締め切りまで
9日
Q&A
- もしかして発達障害?
はじめまして、本日初回で会員登録してすぐに質...
退会済みさん
はじめまして、本日初回で会員登録してすぐに質問させていただきます。初心者です未熟者ですが何卒宜しくお願いします
不慣れなので、質問の意味や言葉の解釈にご幣があるような文章でしたら、どうかお許しください
質問に入ります
自分は30代後半の主婦で小3長女診断ありADHD、小1次女診断なりLD?ぽいの二人の娘がおります
長女の他動と言ったら、
・交通マナー守れず、道路飛び出す
・スーパーで騒ぐ、走る
・バスの座席に座れない
・チャイルドシートのベルト出来ない
・映画館の鑑賞でデットヒートすると足をバタバタ、音を立てる
・クリスマスツリーオーナメントをハサミで切る
・タンスの引き出しを階段のごとく登っていく
・次女と同じ日に買った靴やカバンにくたり感が桁違い
・私がママ友とおしゃべりが出来ない(そばにいると次に何しでかすかわからないため、長女の見張り監視に目が外せないため)
・扇風機が置けない(いつ指を入れるかわからないため)
・そんなに好きでもない友達と約束する場面で楽しいことがあると行き当たりばったりに関心のあるそっちにいってしまう
こんな娘で衝動をあげたらきりがないのですが、ADHD特有の人懐っこさとかわいらしい外見で、学校側からも発達の遅れを見逃されていました。
あんまりにも子育てがしんどくなり、病院に出かけたら医師から「ばっちり間違いなしのADHD」と診断を受けました
当時は正直ほっとしました。今年10月からコンサーターのお薬を服用。これが相性があったのかすごい勢いで娘の姿が急変して、今では健常者と変わらないくらい落ち着いて授業の内容もよく把握できているようです。テストも今までのあの努力は何だったのか?と、思うくらい今は満足な点数を獲得しています
冬休みが来るので、冬季講習のみの塾を探しています
愛知に住んでいるんで、リーフの塾までは行けません。
ただ、近所で見つけ出すことができても塾の講師や先生に
どう娘の事をアプローチしたらいいでしょうか?
できたら具体的な行動お手引きください。
お手紙や口頭で指示した方が、堅実だと思うので振る舞いを教えてください
実は、以前にその件で失敗していて、もう嫌な思いをしたくないんです
以前に某小学〇の塾に行ってました
当時の他動は本当に大変で、塾に車で連れていく作業そのものが大変でした
二年くらい通いました。学期末に懇談会もあるくらいでした。
塾に行ってるわりには、時間、文章問題、長さ、dl、ml の習熟が獲得できず親としての私もせっかくお金をだしているに、焦っていました。
だんだん、行くまでにぐずりだし、心底嫌がっているのが分かったので通うことを断念しました。やめる前は講師に「ここでやめたら、もっと成績落ちて苦しくなりますよ」と脅し文句も言われました。
薬を飲み始めて、落ち着いてもう一度塾に行きなおしてもらいたかったので、その講師に久しぶり連絡しました
その時に発達障害の事実も初めて打ち明けました
なんと、講師は「おそらくそうだろうとは思ってましたが」
と、言われました
それでも、私は翻らず再入塾出来ないかお願いしました。なぜなら、これほど変わった姿と以前の姿を知っている講師はいないので、逆に娘が勉強を教えてもらいやすいと考えたからです
しかし、塾の人数が満員になり入ることは出来ませんでした
少し、嫌な思いをしたのでできたら発達に理解を示してくれる塾やお稽古の先生に恵まれたいです
まだまだ理解が世の中では行き届いているとは思えません
でも、他人ごとではない私たちの暮らしに毎日目にするものです
能力ある人が少しサポートしてほんのちょっとの心がけで子供の成長が劇的に変化するもんだと感じてきました
出来たら親としては環境を整えることを一番に感じています
自分が教えることができたらいいのですが、次女のLDぽさも気になり、結局どっちかがほったらかし状態になってしまいます
長々と申し訳ございません
不慣れなので、質問の意味や言葉の解釈にご幣があるような文章でしたら、どうかお許しください
質問に入ります
自分は30代後半の主婦で小3長女診断ありADHD、小1次女診断なりLD?ぽいの二人の娘がおります
長女の他動と言ったら、
・交通マナー守れず、道路飛び出す
・スーパーで騒ぐ、走る
・バスの座席に座れない
・チャイルドシートのベルト出来ない
・映画館の鑑賞でデットヒートすると足をバタバタ、音を立てる
・クリスマスツリーオーナメントをハサミで切る
・タンスの引き出しを階段のごとく登っていく
・次女と同じ日に買った靴やカバンにくたり感が桁違い
・私がママ友とおしゃべりが出来ない(そばにいると次に何しでかすかわからないため、長女の見張り監視に目が外せないため)
・扇風機が置けない(いつ指を入れるかわからないため)
・そんなに好きでもない友達と約束する場面で楽しいことがあると行き当たりばったりに関心のあるそっちにいってしまう
こんな娘で衝動をあげたらきりがないのですが、ADHD特有の人懐っこさとかわいらしい外見で、学校側からも発達の遅れを見逃されていました。
あんまりにも子育てがしんどくなり、病院に出かけたら医師から「ばっちり間違いなしのADHD」と診断を受けました
当時は正直ほっとしました。今年10月からコンサーターのお薬を服用。これが相性があったのかすごい勢いで娘の姿が急変して、今では健常者と変わらないくらい落ち着いて授業の内容もよく把握できているようです。テストも今までのあの努力は何だったのか?と、思うくらい今は満足な点数を獲得しています
冬休みが来るので、冬季講習のみの塾を探しています
愛知に住んでいるんで、リーフの塾までは行けません。
ただ、近所で見つけ出すことができても塾の講師や先生に
どう娘の事をアプローチしたらいいでしょうか?
