締め切りまで
8日
Q&A
- 園・学校関連
ADHDの子の塾を続けさせるかどうか悩んでい...
ADHDの子の塾を続けさせるかどうか悩んでいます
ADHDの中学1年生です。
小学校6年生のときから塾に通わせているのですが、落ち着きも集中力もないので塾に行かせてもほとんど効果がありません。
学校の成績も下の中といったところです。
周りの友達や先生にもちょっと迷惑だったかもと思って、やめさせようかとも思っているのですが、 塾の友達と会えなくなるのが嫌だと言ってやめる気はないそうです。
このまま行かせ続けてもよいのでしょうか?
ADHDの中学1年生です。
小学校6年生のときから塾に通わせているのですが、落ち着きも集中力もないので塾に行かせてもほとんど効果がありません。
学校の成績も下の中といったところです。
周りの友達や先生にもちょっと迷惑だったかもと思って、やめさせようかとも思っているのですが、 塾の友達と会えなくなるのが嫌だと言ってやめる気はないそうです。
このまま行かせ続けてもよいのでしょうか?
この質問への回答
一度塾の先生とお話をなさってはどうでしょうか。
うちは中3の夏休みからしか塾には行かせていませんが、同じように成績も大して上がらず、友達が理由で辞めたくないのは明らかでした(私には勉強頑張りたいと言ってはいましたが…)
受験前の大事な時期に、意味のない時間と無駄な出費は…と思い、思い切って塾の先生に面談をお願いしました。
塾での様子を聞き、息子の障がいと特性を伝えたところ、先生方は驚いていらっしゃいましたが、特性を話すと「そういえば…」「分かるかも…」と言われ、一緒に対策を練って下さいました。
例えば、「分からない」と言えない息子が固まっていたら理解できていないサイン→声を掛けてもらう等…
うちは、個人経営的な小さな塾だったので対応して下さったのかもしれませんが、お陰で成績は上がりました。
もし、ゆずさんのお子さんの塾がそれなりに対応して下さるのであれば、続けてみるのもアリかと思いますが、そうでなければ塾に通う本来の意味は無いと思います。気の合うお友達も大切なんですけどね^_^;
成績を上げることを目的とするのならば、線引きも大事だと思いますよ^ ^
うちは中3の夏休みからしか塾には行かせていませんが、同じように成績も大して上がらず、友達が理由で辞めたくないのは明らかでした(私には勉強頑張りたいと言ってはいましたが…)
受験前の大事な時期に、意味のない時間と無駄な出費は…と思い、思い切って塾の先生に面談をお願いしました。
塾での様子を聞き、息子の障がいと特性を伝えたところ、先生方は驚いていらっしゃいましたが、特性を話すと「そういえば…」「分かるかも…」と言われ、一緒に対策を練って下さいました。
例えば、「分からない」と言えない息子が固まっていたら理解できていないサイン→声を掛けてもらう等…
うちは、個人経営的な小さな塾だったので対応して下さったのかもしれませんが、お陰で成績は上がりました。
もし、ゆずさんのお子さんの塾がそれなりに対応して下さるのであれば、続けてみるのもアリかと思いますが、そうでなければ塾に通う本来の意味は無いと思います。気の合うお友達も大切なんですけどね^_^;
成績を上げることを目的とするのならば、線引きも大事だと思いますよ^ ^
健常の子でも同じなのですが、塾に通うだけでは成績はあがりません。
本人のやる気次第です。
塾に通わせていることで安心してしまっている親御さんが多く、
いざ高校受験に向けての三者面談あった時に愕然とする方、
通知表が来たらどうして塾にいってるのに効果がないのかと嘆く方、沢山いますよ。
お子さんが何の為に塾に行くのか、目的をしっかりさせておくべきです。
辞めたくないのなら、条件を出しましょう。
今度のテストで成績が上がらなかったら辞めるとか。
目的意識がないと塾に行っても無駄です。
塾の先生がいくら熱心に指導しても、子どもにやる気がなければ効果はありません。
宣伝でよく言っている「やる気スイッチ」があるというのは本当で、
今年受験を経験しましたが、うちは夏前にスイッチが入りました。
それまでは未来予測が苦手で未知の環境が怖いという特性で塾なんて考えられないと拒否していましたが、
中3になって周囲が受験勉強を始め、部活を引退した子に負けたくないという気持ちがやる気スイッチを
押してくれました。
ゆずさんのお子さんも高校受験をするのですか?
