締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
ご無沙汰しています
ご無沙汰しています。
いつもは回答してきましたが、どうしても分からないことがあるので質問致します。
質問は、発達障害の気分の切り替え方についてです。
みなさんはどうしているのか教えてくださると大変助かります。
私は、今30代前半で、20代なかば就労中の時に、医師から発達障害の診断を受け、ほとんど抽象的なことがよくわからなず大人になってしまった状態です。
気分の切り替え方については特に?な部分が多く、自分でも気分の切り替えができているのか謎です。
例えば、友達から指摘を受けて、落ち込むとします。
直後、気晴らしにゲームをしているのですが、ゲームが終わるとまた●●さんにあんなこと言われたなと落ち込み、また好きなテレビを見ているときには、テレビに集中しているのですが、終わると●●さんに言われたなと落ち込むことをよく繰り返しているような感じです。
また時間が経ってもこんな状態です。
この状態って気分の切り替えできているとは言えるのでしょうか?
みなさんは、どうしているでしょうか?
お子さんにはどのように教えているのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
いつもは回答してきましたが、どうしても分からないことがあるので質問致します。
質問は、発達障害の気分の切り替え方についてです。
みなさんはどうしているのか教えてくださると大変助かります。
私は、今30代前半で、20代なかば就労中の時に、医師から発達障害の診断を受け、ほとんど抽象的なことがよくわからなず大人になってしまった状態です。
気分の切り替え方については特に?な部分が多く、自分でも気分の切り替えができているのか謎です。
例えば、友達から指摘を受けて、落ち込むとします。
直後、気晴らしにゲームをしているのですが、ゲームが終わるとまた●●さんにあんなこと言われたなと落ち込み、また好きなテレビを見ているときには、テレビに集中しているのですが、終わると●●さんに言われたなと落ち込むことをよく繰り返しているような感じです。
また時間が経ってもこんな状態です。
この状態って気分の切り替えできているとは言えるのでしょうか?
みなさんは、どうしているでしょうか?
お子さんにはどのように教えているのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
思い出したくない嫌な事を何度も思い出して、嫌な気分になってしまう。
これは発達障害あるなし関係なく、人間なら多くの人が持て余している感情なのではないでしょうか?
解決策になるかどうかわかりませんが、「ほー、なるほど。」と思ったことがあります。
私も同じように悩んでいた頃に小池龍之介さんの「苦しまない練習」という本を読みました。
それによると、不快な感情は、生命が危険から逃避し生き延びるためには必要不可欠な感情である事。
それゆえ、不快な感情は脳にとっては「中毒性」があり、嫌なはずなのにクセになりやすい。
クセになるとちょっとした事でイライラしたり不安になったりしてしまう。
それをまた何度も思い出して嫌な気分に…と、どっぷりと不快中毒になってしまう。
このような「苦しむクセ」から脱却する考え方を仏様の智慧から学ぼうという本です。
気分の切り替え方のアドバイスではないのですが、イライラしたり落ち込んだりしないヒントになれば…と思いましてご紹介しました。
興味がございましたら、読んでみてください。
これは発達障害あるなし関係なく、人間なら多くの人が持て余している感情なのではないでしょうか?
解決策になるかどうかわかりませんが、「ほー、なるほど。」と思ったことがあります。
私も同じように悩んでいた頃に小池龍之介さんの「苦しまない練習」という本を読みました。
それによると、不快な感情は、生命が危険から逃避し生き延びるためには必要不可欠な感情である事。
それゆえ、不快な感情は脳にとっては「中毒性」があり、嫌なはずなのにクセになりやすい。
クセになるとちょっとした事でイライラしたり不安になったりしてしまう。
それをまた何度も思い出して嫌な気分に…と、どっぷりと不快中毒になってしまう。
このような「苦しむクセ」から脱却する考え方を仏様の智慧から学ぼうという本です。
気分の切り替え方のアドバイスではないのですが、イライラしたり落ち込んだりしないヒントになれば…と思いましてご紹介しました。
興味がございましたら、読んでみてください。
みなさん回答ありがとうございます。
体調を崩しており、返信が遅くなってしまい申し訳ございません。
>ミントさん
気分を変えようにグッと来ました!
ありがとうございます。
これからは気分を変えることを意識していきたいと思います。
>さとみんさん
確かに気分を紛らわしているのにすぎません!
