質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

日々、いろんなことに追われているみなさま、元...

2013/06/01 08:41
2
日々、いろんなことに追われているみなさま、
元気にがんばっていらっしゃると思います。

落ち込む時もありますよね。大人になっても
あるんです。先日、私も失敗しました。
はぁ。でも周りからのフォローもたくさん
いただけたので、私だけが悪いんじゃないっ!
とお決まりの責任転嫁をしちゃいました。
無責任かーちゃんです。

うまくいっていても、そうでなくても、
「息抜き」は必要です。みなさん、してますか?
一人になる時間は大事です。お金払ってでも
作りましょう。今はサービスがたくさん
ありますから、遠慮なく使いましょう。

さて、私はこれから同窓会に出かけます。
ハハでもなく、妻でもなく、10代の頃の
自分に戻り、ちゃんづけで呼び合い、
楽しく女子会してきます(女子校なんで)
おばちゃんですけどねー(笑)

先日、震災で中止になり、4年ぶりの神田祭に
参加して、体のあちこちは痛くなりましたが、
何の肩書きもない、一人の〜〜ちゃんに戻り、
楽しい時間を過ごすことができ、おし、
明日からまたがんばろー!と思うことができました。

それでは行ってきます。でも明日用事があるんだよなぁ(笑)

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/581
退会済みさん
2013/06/03 17:07
りんりんさん~とても元気になりました。
息抜きって、本当に大事なんですよね。
でも、忘れてしまいがちだったりします。
失敗したら落ち込んでしまう性格なので、
もっともっと息抜きもちゃんとして、メリハリつけられるように
なりたいなって思います。
また元気になる書き込み、してください~!笑
https://h-navi.jp/qa/questions/581
サチコさん
2013/06/03 21:13
りんりんさん、こんにちはー!

まったくもって仰る通りですよね!!ママの息抜きって本当に重要ですよね!!個人的には、自宅療養できるのに1番重要なのがママの心の元気だと思うくらいなんですよね!

心が元気だと、うまくいかなくても必ずいいところを見つけて褒めてあげたい!という感情が自然と生まれるんですよねー。逆に、不安定のまま子どもと向き合うと、問題点ばかり見えて、まだわからない何年も先のことまで不安になって、余計に落ち込むっていう悪循環になってしまうんですよね。

こうゆうマイナスの感情ってどう頑張ってもあると思います。妊娠中ずーーーっと健康に産まれてくることだけを望んで、五体満足に産まれてよかった!!と喜んでたら、成長とともにあれ?あれれ?って差が出て来て。比べちゃいけない!と思ってもくらべてしまうし。自分の育て方が悪いのかな?と悩んで。

障害と分かりホッとした反面、それでも普通に産んであげたかったな。という想いがどこかにずっとあるのが普通の母親の感情で、トラブルがあるたびに落ち込むのは当然だと思うんですよね。障害があるって喜ぶ母親なんていないですもん。

でも。でも。いっぱい落ち込んで、いっぱい泣いたら、ほんの2〜3時間でも息抜きするべきですよね。そして、家に帰るころには満面の笑みで子どもにただいま!って言えたら幸せですよね。 ...続きを読む
Explicabo commodi quia. Nulla asperiores eveniet. Amet ipsa quasi. Possimus corrupti facilis. Delectus quam ea. Accusantium repellat ut. Distinctio aut enim. Sed cupiditate magni. Voluptates itaque repellat. Quia ducimus aliquid. Ex possimus nemo. Rem reiciendis ducimus. Voluptas inventore architecto. Sit iusto odio. Perferendis architecto qui. Hic ea maiores. Possimus quis qui. Explicabo consequatur placeat. Veniam modi quidem. Blanditiis ratione commodi. Ipsam ullam ipsa. Repellat sed temporibus. Unde sed natus. Exercitationem neque illum. Dolore exercitationem earum. Consequatur et explicabo. Autem voluptas et. Quia dolorum ex. Vero est vel. Unde excepturi quae.

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると34人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小学校1年生です

夏休み前の面談でひらがなの読み書きに遅れがみられる、と指摘がありました。先日からは通級を利用していて、その中でKABC-IIという検査を受...
回答
知的発達症なら、発達全般に遅れがあるので、読み書き能力だけでは判断できないと思います。 もし読み書き以外にも気になるところがあるなら、受診...
6

今までしなかった事をするようになりました

家ではなく学校。支援の先生にです。理由は友達とトラブルになり父親にも怒られ相手の親の前で友達に謝りをした。これかなと考えてます。次の日に先...
回答
支援学級在籍。3年生。自閉症スペクラムです。聴覚過敏もあります。 通常クラスで通常クラスの子、休み時間にトラブルになりました。試し行動は...
13

高校一年生

自閉症スペクトラム障害です。小学校、中学校は支援級に在籍していました。いつも1人な息子でしたが、中学3年になると、部活の仲間が親しくしてく...
回答
あのう、ちょっとお求めの回答ではないかもしれませんが。 お子さん、ちょっと浮いているかもしれませんが、それなりにクラスで過ごしているのでは...
7

発達障害、先生と情報共有をしてました

上手く活かされてない気がします。子どもの特性について迷惑をけてるし勇気がいるがいっそ公表した方が子どものためにも周りの子にもいいのか先生に...
回答
3、4年生の担任ですが、1,2年生と違って、ちょっと指導力に問題のある先生、新任の先生などが担当することが多かったです。うちもある意味「は...
7

知的障害、将来どうなるの?もうすぐ3歳

軽度知的障害の子がいます。発語は宇宙語&単語です。歌は好きでよく歌ってます。今の段階で中度寄りの軽度知的障害(54)。検査してくださった方...
回答
いるかさん、こんばんは。 20歳の長男が中度知的障害+自閉症スペクトラムです。 小中学は支援級で、高校は専修高等学校を卒業し、就労移行支...
6

どうやら私は発達障害という言葉が嫌いなようです

私はADHD持ちの人間なのですが、発達障害という言葉自体が嫌いなようです。最近になって神経発達症という言葉に置きかわってはいるものの、結局...
回答
おつかれさまです。 脳みそが『欠けている』のではなく、『最初から活動領域が違う』が正しいニュアンスだと思います。 走るのが苦手な人にず...
6

進路について

14歳広汎性発達障害、当事者中学2年生、支援級、軽度広汎性発達障害の当事者です。もう、あと4ヶ月ほどすれば受験生です。受験に向けての対策を...
回答
進路の話は地域によって違いが大きいので、学校の先生や塾などに聞く方が確実です。 地域によっては支援級だと内申がつかなくて受験できない高校...
8

子供の病院に悩んでいます

児童精神科に行こうと思うのですが東京都で、おすすめ、通院して良かった病院やクリニックを教えていただけますか。児童精神は中学までと聞きますが...
回答
今中学生なら、児童精神科ではなくて、将来を見据えて、今から大人の発達障害にも対応できる医療機関を探された方が良いかと思います 東京都の発達...
1