締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
悩み続けることを止める方法を教えて下さい
悩み続けることを止める方法を教えて下さい。
私はASDを持っています。
私は職場でたくさんの悩みを抱えており、それについて、ずーっと考えてしまいます。
脳の中が100%悩みで埋まり、他について考える余地が無くなるような感覚で、
一秒も休むことなく週末も悩み続けます。
金曜の夜に仕事から帰ると、月曜の朝まで不安でガタガタ震えます。
寝ている時も、夜中に目が覚めた時も、ずっと途切れず悩んでしまいます。
悩めば悩むほど不安は大きくなり、涙と震えが止まらなくなり、恐怖で眠れなくなります。
ふつうの人は、嫌な事があったとしても、
・嫌な事はスグに忘れる
・友達に愚痴ってスッキリする
・考えを変えて、問題視しない
・趣味やスポーツなど別の事に没頭して、気分を晴らす
これらのことで、一時的に、悩むことをストップできるそうです。
しかし、私はできません。問題が解決するまで、軽く何年も悩み続けます。
残念なことに、私が悩む脳を休ませる方法は、以下しかありませんでした。
・家族から怒鳴られる、殴られる、など、悩み以上にショックな事を味わう
・悩みについて5時間以上しゃべり続ける
・睡眠誘導剤やお酒を、意識が薄れる程度に多めに摂取する
悩むことをストップさせる方法があれば教えてください。
宜しくお願いいたします。
私はASDを持っています。
私は職場でたくさんの悩みを抱えており、それについて、ずーっと考えてしまいます。
脳の中が100%悩みで埋まり、他について考える余地が無くなるような感覚で、
一秒も休むことなく週末も悩み続けます。
金曜の夜に仕事から帰ると、月曜の朝まで不安でガタガタ震えます。
寝ている時も、夜中に目が覚めた時も、ずっと途切れず悩んでしまいます。
悩めば悩むほど不安は大きくなり、涙と震えが止まらなくなり、恐怖で眠れなくなります。
ふつうの人は、嫌な事があったとしても、
・嫌な事はスグに忘れる
・友達に愚痴ってスッキリする
・考えを変えて、問題視しない
・趣味やスポーツなど別の事に没頭して、気分を晴らす
これらのことで、一時的に、悩むことをストップできるそうです。
しかし、私はできません。問題が解決するまで、軽く何年も悩み続けます。
残念なことに、私が悩む脳を休ませる方法は、以下しかありませんでした。
・家族から怒鳴られる、殴られる、など、悩み以上にショックな事を味わう
・悩みについて5時間以上しゃべり続ける
・睡眠誘導剤やお酒を、意識が薄れる程度に多めに摂取する
悩むことをストップさせる方法があれば教えてください。
宜しくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
ぼーっとすることができず、暇だと不安に駆られる娘の主治医や心理士さんにはテレビや動画を見ている時間は脳が休まる、と言われました。
習慣として視聴時間を決めながらテレビを見ることは、脳を休める習慣にもなるそうです。
あと臨床心理の本か何かで読んだのですが、EMDR(Eye Movement Desensitization and Reprocessing:眼球運動による脱感作および再処理法)はフラッシュバックに効果があるそうです。
散歩をしながら目を左右に動かすというのは手軽にできて、わりと効果があると書いてあったと思います。
個人的にはトラウマはノートに書いて、書き終わった後は辛い気持ち(たまに暴言)を口に出しながらビリビリに破いて捨てる。ということをしていました。
解決の方向性だけでもなんとか見つかるといいですね。
習慣として視聴時間を決めながらテレビを見ることは、脳を休める習慣にもなるそうです。
あと臨床心理の本か何かで読んだのですが、EMDR(Eye Movement Desensitization and Reprocessing:眼球運動による脱感作および再処理法)はフラッシュバックに効果があるそうです。
散歩をしながら目を左右に動かすというのは手軽にできて、わりと効果があると書いてあったと思います。
個人的にはトラウマはノートに書いて、書き終わった後は辛い気持ち(たまに暴言)を口に出しながらビリビリに破いて捨てる。ということをしていました。
解決の方向性だけでもなんとか見つかるといいですね。
こんにちは、シフォンケーキです。
脳内多動というやつでしょうか。私もそのタイプです。常に何かしらぐるぐる回ってしまうんですよね。
>・家族から怒鳴られる、殴られる、など、悩み以上にショックな事を味わう
