締め切りまで
12日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
お世話になっております
退会済みさん
お世話になっております。
私が初回で質問させていただいたことに加えて、自分に対する肯定感のなさと、自分から離れてしまうことに悩んでいます。
誰かと仲良くなりたくて(「恋愛のようなもの」に発展する場合も含む)、最初は他人接触モード(内心は話さない)で行って、大丈夫そうかなっていうくらいになってから「実はね...」といわば後出しじゃんけんみたいな感じで話してしまいます。
幸いなことに相手が「だからなに?全然気にしないよ」と言ってくれる人がほとんどで、最初は安心するんです。
でも、別の個人的なそれこそ精神的に何かをくらうのが発端になって1日の中での感情の起伏がコントロールしにくい,出来なくなる日が毎日になってきたら
私は自分から距離を置くんですが、相手が心配してくれてる中でも、感情がコントロール出来なくなるのが毎日になると「迷惑をかけたくない」っていう理由に加えて、相手を疑うことが出てきます。「ホントは邪魔なんでしょ」とか。それからが止まらないんです。相手にバーっと「○○なんでしょ?!」と言う訳じゃなくて、自分の中にためてって圧縮しての繰り返しで。
それで結局私から仲を終わらせたわけではないけど、私が一方的に距離を置く形になっていて今の年齢でもなんだかんだ一人でいます。
傍から見たら身勝手なバカに思うかもしれません。
こういうことを同世代の信用できる子達に言うと「あんた全然キャピキャピした生き方してなくて同世代とは思えないね、シビアに生き過ぎだよ、もっと軽くいこうよ」と言われます。
確かに自分の中の決まり事については「こんな感じで〜、」っていうのはイヤで少なくて、例えばたまにしかしない資格勉強は範囲だけ勉強というよりは注釈のことも細かく知っていなきゃすごい不安とかはあります。
私が考え過ぎなのでしょうか。こんな状態でこんなことを考えるからダメなんでしょうか。
乱文で申し訳ありませんが、みなさんはどうされていますか。
この質問への回答
misato29さん。
ご自分と向き合おうとされているのですね。
自分を知ろうとか、違和感を感じる自分をなんとかしたいといろいろ考えることは、決してダメなことではないですよ。
むしろ、素晴らしいことだと思います。
前回の投稿含め、ご自分の状態をしっかり受け止め、分析されていることは、素直にすごいな~と感じました。
前にメンタルクリニックやカウンセリングに行っても効果がなかったから、もしかしたら、少し受診に関しても、二の足を踏む感じなのかな?と思ったのですが、いかがですか?
今回の投稿の内容は、自分の感情がコントロールできなくなることがあり、それは対人関係において、特に仲良くしたい相手において起こることが多いということ。
そして、そのような状況に陥る自分は、考え過ぎなのかな…と思う反面、その思考回路をご自分では止めることができないということなのかな?と思ったのですが、いかがですか?
マイナス思考改善のために勧められている方法で、マイナス感情に支配されそうになったとき、ご自分の置かれた状況を冷静に、客観的に見つめ、「本当に相手は邪魔に思っているのだろうか」と考え、それを決定付ける事実はあるのかを確認する方法があります。
例えば、相手に「邪魔だ」と言われた事実があれば、ご自分の思考は正しいけれど、相手からそんなことは言われていないし、いつも通り誘われるし…ということなら、自分の考え過ぎということになりますね。
そうやって、事実はあるかの視点で自分の思考の行き過ぎを確認し、考え方を変えていく方法は、ある程度、効果があると私は思っています。(私もときどきマイナス思考に襲われそうになったときは、この方法で、思考回路の組み直しをしています)
misato29さんは、ご自分の考え方のクセをすでに知っておられるので、もしかしたら、そんな方法も役に立つかも…と思いましたが、もし、もう1人の自分がマイナス思考をコントロールしており、それに打ち勝つことが自分では難しいと感じるならば、やっぱり精神科の受診をおすすめしたいとも感じます。
ご自分で、できそうですか?
ご自分と向き合おうとされているのですね。
自分を知ろうとか、違和感を感じる自分をなんとかしたいといろいろ考えることは、決してダメなことではないですよ。
むしろ、素晴らしいことだと思います。
前回の投稿含め、ご自分の状態をしっかり受け止め、分析されていることは、素直にすごいな~と感じました。
前にメンタルクリニックやカウンセリングに行っても効果がなかったから、もしかしたら、少し受診に関しても、二の足を踏む感じなのかな?と思ったのですが、いかがですか?