新たな気付きに気づかせてくださいまして、ありがとうございます。
時間を決めて落ち込む時間をきちんと作ることはいいことですね。
私もやってみたいと思います。
>あくびさん
自分の考え方のクセについてグッときました。
確かに考え方のクセが分かれば、少し楽になりそうです。
運動もいいですね、積極的に取り入れたいと思います。
考え方のクセはなかなか発見が難しいですがやってみようと思います。
ポジティブ心理学やエゴレジリエンスも教えてくださりありがとうございます。
時間があれば読んでみます。
>haruさん
回答ありがとうございます。
その考え方は新鮮です!一番シンプルでいいですね。
確かに相手が何も考えていないところを想像してみると、引きずることがアホらしく思えてきます。
貴重な意見ありがとうございます。
人間関係においては、かなり使えそうです。
>サコねこさん
オススメ本ありがとうございますm(_ _)m
小池龍之介さんの本はいつだってよく見かけますよね。
時間がある時に、積極的に読んでみたいと思います。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
体調を崩しており、返信が遅くなってしまい申し訳ございません。
>ミントさん
気分を変えようにグッと来ました!
ありがとうございます。
これからは気分を変えることを意識していきたいと思います。
>さとみんさん
確かに気分を紛らわしているのにすぎません!
新たな気付きに気づかせてくださいまして、ありがとうございます。
時間を決めて落ち込む時間をきちんと作ることはいいことですね。
私もやってみたいと思います。
>あくびさん
自分の考え方のクセについてグッときました。
確かに考え方のクセが分かれば、少し楽になりそうです。
運動もいいですね、積極的に取り入れたいと思います。
考え方のクセはなかなか発見が難しいですがやってみようと思います。
ポジティブ心理学やエゴレジリエンスも教えてくださりありがとうございます。
時間があれば読んでみます。
>haruさん
回答ありがとうございます。
その考え方は新鮮です!一番シンプルでいいですね。
確かに相手が何も考えていないところを想像してみると、引きずることがアホらしく思えてきます。
貴重な意見ありがとうございます。
人間関係においては、かなり使えそうです。
>サコねこさん
オススメ本ありがとうございますm(_ _)m
小池龍之介さんの本はいつだってよく見かけますよね。
時間がある時に、積極的に読んでみたいと思います。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
自分の場合ですが…。
シフォンケーキさん同様に楽しいことをしている間は楽しめるが、終わると思い出して落ち込むパターンが、私も多いです。自分の場合は、落ち込んでも事実(人にガッカリされたり、イライラさせられた等)は変わらず、関わった人も実は今の瞬間は何とも思いもせずご飯食べたり寝てたりするであろうと想像するようにしています。すると、気にしている自分がバカみたいな感じの気持ちになるので、そのタイミングでお風呂入って寝るようにしています。
寝ると大抵イライラやガッカリは前の日程辛くないです。ただふとした瞬間にまた思い出して辛くなることが多々ありますが、また上のやり方でやり過ごす、そのタイミングで気晴らしをする、といった具合で、思い出す頻度を下げていくように心がけてます。ま、コントロールできたりはしないですが、ずっと落ち込むよりいいだろうくらいで捉えてます。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
シフォンケーキさん同様に楽しいことをしている間は楽しめるが、終わると思い出して落ち込むパターンが、私も多いです。自分の場合は、落ち込んでも事実(人にガッカリされたり、イライラさせられた等)は変わらず、関わった人も実は今の瞬間は何とも思いもせずご飯食べたり寝てたりするであろうと想像するようにしています。すると、気にしている自分がバカみたいな感じの気持ちになるので、そのタイミングでお風呂入って寝るようにしています。
寝ると大抵イライラやガッカリは前の日程辛くないです。ただふとした瞬間にまた思い出して辛くなることが多々ありますが、また上のやり方でやり過ごす、そのタイミングで気晴らしをする、といった具合で、思い出す頻度を下げていくように心がけてます。ま、コントロールできたりはしないですが、ずっと落ち込むよりいいだろうくらいで捉えてます。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
気分の切り替えがうまくいかず、ストレスがふとしたときに再発するという感じなのでしょうか。
ストレス対処の方法はいろいろあると思います。
運動をするとか、遊びに出かけて気分を変える。
音楽などを聞いて、リラックスできるようにする。
愚痴を言ってすっきりする。
このうち、シフォンケーキさんのゲームやテレビは、気分を変えたり、リラックスしたりしようとして行っているストレス対処の方法なのかな…と感じました。
私の子どもはまだ小さいので、どちらかというとシフォンケーキさんと同じような方法を勧めていることが多いと思います。
しかし、大人になると、それだけでは楽にならないことも多く、私、個人としては「考え方のクセ」に気づいて、それを修正するような方法で対処してきました。
例えば、自分が悪い考え方のクセに陥っていると感じたときは、考え方を変えて、相手の言われたことから意義を見出そうとするとか、相手も疲れてたのかな…と相手への思いやりの心を持つとか、傷つき体験や失敗体験から学びを得ようと考えてみるとか、嫌な気持ちになった出来事からもいいところ探しをしようとしてみるとかです。
