締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
謝罪について私はADHD診断済みの28歳男性...
謝罪について
私はADHD診断済みの28歳男性です。
前回の質問で、私の言葉足らずと情緒不安定のために直接不快な思いをした人、質問を見た人に不快な思いをさせて申し訳ございませんでした。
今更言った言葉は消せない。失望した気持ちを取り戻すのは難しいだろう。また、ただでさえ人の気持ちはわからないのに、ネット上の文だけで、私の気持ちはいくらでも繕えると思うかもしれない。
言い訳になるだろうけど、これまで私が自分の思っていることを口にするといいことなんてないと固く喋らないでいました。しかし、そんな自分を変えたい、自分にとって楽な生活に変えて生きやすくしていきたいという思いから、最近いろいろ前にはしなかったことをしてます。
しかし、基本は発達障害でわからなくて認知のズレで、やってみてもうまくいかない。でも人に迷惑かけてまで変わりたいと思ってません。また、間違っていた。
あっ、言い訳が長くなってるので、ごめんなさい。本当に申し訳ございませんでした。
そもそもこんなことわざわざ改まって書くのすら、普通の人はしないかもしれない。それもわからないから謝罪文書いてます。
反省だけでなく改善策として、今後は質問の最後に「病気の断定はしないでください」と書くようにします。あと、妻はなぜあのコメントを見て怒るのか理解できないと言っていました。勝手に見せて悪かったですが、妻は定型発達なので意見を聞くためです。やはり私はずれています。
長くなりましたが
許して頂き、また聞いてくれたり話してくれたりして頂ければありがたいです、、、
私はADHD診断済みの28歳男性です。
前回の質問で、私の言葉足らずと情緒不安定のために直接不快な思いをした人、質問を見た人に不快な思いをさせて申し訳ございませんでした。
今更言った言葉は消せない。失望した気持ちを取り戻すのは難しいだろう。また、ただでさえ人の気持ちはわからないのに、ネット上の文だけで、私の気持ちはいくらでも繕えると思うかもしれない。
言い訳になるだろうけど、これまで私が自分の思っていることを口にするといいことなんてないと固く喋らないでいました。しかし、そんな自分を変えたい、自分にとって楽な生活に変えて生きやすくしていきたいという思いから、最近いろいろ前にはしなかったことをしてます。
しかし、基本は発達障害でわからなくて認知のズレで、やってみてもうまくいかない。でも人に迷惑かけてまで変わりたいと思ってません。また、間違っていた。
あっ、言い訳が長くなってるので、ごめんなさい。本当に申し訳ございませんでした。
そもそもこんなことわざわざ改まって書くのすら、普通の人はしないかもしれない。それもわからないから謝罪文書いてます。
反省だけでなく改善策として、今後は質問の最後に「病気の断定はしないでください」と書くようにします。あと、妻はなぜあのコメントを見て怒るのか理解できないと言っていました。勝手に見せて悪かったですが、妻は定型発達なので意見を聞くためです。やはり私はずれています。
長くなりましたが
許して頂き、また聞いてくれたり話してくれたりして頂ければありがたいです、、、
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
ひかさんの気持ち、わかります。
きっと文章に自分自身や自分の人生を織り交ぜて書いているから、辛口の批判=自分の人生を否定されたようになるのかなと思います。自分の文章=自分の人生みたいな。
少なくとも私自身はそういうところがあります(^^;)自分自身を否定されたみたいにグサってきちゃう。無駄に傷ついてグサってきちゃう。
だから悩みを書いたとき、辛口意見がきても自分の人生をこの人は否定していない。自分の行動や文章の一部分に対して言っているだけだって考え直して返事を書きます(^_^)ノ
そしてひかさんにこれは内緒の話ですが、実際ひかさんがピンチに陥ったとき頼りになるのは辛口意見を書いてくれる人の方です。私みたいに相手に合わせて話すタイプはあまり信用ならないんです(笑)
なぜかは分からないんだけど、最初私の悪いとこをズバズバ言ってきた上司ほど私のことを認めてくれてたことが多かったんです。そしてピンチのときも逃げずに助けてくれた。逆に褒めてくれる人は影で私の悪口言ってることが多かったんです。そしてピンチのときは見てみぬふりされることが多かった。
