締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
自分の思ってる事・考えてることをうまく人に伝...
自分の思ってる事・考えてることをうまく人に伝えれなかったり、考えてること・思ってることを人が聞いて
間違ってたらどうしよう、否定されたらどうしよう、ものすごく不安になります。
周りが話してるのが、自分の悪口・陰口を言われてるんじゃないか?とても不安になったり緊張してしまったりとても困っています。それと、人から自分が思ってないことを急に言われると、フリーズすることもあって
どうしたらいいか悩んでいます。誰か何かアドバイスがあれば教えてほしいです。お願いします。
間違ってたらどうしよう、否定されたらどうしよう、ものすごく不安になります。
周りが話してるのが、自分の悪口・陰口を言われてるんじゃないか?とても不安になったり緊張してしまったりとても困っています。それと、人から自分が思ってないことを急に言われると、フリーズすることもあって
どうしたらいいか悩んでいます。誰か何かアドバイスがあれば教えてほしいです。お願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
ご自分でも仰っている通り、不安が強いのでしょう。
「他人はそれほど自分の事を気にしていない」「自分がどう思われようがこういう意見である」「間違いだと分かったら謝ればよい」「否定されても相手の意見を聞く、自分の意見が絶対ではない」「意見が否定されたからと言って自分自身を否定されたわけでない」ということを念頭に置いて、自分の意見はコレだけどあなたのことは嫌いではない、ということを示すことと、自分の意見が否定された時に相手にとって「この部分は受け入れがたいけど人としてあなたを嫌いではない」ということを区別して考えれば楽になります。
否定されるのが怖いと何事にも躊躇してしまいますよね。
同調意見ばかりだと同じような人しか周囲にいなくなりますので、それで良ければよいですが、もう少し世界を広げたいな、と思うのであれば違う意見も聞いてみて多角的に分析してみるのも面白いですよ。
「他人はそれほど自分の事を気にしていない」「自分がどう思われようがこういう意見である」「間違いだと分かったら謝ればよい」「否定されても相手の意見を聞く、自分の意見が絶対ではない」「意見が否定されたからと言って自分自身を否定されたわけでない」ということを念頭に置いて、自分の意見はコレだけどあなたのことは嫌いではない、ということを示すことと、自分の意見が否定された時に相手にとって「この部分は受け入れがたいけど人としてあなたを嫌いではない」ということを区別して考えれば楽になります。
否定されるのが怖いと何事にも躊躇してしまいますよね。
同調意見ばかりだと同じような人しか周囲にいなくなりますので、それで良ければよいですが、もう少し世界を広げたいな、と思うのであれば違う意見も聞いてみて多角的に分析してみるのも面白いですよ。
同じ人がここにも居たんですね。私も苦しいです。お互い見えませんが、あなた一人ではありません。応援してます。
...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
言葉が通じない、思っていることを、言語に上手く、変換できない。私は40代ですが、人と関わらずに生きていける道を探している途中です。
...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
自分も同じです。でも他の方がおっしゃるように思い過ごしや勘違い、
ひとりで勝手に解釈し、ひとり相撲をしてることがほとんどでした。
基本的には人は他人にそんなに関心がないし、嫌われたっていいじゃない、と思いたいのですが、
そう簡単ではないですよね。
ひとつはその場を一度離れて冷静になるとか(トイレに行くとか、お茶とりにいくとか)
フリーズするときは実際にちょっと待ってと言って時間を稼いで考えて答えを出すのもいいのかなと
否定されるのは怖いです。でもみんな違うので否定されても当然かもしれません。
あの人は否定するけど、あの人や自分はいいと思ってるし、肯定してくれる。
仕事場だと難しいとは思いますが、
そんなふうにその人やその集団だけが自分のすべてではないと思えば少しは楽になるかもしれません。
とりあえず言ってみて、ダメなら説明したり謝るってのもアリかなと思います。
(本当は専門家に従うのがベストとは思います) ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
ひとりで勝手に解釈し、ひとり相撲をしてることがほとんどでした。
基本的には人は他人にそんなに関心がないし、嫌われたっていいじゃない、と思いたいのですが、
そう簡単ではないですよね。
ひとつはその場を一度離れて冷静になるとか(トイレに行くとか、お茶とりにいくとか)
フリーズするときは実際にちょっと待ってと言って時間を稼いで考えて答えを出すのもいいのかなと
否定されるのは怖いです。でもみんな違うので否定されても当然かもしれません。
あの人は否定するけど、あの人や自分はいいと思ってるし、肯定してくれる。
仕事場だと難しいとは思いますが、
そんなふうにその人やその集団だけが自分のすべてではないと思えば少しは楽になるかもしれません。
とりあえず言ってみて、ダメなら説明したり謝るってのもアリかなと思います。
(本当は専門家に従うのがベストとは思います) ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
私も全く同じでした。
ずっと悩んでて席を外したフリをして自分の悪口を言ってないか確認したり色んな事を気にしてました
不安や強迫観念から来るものだと思います。
誰も自分のことをそんなに気にしてないのに自意識過剰になってしまってるんですよね
思い過ごしが殆どなので、自分が思ってるほど誰も自分を意識してないと思うようにしていくと気持ちが楽になり会話も自然に出来るようになって来ますよ? ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
ずっと悩んでて席を外したフリをして自分の悪口を言ってないか確認したり色んな事を気にしてました
不安や強迫観念から来るものだと思います。
誰も自分のことをそんなに気にしてないのに自意識過剰になってしまってるんですよね
思い過ごしが殆どなので、自分が思ってるほど誰も自分を意識してないと思うようにしていくと気持ちが楽になり会話も自然に出来るようになって来ますよ? ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
一番下の妹からのLINEに私はどのように返信をすればいいか悩
回答
伊達メガネさん
回答ありがとうございます。
LINEは一旦返答を保留にしています。
私の貯金の関係上東京へ行くのは暫く難しそうです。
...
