質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

息子5歳がADHD濃厚です

息子5歳がADHD濃厚です。
飽きっぽくて困ってます

飽きっぽい性格で、新しい場所には喜んで行きますが、
その場所に慣れると面倒がって行きたがらなくなります
今スイミングに通わせていますが3つ目です
体操教室も3つ目。
(息子のせいばかりではありませんが。。。)

保育園は4つ目で、新しい場所に慣れた頃、
今日は前の保育園行きたい、と言い出します
そして意地でも新しい保育園に行かないと手こずらせます
(先生や友達に問題があるわけではなく、飽きただけです)

飽きないように習い事を入れてメリハリをつけると
比較的、保育園にも文句を言わずに行くようになるのと、
ADHDで指示に従ったり並んだりするのが苦手なことを克服したいので、
習い事はなるべく楽しく行かせたいですし、
スイミングも行けば行ったで目をキラキラさせて楽しんでいるし、
楽しかった〜と言いながら帰ってくるので、
スイミング自体は息子に合ってるし、
行くのをぐずるだけで辞めさせるのは
楽な方を選ばせるだけだし何か違うかなと思ってます

保育園は私が仕事なので行ってもらわないと困るので
1度休ませて、その日は楽しい思い出を作らないように
掃除に勉強にとこき使い、
『保育園行けば遊べるのにね〜〜、
保育園休むと大変だね〜、でも今日は遊びもテレビもなし。
自分で選んだんだからがんばって』
と1日頑張らせ、保育園行く日は
『今日は楽しい日だね〜遊べるし、友達もいるね』
と暗示をかけ、その後休みたいと言わなくはなりました

小学校でもこの調子で飽きて行かなくなることが予想されます

小学校こそ、そうそう変えたり出来ませんし、
知恵もついてきて暗示などでごまかされなくなるでしょう。。。

新しい場所は喜んで行きます、人見知りもありません。
自己主張強めです、嫌なことはハッキリ主張し、
黙って我慢することはほぼありません

習い事は行ったり辞めたりも簡単でなく
ママの負担が大きいです

飽きっぽいADHDママさん、どうしてますか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2017/04/14 10:20
みなさん、回答ありがとうございました☺️
とりあえずの応急措置ですが、曜日を変えて
やる気を取り戻すことに成功しました
お友達もいるので続きそうです
パパのいない平日になったので、ママだけでの奮闘になりますが😅

飽きたときの対処が今はまだ気分を変える、
ということになっています💦
それがいいか悪いかは別として、
喜んで通って欲しいと思ったので、頑張ります

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/48476
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。

お気持ちはわかります。
でももし私なら、保育園や習い事はできるだけ変えないようにするかな。
心配されているように小学校以降のことがあるから…。

どんなに面倒がったって、てこずらされたってそこに行くしかないという状況って
これから先、どんどん増えていきます。

それに厳しいことを書きますが、ADHD単独のお子さんに対する支援はあまり
してもらえないことが多いから。先生方も対応が難しいことが多いです。

年齢的には言い聴かせるのは難しいとは思いますが、小さいころからダメなものは
ダメと教え込んでほしいなぁと思います。
自分の思い通りにならないことがあるということをしっかりとわかっていないと、これから
先はもっと困ってしまうと思います。