いざというとき、本当にひかさんの支えになるのは批判もできる人。私みたいな一見優しい人は肝心なときに自分一人だけ逃げたりするかも(汗)実生活、お仕事のときなどに覚えておくと得な情報です。
私はひかさんの味方だし文章のファンです。またひかさんの文章に触れて会話出来ることを楽しみにしてます☆
きっと文章に自分自身や自分の人生を織り交ぜて書いているから、辛口の批判=自分の人生を否定されたようになるのかなと思います。自分の文章=自分の人生みたいな。
少なくとも私自身はそういうところがあります(^^;)自分自身を否定されたみたいにグサってきちゃう。無駄に傷ついてグサってきちゃう。
だから悩みを書いたとき、辛口意見がきても自分の人生をこの人は否定していない。自分の行動や文章の一部分に対して言っているだけだって考え直して返事を書きます(^_^)ノ
そしてひかさんにこれは内緒の話ですが、実際ひかさんがピンチに陥ったとき頼りになるのは辛口意見を書いてくれる人の方です。私みたいに相手に合わせて話すタイプはあまり信用ならないんです(笑)
なぜかは分からないんだけど、最初私の悪いとこをズバズバ言ってきた上司ほど私のことを認めてくれてたことが多かったんです。そしてピンチのときも逃げずに助けてくれた。逆に褒めてくれる人は影で私の悪口言ってることが多かったんです。そしてピンチのときは見てみぬふりされることが多かった。
いざというとき、本当にひかさんの支えになるのは批判もできる人。私みたいな一見優しい人は肝心なときに自分一人だけ逃げたりするかも(汗)実生活、お仕事のときなどに覚えておくと得な情報です。
私はひかさんの味方だし文章のファンです。またひかさんの文章に触れて会話出来ることを楽しみにしてます☆
ひかさん、
貴重な本音投稿ですよ。大変でしょうけど、意味のある投稿です。ありがとうございます。これを他人が理解するのはなかなか難しいのです。実際に当事者からこういう言葉を聞ける(実際にはネットに投稿された文章を読める、ですが)ってのは大変意味のあることです。なるほど、と思いますからね。
なんとなく少し自分の息子の傾向がわかったような気がします。
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
貴重な本音投稿ですよ。大変でしょうけど、意味のある投稿です。ありがとうございます。これを他人が理解するのはなかなか難しいのです。実際に当事者からこういう言葉を聞ける(実際にはネットに投稿された文章を読める、ですが)ってのは大変意味のあることです。なるほど、と思いますからね。
なんとなく少し自分の息子の傾向がわかったような気がします。
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
ひかさんへ
上手く説明できないですが、
他人と認識のズレがある、と自覚できているなら、凄く進歩なのだと思います。
次は、自分の感情が動いていることが自覚できたら大丈夫なのではと。
1.自分が今、腹を立てているという事を自覚
2.自分はズレてる
3.本当に相手に対して、怒りをぶつけてもいいのか?
4.何か、認識のズレがあるのかも
5.ま、いっか
と、あと一歩で白黒対応ではなく、グレーな対応が出来るようになるのではと。
実は、私も1つ前の質問書き込ませていただこうか悩んだんです、
でも、私には質問の目的が、共感を求めているのか、二次障害に苦しんでいて、こんな症状の病気に心当たりありませんか?
という、2通りに解釈できてしまって、書き込みを見送らせてもらいました。
質問の目的を、
○共感して欲しいのかな?と解釈した方は共感の書き込みを、
○二次障害に苦しんでいるのかな?と解釈した方は、私はこんな診断名でしたよ、お医者さんにこんな病気じゃないですか?とひかさんがお医者さんへ聞ける様に診断名を出したのでは、と思いました。
余り自分を責め過ぎないで下さいね。
どうかしら、私も上手く説明できたか自信がありませんが‥。
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
上手く説明できないですが、
他人と認識のズレがある、と自覚できているなら、凄く進歩なのだと思います。
次は、自分の感情が動いていることが自覚できたら大丈夫なのではと。
1.自分が今、腹を立てているという事を自覚
2.自分はズレてる
3.本当に相手に対して、怒りをぶつけてもいいのか?
