質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

お世話になっております

退会済みさん

2017/02/15 06:35
2
お世話になっております。
私が初回で質問させていただいたことに加えて、自分に対する肯定感のなさと、自分から離れてしまうことに悩んでいます。

誰かと仲良くなりたくて(「恋愛のようなもの」に発展する場合も含む)、最初は他人接触モード(内心は話さない)で行って、大丈夫そうかなっていうくらいになってから「実はね...」といわば後出しじゃんけんみたいな感じで話してしまいます。
幸いなことに相手が「だからなに?全然気にしないよ」と言ってくれる人がほとんどで、最初は安心するんです。
でも、別の個人的なそれこそ精神的に何かをくらうのが発端になって1日の中での感情の起伏がコントロールしにくい,出来なくなる日が毎日になってきたら
私は自分から距離を置くんですが、相手が心配してくれてる中でも、感情がコントロール出来なくなるのが毎日になると「迷惑をかけたくない」っていう理由に加えて、相手を疑うことが出てきます。「ホントは邪魔なんでしょ」とか。それからが止まらないんです。相手にバーっと「○○なんでしょ?!」と言う訳じゃなくて、自分の中にためてって圧縮しての繰り返しで。
それで結局私から仲を終わらせたわけではないけど、私が一方的に距離を置く形になっていて今の年齢でもなんだかんだ一人でいます。
傍から見たら身勝手なバカに思うかもしれません。

こういうことを同世代の信用できる子達に言うと「あんた全然キャピキャピした生き方してなくて同世代とは思えないね、シビアに生き過ぎだよ、もっと軽くいこうよ」と言われます。

確かに自分の中の決まり事については「こんな感じで〜、」っていうのはイヤで少なくて、例えばたまにしかしない資格勉強は範囲だけ勉強というよりは注釈のことも細かく知っていなきゃすごい不安とかはあります。

私が考え過ぎなのでしょうか。こんな状態でこんなことを考えるからダメなんでしょうか。

乱文で申し訳ありませんが、みなさんはどうされていますか。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/46733
あくびさん
2017/02/15 10:28
misato29さん。
ご自分と向き合おうとされているのですね。
自分を知ろうとか、違和感を感じる自分をなんとかしたいといろいろ考えることは、決してダメなことではないですよ。
むしろ、素晴らしいことだと思います。
前回の投稿含め、ご自分の状態をしっかり受け止め、分析されていることは、素直にすごいな~と感じました。

前にメンタルクリニックやカウンセリングに行っても効果がなかったから、もしかしたら、少し受診に関しても、二の足を踏む感じなのかな?と思ったのですが、いかがですか?

今回の投稿の内容は、自分の感情がコントロールできなくなることがあり、それは対人関係において、特に仲良くしたい相手において起こることが多いということ。
そして、そのような状況に陥る自分は、考え過ぎなのかな…と思う反面、その思考回路をご自分では止めることができないということなのかな?と思ったのですが、いかがですか?

マイナス思考改善のために勧められている方法で、マイナス感情に支配されそうになったとき、ご自分の置かれた状況を冷静に、客観的に見つめ、「本当に相手は邪魔に思っているのだろうか」と考え、それを決定付ける事実はあるのかを確認する方法があります。

例えば、相手に「邪魔だ」と言われた事実があれば、ご自分の思考は正しいけれど、相手からそんなことは言われていないし、いつも通り誘われるし…ということなら、自分の考え過ぎということになりますね。

そうやって、事実はあるかの視点で自分の思考の行き過ぎを確認し、考え方を変えていく方法は、ある程度、効果があると私は思っています。(私もときどきマイナス思考に襲われそうになったときは、この方法で、思考回路の組み直しをしています)

misato29さんは、ご自分の考え方のクセをすでに知っておられるので、もしかしたら、そんな方法も役に立つかも…と思いましたが、もし、もう1人の自分がマイナス思考をコントロールしており、それに打ち勝つことが自分では難しいと感じるならば、やっぱり精神科の受診をおすすめしたいとも感じます。

ご自分で、できそうですか?
https://h-navi.jp/qa/questions/46733
退会済みさん
2017/02/15 07:50
はじめまして。
前回の質問も読ませていただいたのですけど、もう診断を受けている方でしょうか?そうでないとしたら、まず専門科にかかってみてはどうでしょうか。
肯定感がなく、自分から相手との関係を壊されてしまう事についてですが、これは発達障害の二次障害の様なものではないかと思います。
けれど、やはり私も専門科ではないので専門科をおすすめします。
肯定感を持つようにするには、小さな事からでいいので少しずつ、自分を認める方法が良いのではないかと思いました。
自分にはこれが出来る、今日は○○しないように出来た、などです。
あと、頑張りすぎると疲れてしまうので、休める時は休憩を取って、自分の好きな事をする様にする、です。
参考になるといいのですが。 ...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

