締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
場面緘黙の小3の娘がいます
場面緘黙の小3の娘がいます。
担任の先生から学校で体調が悪くなったりしたときに分かる方法(サイン)が何かあればと依頼されています。
娘に「学校で体調が悪くなったときどうやって先生に伝えようか?」とさりげなく聞いてみたら、しばらく考えて「まだ分からない」と言われました。
筆談で伝える?、体調が悪いですって自由帳に書いておくからそれを渡すようにする?、などいくつか挙げて聞いて見たんですが どれも緊張しちゃうかも‥と言っています。「学校で体調が悪くなったことまだないから大丈夫だよ」と言われてしまいました。もしかしたら明日お腹が痛くなったりするかも知れないよ?と言ったのですが 、 大丈夫の一点張りでした。
とりあえず、体調が悪いですと書いたノートを持たせています。
何かいい方法はありますでしょうか?
熱がありそうだったら手をおでこにあててジェスチャー的なことをするサインの方が先生に伝えやすいのかなとも思ったりします。
アドバイスありましたら宜しくお願いします。
この質問への回答
回答ありがとうございます。
娘にはどんな方法がいいか考えながら
皆さんのアドバイスを参考にさせいただきます。
体調が悪い時はどうするか以外にも
学校で起こりうるいろんなシチュエーションを話し合ったりしてコミュニケーションをとる練習?のようなものをしています。
自分の意思をきちんと伝えられる日がきっと来ると信じて暖かく見守ってあげたいと思っています。
...続きを読む
Ut quibusdam voluptatum. Hic enim voluptatem. Beatae quasi voluptate. Velit dolore et. Dolor beatae dicta. Dolorum aut odit. Vero architecto in. Adipisci hic alias. Voluptatibus suscipit ipsum. Repudiandae est sit. Maxime commodi in. Ut commodi ipsum. Qui voluptate quia. Autem vero reprehenderit. Perferendis maiores quia. Amet temporibus quia. Ipsam nihil voluptatem. Reprehenderit dignissimos earum. Temporibus architecto alias. Ut voluptas aut. Amet dolorem architecto. Eos aut temporibus. Temporibus atque rerum. Magnam qui at. Qui aspernatur pariatur. Culpa similique dolor. Fugiat nisi exercitationem. Id ex debitis. Sit itaque qui. Aspernatur placeat non.
うちの娘だったら、白いシュシュ(救急車のイメージ)を手首に付けさせるかな~(^-^)
お年頃女子なので、あまり露骨じゃない方がいいと思うので…
普段は、ランドセルにキーホルダーみたいな感じでぶら下げておいて体調不良の時だけ装着!
あまりボリュームのないシンプルな感じの方が使い易いかな~?と思います。
...続きを読む
Et odio saepe. Eos culpa repellat. Officia expedita assumenda. Ea nam est. Dolorum mollitia ratione. Rerum deserunt labore. Aperiam sit tenetur. Accusamus dicta facere. Quia cumque sed. Blanditiis consectetur sit. Impedit sit distinctio. Deleniti repellat odit. Ab aut facilis. Laboriosam in sit. Qui et fuga. Ut non ullam. Magni non quasi. Aut eaque reprehenderit. Eos ex id. Soluta ab quasi. Eos ut consequuntur. Ut quae laudantium. Provident possimus cum. Pariatur nihil ipsum. Possimus dignissimos veritatis. Aspernatur voluptatem porro. Maxime in voluptatem. Aut cumque hic. Et quibusdam qui. Asperiores fuga aut.