今回の投稿の内容は、自分の感情がコントロールできなくなることがあり、それは対人関係において、特に仲良くしたい相手において起こることが多いということ。
そして、そのような状況に陥る自分は、考え過ぎなのかな…と思う反面、その思考回路をご自分では止めることができないということなのかな?と思ったのですが、いかがですか?
マイナス思考改善のために勧められている方法で、マイナス感情に支配されそうになったとき、ご自分の置かれた状況を冷静に、客観的に見つめ、「本当に相手は邪魔に思っているのだろうか」と考え、それを決定付ける事実はあるのかを確認する方法があります。
例えば、相手に「邪魔だ」と言われた事実があれば、ご自分の思考は正しいけれど、相手からそんなことは言われていないし、いつも通り誘われるし…ということなら、自分の考え過ぎということになりますね。
そうやって、事実はあるかの視点で自分の思考の行き過ぎを確認し、考え方を変えていく方法は、ある程度、効果があると私は思っています。(私もときどきマイナス思考に襲われそうになったときは、この方法で、思考回路の組み直しをしています)
misato29さんは、ご自分の考え方のクセをすでに知っておられるので、もしかしたら、そんな方法も役に立つかも…と思いましたが、もし、もう1人の自分がマイナス思考をコントロールしており、それに打ち勝つことが自分では難しいと感じるならば、やっぱり精神科の受診をおすすめしたいとも感じます。
ご自分で、できそうですか?
はじめまして。
前回の質問も読ませていただいたのですけど、もう診断を受けている方でしょうか?そうでないとしたら、まず専門科にかかってみてはどうでしょうか。
肯定感がなく、自分から相手との関係を壊されてしまう事についてですが、これは発達障害の二次障害の様なものではないかと思います。
けれど、やはり私も専門科ではないので専門科をおすすめします。
肯定感を持つようにするには、小さな事からでいいので少しずつ、自分を認める方法が良いのではないかと思いました。
自分にはこれが出来る、今日は○○しないように出来た、などです。
あと、頑張りすぎると疲れてしまうので、休める時は休憩を取って、自分の好きな事をする様にする、です。
参考になるといいのですが。
...続きを読む
Nulla qui recusandae. Eveniet est voluptates. Aut eum blanditiis. Dignissimos iure ut. Sint id maxime. Expedita et enim. A autem non. Perferendis iste molestiae. Suscipit sed doloremque. Praesentium veniam enim. Cupiditate voluptatibus et. Impedit beatae nemo. Ea ut est. Aut dolores nam. Tempore adipisci molestiae. Autem ipsum itaque. Omnis dolores delectus. Inventore tenetur velit. Corrupti officiis et. Natus id dolores. In veniam sint. Ut qui aut. Officiis aut id. Quisquam atque sint. Laudantium reiciendis sit. Aut minima quae. Nesciunt dolorem sint. Ut enim nihil. Ea ullam omnis. Aut magni error.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
発達障害の方でも恋愛はすると思いますが恋人と友達、友達と知り
合いの境界線って分かりにくいし趣味友達と言うグレーの関係もありますが、好きか嫌いか?付き合うか付き合わないか?しか考えられない人はしんどいと思います。仲のいい人が出来たときどうやって相手の方と話し合いとかされてるんでしょうか?
回答
sachhanさんへ
自分は発達障害ですが好きな人は健常です。
同じ職場の人で共通の嵐ファンで向こうから話しかけて来て仲良くしてます。
...
20
自分の思ってる事・考えてることをうまく人に伝えれなかったり、
考えてること・思ってることを人が聞いて間違ってたらどうしよう、否定されたらどうしよう、ものすごく不安になります。周りが話してるのが、自分の悪口・陰口を言われてるんじゃないか?とても不安になったり緊張してしまったりとても困っています。それと、人から自分が思ってないことを急に言われると、フリーズすることもあってどうしたらいいか悩んでいます。誰か何かアドバイスがあれば教えてほしいです。お願いします。
回答
私も全く同じでした。
ずっと悩んでて席を外したフリをして自分の悪口を言ってないか確認したり色んな事を気にしてました
不安や強迫観念から...