これはあまりおすすめしないので、選択肢から外したほうがいいです。
マインドフルネスはご存知ですか?難しそうな感じしますが、簡単に言えば今の動作に焦点をあて脳内多動を抑えるにはかなり有効です。例えば、ボーッとしているときに不安な考えが来たら、はじめはかなり意識的に声に出せるところなら声に出してもいいので、私は今、ぼーっとしている、私は今ぼーっとしている、私は今ぼーっとしていると言い聞かせるようにします。真剣にやると、ぼーっとしていると思っていることに意識がいき、他の考えは入ってこなくなります。
歩いているときに不安な考えがきたら、心のなかで私は今歩いている、右足、左足、右足、左足・・・と目的地につくまで繰り返します。どの感情にも入らないので、余計なショックを受けずにすみます。これを習慣になるように繰り返します。何をしているときもです。例えば自分の好きな飲物を飲んでいるときも、私は今○○を飲んでいます・・・というようにです。
動作の実況中継みたいなものです。かなり変な考えが入りづらい状況を作り出せます。道具もいりません。一度お試しください。私はこれをしてから一定の日を除き、自然に今自分がしている動作に意識がいくようになり、減りました。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
脳内多動というやつでしょうか。私もそのタイプです。常に何かしらぐるぐる回ってしまうんですよね。
>・家族から怒鳴られる、殴られる、など、悩み以上にショックな事を味わう
これはあまりおすすめしないので、選択肢から外したほうがいいです。
マインドフルネスはご存知ですか?難しそうな感じしますが、簡単に言えば今の動作に焦点をあて脳内多動を抑えるにはかなり有効です。例えば、ボーッとしているときに不安な考えが来たら、はじめはかなり意識的に声に出せるところなら声に出してもいいので、私は今、ぼーっとしている、私は今ぼーっとしている、私は今ぼーっとしていると言い聞かせるようにします。真剣にやると、ぼーっとしていると思っていることに意識がいき、他の考えは入ってこなくなります。
歩いているときに不安な考えがきたら、心のなかで私は今歩いている、右足、左足、右足、左足・・・と目的地につくまで繰り返します。どの感情にも入らないので、余計なショックを受けずにすみます。これを習慣になるように繰り返します。何をしているときもです。例えば自分の好きな飲物を飲んでいるときも、私は今○○を飲んでいます・・・というようにです。
動作の実況中継みたいなものです。かなり変な考えが入りづらい状況を作り出せます。道具もいりません。一度お試しください。私はこれをしてから一定の日を除き、自然に今自分がしている動作に意識がいくようになり、減りました。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
みかんさん、こんにちは。
ご質問を読んで、まずは睡眠導入剤を使い、質の高い睡眠をしっかりとる必要があるのではないかと思いました。
嫌な記憶がトラウマになっている状態でしたら、他の方も書かれていましたが、トラウマケアの心理療法(EMDR、ブレインスポッティング、ニューロフィードバック、タッピング、バタフライハグなど)を試してみるのも良いかもしれません。
フラッシュバックがおありなら、神田橋処方と呼ばれる漢方薬の組み合わせが効く可能性もあります。(私はこれを今試しています。)
お仕事の悩みは突き詰めると人間関係の悩みに行き着く気が致します。
人間関係からの傷つきは、人との関わりによってしか、癒せないのではないかと感じます。オープンダイアローグという手法が今、注目されています。
私はグレーゾーンで、やはり嫌な記憶が抜けにくく、悩み続けてしまいます。でも、趣味の「きのこの会」のライングループに、採取した野生きのこ、自作のきのこ料理、公園のきのこオブジェ、雑貨店のきのこグッズなどの写真や感想、情報を載せて仲間と交流している間は、悩みを忘れていることに気付きました。
生き辛さを持った人たちの集う様々な当事者会にも参加していますが、やはり心軽くなります。
他者による、嘘のない心からの共感と承認、賞賛、「悩んでいるのは自分だけではない。一人じゃない。」という気付きは、傷付いて疲れきった心を癒します。
生き辛さを持つ人々の会を色々訪ねて気づいたのは、背景にある発達障害、HSP、ギフテッドの問題です。
みかんさんは3つともあてはまる方なのかなと感じました。
どれも遺伝と関係があるので家族も同じような問題を抱えていたりします。さらに類は友を呼ぶで、周囲にも人生の課題を抱えた人々が集まりやすいように思います。
