質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
ADHDの小学2年生、男子です
2017/05/08 22:02
2

ADHDの小学2年生、男子です。(四男)
今、精神手帳を取るべきかどうか悩んでいます。今のところ知的面は問題なしですが、なんしか落ち着きない&ぼんやりさんなので、この先健常のお友達との差が開いてくるだろうし、進路についても、グレーなんで地域の中学に進むのは、必至。高校受験も、なんて考えてると、あーっ😱てなってくるんです。皆さんは、手帳とられてますか?

この質問は回答受付を終了しました
回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ
はにわさん
2017/05/09 23:07
お返事ありがとうございます。
前向きに考えていこうと思っています。三男はダウン症で、早くから療育手帳を取得したんですが、精神手帳は若干なじみがなく、悩んでいました。次回の診察の時に主治医と相談してみみます✨

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/55298

こんばんははにわさん。
二年生
落ち着きないのも個性?!

どの程度集団行動が出来ないかも分からないのですが。

精神手帳を取得する時期ではないような?

https://h-navi.jp/qa/questions/55298
かほさん
2017/05/09 06:33

おはようございます✨

我が家の次男(小2✳︎支援級)は最初はPDD(広汎性…)と診断され、療育手帳を取得しました。
去年の末に手帳を更新するために発達検査をすると、かなり成長して非該当。つまり手帳はもらえませんでした。
だからと言って、みんなと並べるほどお利口になったわけではありません。

そこで精神手帳の取得を考えました。お医者さまに相談すると『どこで出すかは自由。持っておいた方がいいですよ』と言われ、現在 申請中です。今月中には届くかな…と思っています。

手帳が取れたからといって、誰かに言う必要もないだろうし、支援が必要な時に出せばいいと思っています。
...続きを読む
Itaque ipsa ut. A distinctio nam. Voluptas voluptate voluptas. Dolorem animi molestiae. Quae sit dignissimos. Repellendus rem consequatur. Explicabo eveniet aut. Quos accusamus doloremque. Similique sunt sequi. Nulla iure quae. Aut in voluptas. Pariatur qui voluptatum. Odit aut facere. Rerum temporibus architecto. Odit ipsum repellat. Eveniet vel rerum. Est deserunt reiciendis. Omnis nisi dolor. Nam dolorem sunt. Est voluptates molestias. Est qui ratione. Quibusdam aut pariatur. Debitis qui est. Velit sint non. Laboriosam reiciendis ea. Aut in id. Quis quam molestiae. Quis dolorem consequatur. Suscipit quod et. Repellendus optio enim.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

10代へのADHD薬と抗不安薬の併用について質問です

小6の息子がいます。今年の5月にADHD&ASDの診断を受けてストラテラを服用しています。少量からスタートして、40mgになってから効果があり、学校に行く準備、授業での板書、宿題(の一部)等ができるようになり、毎日誉めることが出来て魔法の薬かと思ったのですが…頭がはっきりしたぶん、こだわりが強く出てしまい、曖昧なことが許せなく、幼稚園児の妹の言動にイライラして最終的には暴力をふるうようになりました。注意すると「自分が正しいのに!」と癇癪を起こし暴れることが増えました。学校でも最近女子にも暴力をふるうようになったようです。(IQが少しだけ高いので、周りが自分と同じように出来ないことにもイライラするようです。)本人は今まで平気だった事にも、イライラが抑えられないと言います。本人、担当医と相談してストラテラを減薬しましたが、本人が薬を減らしたら、また日常生活に支障が出て怒られることが増えると心配しています。ストラテラに加え抗不安薬を服薬するということも出来ると思うのですが、小学生~高校生で同じような症状のためにADHDの薬と抗不安薬を服用している方はいらっしゃいますか?その場合、なんという抗不安薬を服用していますか?担当医と相談することとは承知の上で、事前に調べて理解しておきたいので質問させていただきました。長文ですみませんよろしくお願いいたします。

回答
ラブさん ありがとうございます❗ 私自身もストラテラに加え、衝動性を押さえるためにリポドリールを服用していますが、抑えきれない怒りのため...
15
すみません!先ほど投稿した後に、似たような質問が少し前の時間

