質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

1月末で4歳になる息子

1月末で4歳になる息子。
9月に自閉症スペクトラムと診断され、自治体が運営している同じ特性を持つお子さんで構成されている療育を受けました。
3ヶ月で完了する療育プログラムでした。

卒業後、民間の療育に通わせることを相談したのですが、担当者から
『民間の療育は自閉症スペクトラム以外のお子さんもいて、自分とは違う特性の子を見て
“ああやればもっと僕に構ってくれるのか”
と逆の学習をしてしまう可能性があるので、今はオススメしない』と言われました。

療育に通わせることが大切かと思っていた面もあり、この先どうすればいいのか混乱してしまいました。


実際に療育に通って、逆効果だった方はいらっしゃるのでしょうか…???



※じゃあ、どうすればいいのかというと、
良いお手本になる子が多い母集団(通ってる幼稚園や保育園)で、先生に協力をしてもらいつつ成長を見守る、という事のようです。


この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/83934
退会済みさん
2017/12/28 23:59
個別の療育を探されてはいかがでしょうか?
この時期のお子さんでしたら感覚統合や作業療法がお勧めです。

長男が集団の療育で、ストレスを感じていました。
自閉症という枠組みでしたが、重症度が違う集団では、コミュニケーションが成立しませんでした。
https://h-navi.jp/qa/questions/83934
退会済みさん
2017/12/29 00:15
お子さんは、周りを見ながらなんとなく真似から集団行動に入っていけるお子さんなのではないでしょうか?
違っていたらごめんなさい。
だとすると、グループ療育では物足りないとか
、かえって余計な事を覚えてしまうということがあるかもしれません。

療育がいい!というのは間違いないと思いますが、現在の施設の方の言うとおりで、子どもによっては集団での療育は不向きということももちろんありますよ。
本人と特性が似ていたり、同じようなレベル&系統の子がそろっている集団でないと、あまり学びにならないこともありますしね。

例えばですが
年中さんの来年度は個別療育を受けておき、年長さんでは就学まえの一年間で同じようなタイプの子の集団療育が受けられるかどうか探してみて、あるようなら、そのときに集団療育をプラスしては?と思います。

不器用さなどがあるならOT、言葉の課題があるならSTというように課題別の専門家による療育を探してもいいかもしれませんよね。
お箸の持ち方や鉛筆の持ち方、運筆などの課題があるなら、そういったところを伸ばしてもよいはずです。
...続きを読む
Ipsum quaerat voluptates. Aut alias est. Repellat reiciendis aut. Est nemo officiis. Suscipit ipsa minus. Voluptatem facere sint. Magni perferendis non. Cumque est totam. Aut possimus saepe. Laboriosam sunt nemo. Quaerat veniam illum. Ut dolorum nemo. Nesciunt facilis et. Ipsam est modi. Saepe quod quos. Accusantium magnam ut. Quam accusamus eos. Nulla sit quo. Labore nobis id. Odit porro sed. Recusandae non quis. Quos eum ducimus. Sequi rerum aut. Nobis sed eius. Ullam cum in. Temporibus dicta rerum. Delectus numquam minima. Qui earum nesciunt. Aut quae tempora. Quia ut dolore.
https://h-navi.jp/qa/questions/83934
退会済みさん
2017/12/29 00:19
自閉症スペクトラムといっても、個によって様々なのと、療育もいろいろなところがあるのでわかりませんが、

息子を例にすると、小学校の判定は通常学級でしたが、小3あたりから困り感が強くなってきたので、親希望で支援級に移行させていただいたのですが、支援級で立ち歩きがあることを指摘されました。通常学級で息子が離席した話をきいたことがなかったので不思議に思い原因を探っていったら、支援級では他に立ち歩きする子がいたから離席してもてもいいのだと思ったようです。それで通常学級で立ち歩きするような事態には発展しなかっのでよかったですが、その後、支援級が必ずしもいいわけではないのだと、私の考えが少し進みました。
 あと、児童ディサービスに行かせたこともありますが、ソーシャルスキルが低い集団の中でわざわざソーシャルスキルトレーニングをしなくても、対人関係に課題があっても、友人関係に恵まれている息子の場合、通常学級での修行のほうが十分にソーシャルスキルトレーニングになっていることに気づきました。
 担当者の方はそういうことがいいたいのではないかと思いました。

子どもさんが集団の中で酷いパニックを起こすなどないのであれば、保育園で周りの子の刺激をうけながら伸びる部分もたくさんありますよ。療育にこだわらず、身体をしっかり動かして発達の土台を育てましょう。個人的にさくらさくらんぼ保育がおすすめです。近くにあったら是非たずねてみてください。