特性のある子は中学になったら高校やその先のことも考えて、動いて下さいね。
先のことだからまだいいと思っていられるのは健常のお子さんの親だけですよ。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
本人のやる気次第です。
塾に通わせていることで安心してしまっている親御さんが多く、
いざ高校受験に向けての三者面談あった時に愕然とする方、
通知表が来たらどうして塾にいってるのに効果がないのかと嘆く方、沢山いますよ。
お子さんが何の為に塾に行くのか、目的をしっかりさせておくべきです。
辞めたくないのなら、条件を出しましょう。
今度のテストで成績が上がらなかったら辞めるとか。
目的意識がないと塾に行っても無駄です。
塾の先生がいくら熱心に指導しても、子どもにやる気がなければ効果はありません。
宣伝でよく言っている「やる気スイッチ」があるというのは本当で、
今年受験を経験しましたが、うちは夏前にスイッチが入りました。
それまでは未来予測が苦手で未知の環境が怖いという特性で塾なんて考えられないと拒否していましたが、
中3になって周囲が受験勉強を始め、部活を引退した子に負けたくないという気持ちがやる気スイッチを
押してくれました。
ゆずさんのお子さんも高校受験をするのですか?
特性のある子は中学になったら高校やその先のことも考えて、動いて下さいね。
先のことだからまだいいと思っていられるのは健常のお子さんの親だけですよ。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
お友達がいて「行きたい」と思えることは喜ばしいですよね。
出来れば続けさせたい気もします。
辞めるのも一つの選択でしょうが、その前に
他の回答者の方も言われているとおり
お子さんが集中しやすい環境つくりを、塾の先生とご相談されてからでも遅くはないと思います。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
出来れば続けさせたい気もします。
辞めるのも一つの選択でしょうが、その前に
他の回答者の方も言われているとおり
お子さんが集中しやすい環境つくりを、塾の先生とご相談されてからでも遅くはないと思います。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
ゆずさん、トライさんおすすめですよ❗発達障害の子に向いてると思います。
個別指導1対1です。
娘、多動ですが、大丈夫です。
教え方も上手で分かりやすいようです❗ ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
個別指導1対1です。
娘、多動ですが、大丈夫です。
教え方も上手で分かりやすいようです❗ ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
中一から個別学習の塾に通わせているADHDの娘がいます。
そこは特性に応じた対応をしてくれるという噂を聞いてから行ったのですが、一斉授業じゃなくて、個別というのはよかったと後から思いました。
同じADHDでもその子によって違うのかもしれませんが、やっぱりできれば個別対応の方が、効果は出る気がします。
塾の友だちに合わせる目的で、今のところに通わせられる覚悟がおありならそれでいいと思います、友だちという意識も大事ですよね。そこを否定したくないなーと思いますが、学力を伸ばすという意味では、別の手を考えた方がいいのかなぁという気がします。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
そこは特性に応じた対応をしてくれるという噂を聞いてから行ったのですが、一斉授業じゃなくて、個別というのはよかったと後から思いました。
同じADHDでもその子によって違うのかもしれませんが、やっぱりできれば個別対応の方が、効果は出る気がします。
塾の友だちに合わせる目的で、今のところに通わせられる覚悟がおありならそれでいいと思います、友だちという意識も大事ですよね。そこを否定したくないなーと思いますが、学力を伸ばすという意味では、別の手を考えた方がいいのかなぁという気がします。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小学校(中学校)の先生、発達に凸凹のあるお子さんの保護者の方
回答
よく、療育施設で発達検査を受けた検査用紙や指導計画を親が学校側に開示して、というのは聞いたことがありますが、それ以上のことは聞いたことがあ...
13
中学生3年娘の話です
回答
rinrinさん
回答ありがとうございます
娘は知的に遅れもなく、発達検査で凸凹もなく、普通級の小学校から、今の中学へ来ました。成績も上...