に投稿されたのを見つけ、ダブってしまうなと削除したのですが、同じタイミングで回答して下さった方がいらっしゃいました。(回答が付くと削除出来ないシステムだと思っていたのですが、タイミング?で削除が可能になってしまったようです。)せっかく回答して下さったのに、本当にすみません。改めて、再投稿させて頂きます。ーーーーー小六女子です。wiscの結果によると視覚と処理が凹です。一般級在籍です。先日、前期のあゆみを持ち帰って来ました。得意な国語にC判定が有り、落ち込んで帰ってきました。悪かったのは『話す・聞く能力』の項目で『目的や意図に応じて、考えた事や伝えたい事を的確に話したり、相手の意図を掴みながら計画的に話し合ったりしている』という部分です。本を読むのは小さい頃から好きで語彙力もあるのですが、発言したりコミュニケーションを取る段階だと上手くできない様子です。ちょうど再来週に担任の先生とカウンセラーの先生と三者面談があるので、学校での対策は相談しようと思っています。ただ、すぐに家族で何かしてあげられる事はないでしょうか?確かに同級生のお友達とのコミュニケーションがあまり上手く無いと、以前から感じてはいました。例えるなら、投げてもらったボールを上手く投げ返せなかったり、違う方向に投げたり、悪いタイミングで投げたりする感じです。家族内では問題を感じないので、何故学校だと上手くいかないんだろうと不思議でしたが、特性だったんですね…。家では私達が彼女の意図を先に汲んでしまったりパターンに慣れていて違和感に気が付かなかったんだと反省しています。家族内で何か工夫したり心がけたり、出来る事があればアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします。

回答
chihiroさん、回答ありがとうございます。 具体的にアドバイス頂き、とても参考になりました。 アウトプットのパターン、確かにそうです...
7
先日、学習障がい(ディスレクシア)従たる障がい、ASD.AD

HDと診断された、小4の息子がいます。小1の時にグレーゾーンと診断され、小4まで、グレーゾーンできました。小学校では、小1の時から支援の先生についてもらいながら、普通級で、頑張っています。今回、ご相談したいのは、診断と同時に、精神障がい者福祉手帳を取得しました。将来のことを見据えて本人にも、手帳の取得したことを伝えたいのですが、どのタイミングで伝えるべきか、とても悩んでいます。本人も、ちょっと人と違う、なんで、みんなと同じに出来ないんだろう、と思っているようです。自身のタブレットで発達障がいについても調べたようです。推定ですが…現在は気持ちの切り替えが難しかったり、漢字はほとんど覚えれていません。計算も苦手で、九九も完全ではありません。昨年末に、LDセンターにて、検査していただき学習障がいと診断され、本人にも、それとなく漢字を覚えるのか苦手と、診断されたと伝えてはいます。奇跡的に読みについては問題はありません。担任の先生とお話した時に本人も近くにおり、将来を見据えて障がい者手帳を取得したいとの話を耳にはしているのですか、本人が検査以降、何でみんなと同じに出来ないのか?の疑問が少し溶けたようで、前向きに頑張っている状態なのですが、反抗期に入りつつの状態でいずれは本人にも、伝え障がいの受容が必要だと思っているのですが…ある程度は受容してるのではないかと、思っております。みなさんはどーされたのでしょうか?長文になりすみません。アドバイス頂ければと思います。

回答
うちは息子自身が受診したいといい 診断も自分で聞きたいと一緒に聞きました もちろん自分がみんなと違うと知った時は 涙を流しましたが 医師が...
8
見方や使い方が分からなくて色々なところを押したら、受け付け終

了になってしまいました...すみません。まだ、お願いします。送って頂けた方、ありがとうございます。《子供の将来のことについて、親はどう考えているのか‼️で、校長先生から会議をすると言われています。悩んでいます。》小学四年生の男の子の母です。自閉症スペクトラムですが、普通級に通っています。学習障害はありませんが、コミニュケーションが苦手で学校では、ひとりでいることが、好きでひとりで楽しく過ごしています。人に迷惑をかけることも無く、トラブルもあまりありません。授業態度も大丈夫だそうです。集団行動も話し合いなども参加出来ていますし、日直の仕事などもみんなとすることができます。昼休みなど、みんなで遊ぶ日には、他の子とも楽しいと言って遊んでいます。学校の建物の周りの用水路を見て観察したり、学校を探検したりして、いつもは、ひとりで遊んでいます。遠足もひとりでお弁当を食べて、ひとりで遊んで楽しかったと言っています。(親の気持ちは、ふくざつですが、そういう子なので....楽しかったと言っているしと....という感じです。)そんな感じの子供です。担任の先生も、うちの子より他の子が大変だといいます。なのに、毎年支援学級への通級をすすめられます。私は、ずっと断ってきたのですが、今年は校長先生や支援学級の先生や担任を交えて、会議をすると校長先生が言ってきました。担任の先生が、言うには親は子供の将来についてどう考えているのかを知りたいのでは?と言います⁉️‼️とても悩んでいます。みなさんは、どう思いますか?みなさんなら、どうされますか?教えてください。お願いします。