ギフテッド系の人にはOE(過度激動)があったりするので、問題はさらに拗れやすくなります。
みかんさんの苦しみの大きさは、私の能力では十分に理解することは出来ないでしょう。
でも、みかんさんのお住まいの街を紹介する投稿、とても素敵です。写真も文章も素晴らしいと思います。
ブログを書かれたり、本を出版されたりしたら、大勢の読者がつくだろうなと感じます。
何の力にもなれませんが、遠くから応援しています。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
ご質問を読んで、まずは睡眠導入剤を使い、質の高い睡眠をしっかりとる必要があるのではないかと思いました。
嫌な記憶がトラウマになっている状態でしたら、他の方も書かれていましたが、トラウマケアの心理療法(EMDR、ブレインスポッティング、ニューロフィードバック、タッピング、バタフライハグなど)を試してみるのも良いかもしれません。
フラッシュバックがおありなら、神田橋処方と呼ばれる漢方薬の組み合わせが効く可能性もあります。(私はこれを今試しています。)
お仕事の悩みは突き詰めると人間関係の悩みに行き着く気が致します。
人間関係からの傷つきは、人との関わりによってしか、癒せないのではないかと感じます。オープンダイアローグという手法が今、注目されています。
私はグレーゾーンで、やはり嫌な記憶が抜けにくく、悩み続けてしまいます。でも、趣味の「きのこの会」のライングループに、採取した野生きのこ、自作のきのこ料理、公園のきのこオブジェ、雑貨店のきのこグッズなどの写真や感想、情報を載せて仲間と交流している間は、悩みを忘れていることに気付きました。
生き辛さを持った人たちの集う様々な当事者会にも参加していますが、やはり心軽くなります。
他者による、嘘のない心からの共感と承認、賞賛、「悩んでいるのは自分だけではない。一人じゃない。」という気付きは、傷付いて疲れきった心を癒します。
生き辛さを持つ人々の会を色々訪ねて気づいたのは、背景にある発達障害、HSP、ギフテッドの問題です。
みかんさんは3つともあてはまる方なのかなと感じました。
どれも遺伝と関係があるので家族も同じような問題を抱えていたりします。さらに類は友を呼ぶで、周囲にも人生の課題を抱えた人々が集まりやすいように思います。
ギフテッド系の人にはOE(過度激動)があったりするので、問題はさらに拗れやすくなります。
みかんさんの苦しみの大きさは、私の能力では十分に理解することは出来ないでしょう。
でも、みかんさんのお住まいの街を紹介する投稿、とても素敵です。写真も文章も素晴らしいと思います。
ブログを書かれたり、本を出版されたりしたら、大勢の読者がつくだろうなと感じます。
何の力にもなれませんが、遠くから応援しています。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
続きです。
基本的な考え方としては、思考や記憶というものは言葉やイメージでしかなく、今現実に何かが起こっているわけではないことや、不安や恐怖があるからといってそれが必ずしも今重要ではないことを思い出すことで、自分自身のコントロールを取り戻す、といった感じになります。
完全には説明できませんので、できればACTを行っているセラピストを探すか、『幸福になりたいなら幸福になろうとしてはいけない(ラス・ハリス)』などの本を読んでみてください。
とはいえ、脱フュージョンのために使われるテクニックには、すぐに試せるものもいろいろあります。
「バカバカしいと思いつつ、とりあえずやってみる」ことも大切なので、もし以下のようなことを試してみて、自分に合っていそうだと思ったら、詳しく調べてみてください。
・自分の思考に入り込んでいることに気づいたら、それは「誰にでもある、自然なこと」と思い出す。
・感情に名前をつけ、その強さを数字にするとどれくらいか採点してみる。
・嫌な記憶や感情が浮かんできたら、「~と思った」とつけ加えてみる。
(私の人生はうまくいかない、と思ったら、「(今私は)私の人生はうまくいかない、と思った」のように)
自分が今何を感じているかを客観的に掴む。
・嫌な言葉が浮かんできたら、それを歌にしてみたり、面白口調で言ってみる。
つらい思考は、あなたにみじめな気持ちや悲しい気持ちを感じさせるでしょうが、あなたを実際にみじめな存在や、悲しい存在にすることはできません。
現に、他の人から見るあなたは、精力的に働き、家計を支える格好良いワーキングママではないですか?