うちの場合はポイント制にしてシールや花丸をつけてあげて、それが貯まったら楽しい
イベント(お菓子だったり遊びだったり)をするようにしていました。

5歳だとまだまだ難しいことも多いですよね。厳しいことを書いてしまいましたが、小学校は
場合によっては理解のある先生をつけてもらえるかもしれません。
早めに小学校の先生とお話をしてみてくださいね。
https://h-navi.jp/qa/questions/48476
はじめまして。
体操教室にスイミングに保育園…
選択肢がたくさんあるのですね。
もし息子が同じように、他の理由ではなくて、飽きたと言う理由なら、変えないなぁと思いました。
色々お試ししてみて選ぶのはありだと思います!
息子もADHDの診断もあり、気が散りやすいです。療育などで、興味のある活動とない活動では態度が違います。
集団生活を送るのには、どうしても我慢も必要です。
他のお友達を応援する、お友達の意見を聞くなど、少しずつ訓練しています。
療育は小集団ですが、大人のサポートがまだまだ必要です(^-^;)
何を伝えたいのかわからなくなりましたが、継続は力なりと言う言葉もありますよ!
色々な考え方があると思いますが、息子さんに、小学校は飽きたと言う理由で、変えられないよと伝えた方が良いかと思いました。
...続きを読む
Voluptas vitae est. Eveniet voluptatem architecto. Nihil quis eos. Ad repudiandae culpa. Eaque autem voluptatem. Iure culpa placeat. Sit eaque totam. Dolores doloribus rem. Qui veritatis vel. Nisi quibusdam soluta. Nostrum at repellendus. Atque eos debitis. Nihil ad repellendus. Nostrum ducimus esse. Dolorem molestias quis. Aspernatur minima voluptas. Accusantium modi qui. Labore deleniti voluptas. Voluptatem commodi id. In inventore adipisci. Modi aut quia. Vero totam saepe. Quis aut quo. Ratione eveniet animi. Repellendus omnis reprehenderit. Quibusdam ea corrupti. Laborum deleniti corporis. Qui nisi suscipit. Exercitationem et ipsum. Praesentium velit cumque.
https://h-navi.jp/qa/questions/48476
お二人とも、回答ありがとうございます、
まさしく、私は続けさせたいのです。。。
場所柄、選択肢は多いですが、始めて辞めて、、、と
ママの負担も大きいです。。。

やる気が無いものを続けさせるのはものすごい労力です
その大変さをあまり書いてませんでした、
これだと飽きたと言ったら簡単に辞めさせてるだけのように見えますよね
毎回ママと息子で攻防戦が繰り広げられてます。。。

たかたかさんのコメントにあった
過去にやっていたポイント点数制をもう一度やってみます
身の回りのことができたらシール、とやってましたが
身の回りのことができるようになって辞めていました
スイミングやったらいくつ、保育園行ったらいくつ、と
もう一度始めてみます
やる気につながってくれるといいなと思います
...続きを読む
Voluptas vitae est. Eveniet voluptatem architecto. Nihil quis eos. Ad repudiandae culpa. Eaque autem voluptatem. Iure culpa placeat. Sit eaque totam. Dolores doloribus rem. Qui veritatis vel. Nisi quibusdam soluta. Nostrum at repellendus. Atque eos debitis. Nihil ad repellendus. Nostrum ducimus esse. Dolorem molestias quis. Aspernatur minima voluptas. Accusantium modi qui. Labore deleniti voluptas. Voluptatem commodi id. In inventore adipisci. Modi aut quia. Vero totam saepe. Quis aut quo. Ratione eveniet animi. Repellendus omnis reprehenderit. Quibusdam ea corrupti. Laborum deleniti corporis. Qui nisi suscipit. Exercitationem et ipsum. Praesentium velit cumque.
https://h-navi.jp/qa/questions/48476
えれなさん
2017/03/06 08:07
保育園を休んだ時の対応、素晴らしいですね!