ミドリさん、はじめまして。
私も子どもの頃、会話が出来ない事が多かったです。
気づいてくれる担任の方もいました。
けれど、気づいてくれなかった先生の方が多かったです。
今でも自分の伝えたい事を上手く伝えられず、苦しくなってしまう時があります。
全然知らない方や親しくない人からは理解されないし、変に見られてしまう時もありました。
そんな時は声を出さずに言葉を言います。
読唇術、みたいな感じでしょうか。
これは親しい友人などに使います。
分かってくれる人もいます。
あと、うつむいてしまうので、それで気づいてくれる事もあります。
学校での事ですが、とても体調の悪い時は、さすがに先生も気づいてくれると思います。
支援クラスやデイに通っているという事は診断は受けられている様ですね。
他に不眠などや情緒が不安定になっている様子を見られない様でしたら、支援員やカウンセラーの方に聞いた方がいいかもしれません。
学校の先生だと限界があると思います。
詳しい方なら安心だと思うのですが。
...続きを読む
Eos numquam voluptatem. Soluta possimus dolores. Saepe ut inventore. Corporis dolores deleniti. Deserunt et occaecati. Ab rerum eos. Sit sequi nihil. Aliquam et velit. Maiores impedit consequatur. Dolore ipsum itaque. Id dicta qui. Fugit ex sunt. Reprehenderit consequatur molestiae. Eligendi est in. Quod similique ut. Veniam neque voluptate. Animi et aut. Amet sapiente itaque. Dolor voluptas soluta. Ea qui vero. Dolores minus et. Quod quam cumque. Blanditiis explicabo expedita. Eaque illo dicta. Repudiandae porro unde. Nobis quam tempore. Culpa dolore dolores. Culpa et dolorum. Asperiores eum sed. Et neque iure.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
小3から場面緘黙症の息子が中学2年になりました
普通級で不登校にならず部活もしています。がやはり学校では一言も話せないままです。授業中もノートはきちんととり提出物もきちんとし成績はほぼほぼ平均点と同じです。先生方は場面緘黙症を理解してくれて話すことを無理強いせずにいてくれますし息子は話さないが言いたいことは筆談表情等で言ってくるので分かるとおっしゃってくれていますがこのままでいいのかとても不安です。先生方は理解してくれていますがクラスやクラブではもちろん浮いた存在です。。本人は全然気にしていないようですが。一時期病院にも行きましたが無理に話させないように。安心できるように。と言われるばかりで何も変わりませんでした。場面緘黙症が治った方はいらっしゃいませんか?どのようにしたらいいのでしょうか?
回答
あめだまさん、はじめまして🐱
お子さんですが、自分の特性に合わせたやり方を中学2年生にして身に付けていて、素敵だな✨と思いました。
ま...
6
ご自身の体調が悪い時どうしてますか?自閉スペクトラム症の3歳
男児の母です。最近、こどもの風邪がうつり、高熱が出て動けず横になっていました。こどもは風邪が治っており、元気に遊び回っていたのですが、しばらくすると寝ている私に飛び乗ってきたり、叩いてくるので、怒ってしまいました。でも、「この子は私が体調悪いのを分かってないんだろうな」と思い、絵に描いて「頭が痛くて身体が痛いこと。体調が悪い時は優しくできないこと」を説明しました。でも息子はお絵かきして遊んでくれたと思ったのか「泣いた顔書いてー」と楽しそうにしていて力が抜けてしまいました。みなさんは「体調が悪い」というのを、お子さんにどのように理解してもらえましたか?
回答
こんばんは。
それ、本当に悩んでましたー。2、3歳の頃、慢性的睡眠不足と多分育児に悩みすぎで体調最悪で寝込むことが増えてしまいました。さっ...
6
いつもお世話になっています
現在中1女子、感覚過敏が強いASDで7月から不登校の子を持つ母です。小学4年から通っているデイサービス型の塾のようなところに今も通っているのですが、最近先生の指示に従えず、先生が「どうしたいの?」とか聞いても何も答えずうつむいたまま黙ってしまう状況になることが増えています。1時間でも黙っています。。。家ではあまりそういう状況にはならなくなってきたのですが…歯医者でもなったり、返事をしないと相手が困るような状況なのに黙ってしまうことがよくあります。どう接していけば良いのか悩んでいます。経験談やアドバイスなどありましたら、よろしくお願いします。
回答
ナビコさん、アドバイスありがとうございます。
カウンセリングは必要だなと感じています。今度思春期や不登校の専門のカウンセリングのある病院を...