5
アレから7年…お知らせです
当時この悪夢から逃れられることはないと思っていました。7年前の4月、当時20歳の息子の存在がとても苦しかった。https://h-navi.jp/qa/questions/26641その後もそれなりにいろいろありました。思春期のお子様をお持ちで悩まれてる方へ、その後のイメージのひとつとしてお伝えするのも良いのかもしれない…と思い書いています。息子はADHD・アスペルガーと診断され、障害3級手帳も頂きましたが本人が更新を嫌がり手帳は手放し健常者として過ごしています。現在27歳。スーパーのパート雇用として2年半働いています。暴力やお金の無心は全くなくなりました。決して多いとは言えないお給料の中から生活費を入れてくれています。その他なにかある度に差し入れやプレゼントもくれるような相手を想う気持ちも育ちました。衝動性も随分と抑えれるようになりました。たまにカーッとなって熱く話す時はあるけれど、それも随分コントロールできるようになりました。この間、病院は行っていません。なのでお薬も飲んでいません。27歳なのに自立できていない…とか、パート雇用で働いてるとか言えない…とか、いろんな厳しい意見もあるかもしれませんが、私は今幸せです。他の家庭やお子様と比較する必要なんてない。我が家が温かかったらそれでいい。そりゃぁ、私に何かあったとき息子は大丈夫だろうか…と不安になります。そこを考えて障碍者手帳を持つことで最低限のことは国が守ってくれるんじゃないかと思っていたけれど、本人が嫌ならしかたない。あの頃からずっとずっと成長してるから…息子を信じよう。そんな毎日を過ごしています。
回答
▶ぽかりさん
子供はいくつになっても子供なんです。ほんとうに。
忍耐力なんてありませんし、前向きでもないんです。どうにもならなくてもがいて...
11
失敗や挫折を、上手に、火消しする方法を教えてください
2度目の投稿で、あつかましいとわかりつつも、質問させてください。失敗や挫折をするたびに、頭が混乱し、心はここに在らずの状態が続きます。小さな出来事でも、「どうして、私はダメなのだろう?」と考え続け、昼は考え続け、夜は眠れなくなり、最終的にはオーバーロードになります。オーバーロードになると、涙が止まらなくなり、まるで頭が割れるような、意識を持ったままブラックホールに投げ込まれるような、未曾有の恐怖を感じます。失敗といっても、ポジティブ思考の人たちの目から見れば、「え、そんなこと、忘れちゃいなよ」と言いたくなるぐらいの出来事のようです。例えば、知り合った人と何度かお茶をしたが、やがて、全く連絡が来なくなり、音信不通になった。(最後に会った時に、私がマズイ事を言ったのだろうか?私は退屈な人間だったのだろうか?)就職活動やオーディションなどで最終選考までいき、面接官の方とも親しい人間関係を築けたと思った矢先、メールで「不合格」の知らせがきた。なぜ落ちたのか理由は書かれていなかった。(私の何がいけなかったのだろう?私はダメな人間なのだ。もう、人間が信じられない)私に落ち度があったから失敗したわけで、そこは100%受け入れる気持ちはあるのですが、受け入れても、ショックで押しつぶされて、「ごく普通の日常」へ戻る軌道修正ができなくなります。皆さんは、どうやって、失敗と向き合い、失敗から卒業していますか?手順やコツがあれば、ぜひ、教えてください。
回答
失敗は成功の元、と言いますから、そう思うようにしています。
そんな私も前はすごく落ち込みやすかったです。
禅の教えだったかな?「「貧乏...
16
42歳独身男性です
思いっきりアスぺです。友達が出来たことが無いです。ずっと仲間外れにされてきました。緊張が強く高校生の頃町の通りを歩いてたら緊張のあまり汗だくでロボットみたいな歩き方になったり、就職の面接の時は緊張のあまり倒れそうになったりしました。なんとか30代後半で障碍者枠で就職できましたが、仕事が無くしょうがなしに雇用されてる感じで気が狂いそうです。職場の輪にも入れてもらえません。家族にも生き辛さを分かってもらえないし、このまま一生友達も出来ないと思ったら何の為に生きているんだろうと思ってしまいます。自己否定してきてるので過去の記憶が断片的にしかありません。定型の人と上手くやっていけないんだったらこの世の中生きていくのが辛すぎます。
回答
テツさんやHYさんの話をもっと話しを聞いてくれてもっと力になってくれる人に話さないの?
このサイト内に支援者と検索してみてはいかがでしょう...