休んで家で過ごすより、学校の方が楽しい(メリットかある)と思うと登校できる。
という、まさに「メリットの法則」の実践!
りぼんぼんさんと息子さんなら、応用行動分析の手法でうまくいく気がします。
わかりやすい具体的な本が何冊も出てますよ〜 ...続きを読む
Voluptas ut itaque. Est accusantium officiis. Et tempora rerum. Voluptatibus qui eaque. Debitis fugiat dolor. Sed non cupiditate. Inventore sed et. Sed ipsa aut. Natus ipsum a. Laboriosam odit molestias. Ipsum omnis sed. Deserunt laudantium incidunt. Corrupti magni ea. Facilis quibusdam repellendus. Cumque atque est. Est aut error. Minima et explicabo. Soluta facere itaque. Voluptatum praesentium sed. Minus rerum ad. Nobis corporis ut. Mollitia ut voluptate. Dolores quibusdam voluptatem. Cumque architecto rerum. Iste velit tempora. Fugit ipsum omnis. Ut molestiae suscipit. Voluptatum iusto natus. Corrupti numquam repellendus. Sint corrupti eveniet.
https://h-navi.jp/qa/questions/48476
えれなさんありがとうございます😊
どんな方法でやっていくかはひとつではなくて色々あるんですね。
試行錯誤ですががんばりたいなと思います ...続きを読む
Ad tenetur voluptas. Ab iure dignissimos. Esse et itaque. Similique voluptatum laborum. Dolore sunt sed. Dolores ea in. Iste provident necessitatibus. Odit quasi molestias. Est minima iste. Facere error fugiat. Quod libero aut. Aspernatur culpa modi. Debitis doloribus voluptatem. Facilis quia deserunt. Minima delectus earum. Sed numquam dolorem. Sit molestiae libero. Exercitationem dolorem dicta. Natus voluptatem et. Quo non qui. Quidem rem cumque. Nam nemo non. Cumque corrupti at. Dolorem ipsum perspiciatis. Eveniet eius fuga. Ipsam sint asperiores. Qui et sit. Eos modi nulla. Quo aut labore. Deleniti sed consequatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/48476
こんばんは。
習い事や保育園、お疲れ様です。
つい先日ADHDと診断された5歳男児がおります。
我が家は幼稚園とスイミングしか行っていませんが、息子の場合は逆で、気に入ったところには何度も行きたがるこだわりタイプ。
もし私の息子ならば、皆さんと同じように飽きたという理由では応じないと思います。
ADHDの子には親や周りの対応、言葉がけが大切だと聞きました。
そして褒めること、多少オーバーでも良いと…。
なので私は、習い事から帰ったら「上手に泳げていたね」とか、「きちんと順番並べたね」と言ったように声をかけています。
初めはスイミングに興味のなかった息子も、毎回オーバーに褒めることで笑顔になり、また行きたいと言うようになりました。
息子さんの場合も飽きてしまう理由や、そこに通いたくなくなる理由もあるかもしれませんね。
ADHDの子には端的に話さないと分かってもらえないようなので、なるべく短い言葉や絵などを用いて、簡単に習い事を変えられない理由を話してあげてもいいかなと思います。
あまり参考にならずすみません。 ...続きを読む
Vel expedita deserunt. Id aut est. Qui ut illo. Corporis pariatur magnam. Possimus ad dolore. Quaerat totam vitae. Illo nostrum ea. Quas aut aut. Pariatur voluptatem et. Temporibus ut autem. Corrupti et sint. Repellat pariatur est. Quis doloribus impedit. Quia facere adipisci. Assumenda fuga adipisci. Omnis vel a. Eaque veniam cum. Aut ab ut. Sit atque soluta. Iste aut dolores. Velit ut quod. Eum eos et. Et quo temporibus. Quasi dolor ipsa. Veritatis culpa quibusdam. Molestiae voluptas numquam. Deleniti quis saepe. Nemo alias amet. Ut dolorem dolores. Doloremque nulla dolor.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
約11時間
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると39人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

年中の男の子(軽度知的障害、ASD)の母です

子供は週3日認定こども園に、週3日療育に通っています。こども園で同じクラスの子から、「〇〇君、変だね」と言われた時の切り返し方に悩んでいま...
回答
他害がない、のび太君タイプのようなので、小学校の低学年ぐらいまでは、悪意があるいじめは、ないかも。(お子さんの学年カラーといか、風通しの良...
7

すぐカッとなる息子への対応についてアドバイスいただきたいです

…。ASD+ADHDの診断済みの5歳の息子がいます。困り事は付き合い切れないくらい沢山ありますが、今特にウンザリしているのがカッとなりやす...
回答
5歳という年齢を考えると、言葉だけの指示やアドバイスを聞いて、その通りにやろう!という意識は薄いかもしれないなぁ…と我が子を振り返って感じ...
17

4歳の男の子です

未診断ですが、園から多動と衝動性が強いと言われており、週に一回療育に通っています。徒歩で園に通っています。園からの帰る時、下の子をベビーカ...
回答
4歳のお子さんということなので、手と手を繋ぐハーネスはいかがでしょうか? リンクが貼れなくなってしまったのでAmazonや楽天などで「手...
2

多動傾向のある子の発熱時の過ごし方について4歳年中発達グレー

早生まれの男の子がいます。現在溶連菌で発熱(38-39度)、水分はとれ、食欲は低下していますが食べられています。昨日病院を受診し、解熱剤も...
回答
溶連菌も自宅待機期間長いですね。。。 同じくらいの年齢時に自宅待機した時は、粘土や工作をやってましたね。 今はネットで取り寄せられる時代...
3

自閉症の5才児です

突然笑いだしたり奇声を発します。何でも口に入れたり舐めたりします。落ち着かせる方法を教えて下さい。
回答
家でのこのような行為についてはあまり気にしなくていいのではないでしょうか。 赤ちゃんのときを思い出してください。よくあることでしょう。口に...
5