できたら具体的な行動お手引きください。
お手紙や口頭で指示した方が、堅実だと思うので振る舞いを教えてください
実は、以前にその件で失敗していて、もう嫌な思いをしたくないんです
以前に某小学〇の塾に行ってました
当時の他動は本当に大変で、塾に車で連れていく作業そのものが大変でした
二年くらい通いました。学期末に懇談会もあるくらいでした。
塾に行ってるわりには、時間、文章問題、長さ、dl、ml の習熟が獲得できず親としての私もせっかくお金をだしているに、焦っていました。
だんだん、行くまでにぐずりだし、心底嫌がっているのが分かったので通うことを断念しました。やめる前は講師に「ここでやめたら、もっと成績落ちて苦しくなりますよ」と脅し文句も言われました。
薬を飲み始めて、落ち着いてもう一度塾に行きなおしてもらいたかったので、その講師に久しぶり連絡しました
その時に発達障害の事実も初めて打ち明けました
なんと、講師は「おそらくそうだろうとは思ってましたが」
と、言われました
それでも、私は翻らず再入塾出来ないかお願いしました。なぜなら、これほど変わった姿と以前の姿を知っている講師はいないので、逆に娘が勉強を教えてもらいやすいと考えたからです
しかし、塾の人数が満員になり入ることは出来ませんでした
少し、嫌な思いをしたのでできたら発達に理解を示してくれる塾やお稽古の先生に恵まれたいです
まだまだ理解が世の中では行き届いているとは思えません
でも、他人ごとではない私たちの暮らしに毎日目にするものです
能力ある人が少しサポートしてほんのちょっとの心がけで子供の成長が劇的に変化するもんだと感じてきました
出来たら親としては環境を整えることを一番に感じています
自分が教えることができたらいいのですが、次女のLDぽさも気になり、結局どっちかがほったらかし状態になってしまいます
長々と申し訳ございません
この質問への回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
住んでいる地域が違うので、具体的なお話ではないのですが…。
近所の塾の見学や体験入学はできませんか。
大切なのは、娘さんに合っているかどうかということではないかなぁと
思うんです。
うちは今、中3なので色々な高校の見学に行っています。
実際に学校に行って先生や先輩たちの様子を見ていると、どんな学校なのかが
だいたいわかります。
それはパンフレットやHPを見て感じたことや他人の評判とは違うこともあり
ます。
でも、信じられるのは自分(親)と子どもの勘なのではないかなぁと思って
います。
>ただ、近所で見つけ出すことができても塾の講師や先生に
>どう娘の事をアプローチしたらいいでしょうか?
サポートシート(ブック)はどうかな。
娘さんの苦手なことや得意なこと、困ったときの対応方法をまとめたもの
です。ひな形はネット上にも色々とあると思うので、ご自身に合うものを
参考にしてみるのもいいと思いますよ。
嫌な思いをすることもたくさんありますよね。ムカつくけれど、その人達
とは縁がなかったんですよ。
「お前のところになんか行ってやんね~よっ」でいいんです(笑)。
自分たちの目で見て、色々と質問して、納得のいくところをみつけて欲しい
なぁって思います。
住んでいる地域が違うので、具体的なお話ではないのですが…。
近所の塾の見学や体験入学はできませんか。
大切なのは、娘さんに合っているかどうかということではないかなぁと
思うんです。
うちは今、中3なので色々な高校の見学に行っています。
実際に学校に行って先生や先輩たちの様子を見ていると、どんな学校なのかが
だいたいわかります。
それはパンフレットやHPを見て感じたことや他人の評判とは違うこともあり
ます。
でも、信じられるのは自分(親)と子どもの勘なのではないかなぁと思って
います。
>ただ、近所で見つけ出すことができても塾の講師や先生に
>どう娘の事をアプローチしたらいいでしょうか?