4.何か、認識のズレがあるのかも
5.ま、いっか
と、あと一歩で白黒対応ではなく、グレーな対応が出来るようになるのではと。
実は、私も1つ前の質問書き込ませていただこうか悩んだんです、
でも、私には質問の目的が、共感を求めているのか、二次障害に苦しんでいて、こんな症状の病気に心当たりありませんか?
という、2通りに解釈できてしまって、書き込みを見送らせてもらいました。
質問の目的を、
○共感して欲しいのかな?と解釈した方は共感の書き込みを、
○二次障害に苦しんでいるのかな?と解釈した方は、私はこんな診断名でしたよ、お医者さんにこんな病気じゃないですか?とひかさんがお医者さんへ聞ける様に診断名を出したのでは、と思いました。
余り自分を責め過ぎないで下さいね。
どうかしら、私も上手く説明できたか自信がありませんが‥。
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
こんにちは。
前回の質問も拝読しました。
ずれているとおっしゃっていますが、私はそうは思いませんよ~。
あまりご自身を責めたりなさらないでくださいね。
ちょっとしたことだと思うのですが、行き違いで辛い思いをすることってあると思います。
そのちょっとしたことですが、例えば『質問の意図と違うなぁと感じる⇒要求に応えてほしいのにがっかり』や、『批判された⇒否定されたみたいで悲しい』など、言葉の裏に隠れた感情を想像してみると、答えがみえてくるのかなって感じています。
しゃべりたいときはしゃべりませんか~?
我慢するくらいなら、言い方を考えて話してみましょう。
失敗したーって思ったら、信頼する人に相談して、場面行動を一緒に考えてもらってみてはいかがでしょうか。
反省するのは大事だと思いますが、前進するための通過点だと思って、反省した後は前を向きましょう。
私も反省することたくさんありますからお気持ちわかります。
めげずに頑張りましょうね。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
前回の質問も拝読しました。
ずれているとおっしゃっていますが、私はそうは思いませんよ~。
あまりご自身を責めたりなさらないでくださいね。
ちょっとしたことだと思うのですが、行き違いで辛い思いをすることってあると思います。
そのちょっとしたことですが、例えば『質問の意図と違うなぁと感じる⇒要求に応えてほしいのにがっかり』や、『批判された⇒否定されたみたいで悲しい』など、言葉の裏に隠れた感情を想像してみると、答えがみえてくるのかなって感じています。
しゃべりたいときはしゃべりませんか~?
我慢するくらいなら、言い方を考えて話してみましょう。
失敗したーって思ったら、信頼する人に相談して、場面行動を一緒に考えてもらってみてはいかがでしょうか。
反省するのは大事だと思いますが、前進するための通過点だと思って、反省した後は前を向きましょう。
私も反省することたくさんありますからお気持ちわかります。
めげずに頑張りましょうね。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
ひかさん。
こんにちは、
お名前は何度か拝見していました。
また、前回の質問も見させていただきました。
謝罪文を出されたお気持ちに寄り添いたくて、投稿しています。
ネット上の文章だけで、人とコミュニケーションとるのって、とても難しいことだと思います。
ちょっとしたニュアンスで、お互いに喜んだり、悲しんだり、傷ついたり…ありますよね。
相手の顔が見えないからこそ、話せることがある。
反面、顔が見えないからこそ、慎重にならないといけないことがある。
そして、そこが一番難しく、大切なところではないかと思っています。
ひかさんが、今回の質問で謝罪しようとされたこと、とてもステキなことであると私は感じました。
また、奥さまに相談されたことも素晴らしいことだと思います。
だって、ひかさんは、皆さんとの間に生じたズレを埋めようとされて、奥さまのご意見を聞き、そして謝罪文を投稿をされていると感じたからです。
人と人がかかわるとき、ズレを生じることはさけられないのだと思います。
人は、一人ずつみんな違うのですもの、考えていることがズレるのは当たり前…ですよね。
でもね。
ズレがあるから、人は面白いのだと私は思います。
つまり、「ズレ」は、それがあることが問題なのではなく、その「ズレ」を埋めようとできるかどうかが問題なのではないでしょうか。
ここに投稿されている方たちのほとんどは「人の役に立ちたい」という気持ちで投稿されていると私は感じています。
もしかしたら相手も凹凸を持つ人かもしれない…もしかしたら相手はサバサバしているタイプかもしれない…もしかしたら相手は傷つきやすいタイプかもしれない…そんなことを考えながら私は皆さんの質問や投稿を読ませていただいています。
相手の気持ちを理解し、コメントに生かすことができて、相手の方が喜んでくれたときには、自分も嬉しくなったりもします。
ひかさん。
せっかく、ご自分の壁をぶち破り、人に話してみようと一歩踏み出したのですよね?