20
ご無沙汰しています
いつもは回答してきましたが、どうしても分からないことがあるので質問致します。質問は、発達障害の気分の切り替え方についてです。みなさんはどうしているのか教えてくださると大変助かります。私は、今30代前半で、20代なかば就労中の時に、医師から発達障害の診断を受け、ほとんど抽象的なことがよくわからなず大人になってしまった状態です。気分の切り替え方については特に?な部分が多く、自分でも気分の切り替えができているのか謎です。例えば、友達から指摘を受けて、落ち込むとします。直後、気晴らしにゲームをしているのですが、ゲームが終わるとまた●●さんにあんなこと言われたなと落ち込み、また好きなテレビを見ているときには、テレビに集中しているのですが、終わると●●さんに言われたなと落ち込むことをよく繰り返しているような感じです。また時間が経ってもこんな状態です。この状態って気分の切り替えできているとは言えるのでしょうか?みなさんは、どうしているでしょうか?お子さんにはどのように教えているのでしょうか?回答よろしくお願いします。
回答
こんにちは✨😃❗
娘には悩んで答えが出るならいっぱい悩めばいい
悩んでも答えがでないな気分変えよう
と言ってきました
二次障害と言われた...
6
自分を責める癖を直したい
就職活動中、心身に不調を来したことがきっかけで病院を受診し、発達障害(ADHD、自閉傾向あり)と診断されました。それまでは漠然とやりにくさを抱えていたものの、毎日学校に通い、部活動にも取り組み、少ないながら友達もできました。仲間外れにされることも多かったのですが、持ち前の空気の読めなさ、記憶力の悪さのおかげでそれほど傷つかず生きてきました(いじめられていたことに気づいたのも、当時から数年経ってのことでした…)。今振り返れば、ただただ運が良かったのだと思います。そんな自分に、最近強い怒りを覚えることがあります。「もっと大変な境遇にある方、つらい思いをしている方がたくさんいるだろうに何をあなたは苦しがってるの?」「あの人はもっとキツイのに、なぜあなたはこれくらいで音を上げるの?」と自分で自分を無駄に叱責してしまうのです。まるで自分以外の全ての人が自分より苦しんでいるような気がしてきて、私には「つらい」と言う資格なんてない、と思えてくるのです。発達障害を診断された際に「軽度」であると医師から言われたことが心に引っかかっているのかもしれません。こんなことを考えたところで何の解決にもならないと分かっているのに、自分に対して怒る癖がついてしまったようで、なかなか収まりません。どうすればこの気持ちを静めることができるでしょうか。
回答
全く同じことをしてしまう当事者です。大学生になってからASDとADHDの診断がついた者です。まだ大学生ですけど。
「他の人は重い障害を抱え...
12
常に俺様でありたいです
どうして他人の事を考えないといけないのですか?
回答
俺様でありたい
いいと思います。
誰でも「○○でありたい」と思う自分の姿がありますよね。
「優しくありたい」「かっこよくありたい」「愛され...
20
私は軽度知的障害を持ってます、よく、母に私は自己中心的だよね
、と言われます。これは性格でしょうか?それとも知的障害の特徴なのでしょうか?といってもこの質問が解決しても母は理解してくれないと思いますが…。
回答
夜子様、解決できましたのでもう大丈夫です。
ありがとうございました!
5
初めて利用させていただきます
34歳男です。私は自閉スペクトラム・学習障害・ADHDを患っております。他人の言動が理解できず直球で意見を言うので口論になります。私の頃は高校2年のときにゆとり教育が流行った世代で学力低下が悩まれていた時期なので小・中と説教をされ続ける毎日でした。運良く大学へ進学できる高校へ入学し大学を卒業できましたが偏差値が30台しかありません。小学校2年生までは体力・知識は上位でしたが3年生からは複雑な思考ができずに文系の暗記しかできず、理系の計算は壊滅的でいつも一人で過ごしていました。上記からわかるように私は文章がすぐに切れてしまい会話も短絡的になりがちです。私は迷惑をかけてきた人生で過保護に育ったために何もできない自分を悔やみ完璧主義となり価値観を押し付ける性格となってしまいました。それが教育のせいではなく脳機能障害のせいなので絶望しております。真面目な性格上、不登校にはならずどれだけ虐められても風邪以外は休まず登校し皆勤賞を授与されたこともありますが何をやっても駄目だった自分に長所を見い出すこともなかったため特技なし。無趣味です。なので常に満足しなくなり自分の成長を喜べません。長くなりましたが結論はトラウマが多すぎて理想の強い自分の像を作り上げた結果、自分が誰だかわからなくなった。という話です。文章だけだと大人びていますが発言・行動は中1・2くらいしかありません。不安解消のために知識を目一杯詰め込んだ中学生といったところでしょうか?
