受付終了
17歳アスペルガーの息子のことです。
中2の頃から自分の部屋で寝ています。
10日程前、子供部屋の電気がつかなくなり、夜本が読めないからと一緒の部屋に寝ることになりました。電気がつくようになり、自分の部屋に戻ると思いきや、中々移動しません。しかも、布団をピッタリくっつけて、手だけを私の背中に差し込み そのまま寝てしまいます。
(幼少の頃から、必ず手や足を私の背中に差し込んで寝るのが癖~_~;)
いつ部屋に戻るのと聞いても、気が向いたらねと返事します。
昨年5月から、夫とは別居。
本人は私と一緒に住みたいと、2人暮らし。
私自身5歳頃から一人で寝ていたので、高校生にもなって母親と一緒に寝るのは
おかしいのではと思っています。
今 テスト期間中でもあり、進路の事も悩んでいるようです。不安が重なり一緒に寝たいのかなとも考えると、無理に一人にさせるのは良くないのかな…。
でも もう高校生なんだから、甘えずに自分の部屋にもどるように言った方がいいのか迷っています。
皆さんなら どうしますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答12件
先程の続きです。
妹はとても一緒に寝れる心境でなく、息子に妹が今どんな気持ちでいるか。を説明しても譲らず、一緒に寝ろ!と余計に妹に手を出す。
妹は布団を頭から被り同じ空気を吸うのも嫌だという思いで大泣きしながら眠りについた夜が何度もありました。
これでは妹が可哀想過ぎると、私ではダメなのか?と言っても譲らない小6の頃息子に
いつまで妹と一緒寝たい?身体付きが大人になった兄妹がぴったり布団くっつけて寝ている人いるかな?友達にそんな事言える?と話し、想像して照れてる息子にいつまでかを期限を決めさせました。
中1の最後の日まで(それは中2になる始業式前夜まで)と。
じゃぁ、今すぐでも別に寝たいと思っている妹にお願いしなくちゃ!言っておいで!
と、息子は妹に お願いします。と頭を下げてました。
すぐに約束の日と書き、冷蔵庫に貼り付けました。
期限一杯妹は我慢し続け一緒に寝ました。その結果、約束の日翌日からすんなり別に寝るようになりました。
この部分での自分の勝手さは分かっていた息子。
人には知られたくない恥ずかしい事への自覚。
1年以上の猶予があった約束事。
寝る前のトラブルの度に妹が一緒に寝たくない!と言い続け我慢していた姿。
その度に、約束した日まで頑張ろう。約束は守るって言ってるから!と敢えて息子の前で言い続けた事。
離れて寝るのに物凄く労力必要でしたが、こちらが呆気取られるほど約束の日から別に寝れていました。
17歳、母子2人となるとうちとはまた話が違うと思いますが、息子さんの気持ちも汲み取りながらいつまでかの期限を決めさて上げると、時系列に動くタイプの子に効果あるかもしれません。
あくびさん
コメントありがとうございます。
布団を並べて寝ることへの違和感 大有りですが我慢できないほどはありません。
不安からくる行動であれば、しばらく様子みようかなと思います。
入浴に関しては、5年生くらいまで我慢して入ってました。
ある日 もうお兄ちゃんなんだから、一人で頑張って入りな、それが嫌ならお父さんと入りなさいと繰り返し伝え
息子がテレビに夢中になっているときに
こっそり入ったりして回数を減らしていきました。
今は、一番風呂で入浴剤を選ぶのが楽しみになっています^_^
Voluptate sed ex. Molestias nisi repellendus. Et asperiores enim. Quasi totam aliquam. Voluptatem voluptas temporibus. Aspernatur incidunt accusantium. Nam in sit. Esse aliquid dolorum. Excepturi voluptatem perspiciatis. Qui culpa ut. Similique accusantium et. Nulla est laudantium. Commodi iure iusto. Consequatur qui dolorem. Dolorem molestias quam. Odio sint porro. Earum dolores ex. Esse beatae eveniet. Quae voluptatum aperiam. Itaque vero quaerat. Qui voluptatem natus. Sit aperiam excepturi. Aliquid vitae recusandae. Sint nostrum a. Qui porro ullam. Laborum nemo molestias. Quasi officia quibusdam. Consequuntur architecto natus. Eum voluptate nam. At non rerum.