せっかくの機会です☆
どうかもう一歩進んで、人との会話を楽しむ訓練をここで皆さんと一緒にしてみませんか?
(訓練と言って語弊があったらすみません) ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
こんにちは、
お名前は何度か拝見していました。
また、前回の質問も見させていただきました。
謝罪文を出されたお気持ちに寄り添いたくて、投稿しています。
ネット上の文章だけで、人とコミュニケーションとるのって、とても難しいことだと思います。
ちょっとしたニュアンスで、お互いに喜んだり、悲しんだり、傷ついたり…ありますよね。
相手の顔が見えないからこそ、話せることがある。
反面、顔が見えないからこそ、慎重にならないといけないことがある。
そして、そこが一番難しく、大切なところではないかと思っています。
ひかさんが、今回の質問で謝罪しようとされたこと、とてもステキなことであると私は感じました。
また、奥さまに相談されたことも素晴らしいことだと思います。
だって、ひかさんは、皆さんとの間に生じたズレを埋めようとされて、奥さまのご意見を聞き、そして謝罪文を投稿をされていると感じたからです。
人と人がかかわるとき、ズレを生じることはさけられないのだと思います。
人は、一人ずつみんな違うのですもの、考えていることがズレるのは当たり前…ですよね。
でもね。
ズレがあるから、人は面白いのだと私は思います。
つまり、「ズレ」は、それがあることが問題なのではなく、その「ズレ」を埋めようとできるかどうかが問題なのではないでしょうか。
ここに投稿されている方たちのほとんどは「人の役に立ちたい」という気持ちで投稿されていると私は感じています。
もしかしたら相手も凹凸を持つ人かもしれない…もしかしたら相手はサバサバしているタイプかもしれない…もしかしたら相手は傷つきやすいタイプかもしれない…そんなことを考えながら私は皆さんの質問や投稿を読ませていただいています。
相手の気持ちを理解し、コメントに生かすことができて、相手の方が喜んでくれたときには、自分も嬉しくなったりもします。
ひかさん。
せっかく、ご自分の壁をぶち破り、人に話してみようと一歩踏み出したのですよね?
せっかくの機会です☆
どうかもう一歩進んで、人との会話を楽しむ訓練をここで皆さんと一緒にしてみませんか?
(訓練と言って語弊があったらすみません) ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
やっちんさま
お返事ありがとうございます。夜分にすみません。
そうです、その通りです。まさしく私のことをわかっています。
一度冷静にそんな風に考えて返信するのがいいですね。アドバイスありがとうございます。
辛口意見の裏にはそんなことが隠されていたんですね。考えさせられました。
そして、味方だと言ってくれて嬉しいです。元気でました ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
お返事ありがとうございます。夜分にすみません。
そうです、その通りです。まさしく私のことをわかっています。
一度冷静にそんな風に考えて返信するのがいいですね。アドバイスありがとうございます。
辛口意見の裏にはそんなことが隠されていたんですね。考えさせられました。
そして、味方だと言ってくれて嬉しいです。元気でました ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
発達障害と子作り私は発達障害ADHD診断済みの28歳既婚男性
回答
yuriannsakuraさま
お返事ありがとうございます。
一般的な考え方や感覚を教えていただきありがとうございます。私はそこもわから...
21
最近親友にASDの診断を受けたことを伝えました
回答
まず、親友だろうが、はじめましての人だろうが、やたらめったら積極的にカミングアウトするのは…私はあまりお勧めしません。。。(同じような仲間...