つらい思考も嫌な記憶も、豊かで有意義な生活の中に自然に存在していていいのです。
それらが役に立つことだってあるし、普段はただの言葉やイメージでしかないのですから。
ただ、あまりにもそれが自分の生活とフュージョンしてしまっているなら、ちょっと距離を置くトレーニングが必要というだけ。
シェイクスピアの言葉にも「神は我々を人間にするために、何らかの欠点を与える」とありますよね。
もし次に、嫌なことを考えてしまいそうになったら、
「またつらい気持ちが浮かんできた。私って本当に人間らしいなあ」
なんていうふうに受け止めてみてはいかがでしょうか。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
基本的な考え方としては、思考や記憶というものは言葉やイメージでしかなく、今現実に何かが起こっているわけではないことや、不安や恐怖があるからといってそれが必ずしも今重要ではないことを思い出すことで、自分自身のコントロールを取り戻す、といった感じになります。
完全には説明できませんので、できればACTを行っているセラピストを探すか、『幸福になりたいなら幸福になろうとしてはいけない(ラス・ハリス)』などの本を読んでみてください。
とはいえ、脱フュージョンのために使われるテクニックには、すぐに試せるものもいろいろあります。
「バカバカしいと思いつつ、とりあえずやってみる」ことも大切なので、もし以下のようなことを試してみて、自分に合っていそうだと思ったら、詳しく調べてみてください。
・自分の思考に入り込んでいることに気づいたら、それは「誰にでもある、自然なこと」と思い出す。
・感情に名前をつけ、その強さを数字にするとどれくらいか採点してみる。
・嫌な記憶や感情が浮かんできたら、「~と思った」とつけ加えてみる。
(私の人生はうまくいかない、と思ったら、「(今私は)私の人生はうまくいかない、と思った」のように)
自分が今何を感じているかを客観的に掴む。
・嫌な言葉が浮かんできたら、それを歌にしてみたり、面白口調で言ってみる。
つらい思考は、あなたにみじめな気持ちや悲しい気持ちを感じさせるでしょうが、あなたを実際にみじめな存在や、悲しい存在にすることはできません。
現に、他の人から見るあなたは、精力的に働き、家計を支える格好良いワーキングママではないですか?
つらい思考も嫌な記憶も、豊かで有意義な生活の中に自然に存在していていいのです。
それらが役に立つことだってあるし、普段はただの言葉やイメージでしかないのですから。
ただ、あまりにもそれが自分の生活とフュージョンしてしまっているなら、ちょっと距離を置くトレーニングが必要というだけ。
シェイクスピアの言葉にも「神は我々を人間にするために、何らかの欠点を与える」とありますよね。
もし次に、嫌なことを考えてしまいそうになったら、
「またつらい気持ちが浮かんできた。私って本当に人間らしいなあ」
なんていうふうに受け止めてみてはいかがでしょうか。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
みかんさん🍊 こんにちは
一人ひとり、身体も脳も作りが違うので、みかんさんのお悩みの助けになるか分かりませんが…
悩み事を一旦外に出すのはどうでしょうか?
