのは

・自立するための学習
買い物をするための計算に重点を置くようなもの

・日常でのちょっとした動作
ひも結びや輪ゴム止めがうまくできないので、
このサイトで感覚療法がよいのでは?と教わりました

・コミュニケーションが図れること(グループ療育)
みんなで一緒に遊んだり、ゲームをしたり。
学校ではメンバーも限られてしまうので、
もう少し広くかかわりがもてる環境はないかなと思います。


うまく説明できていないかもしれませんが
そんなことを考えています。

そういったことを、発達相談センターで話してみると
総合的にどこが良い、ということが見えてくるのかもしれませんね。


ありがとうございます!!
...続きを読む
Voluptas odit est. Inventore sunt et. Eum quod ut. Asperiores praesentium ab. Quisquam quae perferendis. Delectus officiis veritatis. Rerum itaque delectus. Quos sit voluptas. Sed dolor quia. Ratione culpa ea. Voluptatem est explicabo. Autem aut deserunt. Animi reiciendis doloribus. Quia animi omnis. Quis explicabo temporibus. Earum animi corrupti. Aliquam adipisci aut. Quam aspernatur dignissimos. Aut a qui. Repellendus ut rerum. Perferendis veritatis quasi. Cupiditate explicabo dolores. Eos velit repellendus. Vero adipisci consequuntur. Ratione et vitae. Perspiciatis sequi est. Ipsum molestiae atque. Sed hic vel. Provident nam maiores. Rem tempora blanditiis.
https://h-navi.jp/qa/questions/46
ぐりんぐりんさん

はじめまして。
レスありがとうございますっ!

>うちは今民間のSST教室と約6年待ちした
>自閉症専門の医療機関のグループ療育をうけております。

あ・・・っと、ひるんでしまいました^^;
6年ですか・・・でも待った甲斐があった!という感じですか?
療育にもいろいろあって、どれがうちの子にあっているのか
迷ってしまいます。

見学に行ったり、というのが有効でしょうか。
以前学校に相談したとき、
「こちらに任せていただければ。しっかり指導はしておりますので」
といわれました。

私も不満がある、という意味ではなく、
息子の教育の補てんと、私ももう少しいろいろな世界に触れたい
という思いから調べたりしていました。

発達障害児への教育は、まだまだこれからの世界ですよね。
私ももうちょっと角度を変えて探してみます!
ありがとうございました! 書きこみ嬉しかったです!!
...続きを読む
Et et inventore. Voluptas pariatur repudiandae. Nulla enim corrupti. Doloremque delectus voluptatem. Et soluta aspernatur. Voluptatem ducimus ea. Omnis maiores quas. Voluptas iusto enim. Totam et adipisci. Necessitatibus enim distinctio. Pariatur maxime quis. Qui a laborum. Sit asperiores ratione. Recusandae consequatur aut. Libero corrupti quos. Suscipit necessitatibus quia. Dignissimos dolores quis. Ipsam aut consequuntur. Dolorem aut quo. Consectetur eum blanditiis. Quo incidunt nostrum. Natus amet illo. Rem fuga quam. Commodi qui doloribus. Recusandae enim quo. Itaque praesentium consequatur. Eaque eum velit. Laudantium ab omnis. Cupiditate explicabo voluptatem. Nihil natus aliquam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると34人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

娘は生まれたときから身体に障害があります

障害者手帳は持っています。学校は特別支援学級クラスです。できる教科は普通学級で勉強しています。4月から6年生になります。支援学級の先生に中...
回答
療育手帳は、知能検査の結果次第です。 自治体ごとに違いがあり、うちの方は69以下が基準みたいです。 東京は75までと聞くので、若干差があり...
6

小学一年生の息子がいます

現在【境界域知能+自閉スペクトラム症】という障害をもっており、特別支援学級のある小学校に通わせています。学校以外に、土曜日限定で放課後デイ...
回答
回答の前に、疑問点がありましたら 是非とも書いていただけると助かります💧 説明不足が多いかと思いますので... よろしくお願いします。
12

こんにちは

2回目の質問です。幼稚園の時に小学校入学するにあたって、WISC-IV知能検査をしました。全体のIQが79で境界域でした。今年一年生となり...
回答
小学校2年生です。読み書き算数障害ありIQも境界域です。また、兄弟児あり中2と小6がいます。小6は書字障害ありますがIQ100越えです。 ...
8

