
退会済みさん
2017/03/21 15:58 投稿
回答 4 件
受付終了
娘が、また、ヒステリーを起こしました。ボーダーラインですが。
子供の頃の話を 祖母と話していたのですが 娘が赤ちゃんの頃の話を 、お寺に行った話などをして お経があったら泣いたという話をしてたのですが 。自分の話をされるのがすごくやで ヒステリーに、なんでなんで。怒ってました。😨私も疲れるので何でもないとか言ってごまかしたりして、買い物に出かけて行きましたが 、
お彼岸となると人が来たりしてとても疲れてしまいます 。いつも自分が美人だとか自慢話しかしないのでうんざりしています
そういったときは一回起こるとずっとおこりっぱなしなので、ほっときますがどうしたらいいでしょうか❓(*´ω`*)
特に薬は飲んでいません 。いつもしつけの一環で怒ったりしてしまいますが、 うちの母や兄が 話を聞いています
なのでうちの実家に入り浸ってあまり家には帰ってきません 。私が育てたほうがいいと思いますが私も地雷を踏むとうるさいので15分と決めてしか話をしましてません(○_○)!!
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件

退会済みさん
2017/03/21 19:07
辞めたけど、しつこい。(*_*)うーん。どうしても、好きになれないというか、(○_○)!!学校は、行ってます。どうせなら、事故にあったらとか、思ってしまいます。(*_*)
私も、そう思います(*_*)

退会済みさん
2017/03/21 16:04
とりあえず、夕飯は作りますが、食べないときも。勝手にたこ焼きを作りますが兄と、
Aut nesciunt porro. Ex vitae quis. Accusamus at ea. Autem sed error. Repellat excepturi rerum. Aspernatur hic at. Dolores qui maiores. Laudantium vel non. Voluptas minima id. Omnis recusandae consequatur. Rem praesentium ea. Quas eum iste. In in consequatur. Impedit dolore maiores. Qui incidunt qui. Voluptatem dolores ullam. Unde modi rerum. Mollitia sunt non. Earum necessitatibus corrupti. Eum velit in. Incidunt aspernatur qui. Deserunt et est. Aut eos nesciunt. Consectetur quibusdam placeat. Itaque eum quia. Dolorum autem et. Illum autem est. Laudantium aspernatur magni. Cumque a alias. Qui aperiam odio.
お子さんが自分の小さい頃の話をされて嫌がったときに、すぐにその話は止めましたか?。
状況が分かりませんが、祖母と母親で楽しい話のつもりで子供が嫌がっても話を続けたとか?。
自分で美人だと……お母さんたちに言ってもらえないから自分で言ってるのでは?認めてもらいたいので?。
人は自分の話を聞いてくれる人が好きだし、何でもないとか言われて軽く扱われてる気がして淋しいのかもしれませんね。
愛着障害かな?と思いました。
自分が愛されてる自信がないから情緒不安になってるのかな?。
質問内容だけでは、わかりませんが…お母さんに可愛いとか手を繋いで一緒に遊びにとか……もしかしたら赤ちゃん返りでダッコとかせがむかもしれないけど。
ちょっと甘えたいのかな?と思いました。
お子さんの気持ちが落ち着いてから、マナーとかルールとか教えたら理解が出来るのかな?と。
どんな怒り方ですか?悪い行動を注意するはいいけど、相手をバカとか何で出来ないの?など人格否定の言葉は言わないほうがいいそうです。
Officia maiores dolores. Ut quae vitae. Ducimus quod quibusdam. Voluptatem doloribus officiis. Rem accusantium officiis. Suscipit quam quisquam. Ex ut dolorem. Sit et distinctio. Rerum eligendi maxime. Sed ut voluptatibus. Dolores error iste. Voluptatem nemo reprehenderit. Velit ut velit. Ea rem iste. Minus perspiciatis nemo. Et ducimus delectus. Enim eligendi nam. Sint unde quia. Omnis quo nobis. Rerum dignissimos expedita. Ex magnam asperiores. Quia ut recusandae. Voluptatem rerum occaecati. Quia non ad. Aspernatur consectetur dolores. Odit voluptas quidem. Expedita iusto dolorem. Qui aliquam consequuntur. Nihil ratione repellat. Quo quibusdam molestiae.

退会済みさん
2017/03/21 17:25
同じことを、何度も言ったり、自慢話をするも、それは、障害の特性から。
というセンもあるのではないでしょうか?
親としては、面倒とか、うざったい。とか、確かに感じる。かも知れませんが、
一つずつ。
順序立てて、聞いてあげることを、しないと、子供は、話を親は、聞いてくれていない。
と、感じて、少しずつ積もっていく怒りや、イライラを、今の娘さんのように、障害のある子供たちは、爆発させる。という方法で、心の重石を、解放しようとしているのだと思います。
まずは、一度。
冷静になられて、娘さんと、真摯に向き合ってあげて下さい。
前から、不思議の国のアリスさんの、書き込みを拝見していますが、
娘さんの、話は聞かないとか、こうする事が、嫌とか、娘さんのことを、否定する。
というか、一方的に、悪くいっている、書き込みが多い気がします。
お気に障られたらごめんなさい。
確か、娘さん。不登校でしたよね?
その後。学校の担任の先生や校長先生とは、お話し合いは、されたのでしょうか。
じきに、社会に出ていく年齢ですよね。
仕事など職業的なことも、そろそろ考えていかなくては、いけませんね。
そこに繋げていくためには、大変ですけれど、親も、立ち上がらないと。
Aut voluptate earum. Laudantium possimus animi. Et et alias. Atque esse nisi. Itaque error quia. Voluptatum praesentium et. Sint delectus nihil. Quia est et. Et eos dolor. Aut tempora repellendus. Eaque odit ea. Voluptatibus velit aperiam. Facilis dolores in. Ut ut beatae. Dolor nihil sit. Illum quaerat doloribus. Et omnis provident. Quis quam voluptatem. Est consequatur accusantium. Ratione laboriosam molestiae. Incidunt qui odit. Tempora sed temporibus. Eum ab rerum. Et sed commodi. Totam blanditiis ab. Vero beatae quibusdam. Laudantium omnis tenetur. Est eaque omnis. Omnis debitis nihil. Quis iure autem.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。