今は、年少さん?保育園の先生に特性や助言されたことを伝えれば、協力してくれると思います。 ...続きを読む
Non et vel. Aliquam officia et. Repellat sint blanditiis. A molestias dignissimos. Praesentium quia dolor. Atque aut et. Quia at nemo. Beatae architecto molestiae. Iusto optio aut. Quo ut magnam. Eius totam nesciunt. Sit sit quae. Est blanditiis sint. Hic eum vel. Et dolores voluptas. Ducimus odio atque. Quidem alias consectetur. Voluptas voluptatem suscipit. Quibusdam aspernatur totam. Voluptas explicabo et. Doloremque quia explicabo. Officiis dolores sed. Eius animi ipsum. Porro quam a. Nihil laudantium ut. Non nihil amet. Dolores consequuntur odio. Facilis neque magni. Porro facere non. Cumque consequatur animi.
https://h-navi.jp/qa/questions/83934
おはなさん
2017/12/29 08:10
『民間の療育は自閉症スペクトラム以外のお子さんもいて、自分とは違う特性の子を見て
“あぁやればもっと僕に構ってくれるのか”と逆の学習をしてしまう可能性があるので、今はオススメしない』とはその担当者の個人的な意見ではないでしょうか?
既にASDと診断されているのですから、特性に合った療育に通うのは賛成です。
知人で多動が激しく療育に通っていたが発達障害の診断は付かなかったという方もいます。
その子は今ではものすごくしっかりしたお兄ちゃんになっています。
これも療育の成果だと思っています。
4歳ですと、自分と他者のことを考える「心の理論確立」の大事な時期です。
療育に通って悪いことはないと思いますよ。 ...続きを読む
Saepe culpa tempora. Numquam omnis asperiores. Unde ut voluptatem. Consequatur debitis corrupti. Cupiditate fuga autem. Eos iure molestias. Natus repudiandae dolor. Incidunt dolorem deleniti. Sunt eum porro. At et sunt. Doloremque amet dolorem. Ut animi nihil. Delectus molestias autem. Eos repudiandae rem. Ex corrupti et. Aliquid tempora voluptatem. Et qui quia. Culpa velit a. Rem enim repudiandae. Qui quidem debitis. Id et veniam. Cumque exercitationem consequatur. Voluptates rerum fugiat. Dolorem neque deleniti. Ipsum sequi cum. Qui non corporis. Atque ab modi. Laborum aliquid qui. Eaque minima molestiae. Architecto pariatur omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/83934
レインボーさん、こんにちは。

中1長男は自閉症スペクトラムです。
未だに、お友達から影響を受けやすいですね。
善悪はよくわかっており、無駄に責任感が強いので、悪い影響は受けにくいですが。

長男は就学前一年間だけ、作業療法士による個別療育を受けました。個別なので、じっくり、困り事と向き合って、どう支援すると効果的か、となりで母親在席で指導を受けました。月2回の一年間でしたが、とても効果がありました。

長男は保育園に通ってました。数名、発達に問題を抱えているお子さんがいましたが、定型発達のお子さんの中で、お世話してもらって、真似して過ごしてました。見よう見まねで、なんとかする力は少しつきました。

療育といってもピンからキリまであります。
未就学のうちは、個別療育を受けられるなら個別療育がいいと思います。お友達とのコミュニケーションについては、集団療育ではコミュニケーション下手同士なので、ひどいことになりやすいです。それならば、担当者さんがおっしゃるとおり、保育園か幼稚園に通う方が効果は出てくると思います。
...続きを読む
Non et vel. Aliquam officia et. Repellat sint blanditiis. A molestias dignissimos. Praesentium quia dolor. Atque aut et. Quia at nemo. Beatae architecto molestiae. Iusto optio aut. Quo ut magnam. Eius totam nesciunt. Sit sit quae. Est blanditiis sint. Hic eum vel. Et dolores voluptas. Ducimus odio atque. Quidem alias consectetur. Voluptas voluptatem suscipit. Quibusdam aspernatur totam. Voluptas explicabo et. Doloremque quia explicabo. Officiis dolores sed. Eius animi ipsum. Porro quam a. Nihil laudantium ut. Non nihil amet. Dolores consequuntur odio. Facilis neque magni. Porro facere non. Cumque consequatur animi.
https://h-navi.jp/qa/questions/83934
きなたくさん