今日とっても悲しいことがありました

東京で一人暮らしをしている長男が今春、声優専門学校を卒業するのですが、音信不通のため次男と一緒に会いにきました。高校時代は定期的にカウンセ...
回答
うさママさん 気にかけてくださり、ありがとうございます。昔からの友達が心配してくれてるみたいで、嬉しいです。 先週長男と会ってから、週一...
30

27歳の娘の恋愛のことで悩んでいます

ダメな男ばかりとお付き合いします。優しく対応されたり、美味しいものを食べさせてもらったり、欲しいものを買ってくれたりすると、すぐ、お付き合...
回答
フランシス様、ご回答ありがとうございます。27歳の自立した娘の恋愛に親は口を出さない方が良いとの返答ですが、確かに恋愛は自由でしょう。しか...
8

こんばんは発達障害当事者30歳男です

皆さんは自分の恋愛について家族とどう話し合ってますか?もしくはどう向き合ってますか?自分は今30歳なんですが、恋愛の事を母と話し合った事が...
回答
私も「親の立場」。で書きますが、子供の恋愛の話なんて、聞きたくはないですね。 ある日、突然。娘が私の彼氏。といって男の子を連れてきても、...
7

成人のADHD・ASD併発当事者です

身体を思うようにコントロールできないことで非常に困っています。たとえば仕事でも趣味でも何か作業に集中している間、常に舌で上前歯を圧迫してし...
回答
はじめまして。 交感神経優位状態が長いように感じますけど、服薬だけじゃなくて生活習慣を変える事やマインドフルネス等の精神療法でもある程度緩...
9

ここの発達障害の方の恋愛に関する記事とか読んで疑問に感じたこ

となんですが、恋愛する際にあまり喋りすぎても良くない!聞き手が大事!と書いてありました。確かに聞き手になるぐらいが良いと思いますが、最近自...
回答
順序が逆かな?と思います。趣味の話で盛り上がらないのは、「まだそういう個人的な話をするほど親しい関係では無いから」の場合が殆どかと。 よ...
25

恋愛の話になるんですが、思いがけない展開になった時に次にどう

したら良いか戸惑うときがあるんですが、そのときはどうしたら良いですか?今日職場で好きな人と話したんですが、自分は共通の趣味で盛り上がるのを...
回答
フランシスさんへ 心理士さんの件ではありがとうございました。 心理士さんとの面談は5月です。仕事じゃないので予め言わなくても良いかなと考え...
17

頑張ることに疲れました

まず自己紹介させてください。現在21歳男母元暮らしアルバイト不注意優勢型ADHD軽度の社交不安持ち園芸の専門学校を7ヵ月で中退1社目の会社...
回答
おまささんと似てますが、今の状態からすると、うつ状態、またはうつ病なのではないかと思います。食欲不振や不眠、やる気が起きない、などで辛いの...
10

恋愛について

恋愛する際、障害や二次障害のことは相手にどう話してますか?また、結婚についてはどう考えていますか?ご自身のことでも家族のことでも構いません...
回答
金谷うさぎさん ご回答ありがとうございます。 隠し事しててもばれそうな勢いでどうしようもない時ありますもんね。 相手も同様に。 そう...
15

いつもお世話になっております

自分の悩みですm__m息子の特性が多少わかって色々頑張ってきたつもりなのですが、全然頑張れた気がしません。これから諸々「やろうと思っている...
回答
私もここ何ヶ月かで、もともとあった更年期障害による、憂鬱感から、 緊張や不安感を緩和するエチゾラム錠0.5mgを処方されて服用していますが...
6

ASDの高校生です

2018ねんになってから11回もかんしゃくおこしてしまいました。どのようにかんしゃくをコントロールしたらいいのですか?
回答
こんばんは、 うちの主人は投薬でコントロールしています。 漢方の抑肝散を服薬してからましになりました。 主さまはどんな時に癇癪を起こしま...
6

ASDの高校生です

高校生になってから自傷行為が激しくなって、とてもしんどいし、つらいです。おちつきかたがまだわからないので、ひどいときは14時間ぐらい落ち着...
回答
まずは主治医に相談することが大切だと思いますが、相談できない状況もありえますので、私のわかる範囲で回答します。 まず、衝動的なことは、A...
4

発達障害と恋愛について

婚活始めました。診断は成人してからなので、周りからは気づかない程度で通院も年に1~2回です。しかし障碍者雇用であり、いつかは自分のことを話...
回答
あきたんさん みんなが望む幸せを望んではいけないのでしょうか 私自身、色々事情があって恋愛にはあまり積極的ではありません。 しかし、年齢の...
14

2回目の質問です

こういった時、皆さんはどのような対応をなされてますか?仕事中の場合・背中を引っ張られるようなコントロール出来ない眠気に襲われる。・そういっ...
回答
またまたコメントごめんなさい。 長男は20歳になったばかりで黒猫さんが気がかりです。 長男は睡眠障害でそのような事がありました。 黒猫...
13