回答
会議の場、一度行ってみてはいかがでしょうか。私たちはここでの限られた情報の中からしか判断できません。 私なら行きます。 どのような事実が...
5
初めて投稿します

長文になってしまい恐縮ですが、よろしくお願いします。中2の娘について、高校受験・学校の選び方に不安を感じています。娘は不注意優勢のADHDの診断を受けています。感覚過敏やコミュニケーションの不得意もあります。見え方にも特徴があり、コントラストの低い図・絵を認識できません(色盲はありません)。中学校の定期テストは社会・理科は別室で受け、見えにくい図・写真に補助線を引いて貰っています。最近、英語の読解では文章量が増え行間が詰まって来たので、一行を追うことが難しくなり(途中で上下の行に飛んでしまうみたいです)、定規を当てガイドにしているようです。数学では立体を捉えられず蛍光ペンで色分けをしたりとしているそうです。そのようなことをしているので時間がかかります。2年生の中頃から得意科目以外の点数が取れなくなってきました。授業でも説明や質問が長いと始めの方を忘れてしまいます。学校には不得意と対処のお願いを説明し、明文化したものを渡してありますが、通常学級なのでほぼ配慮なしという感じです。通級は娘が嫌がります。ネットで在住の県立受験時の発達障害の配慮実績を調べてみましたが、見当たりませんでした。スクールカウンセラーや担当医は、学校での配慮の実績と診断書があれば当日の配慮はしてもらえると言いますが、娘の見えにくさはマイナーな特性なのでその配慮は無理だろうと言っています。そして受験で多少なりとも配慮を受けられたとしても、高校生活ではほぼ配慮はないと聞いています。(県立高校希望です)できる範囲で娘なりにやっていくしかないと思いますが、高校での生活が全く予想できず不安ばかり募っています。もしお時間ありましたら、何でも構いませんので、受験・高校での経験談をお聞かせいただけると幸いです。

回答
質問拝見させて頂きました。 >娘の見えにくさはマイナーな特性なのでその配慮は無理だろうと言っています。 本来はだからこそ通級申請を行うこ...
18
3年前にふぁみえーるのサイトで息子のことで、質問させて頂き、

皆さんから、温かい励ましとアドバイスを頂きました。この3年間は小さなトラブルは少々ありましたが、なんとかここまで乗り越えて、高校3年18歳です。息子は工業系の学校(5年制)へ通っています。診断は出ていませんがグレーゾーンです。勉強が特殊で、とうとう、つまづき、学校へ行くふりをして、中間テストをボイコットしました。前期も単位を落としていて、このままだと進級が難しく、留年か退学です。息子と話し、息子は卒業したいと言いますが、勉強の努力が出来ず、スマホ三昧。今日は身体に変調が出て、「身体が重い。喉が痛い。休む」と言いました。勉強がわからなくても、卒業したければ、学校へ行くよう話し、車で送りました。心配で午後に学校の保健室へ電話をすると、「今さっき、保健室へ来て寝てます」とのことでした。息子は進級しても残り2年学校があります。心身共に疲れてる様です。私は普段から息子が勉強もせずにスマホばかりやってると強く叱責をすることが多々ありました。特性だと思いながらも、感情任せに怒っていました。この学校を選んだのも、勉強嫌いなら、手に職をつけてと思い選びました。ここまで、中学とは違い、友達が出来て、楽しく過ごしていましたが、勉強はギリギリでした。今、悩んでます。思い切って、通信制の高校へ転校を進めようかと悩んでます。卒業は1年後になるのは承知してます。息子の頭には転校などの進路変更の考えはないと思いますが、選択肢の一つとして、話すべきでしょうか?自分で考えさせたほうがいいのでしょうか?よろしければアドバイスをお願いします。長文失礼しました。

回答
アクビさん、ありがとうございます。 同じ歳の子は進路が決まるか、目標に向かって努力している子が大半だと思います。 本人が「辞めたい。」「...
12
教えて下さい

ADHDと診断されたことで、何か公的支援ってありますか?IQは76あるので愛の手帳はいただけそうにありません。他になにかないでしょうか?

回答
うちの中2の息子もADHDです。IQが高いのでやはり愛の手帳はもらえませんでしたが、精神障害者手帳というのがありますが、そちらを持っていま...
7