質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

幼稚園年長の5歳の娘のことで悩んでいます

退会済みさん

2018/11/12 19:28
7
幼稚園年長の5歳の娘のことで悩んでいます。

娘は、
田中ビネでIQ78
発達障害の可能性はあるようですが、診断名はついていません。
2歳9ヶ月から療育で、言語と作業を月に1回訓練しています。
今年から、グループ療育を月二回通っています。

悩みは、友達と上手に関われないことです。
降園後、複数の園児達と公園で遊ぶのですが、
自分のやりたい遊びを押しつけて、友達が嫌がると叫びます。
今日は、年少さん、年長さんを押して怒鳴り泣き叫びました。
自分の思い通りならないと、不機嫌になり1人で遊ぶか、泣き叫ぶかのトラブルの毎日で、私が何度、公園でのルールを決めても『自分が同じことをされたらどうするの?』と話しても、すぐにトラブルになります。
とうとう、今日は、複数の親や園児のいる前で、娘を怒鳴り、私も泣いてしまいました。
来年には、学区外の支援学級に就学するので、卒園したら、みんなには会えなくなるので、卒園するまで、みんなと遊ばせてあげようと思っていました。
公園での遊びを週に1~2回に減らしたりもしましたが、それでも公園での時間は辛いです。
娘は『絶対に、みんなと仲良くするから公園に連れて行って』と手を合わせてお願いします。
幼稚園のお母さん達には、娘の特性のことや療育に通っていることを話していて『大丈夫だよ!公園に来てね』と言って頂けています。
それでも、公園に行くたびに苦痛の時間。
帰ってからは何もやる気がでません。
明日も、絶対に娘から『公園に連れて行って』と言われます。
どうすれば、娘は仲良く友達と遊んでくれるのでしょうか。
もし、それが今は無理なら、どう言えば公園で遊ぶのをあきらめてもらえるでしょうか。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2018/11/13 10:15
『無理』の言葉に頭がスッキリしました。
あきらめることよりも大事なことがあると教えて頂き、相談して良かったです。
本当にありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/120613
退会済みさん
2018/11/12 20:17
今はムリですね。


それと、厳しいことを言わせていただくと発達障害かどうかも気になりますが知的障害グレーですよね。
場合によっては軽度知的障害となることもあるかと、正直IQ78で、年齢の78%との到達率として、ほぼ6歳×78%=4歳半ちょいと考えると、お子さんのようなアンバランスさがあってもそんなに不思議ではないと思いました。

お友達とは大人の上手な介入なしにはうまく遊べません。
押し付けなども、周りのママさんに協力してもらって、○○ちゃんは~~がしたいのね。でもさ、みんなはこれがしたいってよ。順番こにしようか?とか、じゃんけんにしようね?などうまく誘導してあげないといけない時期だと思います。

本人はうまくいかないことに納得できず、不安になり怒ってしまうのでしょうが、そもそも少し難しいことにトライさせています。だからうまくいかないのは当たり前です。
怒り始めたら輪を離れて少し落ち着かせるなどの対策も必要でしょうね。
手がつけられないぐらい怒ったり泣いたり暴れてうんざりかもしれませんが、皆から離れて、黙ってクールダウンさせては?

怒るのをやめるまでみんなのところには戻りません。と伝えて落ち着くまでは、怒らずに寄り添う。
落ち着いたら、どうしたの?と聞いて傾聴してあげることです。○ちゃんは~~したかったんだね。それで悲しくなったんだね、そうなんだね。としっかり抱き止めて。
ですが、暴れたり怒ったり泣いたりはおかしいんだよ。皆困ってるよと教えてあげて。

仲良くして欲しいっていうのを少しあきらめて、いい時間にしたいと思ってはどうでしょうか?皆さんに受け止めてもらっている時間はお子さんにも主さんにもプラスだと思いますよ

まず、幼いところをしっかりと受け止めるところ。幼いから仕方ないこともありますが、だからって許してもらえないこともある。とナチュラルに受け止めて欲しいと思います。

白か黒かではない。そう思いますね。
https://h-navi.jp/qa/questions/120613
退会済みさん
2018/11/13 09:38
カピバラさん。
ruidosoさん。
たけのこさんさん。
なのさん。
おまささん。
春なすさん。
皆さんからの貴重なアドバイスを、何度も読ませていただきました。
こちらに相談する前に、療育や家庭支援センター、年中のときの担任の先生のアドバイスと、自分なり考えたことを、やってきました。
最近は、効果がなく酷くなるばかりで、悩んでいました。どう教えればいいのか。どう言ったら伝わるのかと。
皆さんの回答を読ませて頂き、まだまだやれていないことがありました。
何より、私自身が娘への理解が足りていなかったと反省しています。