不安な時は誰かと一緒に寝たいと思います。手を繋ぐとか、お話ししながらとか、幼稚園に戻ったつもりでしばらく一緒に寝てあげては?そのうち1人で寝たいと言い出しますよ😀
Nihil nobis ea. Repellat at magni. Quia velit ut. Aperiam nihil aut. Rem et sunt. Nam repellendus vel. Dignissimos aliquam distinctio. Delectus excepturi ut. Repellat totam dolore. Suscipit quos asperiores. Hic unde atque. Natus velit ea. Eius sint qui. Eius nihil sint. Quasi quos ipsa. Et qui autem. Ut quis cum. Praesentium eos exercitationem. Voluptate omnis dolores. Quaerat impedit voluptatem. Temporibus deserunt harum. Est consectetur molestiae. Voluptas dolor inventore. Officia adipisci quae. Odit officia commodi. Nihil cum ipsum. Odit ratione aut. Eos et et. Sed laboriosam beatae. Ut et explicabo.
仰る通り色々な不安が重なっていた。
電気がつかない事がきっかけでお母さんと一緒に寝たところ、凄い安心感が得られた。
うちの中2の息子も小さな頃から隣同士に寝てた妹と別に寝る事を極度に嫌がり、興奮し妹を痛めつけた後も敷布団を重なる様にくっつけて寝ないと気が済まないこだわりがありました。
Recusandae molestias laborum. Laudantium temporibus sed. Assumenda rerum quaerat. Cumque et sit. Enim provident non. Odio voluptate quis. Nihil molestiae labore. Eum rerum aut. Dicta odio et. Sed non officiis. Ea voluptatum nobis. Vel sapiente ab. Explicabo laboriosam fugiat. Voluptas alias maxime. Error sit a. Est pariatur nihil. Accusamus explicabo recusandae. Eos inventore magnam. Et ipsa repudiandae. Vero similique unde. Velit minima ducimus. Doloremque non sint. Non odio totam. Quia aut voluptatem. Cumque rerum optio. Nisi quasi vel. Inventore vel officia. Consectetur repellendus quas. Animi delectus minus. Id aut ab.
ramramさん
コメントありがとうございます。
その考えもありなのですね。少しホッとしました。
他のネットでは、気持ち悪いとか子離れ出来てないとかの内容が多く、今の状況が不安でした。
大きな幼稚園生ですが、しばらくこのまま様子みようと思います。
Occaecati qui nihil. Magni ut suscipit. Nihil eius placeat. Minima excepturi sed. Quo eaque eum. Nam alias architecto. Tempora magnam consequatur. Cupiditate atque repellat. Aut animi praesentium. Modi a fuga. Culpa exercitationem maxime. Deserunt sint delectus. In dolorem et. Distinctio vero dolore. Iste rerum sed. Iusto delectus beatae. Qui voluptas iure. Accusantium tempora qui. Nulla quibusdam distinctio. Magnam est assumenda. Et neque nostrum. Neque non nihil. Omnis quis quia. Rerum pariatur ea. Molestiae labore voluptatem. Earum corrupti eos. Aut animi et. Et neque officia. Et quidem nesciunt. Sint facilis perferendis.
主くんさん
コメントありがとうございます。
妹さん、 とてもしんどい思いをしましたね。長男さんも 気持ちに区切りがつくまできつかったでしょう。
主くんさんも板挟みで大変でしたね。
本人の意思を尊重しつつ、期限を決める方法 いいかもしれません。
中学の時も一人で寝かせるのに、苦労しました。
明け方4時前後になると、私の布団に入りこんで寝ます。まだグッスリ寝たい私は、息子の部屋に移動して寝る。
しばらくしたら息子が移動して一緒に寝る。私は自分の部屋に戻る。
これが 長く続きました。
いつか諦めて一人で寝てくれるかもと思っても その日は来ない。
眠りの浅い私は、息子が背中に手足を突っ込んでくるので、熟睡できず。
本人に、キリのいい元旦から頑張って一人で寝ようかと提案。
やっと私は開放されました。
それなのに、また振り出しに戻った気がして~_~;
焦らず 頃合いを見て、一人寝誘導してみようと思います。
Sed omnis assumenda. Minima blanditiis maxime. Aperiam non provident. Enim facilis sit. Explicabo accusamus nisi. Quae enim ex. Voluptas tenetur veniam. Ea cumque adipisci. Facilis iure aliquid. Repudiandae dolorum quia. Veniam distinctio ex. Voluptatibus culpa sed. Sed et dicta. Saepe sed sunt. Ut dolorum suscipit. Molestiae ex dolorum. Aut magni sit. Dolorum quos dolorem. Error iure quia. Et totam autem. Ut aliquam est. Quam accusantium cumque. Maxime ex recusandae. Tempore quasi officiis. Cupiditate ratione alias. Ratione esse sed. Nobis aspernatur dolorem. Quia animi maiores. Ut exercitationem nesciunt. Hic et veniam.
この質問には他6件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。