脳ミソが内蔵ハードディスクだとしたら、その中でぐるぐるしている「悩み」という記憶を
ノートに書くひたすら書く、
記憶、思ったこと、関係する人、
行動したこと、
その悩みに関する将来の展望…
とにかく関することの全てを書く
ノートには余白をたくさん作り、ふつふつと悩みが湧き上がってきたら、また余白に書き連ねる。
そうして「ノート」という外付けハードディスクに移してしまうのです。
悩み事一件につき、一冊のノートでも良いと思います。
外に置いてあれば、その悩みと今現在とは切り離しておける。
外に置いてあれば、いつでも取り出して再度悩むことができる。
外に置いてあれば、誰かにそのノートを見てもらうことで、問題を整理したりしてもらいやすい。
いかがでしょう?
私の場合は、命に関わるような悩みや辛さを味わったとき、とにかく手紙を書きまくりました。
人に聞いてもらえるような話でも精神状態でもなかったので、分厚い手紙を何枚も書いて、分かってくださる人に読んでいただきました。
そうすることで、悩みや辛さが昇華されていきました。
みかんさん🍊の「おしゃべり5時間法」は、私もちょくちょく使う方法ですが、書いて書いて「外付けハードディスクに移しちゃう法」はそれに近いと思います。
良かったらヒントの一つにしてください。
あとは毎度おなじみ「農作業でヘトヘトになる法」かな。
今年の我が家の畑では、フラフラになる程草取りしたおかげで、大根と白菜が大変良く育っており、とても励まされ癒されています。
悩みを消すのは難しいです。
ちょっとでも自分から悩みを遠ざけて、遠ざかっているその時間だけでもココロの回復を図る。
皆さんからの回答が、
少しでも参考になりますように。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
一人ひとり、身体も脳も作りが違うので、みかんさんのお悩みの助けになるか分かりませんが…
悩み事を一旦外に出すのはどうでしょうか?
脳ミソが内蔵ハードディスクだとしたら、その中でぐるぐるしている「悩み」という記憶を
ノートに書くひたすら書く、
記憶、思ったこと、関係する人、
行動したこと、
その悩みに関する将来の展望…
とにかく関することの全てを書く
ノートには余白をたくさん作り、ふつふつと悩みが湧き上がってきたら、また余白に書き連ねる。
そうして「ノート」という外付けハードディスクに移してしまうのです。
悩み事一件につき、一冊のノートでも良いと思います。
外に置いてあれば、その悩みと今現在とは切り離しておける。
外に置いてあれば、いつでも取り出して再度悩むことができる。
外に置いてあれば、誰かにそのノートを見てもらうことで、問題を整理したりしてもらいやすい。
いかがでしょう?
私の場合は、命に関わるような悩みや辛さを味わったとき、とにかく手紙を書きまくりました。
人に聞いてもらえるような話でも精神状態でもなかったので、分厚い手紙を何枚も書いて、分かってくださる人に読んでいただきました。
そうすることで、悩みや辛さが昇華されていきました。
みかんさん🍊の「おしゃべり5時間法」は、私もちょくちょく使う方法ですが、書いて書いて「外付けハードディスクに移しちゃう法」はそれに近いと思います。
良かったらヒントの一つにしてください。
あとは毎度おなじみ「農作業でヘトヘトになる法」かな。
今年の我が家の畑では、フラフラになる程草取りしたおかげで、大根と白菜が大変良く育っており、とても励まされ癒されています。
悩みを消すのは難しいです。
ちょっとでも自分から悩みを遠ざけて、遠ざかっているその時間だけでもココロの回復を図る。
皆さんからの回答が、
少しでも参考になりますように。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
みかんさん、こんばんは🐱
以前より悩みで頭が一杯になってしまう感じでしょうか?
まずは、お薬が今のみかんさんに合う処方になってるかが私も気になりました。。
発達特性があっても、今は二次障害がみかんさんの生活に影響を与えている気がします。
まずは二次障害を落ち着かせるのが先決かと思います。
それと、動物は痛みがある時にでもそれを上回る痛みがあると前の痛みが和らぐという性質がありますが、それでは良い状態からより離れてしまいます。
今のみかんさんの対処法にそういう内容がいくつか含まれてるのが、とても心配です💦
それで、悩みを、自分が変えられることと、変えられないこと(過去、天変地異、相手の考え方等)の二つにわけて考えてますか?