読んでいくうちに冷静になり、娘も叫んだ後に自分の口をおさえたり、ぐっと我慢をして1人で公園を歩き、私が近づくと『大丈夫!ママはあっちにいってください!』と言われたことを思い出しました。
娘なり頑張っていたのに、頑張っている娘に褒めることもしないで、私は、オロオロするばかりで、園児やお母さん達のことばかり気にしていました。
これからのためにも、皆さんの回答を参考にして、少しずつできることからやっていきます。

具体的な方法と、皆さんの体験されたこと、そして、娘のことを教えてもらえて、これからの私達親子にとって、とても貴重なアドバイスになりました。
ありがとうございました。 ...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/120613
なのさん
2018/11/12 20:40
こんばんは。質問拝見させて頂きました。
就学前の時期、幼稚園や保育園は日々様々な刺激を受ける中で子供は成長しております。
そのため、自分の思い通りに事が運ばず泣き叫ぶ、攻撃的行動に出てしまうという背景には、お子さんが落ち着いての行動が出来ないほど精神的高ぶりがあったり、まだ自分の感情を言葉でしっかり伝えるという流れが成長過程中でもあるため、完璧にできないだけと思いますよ。

私事で恐縮ですが、我が家の子供もまったく同じような幼稚園時代を過ごしております。
幼稚園終了後、公園で友達と遊ぶときは、いつも他のお子さんと保護者の理解を得まして助けられてきました。
やはり我が家も悪い行動はその場で叱るという対応をとっておりましたが、これは我が子だけでに限らず、ほかのお子さんや保護者の方にもこれは悪い事だと理解頂き、ほかのお子さんがわが子に対し攻撃的対応をとられないようにする為でもありました。
もし、私自身、我が子の状況は仕方ないと何もせず、我が子を叱ることなく謝罪のみしていたら、、、大抵の方は心底呆れて離れていくと考えております。
どんな時も道徳的教えは必要であり、我が子はもちろん、我が子を通じて繋がりあるお子さん方にも知ってもらう事はとても大切であり、実際確かだと感じたのは数年後、子供達が就学してからです。
我が子は小学校でも大勢の友達に助けられる機会がありました。初めは幼稚園が一緒であったお子さんと保護者の方々からの理解より始まりましたが、子供達は更に小学校で同じにクラスになった他のお友達にも我が子の良いところ苦手な事を説明してくれました。もちろん、理解頂けないお子さんもいますが、それでも理解してくれる子がいるだけで我が子にとって学校は大変だけどとても楽しい場所のようです。

もちろん、すべてのお子さんが同じような状況を得られるという補償はありませんが、遊びにおいても、事前のルールは決め、もしルールを破るようであれば、相手の子に対し謝罪させ、その場で遊び終了とし撤退も良いかなと思います。これらを明確に、簡潔に子供に提示し繰り返すことで、子供自身も精神的成長に繋がると感じますよ。
そして、何よりこうであった方が楽しいよ、と想像させる事も大切です。
どうぞ諦めないで欲しいと願います。 ...続きを読む
Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/120613
退会済みさん
2018/11/12 20:29
なかよく遊ぶには隣についてやり、相手の行動の解説や、子供のわからなかったところをフォローした上で、気持ちを引き出し、自分で伝えさせる。そして、伝わらなかったところは母親が付け加えてうまく遊べるように手助けする。
そんな気持ちでね。
他の方たち、親切ですよ。
受け入れてはくれてますもの。
場合によってはしらーっとした空気がただよい、顔は知ってるはずなのに、関わらないように、いないものののように、存在に気がつかないように無視されたり、あるいは、こちらがいると、悪いものがいるような空気を醸す人もいます。
まだ、良い方たちがいて、ありがたいなあって、思います。
そして、必ず誉めること。
成功の形でおわるよう、今日はここがうまくいったね、ここががまんしたんだね、いっしょにできてよかったね、そんな言葉をかけてあげたいものです。
...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/120613
春なすさん
2018/11/12 23:13
今は仲良くは無理ですよね。

私なら、公園に行く前に、泣いたり叫んだら帰りますの約束をします。そして公園に行き、泣いたり叫んだら、家に帰ります。有言実行です。簡単そうですが、大変なことです。でも、大事なことです。仮に帰るよと言って帰らなければ、帰るよとママが言っても泣き叫べば帰らなくてよい、とインプットしてしまいます。悪循環が繰り返されるだけで、本人ももっと苦しくなるだけです。 もっとかわいそうになる前に悪循環を断ち切った方がよいと思いますよ。 ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/120613
はじめまして。
割り切るしかないかも。
年長さん女子なら、合わせて遊んでくれる子も減るのかな。
仲良く遊べず、切ない気持ちになりますが、もう少し成長すると遊べるようになるかも。
対策は、遊ぶ時間を短くする、癇癪起こしたらすぐ撤収です。
他の子の前で怒鳴るなら、帰宅するのが1番では?
後は、みんなが遊ばない時間に公園に行くとか。
家もありましたよ。
早朝とか昼ご飯の時間は空いていました(^-^;)
療育で訓練もされているので、焦らず時期が来るのを待ってみては? ...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