27
中1の息子のことです
回答
主さんの考えが甘いとは思いません。
ただ、その先は厳しいものはあるかなぁと経験から思います。
好きな事を好きなタイミングで、好きな量だけ...
10
小学6年の息子についてです
回答
ASD当事者です。
小学生でも中学生でもカツアゲはいかがなものかと思います。証拠を押さえて別に対処した方がいいのではないでしょうか。
仲...
9
中学生の子供が、クラスの子に暴言を吐いているようです
回答
暴言の内容がどのようなものかわからないのですが、具体的にどんな言葉を言わない方が良いかは、理解しているのでしょうか。
理解しているならばい...
14
私立中学から、公立支援学級に転校させるか悩んでいます
回答
続きです。
不安についてはきちんと投薬治療もされていることでしょうが、様々な観点からアプローチが必要なのでは?と思います。
なお、親の...
10
4月から新1年生の息子です
回答
また、引越し後の支援級では、小4以上の勉強は教えないと言われて、小5も小6も小4の勉強の繰り返しで、息子は嫌になってしまいました。
そん...
14
自閉症スペクトラムの息子が中学に入学しました
回答
こんにちは。
感覚過敏によるものということを、主治医に一筆書いてもらっては?
環境の変化により過敏も増強する可能性もあるので、給食の匂い...
7
学校からの連絡、みなさまどんな感じですか?中学校に入ってから
回答
Reiさん、はじめまして。
>電話が怖いです
私は息子が小1のとき学校からよく電話がかかってきて、
夕方に電話が鳴ると「また何か悪いこと...
12
小学5年の男子です
回答
おまささん、なのさん、cheerfulさん、らんまるさん、早速のご回答ありがとうございます。
塾は集団が無理なので個別指導や家庭教師で試し...
7
新年度(新学期)が始まって12日、最初は「先生一人で大丈夫か
回答
教員を定数を超えて配置することはかなり難しいというか、ほぼ無理だと思いますが、生活支援員は自治体の予算次第ではつけることができると思います...
3
中1男子・軽度知的障害&ADHDで小1より支援学級で過ごして
回答
か☆なさん、こんにちは。
支援級でも試験があるのですね。私の長男が通っている学校の支援級では試験がありません。
夏休みの宿題ですが毎日...
8
中1のADHDです
回答
定期的な運動はしていません。
週末に合気道はしていますが、普段は体を動かすのを嫌がります。
(だるい、めんどくさい…と言います)
サンドバ...
12
読み書き障害があり、漢字テストは宿題をしても点数に繋がりませ
回答
合理的配慮を勧められるみなさまへ
進んでいるとされる○○市でも中学校では内申をつける関係で一般級におけるLDへの合理的配慮は無理と囁かれ...
12
はじめまして
回答
さとみさん
短い中学生活だから、楽しく過ごして欲しいってだけなんですけどねぇ。小学校までは同様な事があっても、どの先生方もとても親身にな...
8
小学5年生の女の子です
回答
すみません、娘さんが私とよく似ていたので自分自身の経験でこんな風にチャレンジしたよ、と例をあげてみます。具体的な診断がないとか不安になりま...
3
愚痴と質問半々です
回答
発達障害関係なく、不登校気味の生徒に対する指導としてどうかと思いますよ。
下痢という症状も出ているようなので、主治医に一筆貰って、特支コ...
5
小1息子…チックやら、授業中の手遊びについて
回答
既に情緒級ですし放デイにも通ってますし本人に障がいがあることは数年内には理解するものと思われます。
情緒級に入学する時には何て説明したので...
10
ADHDで境界知能(IQ80)の息子がいます
回答
みなさま早速のご回答ありがとうございます。
同じクラスの友達がどこまで助けてくれているのか、最初から支援級にしなかったのかという問題です...
11
情緒級のデメリットは何があると思いますか?進学予定の小学校で
回答
デメリットは、強いて言えば、
「メンバーガチャや担任ガチャ」が、いまいちだった場合は、どうしようもない。もし相性よくないときは、交流を増や...
6