質問詳細 Q&A - 園・学校関連

登園しぶりの男の子ですこんにちは

登園しぶりの男の子です

こんにちは。
ADHD 濃厚5歳男の子。

習い事に続き、登園しぶりが始まりました。。。
習い事は曜日を変えて、遊べるお友達のいる曜日にしたところ、
喜んで行くようになりました。
が、慣れて来たらまたしぶりがあるかもしれないので、それは
そのときまた考えようと思ってます

登園しぶりは毎日朝大変です。

本人は楽しくないことをするのが苦手。

やることいっぱいの学校生活はADHD は本当に合わないです

慣れてくると楽しいはずの生活も、
ADHD には飽きたという状態になります

保育園は遊びがメインのはずですけど、
お友達がクラス分かれてしまい、さらにつまんないようです。

しかし、保育園に問題があるかというとそこまででもなく
今日も送り届けると笑顔で走り回ってました。
『登園』という行為がつまんないんだと思います

ママが送ってくれる登園でもつまんないのに、
小学校1人で通えるでしょうか、、、無理ですよね

小学校はさらに長く、やることもいっぱいで
通い切れる気がしません💦

本当に未来が暗いです。。。

同じような方いらしたらお話してください、
どんなふうに対処していますか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/52495
やっちんさんありがとうございます😊
私もやっちんさんの回答が好きでチェックさせていただいてます

同じだよーと言っていただけるだけでホッとしました
そして、対症療法も自分の学生時代と重なりました。。。
私のノートが絵だらけですごかったです、
授業も途中でわからなくなりました
当時は理由が自分でわからなかったけど
暇で飽きたんですね。

そして、リーフでも
『先生、我慢できないので校庭一周してきます』
と言えるようになるのがゴールかもしれないと言われたのを思い出しました
我慢させるんじゃなくて、我慢できない時の対処方法と
周囲への説明と理解を求めることを促して行くことも
親の私たちにできることですよね
何も言わずに校庭一周したらビックリしちゃうけど、
言ってからならわかってもらえるかもしれないですよね。
校庭一周が息子なりの何か、になるんだと思いますが、、、

まったく忘れて、させよう、させようとしていました、反省です

できるように促しながら
できない時は言ってもらって
気を紛らわしながら準備したり
受け止める練習をちょっとずつしようと思うと
ちょっと出口が見えてきました

やっちんさんは絵の上手いママさんなんですね!
不器用なうちの子は人の顔を描くまで時間がかかったので、
目がある!口がある!顔になってる!が嬉しかったんですよね😅
かわいいアイコンと言ってくれてありがとうございます
アイコンはパパの顔ですが、うちの子に似てます
https://h-navi.jp/qa/questions/52495
一緒一緒。登園渋りが酷いくせに行ったら笑顔の息子、一緒です(T_T)

そしてやっぱり今何をしたらいいかが明確じゃない自由時間が私の息子(自閉症ADHD3歳)には苦痛みたいです。何でもすぐ飽きちゃって気が散ってつまらないみたい。

りぼんぼんさんのADHDの息子さんに一つアドバイスするなら、『飽きたら、教科書やノートに先生にバレないよう落書きしておけ!』です(^^;)

ADHDの私はだいたい授業が15分経ったら、もう集中力がだめで爪かんで貧乏ゆすり。窓に何か鳥を探してる。だけど、それだと目立って先生に指される。そこでずっとノートに小さく落書きしてました。立ち上がるよりましだと思って(笑)落書きしてたら、絵が上手い一人のお母さんになれました。

あまり意味のないコメントすいません。いつもアイコンがかわいいイラスト、りぼんぼんさんのイイネに励まされてるのでお礼が言いたかったのです。いつもありがとうございます(^_^)ノ ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

成績表について質問させてください

現在!普通級に所属している四年生男児の母です。我が子現在はASDで、社会性が弱くクラスでのグループ活動が苦手で、協調性運動障害のためか、体...
回答
音楽室、図工室、体育館や校庭にずっといますか?途中で抜けたり、別室で作品を作ってたり…とかしないですかね。そういう授業は担任以外の専門の先...
17

視覚優位(WISCで115)、言語理解凹(WISC81)、ワ

ーキングメモリ(WISC82)の年長娘がいます(ADHD傾向、未診断)。小学校入学にあたり、チャレンジタッチの広告をよく目にするのですが、...
回答
うちもチャレンジ。幼少期からのしまじろうから流れで。 小4までやってましたが、タブレットになったのは、ここ4〜5年くらいです。 そもそも...
7

初めて質問いたします

ADHD疑いの娘が来年小学校にあがるので、支援級希望で学校見学に行きました。・支援級、男の子ばっかり・低学年のうちは交流級ほぼなし・普通級...
回答
就学相談は?手帳などはお持ちですか。診断はついていますか。 それでも、親の希望が通ると思いますので、悩みどころです。 普通級についてです...
12

転籍について質問です

小学校4年生、自閉症スペクトラムの診断があり情緒級支援学級に通っています。視覚優先でウィルスでIQ98。高学年になるまえに普通級への転籍を...
回答
時期尚早だと思います。 うちの子もそうですが、交流ではそれなりに出来る。でもそれは過剰適応してるのでは? 交流で無理をした反動として支援...
16

卒園式について質問です

春から小学生になる息子がいます。知的なしのADHD、ASDです。突然ですが、卒園式を欠席されたお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?うち...
回答
お気持ちわかります。 入学式はこれからよろしくお願いしますという高揚とした場ですが、卒園卒業式は別れの場なので厳かな場になりますよね。ハ...
16

4月から1年生になるADHDの子供がいます

知的に遅れはなく学校とも相談して普通級での入学予定です。転勤族なのでいずれどこかのタイミングで転校することになると思うのですが、今後転級す...
回答
通級や支援級のシステムなのですが、そもそも地域により全く状況が違います。 以下うちの地域の参考です。 ①こちらの地域では、通級はすべて...
5

私立小学校受験を考えています

初めまして。今、5才の娘の進学先について迷っています。最近5才になったのでウィスクは受けていませんが、田仲ビネーでIQ143とでました。娘...
回答
学校には相談されましたか。私立の学校の場合は配慮などが努力義務なので途中でしんどくなっても配慮がされにくい場合があります。学校によるのでな...
10

初めまして

幼稚園に関してご意見くださいませ。ADHD疑いグレーの年少の男の子です。年少、二学期の終わりに、年中になってからは担任の先生1人に25人の...
回答
なのさん コメントありがとうございます。 ご経験者、先輩ママとしてのお言葉、とても参考になります! 幼稚園からの言葉にショックを受けて冷...
9

小学校入学後の、他の保護者への紹介、説明について

息子は4月に小学校入学、情緒級在籍で、国算以外は交流級になる予定です。支援級は学年中息子1人のみです。入学式終了後は交流級に保護者もみな集...
回答
うちは学校から説明しますという話はなかったですね。 恥ずかしながら夫が支援級に抵抗ある派で、入学式で差別的対応を取られたらどうしようと不安...
8

幼稚園のことで悩んでいます

長男は幼稚園の年少で、今年の1月にADHDと自閉スペクトラム症を診断されました。現在は自由なスタイルののびのびした幼稚園に通っています。(...
回答
ちびゆうさん、回答ありがとうございます! 加配がつけられるシステムがあるんですね! やはり幼稚園や他のお友だちにも迷惑をかけたくないので加...
13