後者は、残念ながら考えても考えても変わりません。
受け止め方を変えることは出来ますが、それよりは、前者の自分が出来ることを考えてみてはどうですか?
もし、眠れなくなってしまったら、悩みごとのマインドマップを、まずは想いのままに書いてみてください。
その次に自分ができることと、そうでないことを色分けしてみてください。
自分の出来ることでみかんさんが日常的に出来て、本当にしたいこと、辛くないことを1つ選んでみて、それを1週間続けてみてください。
一週間後、まだ不安で一杯ならば、もう一度見直して、今度は自分ができたことを書き込んでみてください。それで、また、1つ出来ることを選んでみて下さい。これを繰り返すうちに前向きに考える週間が出来るのではと思います。
自分が楽しく出来ることを掘り下げるのは、ある意味辛い作業になるかもしれませんが、お薬で状態が落ち着いたら、発達特性があってもみかんさんなら出来ると思います。
それから、考え続けるのは良いことだと私も思いますが、どうせなら生産的な事、自分が楽しかったり、他の人を幸せにしたりも含みますが、を考えてみて下さい。
リフレーミングは特性の有無に関わらず、訓練しないとなかなか出来ないと思いますが、私はみかんさんなら落ち着いたら出来るのではと感じます。
ご参考まで😸 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
以前より悩みで頭が一杯になってしまう感じでしょうか?
まずは、お薬が今のみかんさんに合う処方になってるかが私も気になりました。。
発達特性があっても、今は二次障害がみかんさんの生活に影響を与えている気がします。
まずは二次障害を落ち着かせるのが先決かと思います。
それと、動物は痛みがある時にでもそれを上回る痛みがあると前の痛みが和らぐという性質がありますが、それでは良い状態からより離れてしまいます。
今のみかんさんの対処法にそういう内容がいくつか含まれてるのが、とても心配です💦
それで、悩みを、自分が変えられることと、変えられないこと(過去、天変地異、相手の考え方等)の二つにわけて考えてますか?
後者は、残念ながら考えても考えても変わりません。
受け止め方を変えることは出来ますが、それよりは、前者の自分が出来ることを考えてみてはどうですか?
もし、眠れなくなってしまったら、悩みごとのマインドマップを、まずは想いのままに書いてみてください。
その次に自分ができることと、そうでないことを色分けしてみてください。
自分の出来ることでみかんさんが日常的に出来て、本当にしたいこと、辛くないことを1つ選んでみて、それを1週間続けてみてください。
一週間後、まだ不安で一杯ならば、もう一度見直して、今度は自分ができたことを書き込んでみてください。それで、また、1つ出来ることを選んでみて下さい。これを繰り返すうちに前向きに考える週間が出来るのではと思います。
自分が楽しく出来ることを掘り下げるのは、ある意味辛い作業になるかもしれませんが、お薬で状態が落ち着いたら、発達特性があってもみかんさんなら出来ると思います。
それから、考え続けるのは良いことだと私も思いますが、どうせなら生産的な事、自分が楽しかったり、他の人を幸せにしたりも含みますが、を考えてみて下さい。
リフレーミングは特性の有無に関わらず、訓練しないとなかなか出来ないと思いますが、私はみかんさんなら落ち着いたら出来るのではと感じます。
ご参考まで😸 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると4人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
親として、妻として、夫として、イライラをどうやり過ごしていま
回答
kananakaさん🤗
貴重なご意見、ありがとうございます!
kananakaさんのご主人もゴルフ好きなんですね…
言わないで行かれてし...
6
皆さんは、障害者枠ではどんな仕事をしたことありますか?私は最
回答
ご自身で始められた仕事は何でしょうか?
差し支えない範囲で教えて頂けないでしょうか?