このとき、注意するのは、先に書いたように、「自分の考え方のクセに気づくこと」です。
「あ。また嫌な思いを引きずっている」という自分の状態に気づいて、そのときの感情をありのままに受け入れ、「あんなこと言われたら傷ついてあたりまえよね」と、傷つき体験をした自分を否定するのではなく受け入れた上で、「そうだ、そうだ、こうやって負の感情にとらわれるのは私の悪いクセだ」と考え、発想を変えていくという感じです。(サコねこさんからご紹介があった方法と似てますね。私の方は、クセに気づいて、その認知を変えるところまでやっていくという感じです)
ある程度の訓練が必要になりますが、これができるようになってから私は、負のサイクルにはまり込んで抜けられないという状態にはならなくなりました。
参考にされるのなら、「ポジティブ心理学」おか、「エゴ・レジリエンス」とかのキーワードで検索してみてくださいね。
悪循環から早く抜け出せますよう、お祈りしています。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
ストレス対処の方法はいろいろあると思います。
運動をするとか、遊びに出かけて気分を変える。
音楽などを聞いて、リラックスできるようにする。
愚痴を言ってすっきりする。
このうち、シフォンケーキさんのゲームやテレビは、気分を変えたり、リラックスしたりしようとして行っているストレス対処の方法なのかな…と感じました。
私の子どもはまだ小さいので、どちらかというとシフォンケーキさんと同じような方法を勧めていることが多いと思います。
しかし、大人になると、それだけでは楽にならないことも多く、私、個人としては「考え方のクセ」に気づいて、それを修正するような方法で対処してきました。
例えば、自分が悪い考え方のクセに陥っていると感じたときは、考え方を変えて、相手の言われたことから意義を見出そうとするとか、相手も疲れてたのかな…と相手への思いやりの心を持つとか、傷つき体験や失敗体験から学びを得ようと考えてみるとか、嫌な気持ちになった出来事からもいいところ探しをしようとしてみるとかです。
このとき、注意するのは、先に書いたように、「自分の考え方のクセに気づくこと」です。
「あ。また嫌な思いを引きずっている」という自分の状態に気づいて、そのときの感情をありのままに受け入れ、「あんなこと言われたら傷ついてあたりまえよね」と、傷つき体験をした自分を否定するのではなく受け入れた上で、「そうだ、そうだ、こうやって負の感情にとらわれるのは私の悪いクセだ」と考え、発想を変えていくという感じです。(サコねこさんからご紹介があった方法と似てますね。私の方は、クセに気づいて、その認知を変えるところまでやっていくという感じです)
ある程度の訓練が必要になりますが、これができるようになってから私は、負のサイクルにはまり込んで抜けられないという状態にはならなくなりました。
参考にされるのなら、「ポジティブ心理学」おか、「エゴ・レジリエンス」とかのキーワードで検索してみてくださいね。
悪循環から早く抜け出せますよう、お祈りしています。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
うーー-ん(-ω-;)
私自身のことなんですが、ゲームやテレビで気持ちが切り替わることはありません💦
ゲームやテレビって、一時的に気を紛らわしているだけ…じゃないのかな?
私、凹んだ時は、凹み続けます。…で、御飯食べて!お風呂入って!寝る!寝れば大抵のことはリセットできます✌
...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
私自身のことなんですが、ゲームやテレビで気持ちが切り替わることはありません💦
ゲームやテレビって、一時的に気を紛らわしているだけ…じゃないのかな?
私、凹んだ時は、凹み続けます。…で、御飯食べて!お風呂入って!寝る!寝れば大抵のことはリセットできます✌
...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
こんにちは✨😃❗
娘には悩んで答えが出るならいっぱい悩めばいい
悩んでも答えがでないな気分変えよう
と言ってきました
二次障害と言われた時期はひとつ嫌な事があるとすべて真っ黒引きこもります
そして何日か立ち直れない
今は悩みはありますが生活は普通にしており立ち直りは早いです
発達障害であるがゆえ立ち直りに時間がかかる…無いとは言えませんが個々の考えかたなのかなぁと思います
好きな事をするのが私の気分転換です
ドライブしながら好きな音楽を聞き歌うこと😄 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
娘には悩んで答えが出るならいっぱい悩めばいい
悩んでも答えがでないな気分変えよう
と言ってきました
二次障害と言われた時期はひとつ嫌な事があるとすべて真っ黒引きこもります
そして何日か立ち直れない
今は悩みはありますが生活は普通にしており立ち直りは早いです
発達障害であるがゆえ立ち直りに時間がかかる…無いとは言えませんが個々の考えかたなのかなぁと思います
好きな事をするのが私の気分転換です
ドライブしながら好きな音楽を聞き歌うこと😄 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
20代女性です
回答
A発達障害で、抗うつ状態のひとと
B発達障害で、抗うつ状態ではないひとと
C発達障害ではない、抗うつ状態のひとと
D発達障害ではない、抗う...