初めて質問させていただきます

長文失礼します。まもなく4歳になる長男のことです。まだ医療機関で診てもらったことはないのですが、普段の様子(衝動的、異常に人懐っこい、集中...
回答
長男が幼い頃からそんな感じで「何を言ったらどう言われ、何を怒られたのか?」といった経験を元に、攻められる前に先回りして反発する事で身を守っ...
4

保育園に通う年中(4月から年長)の娘がいます

ASDと診断されています。療育の指導員より「他者とコミュニケーションを取る手段や自己表現の方法が他者から認知されづらい方法(伝えることを避...
回答
うちもコミニュケーションについては、娘さんと同様な感じでしたけど、療育は受けたからといってすぐに成果が出る。 という訳じゃないんですよね...
15

6歳ADHDとASDのある子どもです

発達障害児にも理解のある先生のもとで習い事をしています。出来ない事があるとすぐ癇癪を起こしてしまいますが、上手く切り替えもさせてくれて子ど...
回答
ふう。さん コメントありがとうございます。内服のことは先生にはまだお話していませんでした。各所回って教室を開いているので先生もお忙しく、個...
11

怒り出すと床をドンドン足踏みし手を振り回したりします

回答
続きです。 感情を身体で表しているタイプは、成長して感情コントロールがある程度できたり 社会性が成長するまで どうアプローチしても、ドカ...
4

初めまして

質問失礼致します。5歳のADHDの息子なんですが、習い事をやらせる際にどうしても自由行動、こうしたいと思ったら行動してしまうので困ってます...
回答
上達したいのではなく、自由に泳ぎたいのなら、スクールではなく親子でプールに入るのが良いのでは? 習い事は、まだ時期尚早だと思います。 我...
6

こんにちは!ASDとADHDのある男の子を育てています

こども園と併用しながら療育は2か所通所しています。不安や緊張が強いタイプで、服薬しながら環境を整えています。しかし、行きしぶりや癇癪など、...
回答
療育に通っているということですがそこでも癇癪を起こしたりするのでしょうか。 やはり基本は要求を全部通さないということです。 一度癇癪を起こ...
3

ASDとADHDのある、来年度小1になる息子のことです

抑肝散を飲み始めてからもうすぐ2ヶ月になります。カタカナが苦手でしたが、飲み始めてからずいぶん読み書きができるようになり、簡単な漢字にも興...
回答
療育をうけたことがないのですね。今からならば、放課後ディで療育的なことをやってくれるところを探すのもよいかと思います。 お仕事されているよ...
3

もうすぐ小1のASD.ADHDの息子ですが、時間の概念が薄い

のか拘りからか、とにかくマイペースで頭を抱えています。朝も夜ものんびりトイレに入り、20分過ごします。長いときは30分。「うんち出たけどお...
回答
お返事拝見しましたが 求められることは応じてダッコしたりしているとのことですが、まだ六歳ということを考えると、こちらからダッコさせてーと...
15

娘が保育園をドロップアウトし、ショックです

5歳の娘がいます。0歳から保育園に行っていましたが、最近になって馴染めず、障害児の行く幼稚園のような所に行く事になりそうです。率直にショッ...
回答
誤解しないで貰いたいのですが、ドロップアウトというのは、親が思い描いた通りにお子さんが育っていないからという意味合いで、仰っておられるので...
16

ありがとうございました☆

回答
お子さん自身が、先生の声掛けに対してどう感じているのかだと思います。 頑張れの声が苦痛で園にも行きたくないとの思いがあるなら言うべきかなと...
8

4歳年中の女の子、多動傾向の自閉スペクトラム(他人との距離感

近すぎ)、発達性協調運動障害です。普通の幼稚園に通っております。普段から多動傾向ですが、数名仲のいい友達はいるようです。私から見ると、優し...
回答
うちはもう小2ですが園時代はお子さんと似た感じで、落ち着きのないグレー児として週1で療育を利用しつつずっと様子見が続いてる感じでした。その...
8

初めてまして

5歳の年長の男の子の息子がいます。ADHDの疑いで、週2回の民間の療育教室に通っていますが自己主張が強く、我慢ができない性格にとても悩んで...
回答
はい。うちの子も曖昧なことは理解することはできません。 今全員小学校高学年以上になりましたから、ある程度成長は遂げておりますが、未だに苦...
5

.

回答
こんにちは。 ADHDの息子の話なのですが注意しても楽しくなると周りが見えなくなる時期がありました。手を握って目を合わせて話をすると収ま...
5