3
親の会、発達障害に関するコミュニティ(インターネットではない
回答
私は入っていないのですが…
発達障害であること、支援が必要であることをオープンにすると、案外助けてくれる人が多いです。同じ立場だよと知ら...
8
発達障害の診断を受けている者です
回答
クローズだと、大変だと思います。
クローズかオープンかは、るりさんの気持ち次第なので、私の感想を書きます。
私は発達をオープンにした上で...
5
子供が、サバイバルゲームや、射撃に興味を持っております
回答
お子さん、何歳なのでしょう?
山など整備して、ゲームを出来るようにしているところの場所の事ですよね。
私の地元にもありますが、基本18...
2
バイトでミスをしたADHDとアスペルガーの学生アルバイターで
回答
最後の一文で全て解決してる気がするんですけど蛇足ながら。
今後も続けたいという意思をお持ちである以上、その先輩と経営者ご夫婦を交えてミー...
6
親子で発達障害の可能性がある場合、親も診断を受けるべきか
回答
診断を受けるメリットとデメリットを列記してみると、分かりやすいかも知れません。
私も多分当事者ですが、診断は受けていません。年金をもらえ...
7
過眠最近眠気がひどく、朝は布団から出られず大学を頻繁に休んで
回答
m.kさん、はじめまして🐱
この時期は何かと眠いですよね。。。
なお、これまでもこの時期は眠気が酷くなるなど、例年の傾向はありますか?...
6
頑張ることに疲れました
回答
続きです。
おすすめの書籍は、ケーキの切れない非行少年たちです。昨年よく売れた書籍です。非行少年たちの実情が記されています。ですが、決し...
10
14歳の時に、息子がASD.ADHDの診断を受けた後、出来る
回答
19歳の娘がおります。
うちの娘も息子さんと同じ様な感じです。
自分の特性を考えると、できる仕事は限られてしまい、
稼いでいけるかもわか...
18
コロナのステイホームが予想以上に自分の生活に合ってしまい、現
回答
そもそものところでお悩みが外に出るのが億劫になって、出られないという内容なので、打ち明けられた周りからしたら「そんなこと言わずに出てみたら...
2
IQ70境界知能、広汎性発達障害(ASD特性強)の診断済の1
回答
ごめんなさい。
これだけ感覚や認識が幼い人(小学校1~2年レベル)に対して、あまりにも自由や決定権を無防備に与えすぎではないでしょうか?
...
23
自己刺激行動についてです
回答
こんにちは。
チックとは異なるのでしょうか?
息子の場合は、音声も運動も両方あります。
寝ている時だけは、全くありません。
けっこう複雑...
4
何も辛いことがないのに、解離や妄想など精神的症状があります
回答
他の皆さんもおっしゃっているように、努力で何とかなる状況ではありません。あなたに今以上の何かが必要だとしたら、自分がラクになる方法を探すこ...
21
ピアノを習っている発達障害児のお子さんがいらっしゃる方や、当
回答
学習障害だと思います。
英語だけ読めない人、漢字が苦手で読めない人、読めるけど書けない人、色々います。
ピアノが弾けなくても生きていけます...
10
テレビを見ているときに起きた突発的な出来事に注意をすぐに切り
回答
>ruidoso様
ご返信ありがとうございます。
「悪かったらごめん」については、出来なくて口論になることがとても多いです。気を付けたい...
13
就職した息子が、地方で一人暮らしを始めました
回答
こんにちは、おそらくお子さんの場合発達障害の診断名の問題でなく、本人の適性に問題があるのだと思います。
げんにご近所の自動車学校では、とて...
6
大学での合理的配慮で、困っている事があります
回答
「社会性とコミュニケーションに問題があり、学生生活に多大な困難があるので支援を要する」と書かれていたとしても、理解を得られるかは微妙なとこ...
34
女性としての身だしなみを身につけるには?大学一年生(18歳)
回答
とても脱線した意見なので、
サラッと読んで、笑っていただければ幸いです。
つねづね、定型女子と発達女子の間にある【意識のズレ】について、...
10
親として、妻として、夫として、イライラをどうやり過ごしていま
回答
しーののさん、こんにちは😊
毎日、本当にお疲れ様です。大変な状況で毎日のやりくり、頭が下がる思いすらします。
比べ物になりませんが、私も...
6