回答
こんばんは🌆
そもそも、質問は、街人さんが知識を詰め込んだ中学生かどうか?ですか?
かなり長い説明の後、何が質問されたいのか分かり辛くて😰...
20
この前書いた質問は結構回答がきつくて自分的に苦しくなってしま
いました。私はもともと話がうまくないし文章がまとめられないのというのもあったので元々は現状を改善するために質問を出していたのに病気のせいにしてるとか支離滅裂でやばいこと言ってるような形になってしまったのがものすごく悔しいしそれに何より回答見た時のショット大きかった。辛いどうしたらいいんだろう
回答
ネットは、色々な人がいて色々な考え意見があるので気にしない以外ありません。
気になるなら聞かない事です。
ここは、まだ障害の当事者やお...
10
人間関係は思いやりが大切だと良く言われてますが、相手が我儘な
人や無茶振りをする人には思いやりなんて持てませんし、マジムカつく!と思います。皆綺麗な心をもってるんでしょうか?相手に対して思いやりをとか、相手に合わせるとかって結局は相手の言いなりになれって事なんでしょうか?
回答
ねこさんへ
自分は仕事中の雑談も、エレベーター待ちとか誰もいなくて二人っきりなら話しても良いと思いますが、周りに人がいる場合は仲良しそうに...
31
広汎性発達障害と診断された40代の男です
地方公務員です。自分から壁を作ってしまい、対人交流が困難です。なぜか初対面でも嫌われてしまいます。以前、発達障害の病院に入院した時も・・なぜか入院仲間に嫌われたりする始末。私の行動も、誰彼問わずなぜか笑われる。この阿呆のような人生をこれ以上送る意味があるのかわかりませんが、適切にサポートしてくれる施設はありますか?発達障害支援センターからは、ほぼ見捨てられたような形です。同じような方がいたらメールもし合いたいです。
回答
返信ありがとうございました⤴
アズ直子さんのブログもさっそく読んでいただいたのですね。
私が気になったのは、「阿呆」とか「チキン」という言...
14
嫌なことがあった時、自分の気持ちが落ち込んでいる時気分転換に
何をされてますか?自分は嫌なことがあったり、落ち込んでいる時に、必要以上に後悔したり、なんで自分ってこんなにできないんだろう、ダメなんだろうと責めてしまいます。物忘れだったり、相手に言いくるめられてしまったり、面倒臭いともういいやって投げ出したり。ダメなところあげると沢山あるのですが。。。何かいい方法があれば教えてください🙇♂️
回答
こんばんは。
ASD、ADHD当事者です。
日々苦労されながら過ごしているんですね。
私も「何で、どうして…」と思うと自分を責める思考...
8
最近知恵袋を覗いていて気づいたのですが、子供が発達障害である
ことを受け入れられず酷い扱いをしている母親って実はものすごい多いのですか?世間体を気にして、子供を隠して育てたり家族から排除していらない子の様に扱ったり、全てを子供のせいにして嘆いてばかりで発達障害を理解しようとしないような。こちらのサイトでは、前向きに療育を頑張っているママ達ばかりだし、もちろん通っている病院や放課後等デイでもそういう方達しか会わなかったので衝撃を受けています。息子の発達障害がわかった時も「神様はキチンと育てられるママの所に子供を送っているから、あなただったら育てられられるってことよ。私には無理だけど」と会った人に励まされ?旦那が子供を見放しても、別居して実家に世話になりながら試行錯誤して子育てしてますが、そもそも子供をいらないものとして扱うなんて想像してませんでした。確かに発達障害児を育てるのはものすごいタフさが必要なので、気持ちは分からなくもないですが。せっかくの才能を母親自身が潰すのはあまりに社会の損失が大きいですね。(知恵袋で見たのはアスペルガーに関してでした)母親は、自分が被害者みたいな顔をして子供を虐待して、子供は一生消えない心の傷を負って生きていかなければならないんですね。
回答
たけおんさん
長いこと、療育センターなどで発達障害のお子さんとご家族の指導や相談など
支援の仕事をしてきて、
ほとんどの親御さんが、お子...
11