コメントありがとうございます。
特性が同じでも、重症度によってはそのようなこともあるんですね。なかなか難しいですね。

個人の療育を検討してみます! ...続きを読む
Est tempora voluptate. Sit aut tenetur. Ut sit earum. Quia quis voluptatem. Et libero et. Deleniti doloremque ut. Aut tempora commodi. Provident quia autem. Ut fugiat aut. Consequuntur consectetur quo. Illum sint vel. Consequatur dolores nulla. Alias temporibus cum. Dolore rem nostrum. Tempore eos natus. Libero quia qui. Quod illo velit. Tempore expedita officia. Cum dolore et. Ut laboriosam libero. Vel maxime quam. Adipisci corrupti debitis. Et et ratione. Cupiditate vero occaecati. Sed rem quos. Provident aliquam in. Ad illo est. Itaque voluptas tempora. Necessitatibus et voluptas. Perferendis omnis sunt.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

続けて質問します

満3歳の娘を2ヶ月前から民間の発達支援教室に通わせています。週に3、4回通っています。先生方はとても優しく、娘も楽しんで通っています。それ...
回答
フランシスさん ご回答いただきありがとうございます。 フランシスさんの経験談、ふむふむと言いながら何度も読ませていただきました。 そし...
3

発達障害のための食事療法をされていた方は、その効果があったと

感じますか?また、具体的にはどのようなことをしましたか?ちなみに私は、砂糖、小麦、果物、トランス脂肪酸などを抑えるようにしています。
回答
ちひろさんご回答ありがとうございます。 変化がわかるほど変わるのはすごいですね! なるほど、鉄分は集中力や運動機能にも良い影響があるので...
6

療育はどうやって始めましたか?2歳4ヶ月のダウン症児です

近くに療育が受けられる病院が無く、地域の発達相談(PT)で月1で診ていただいていました。歩けるようになって1ヶ月が経とうとしていますが、ま...
回答
仮に今は施設がなくても、数か月後に施設ができていることはよくあるので、1か月に1回くらいは再検索したり、役所で新規開設の所がないか聞いて、...
12

療育やリハビリ内容に関する疑問点について

いつもありがとうございます。3歳5ヶ月の息子がいます。言語発達はおよそ1年遅れです。2点質問があります。⑴その場しのぎの嘘をつくことについ...
回答
これは方便だと私も思います。 円滑に療育を受けられる事がこの場合最も大事だと思います。それて私なら、分離不安あるなら、そこはスムーズに行...
14

初めまして

いつも勉強させていただいています。今の発達障がい児の施設等は、数も内容も多様化が進み迷うほどです。私の私的な感覚では、未就学児の「児童発達...
回答
はじめまして。 年長のASDと知的障害の娘がいます。 短時間勤務ですが共働きで、療育の頻度は月1回でスタートし、現在就学前のため週1回な...
7

療育園と保育園・幼稚園の併用について

2歳の息子の療育について考えています。ひとつの選択肢として、通園タイプの療育園と保育園の併用があります。例えば保育園週3日、療育園週2日、...
回答
★ヂュミコさん、ありがとうございます。 なるほどです。 息子さんは療育園がとてもあっていて、幼稚園も協力的だったのですね。 他の子との差を...
23

ABAについて学ぶ、初心者向けの本を探しています

自閉症スペクトラム、知的ボーダーの3歳半の娘に、家庭で出来る個別療育を学びたくて、ABAについて勉強したいなと思っています。今は、月一回の...
回答
ぷにこさん お返事が遅くなりました。うちは2歳すぎに発達相談で自閉傾向と言われ、何か出来ることはないか・・・と調べるうちにABAにたどり着...
11

2歳4ヶ月、療育について

いつもありがとうございます。2歳4ヶ月息子、5月のK式でDQ72、3つの領域で平均的に70ぐらいでした。はっきりとした診断はまだ聞いていま...
回答
あわこさん、こんにちは。 らんまるです。 DQ72ということでしたら、私なら保育園での加配に一票です。 数値的にはボーダー…おそらくこの...
7

西洋医学(主に病院)と比較療育

どう捉えられておりますか?療育の事をいろいろと調べますと、いろいろとありますよね。1つには、病院(西洋医学的)の延長の方針をとる療育施設。...
回答
>ロレスカトックス様 私も基本的には不信感はあります。 ただ、必ずしも医科学的に立証されていないから否定、という姿勢も 極めて稀かも知れ...
13

療育はなぜついていけない子には積極的にかかわりをしないのです

か。なぜ将来的に社会に出る様に導かないのですか。
回答
そういう風に感じてしまったんですね。 親は、少しでも早くという気持ちで見てるのだとおもいます。 だけど、受け入れてもらうための下地づくりを...
4