9
21歳になるアスペルガーの息子がいます
回答
うーん。
他の方もおっしゃってますけど、DV案件なので警察に相談では?
知ってるケースでは娘さんが、息子さんと同様に家族に暴力を振るう...
4
兄が妹を嫌がります
回答
車は、隣にのせないで、ひとりは助手席に。
危ないかもしれませんが、後ろで足を蹴ったとかいって、喧嘩したり、言い合いになるよりまだましでは?...
6
鉛筆、すぐに芯が折れます
回答
こんにちは。
鉛筆削りで、芯の太さが調節できるものがありますよね。
太目に削ってみてはいかがでしょう?
小学校低学年の時に、鉛筆の正しい...
2
ASD傾向ありのADHD20代女です
回答
中学生の息子がADHDとASD(両方診断済み)なのですが、息子に聞かれたと思ってお返事しますね。
まず「遠慮せずに付き合えるような」とい...
9
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
余談
ぶつかられる事なのですが
誰に
どんな時に
どの程度
やられたら嫌なのか?は支援級の活動等で本人と話し合ってもらってもいいかも...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
「嫌だったね」と『嫌な気持ちになったこと』を肯定してあげたのでしょうか。
『嫌な気持ちにならないための工夫』が役に立つと受け入れられるよう...
3
実はこないだかかりつけのメンタルクリニックでWAIS-Ⅳ検査
回答
大人になってからの療育手帳取得は、かなり難しいようです。
もし、療育手帳を取得したいのであれば、お医者さんからの診断書(意見書等)がないと...
4
大便後のお尻を拭く事がまだ上手くできません
回答
タグが19歳〜になっていますが、年齢や言語理解が出来るのか、重度か軽度かなどの情報が何もないので、アドバイスしにくいと思います。
重度だ...
1
26歳の当事者です
回答
家庭内暴力の相談先として市役所や役場などの福祉関係がすぐに思い浮かびますが、弁護士や法務局の人権相談など法律の専門家に相談する方法もありま...
4
子供ではなく成人の私なのですが4年前にASDの診断がおり、発
回答
ASDの当事者です。
それだけお困りなら年金も手帳もいただけると思います。
一度通院している医師に相談する際に、そのことを強調して働けない...
4
現実でも掲示板でも素直に言えない自分がイライラします
回答
シフォンケーキさんへ
セッティングはしてもらいます。
フェードアウトはするつもりはないです。
友達の作り方は理解してます。
9
21歳の無職の男です
回答
ASDの当事者です。申請できるもの一覧です。まずは、手帳の申請から行なってください。
・精神福祉手帳(障害者手帳)
・自立支援
・障害年...
7
自分はこう言う冗談が嫌?迷惑なんですが、こう言うのって克服し
回答
MさんやRさんとはどういった関係なんでしょう。
個人的な友達同士のランチ会だったのか、それとも何らかの支援サービスの利用者同士でのランチ会...
7
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?小3の息子が通って
回答
まず息子さんを娘さんのお世話係にしてしまうのは良くないと思います^^;
息子さんには息子さんの課題がありデイに通われているのに、そこに妹...
3
自分には気になる女性がいます
回答
おまささんへ
こんにちは、前回質問したひとと同じ人です。
連絡先はランチの時は初めてだったのと、
Mさんがお米の話や職場に来る話がどこまで...
11
算数障害/ASDの為仕事が長く続きません
回答
ASDの当事者です。
通院が必要なら、自立支援を受けて治療費がお支払いの1割にできます。手続きが必要ですが、費用はかかりません。
私の場合...
4
「交流級、席を真ん中にして!」と言うべき?小3、情緒支援級在
回答
なんで精神科医の話を信じるの?その方はお子さんの主治医?主治医であっても、学校の様子を見ていない人のアドバイス通りに動くのは、いかがなもの...
13
現在、療育施設(母子通所、週2日)に通わせている母親です
回答
832Beeさん、おはようございます
辛そうですね‥20年以上もそんな状況で頑張ってこられたのですか‥
質問文をお読みして、もしかして...
8
asd持ちの就活中の大学4年生です
回答
ASDをクローズにして就職したいのでしょうか?
だとしたら、それはかなり大変だと思います
シフォンケーキさんと同様、茨の道だと私も感じます...
5