4
1歳11ヶ月、発語なし、指差しなし、で先日質問させていただき
回答
支援は基本、先着順で、うけたもの勝ち。年齢があがるほど、まわりが出来ることが増えていて、療育や加配の希望者も増えて、倍率あがるほど、様子見...
14
ASDの診断が下りている者です
回答
どなたの返信もないようなので、返信します。
もうお互い成人した大人ならば、ご自身で考えて正解を出されるのが一番、良いです。
悩まれるの...
4
私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです
回答
しょうがないよ、それが個性だから。それに自分が役に立たないとか悪だとかあまり自己否定しない方が良いよ。出来ることをすれば良い。出来ないこと...
8
はじめまして
回答
就学相談といっても、中学校なんですね。
夫より本人の意見優先ですよ、本当に。
不登校ぎみなら、なおさら自分で決めないと、誰かが決めたことは...
9
高校3年生の息子の受験についてです
回答
大学3年生になる自閉症の息子がいます。
ひとまず応援するしかないかと思います。今から志望大や学習の方法など、考え方を変えてもらうには時間が...
11
療育のことで悩んでいます
回答
つづきです。
でも、災害時はサプリメントの存在を教えていただけたので、チョコバナナ味ならなんとか息子も食べられるかもしれないので、早速購...
25
賃貸?持ち家?独立できない子供がいる
回答
個人的には、子供が義務教育の間は賃貸が無難な気がします。
家を買うなら今は頭金を貯めておく時期な気がします。
何故賃貸がよいかと言うと、...
7
30歳女性です社会人になってから仕事でつまずく事が多く自分で
回答
30代当事者です。
他の方が書かれてます通り、どうしたいのでしょうか?
診断に不服ならセカンドオピニオンという手もあります。
心療内科の...
12
もうすぐ5歳になる息子に毎日怒鳴ったり冷たく当たってしまいま
回答
身も蓋もない言い方をすると、るかしさんがどれだけ息子さんを思いやったとしても、それは「るかしさんの考えた思いやり方」であって、「息子さんが...
6
初めまして
回答
伊達メガネさん
ご回答ありがとうございます。
園との面談でかなりきついことも言われましたが、上の子が年長でいるためか退園までは宣告されず幼...
25
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
二次障害って、周りの無理解等が招くもののようです。
ご自身でご自身のことがわかっておられるので、まずご自身のことをもう少し分析してみたらど...
10
現在2歳8ヶ月息子、発語数十個のみで二語分なし、ほぼ喃語
回答
親の私が普通級に拘り続けて、
四年生で支援級になった娘がいます。
やはり、無理をさせていたのだなぁと思います。
よく泣いていたようです。
...
35
今すぐアルバイトを辞めたいです
回答
真面目で真摯に仕事に取り組む方なのですね。
それは、shibaさんの大きな長所ですから、どうか自信を持ってくださいね。
さて、皆さんもすで...
6
ASDとADHDの違いが本当によくわかりません
回答
>>フランシスさん
回答ありがとうございます。
ずっと息子の発達と向き合って現在も医療と療育に通っていますが、
そんな私でもADHDのお子...
14
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
IQが一定の部分的な数値しか測れない為、全てではないです。IQが低い→勉強ができない、ではないです。
問題はASDとADHDという特性で...
18
私は高校生で自閉スペクトラムなのですが、母親がその話をすると
回答
親世代当事者です。
私の母と似たタイプのお母様かも知れません。
今更どうしようもないですが、特性もちの可能性はあると思います。
タイプ...
6
小児精神科で発達障害の診断を受けた場合は障害年金受給なら毎回
回答
枠採用で働いている限りは、健常の方の収入には及ばないはずですし、今後の収入が、どう変わるかわからないですし、年金は、将来の保証と考えて、そ...
3
小学3年男児、ASD診断済みです
回答
うちの子も嫌がりますが
常に置いて行くのは避けています。
本人の嫌な気持ちは尊重はするものの、ダメなときもありますので、必要な場合はケア...
6
1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど
回答
1に関しては、週1だから、と諦めるか、だんなさんに対応のしかたを勉強してもらうかのどちらかかと思います。
本を読んでもらえそうならば本を...
12