4
貴方はどんな時に泣きますか❓相手が泣いている時にどんな対応を
回答
おはようございます。
子供を産んでからは泣くことも少なくなりましたが私は、辛い、悲しい、寂しい、不安、苦痛、悔しい、えらい、凄く嬉しいと...
31
みなさまこんにちは
回答
素敵なトピですね!
我が家の長男は現在小5で不登校中です。小2の頃にも不登校期間があり、再発(?)と悲しくなりました。
当時無かったスクー...
21
小6(男の子)、お友達からの暴力に耐えられず、お友達の物を隠
回答
自閉スペクトラム症の当事者です。
心が痛む気持ちはわかりますが、もう少し冷静になってください。
客観的に見れば、やり方は間違っているがお...
7
ASDの人が他人からとっさの嫌がらせを受けた時の「とっさの対
回答
なるほどですね!
すべてが最近の話じゃないんですね。
たしかに中、高校生の男の子なら言うかもしれませんね...。
(デブやブス)
男性とあ...
14
消しました
回答
これは、どういった意味で?
でしょうか。
小学校で制服があるのでしたら、ベストやセーター、カーディガンは、
学校指定のものがないのでしょ...
5
就労移行支援事業所に通ってる(利用している)皆さんのところの
回答
子供と違い、大人に対しての支援は細かでは無いと思います。
満足できる支援というのもちょっと違うと思いますけど・・・
現在、何を目的として通...
15
現在コンサータを服用しています
回答
息子が同じです。もう成人してますが、汗をかけないので、
ちょっとした暑さでも顔が真っ赤になり、のぼせてしまいます。
今の季節は温度差が激し...
3
23歳の姉が発達障害、軽度知的障害、学習障害を持っています
回答
りかこさんこんにちは
お姉さんとお母さんのやりとりを間近で見てきて、この2人のかみ合わなさをなんとかしなければと動いてきたのですね。物事を...
7
子どもに知的障害がある事がわかりました
回答
自閉症スペクトラムの診断を受けた5歳児を育ててます。診断受けた頃は「特徴はあるからやっぱりそうだったのか」「本当に自閉症スペクトラム??」...
12
学習障害があります
回答
一番確実なのは他人にチェックしてもらうこと。
4
小学校三年生以上で公立小学校の支援学級に在籍している、または
回答
補足です。
現状、送迎可能の範囲に入っていない為、送迎はありません。(車で20分弱)
利用時間も学校がある日は原則学校が終わってから17...
9
【癖のある方との接し方】こんにちは👋🏻容赦ない上司が異動にな
回答
例にある癖の強い人ですが、どこの職場にもいるというか、私の中では仮にこのような人がいても「過去に何人か潰してきている」人でなければそこまで...
6
人より過敏なのらしいですが、例えば、高校生の声なのキーキーし
回答
かれんさん
いろいろな方法はありますよ
まず
先生に相談して下さい
外出時に
助けてもらうことでも楽になるかもしれません
仕事は
セ...
5
コンサータを飲んでます
回答
私は副作用対策のために主治医にお願いして
コンサータ服用初めから吐き気止めを処方してもらってます
(現在も吐き気止めの薬は飲んでます)
...
2
発達障害、知的障害のある人の居場所について
回答
こんにちは。
障がい者の方も参加できるもの。
・ボーイスカウト活動。
障がい者の方たちも沢山活動されてます。
つい最近は、日本中の障がい...
10
みなさんの普通の人には、なんで、こんなものを集めるかわからな
回答
きのこさん、すごい、うちは育てるのできなくて
家にある一個のですら、朝顔すら全部
からしてしまうからよく犬、生きてるね
言われるほど逆に尊...
9
ここに書くべきかわかりませんが、最近聴覚過敏が酷くなりまし
回答
結奏さん
辛い状況ですね。。。
うちの子どもも聴覚過敏が悪化しました。触覚、嗅覚、味覚など、今まで問題になっていなかった感覚過敏も出てき...
2
学校側がかなり配慮してくれたただ体へのダメージや恐怖は抜けな
回答
個人な意見です。
もし、私が主様の立場であれば、学校をやめます。
実際私は去年10年務めた職場を休職し、その後退職しました。
理論的には...
3