サポートシート(ブック)はどうかな。
娘さんの苦手なことや得意なこと、困ったときの対応方法をまとめたもの
です。ひな形はネット上にも色々とあると思うので、ご自身に合うものを
参考にしてみるのもいいと思いますよ。
嫌な思いをすることもたくさんありますよね。ムカつくけれど、その人達
とは縁がなかったんですよ。
「お前のところになんか行ってやんね~よっ」でいいんです(笑)。
自分たちの目で見て、色々と質問して、納得のいくところをみつけて欲しい
なぁって思います。
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小学5年生の娘がADHD傾向にあると思っています
回答
学校、学童、習い事と困り事は見えてる気がします。でも周りを困らせる、問題になるタイプではないのでしょうね。幼く優しく周りから好かれる性質の...
18
2年前にwais3を受けて、発達障害の診察を受けて、先生に、
回答
こんにちは。はじめまして。
ASD、ADHD当事者(ストラテラ服薬中)です。
私も不注意の自覚があり、日常生活や(当時だと)学校生活に支障...
8
高校1年の息子についてです
回答
ruidosoさんのお話しを読んでいて、まさに中学時代の自分を思い出して、本当にこの通りの子でした。
夢見る夢子で自分のことがわかってなか...
13
3歳5ヶ月の息子について相談させてください
回答
ありがとうございました。
また質問させて頂くと思いますのでどうぞ宜しくお願い致します。
9
初めまして
回答
24歳で発達障害と診断された、今27歳です。
大人になって発達障害と診断された方は多いです。
私も不登校経験、通信制高校卒、仕事も長く続い...
6
ADHDの方の再現ドラマを見て、あまりにも自分の子供の頃と当
回答
「努力が足りないせいって怒られたらどうしよう」「こんなだれでもできることがどうしてできないんですか」って言われそう、といって、病院にいけな...
4
今月3歳になった発達がマイペースな娘がいます
回答
こんばんは。息子は小2になりましたが、全てありました。言葉の不明瞭さは、去年の春にテレビ→テベリと言って、担任に指摘されていましたが今はな...
7
こんにちは、初めて投稿させて頂きます
回答
担任の先生だけでなく、複数の先生と相談されると良いと思います。(学内支援コーディネーター、スクールカウンセラー、副校長、校長など。)病院や...
2
現在小6男子の母です
回答
こんにちは。
発達障がいを抱える二人の子供(現高校生)を育てている母です。
小6で中学受験。かなりプレッシャーを感じる時期に入っていきま...
9
生後9、10ヶ月で自閉症か発達障害ではと相談していた者です
回答
最初のご質問の時に、1つの目安である1歳半まで、周りに相談しながら余り心配しすぎずに過ごされますようにとお伝えしました。
少し早いけど、...
7
こんにちは1歳3ヶ月の息子がいます
回答
意思の疎通、出来てるんじゃないですか?
単にパパの「ダメ」に従わないだけで。
ママのダメとパパのダメ、声音や言い方、顔の表情やポーズなど...
16
3歳になったばかりの息子がいます
回答
発達の様子を読む限り、そんなに遅れも違いも感じないです。文面から分からないのは、言葉の不明瞭さと落ち着きのなさの程度です。家族は理解できる...
9
初めまして
回答
この状況を発達相談などに伝えてください。
普通とは言い難いです。できれば、発達障害の専門の医師や病院にいかれたほうがいいと思います。療育に...
8
2歳半の男の子を育てています
回答
こんばんは
加配の先生をつけるために診断して欲しいのですね。これ、園がとても困っている場合に打診されるのですよ。
お子さんはかなり自由なマ...
6
まだ未診断の小学二年生の息子がいます
回答
学校ではどのような感じなのでしょうか?
まず担任に家での様子を伝えて(場合によっては動画で撮影し)学校ではどのような感じなのか確認した方が...
8
こんにちは、初めて質問させていただきます
回答
何が学力の妨げになっているのかはわからないのですが、現時点で通院を開始したい理由ってなんでしょう?
発達障害かどうかを確認したいとか、苦...
9
現在2歳1ヶ月の息子のことで質問があります
回答
②
私自身、嫁ぎ先は地元ではないのですが、たまたま同市に嫁いだ高校の友人がいましたし、その友人にはお子さんもいるので、時々会っていましたが...
19
2歳9ヶ月男の子
回答
うちも3歳で幼稚園に入れた頃は、パパ、ママ、バイバイくらいで、殆ど喋らず。
私自身も、変だな?とは疑ってはいましたが、私よりも先に気がつい...
27
何度も質問させてもらってます
回答
その2年の間に、自閉スペクトラムの特性が改善されたからではないでしょうか。
成長と共に、変わることはありますから。
お子さん、頑張って...
5