12
子供の家での様子を録音こちらには何度もお世話になっております
軽度ASDの診断済み、就学相談で普通級判定が出て今1年生の息子がいます。知的に遅れはありませんが、知覚過敏などはかなり強くあります。1年間学校生活を送ってきましたが、初めての行事などで不安になった時に静かに涙目になっているくらいで、友達もそれなりにでき楽しそう、いつも笑顔で穏やかなお子さんです、と担任の先生には言われます。参観日などで見る限りでも、学校では笑顔で元気いっぱいです。が、家に帰る、正確には迎えに行って校門を出るか出ないかのあたりで人が変わり、暴言、かんしゃく、他害(私に対するもののみ)が相当あります。学校の先生に話をしても、クラスでの態度と違い過ぎるようで今一つ通じない感じです。今回、学年末ということもあって少し突っ込んだ話をしていますが、この際、家での暴言やかんしゃくを録画、は難しくてもせめて録音して先生に聞いてもらうのはどうかなと考えています。このようなことを実際にした方はおられますか?結果はどうなったかということ、そしてこのことに関するご意見も伺いたいです。宜しくお願いいたします。
回答
主さんの中で、具体的にこういう配慮をして欲しい、というものがあれば、先生に録音を聞いてもらいこれが学校生活の反動です、と話してもいいかなと...
10
小3からの支援級について
担任から支援級を勧められています。幼稚園の頃も担任から勧められ療育に通っていたのですが、ほんとにグレーな感じで悩んだ末小学校は普通級で入学しました。本人はやる気はあるタイプで勉強や運動も一生懸命やっていて、立ち歩きや他害もないですが、学校では学習の進みが遅いと言われています。(ぼーっとしてる、わかんないってなっちゃう)また、何度も言っているのですがトイレに行ったときにきちんと拭かないのか拭けないのかお友達からうんち臭いと言われたこともあるようです。本人は自分に合わせたペースでゆっくりやるよりもみんながいる学級で頑張りたいと何回聞いても同じ答えで親としてはどうしたらいいか悩んでいます。正直担任のことが好きでないのも悩む要因です。熱血風ではありますが、結局のところそれが圧となって子供に降り掛かっているのではないかと思うからです。懇談会で今年は学力の高い子達でしたと言ったのもすごくモヤモヤしました。(学力?と)みんなでかしこくとか差別しないとかスローガンを掲げながら結局頭の良い子を育てようとしている?、人を馬鹿にしないを強要することで馬鹿にしているような気がする感じ(伝わりますか??)がしてとにかく他の方の意見が聞きたいです。コメント頂けたら嬉しいです。
回答
キングプロテアさん
再度回答ありがとうございます。
そうですね、次の休みに電話で問い合わせてみようと思います。
36
文句が多いのか、感じることが多いのか…最近、学校へあまり行き
たくない感じがでてきています。登校しても帰りたいというよう。何が嫌かいわない。先生も困っているようです。こんな時は何が嫌なのかハッキリ聞いた方ががいいのか、行きたくないんだねっと受け止めるだけでいいのでしょうか?心理士の先生は受け止めるだけでいいと言ってたような…でもずっと繰り返しています…何がいやなのかと…連絡帳に書いてあって聞いたら、先生が嫌だった…算数の授業で分からないところがあれば、ヒントをくれればいいのに答えを教えてしまう。がっかりした気分になる。もういい!本人の口癖…私もよくないとおもうけど、まぁいいっかという意味で切り替えようとしているらしいけれど、先生にまた拗ねた!!といちいち言われるのが嫌だ。何も楽しくない。明日からもう行かないと言い出してしまった。学校にお知らせしたらモンスターですか?余計なことを聞かない方がよかったのか、でもずっと繰り返すのが嫌で解決したいのに…難しいです。些細なことに敏感で気にしたり疑問に思うようです…これは自閉症あるあるなのでしょうか?
回答
こんにちは。
文面に書かれたことで、モンスターかどうかは気にする必要はないかと。
もし、先生が対応不可、誤解があると思えば、それを伝えれ...
15
ASD女児が明日から小学校入学です
既に行きたくないと言っています。不安なのだと思いますが、その不安をうまく解消させることができません。もともと普段から手を焼いていて、私自身接し方に困っています。子どもも不安ですが、親の私自身も、とても心配です。医者からは通常級でいいと言われているので、学校と話し合ってまずは通常級からの予定ですが、大勢のクラスでうまくやっていけるのか、本当に心配です。みなさんは、どうやってこの不安な気持ちに向き合っていかれたのでしょうか?
回答
うちの子の小学校の場合は、入学式の時もそうだけど、入学してから1か月くらいは、6年生が1年生のお世話をしていました。
朝1年生の玄関の所、...