言語発達遅滞の4歳半の年中の男の子がいます

おいかけっこやお友達の変顔が大好きでお友達の名前を言っては〇〇くんに見せる、とか〇〇くんとやりたいと言います。お友達が大好きな優しい息子で...
回答
率直に言いますね。 DQが70ギリギリとのことですが、この子は少し言語や認知、社会性が遅れていますから、ご近所や園の同い年の子とうまく遊...
7

現在、4歳6か月の息子がいます

保育園より気持ちの切り替えができず、癇癪がひどいので勧められて療育センターへ。4歳4か月の時に療育先で田中ビネーを受けてIQ104、言語療...
回答
リララさん こんにちは。ご回答ありがとうございます。 >理解が少し低いので、そこが引っ張って癇癪や切り替えの苦手さに出てるのかも知れま...
4

我が家には4歳の娘がおります

診断はまだついていませんが、療育等に通っています。言葉もゆっくりで、宇宙語もあります。先日主人側私側の甥っ子姪っ子を4人を預かりました。甥...
回答
預かっているのに、娘さんがないがしろにされて悲しいですよね。 私ならお断りしています。うちは男児2人ですが、小学生男児3人なんてゾッとしま...
12

幼稚園年中、男子

通院中未診断です。子供の暴言や、叩いたり突き飛ばしたり、約束を守らない、嘘をつく等に困っています。病院では視覚優位なので絵で見せるようにし...
回答
G&Hさん、ありがとうございます。 説明不足ですみません。 プライドをへし折っても(多分ダメなことはダメと叱るとかですよね)、説明して抱...
30

4歳の男の子です

未診断ですが、園から多動と衝動性が強いと言われており、週に一回療育に通っています。徒歩で園に通っています。園からの帰る時、下の子をベビーカ...
回答
4歳のお子さんということなので、手と手を繋ぐハーネスはいかがでしょうか? リンクが貼れなくなってしまったのでAmazonや楽天などで「手...
2

怖がりの対処法(自閉症?)5歳になった、年中娘の相談です

発達は全体的にゆっくり…境界知能で、怖がりです。怖がりも年々克服してきたかなと思ったのですが、最近悪化している気がします。合わせて最近、療...
回答
5歳ということなので、怖がりを緩和させるためにも、今は不安にはしっかり寄り添い付き合っていくことを勧めます。 不安が強いことはやらねばな...
7

小1の息子の事で相談させてください

軽めのASDと、ADHDの診断済み、通常級に在籍しています。学校では特に今のところはトラブルは無く、放課後は毎日クラスメイトの子数人と約束...
回答
なのさん 癇癪はもう2歳位からずっと課題です.. .私も彼の癇癪に慣れてしまい、悩みというより「また始まってしまったな〜今日も中々頑固だな...
16

初めて相談させていただきます

3歳3ヶ月の男の子、診断はまだですが発達相談にてASDの特性があると言われています。知的障害はありません。市の発達支援センターを申し込んで...
回答
そこまでお子さんの特性が分かっているのに、一般的なノーマル育児に当てはめようとし過ぎだと思いました。 年少クラスは、定型発達児でさえ、身...
15

幼稚園バスの乗車口に1番に入りたい!に困った

初めて質問させて頂きます。時間が解決するしか方法がないかもしれませんが、もし同じような状態になった事がある方、何か解決のヒントをお持ちの方...
回答
私の長女も1番にこだわりがありました。 保育園だったので、バスとは無縁、小学校低学年時もこだわり炸裂してました。 1番にこだわり、それ...
5

相手が傷つくようなことを言うのをやめさせたいです

どうしたらいいでしょうか?診断はまだですが、育てにくさから療育と幼稚園に通っているもう少しで5才の娘がいます。娘ですが、相手が傷つくような...
回答
娘さんが発してる事が相手を傷つけているというのが分かっていない、もしくはいけない事をして何に怒られたかのイメージが難しい状況にあるのかなと...
10

年中男子、通院中未診断です

育児に行き詰まってしまいました。大人のやることをとても良く見ていて、かなり小さいときからお箸も使え、ひとりで間違えず着替えも出来、大人とし...
回答
みやこさんへ 息子小4ですが実はまだ、続いてますよ〜😅ただ年々楽にはなります。 うちも、カウントダウンは未だにパニックをおこします。(...
9

初めまして

今年高校2年になるADHDとアスペルガーの長女と小学1年生になるアスペルガーの次女がいます。次女は週2回療育に通いながら通園していました。...
回答
みみここさんご返答ありがとうございました。とっても参考になりました。私自身正しいことを言っても悪くない!というところが小さいころからあり、...
8