特別支援学級に通っている、1年生で6才の自閉症スペクトラムの

息子。療育手帳を取得したく、岡山県こども総合相談所で、息子は、IQの検査して、親は聞き取りをしました。今、通院している療育センターの1年前...
回答
他のところも基準が厳しい所があるなんて…。誰のための療育手帳かをしっかり考えて議論してもらい全国統一の基準にしてもらいたいです。いまだに基...
4

長文お許しください

中学3年の息子が広汎性発達障害です。数ヶ月前に妹(小学5年)の性器を夜中に触っていました。妹が教えてくれ、パンツをそっと脱がされ直接指で触...
回答
内容的にも年齢的にも思春期外来の事案だと思います。 この年代で同じような問題で駆け込む親は多い、と子供の担当医に以前聞きました。 思春期...
16

障害のある未就園児を持つ親です

現在、療育施設に通っています。知人を介して、ある小学校の特別支援学級で先生による生徒への虐待を知りました。私はそれを聞いて、とてもショック...
回答
躾と称して体罰をすると、段々とエスカレートする可能性はあると思います。 従姉妹の子どもが小学校低学年で支援学級担任の虐待を受けて不登校にな...
10

中学の男子です

ほとんど学校へいけなかったです。療育手帳の申請をしましたがもらえませんでした。IQは、80です。このままだと養護学校へも進学できず不安です...
回答
こんにちは☻ 参考にならなかったらごめんなさい 県によって違いますがIQ80以上でも療育手帳お持ちのお子さんいますよ 日常生活でどれだ...
1

小学5年の娘ですが、軽度の知的障害と言われ特別支援学級に入る

よう進められていましたが、娘が断固拒否。なので、特別支援学級に入るのは諦めて、自分で療育するところを探そうとしたところ、全然なくても困って...
回答
どういった点で支援級を勧められているのでしょうか? もし学習面のみであれば、星のかけらさんが書かれているような学習法や、理解のある個別指導...
5

ASDと軽度知的障害(中度より)の4歳の子がいます今現在は幼

稚園と療育園(母子通園)の併用をしています2歳で診断が出て違和感の正体が分かりホッとしたのですが、診断が出て以降も支援者の方に「この子は大...
回答
支援者に困り感をなかなかわかってもらえない事はあるあるだと思います。 その支援者とはどのくらいの付き合いですか? 四六時中一緒にいるわけで...
2

小1の息子について、ご意見やアドバイス頂きたく思います

母子2人世帯です。3歳頃から激しい癇癪(一時間以上大声で泣き叫ぶ、パニックを起こしたような様子で泣く)を2-3ヶ月おきに繰り返す事と、人を...
回答
キングプロテアさん 解っているのは、知的障害なしのASDという事ですよね。 現在は対人とのコミュケーションに難や、多少の落ち着きのなさが...
27

長文失礼します

こんにちは、不注意優勢、IQ72の中学3年生の母です。高校進学について悩んでます。中学校では支援級に在籍し、1日一コマか2コマ少人数で抜き...
回答
ノンタさん回答ありがとうございます。 そうなんです。イメージ出来てないのが厄介で色々具体的な事話すとこっちはやっぱり無理じゃないって内心思...
15

学童から遠回しに退所を迫られています

(ほぼ愚痴のような長文です)4月から小学校入学と同時に学童保育を利用してきました。子供はASD+ADHD傾向強め、支援級在籍です。療育は空...
回答
余談です。 放課後子ども教室(解放型の学童みたいなもの)でパートしている方にききましたが めちゃくちゃカオスで ヤンチャな子がいると、...
7

療育辞めるか悩んでます

もうすぐ3歳、軽度知的障害です(発語は宇宙語と少し単語が出てます)普段は保育園に通っていて、平日に1日(小集団の療育で手厚く4時間)、土曜...
回答
それと、うちは45分間の個別の療育でしたけど、それは公的機関の療育施設? それとも民間施設? うちが恵まれていたのかも知れませんが、心理...
6

現在2歳半です

来年年少です。2歳検診で引っかかり、知能検査?(どっちが大きい?とか○▲■をはめるもの。)を受けました。それで、今の知能平均の9割レベルと...
回答
今はあまり実感がないような気がします。 2歳って月齢差も大きくて、ほぼ1歳って感じから年少さんみたい!って子までいろいろ。 年少で入園する...
20

自閉スペクトラム症➕重度の知的障害の娘がいます

発語はなく言語理解もなく意思疎通が難しいです。睡眠障害もあり服薬してます。今、年少で療育園に週5日通ってます。毎日4時間のお預かりして頂け...
回答
預ける年齢に早いも遅いもないです。 お母さんがきつい、もう限界だと感じるなら迷わず動いてください。 まずはお母さんの心身の健康が第一です...
6