5
天候の影響を受けやすい
どう対処したらいいでしょう?高1自閉症の娘は、中学の途中から、天候に気分を左右されることが増えてきました。以前は、雨で予定が変わるという想定外のことに怒ったりするだけでしたが、今は雨が降るだけでイライラし、雨を気にする発言ばかりします。また、暑さも苦手です。暑いだけで不満タラタラ、一緒にいるほうが辛くなります。でもクーラーも苦手なのです。水分補給を忘れて熱中症になったこともあるので、神経質になっているところはあります。私も雨や台風の前に頭痛で寝込むことがあるので、天気による体調不良は理解はできます。ただ、憂鬱なのは分かるけど、ずっと文句を言ってないでよ、と怒ってしまいます。前は雨より自分のルーティンを大事にしていましたが、雨だから行きたくない、やりたくない、と言い出しそうです。雨、嫌だな暑いのは辛い天気で予定が変わって残念みんな感じることのように思いますが、ずっと文句を言ったりしないですよね?どのように声かけして、気持ちを整えたらいいでしょうか?(ABAについて語っていたけど、応用できてないじゃんという指摘は一旦置いて…でお願いします。あとでそのやり方で考えてみます。)声かけの方法、当事者の方で天候による不調(イライラなど)の軽減の工夫があれば、よろしくお願いいたします。漢方とエビリファイ、セディール錠を服用中です。
回答
天候の問題というよりも、本人の情動コントロールの課題が大きいような。
あとは、うつ病などのメンタル疾患、二次障害なのではないでしょうか。...
12
発達障害がある子はサッカー等の競技は向いていないのでしょうか
?とどこかのサイトでその様な記事を拝見しました。うちの子は4年生で発達障害の疑いがあり、医療機関で検査待ちです。wiscⅣの検査は別の療育機関でしました。一番低いのが言語理解が82でした。サッカーを習ってますが、コーチの指示が理解できなかったりベンチ(控え)の時に砂遊びに夢中になってしまったりで叱られることもあります。ただ、運動神経はあるのでチーム内では下手ではない感じです。発達障害の疑いがある事等は診断も出ていないのでコーチにも伝えていません。今日はうちの子がキーパーをしたいと言うと、サッカー経験のある保護者からは「○○(我が子)は学習能力がないからキーパーは向いてないよ」と言われました(泣)この先、こんな感じでコーチからも注意され、周りの保護者にも何か言われたりするのかな?と思うと、この先続けた方がいいのか悩みます。
回答
発達障害の子に団体競技は向いてないと思います。
先を予測して行動に移すのが難しいからです。
活発なのであれば陸上や水泳などの個人競技が向い...
9
初めまして
広汎性発達障がいの小学1年生の母です。生活に疲れています。笑顔で頑張ってる人すごいと思います。学校で毎日毎日怒られて帰ってくる息子は、家に帰ってくると、全てを忘れるかのようにテレビを見ます。そして少しでも気に入らないことがあると手がつけられないくらい暴れます。家の中は毎日叫び声と私の怒鳴り声で溢れています。このまま私たち親子は前を向いて進んでいけるのか不安です
回答
こまちさんへ
プロフィール拝見いたしました。
早速検索してみます!
書くことが苦手なので、参考にしますね!
ありがとうございます!
24
自閉症スペクトラムで、学校でトラブルがあると先生に言いにいけ
ない小学校2年生の子がいます幼稚園の頃よりは、マシでたまに言える程度で、何かあるとクラスの子がきずいていれば、言いにいってくれたり。帰ってきてから、私に報告して先生にお伝えしている方法をとっているのですが。もう少し自分で言えるようにしたいのですが、なかなか自分で言い出せない状況の為。やり方を変えないといけないのかと、悩んでいます。大人から言い出しやすい雰囲気づくりをしないと、言い出しにくいのかなと思い。週のうちの何日かは、先生から何か今日は無かったか聞いてもらうとかしたいと思ったのですが、そうしなくても自分でできるのを待った方がいいのか悩んできました。お願いする、頻度もどのくらいがいいのかわかりません。療育などしないと、こう言うケースは、中々自分から言えるようにはならないでしょうか?放課後デイサービスの施設が、遠く車もない為。行くのが困難で自宅でできる方法などもありましたら、ご指導下さい。よろしくお願いします。何もしていかないのは、ずっと言えない子になるでしょうか?ヘルプカードを使うのは、嫌がっています
回答
かずママさんへ
そうですね。具体的に言葉を覚えて伝えると言うことは、とても大事ですね。
うちは、言葉も少し遅れていましたが、なんとか今は追...
8