質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

日々、いろんなことに追われているみなさま、元...

2013/06/01 08:41
2
日々、いろんなことに追われているみなさま、
元気にがんばっていらっしゃると思います。

落ち込む時もありますよね。大人になっても
あるんです。先日、私も失敗しました。
はぁ。でも周りからのフォローもたくさん
いただけたので、私だけが悪いんじゃないっ!
とお決まりの責任転嫁をしちゃいました。
無責任かーちゃんです。

うまくいっていても、そうでなくても、
「息抜き」は必要です。みなさん、してますか?
一人になる時間は大事です。お金払ってでも
作りましょう。今はサービスがたくさん
ありますから、遠慮なく使いましょう。

さて、私はこれから同窓会に出かけます。
ハハでもなく、妻でもなく、10代の頃の
自分に戻り、ちゃんづけで呼び合い、
楽しく女子会してきます(女子校なんで)
おばちゃんですけどねー(笑)

先日、震災で中止になり、4年ぶりの神田祭に
参加して、体のあちこちは痛くなりましたが、
何の肩書きもない、一人の〜〜ちゃんに戻り、
楽しい時間を過ごすことができ、おし、
明日からまたがんばろー!と思うことができました。

それでは行ってきます。でも明日用事があるんだよなぁ(笑)

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/581
退会済みさん
2013/06/03 17:07
りんりんさん~とても元気になりました。
息抜きって、本当に大事なんですよね。
でも、忘れてしまいがちだったりします。
失敗したら落ち込んでしまう性格なので、
もっともっと息抜きもちゃんとして、メリハリつけられるように
なりたいなって思います。
また元気になる書き込み、してください~!笑
https://h-navi.jp/qa/questions/581
サチコさん
2013/06/03 21:13
りんりんさん、こんにちはー!

まったくもって仰る通りですよね!!ママの息抜きって本当に重要ですよね!!個人的には、自宅療養できるのに1番重要なのがママの心の元気だと思うくらいなんですよね!

心が元気だと、うまくいかなくても必ずいいところを見つけて褒めてあげたい!という感情が自然と生まれるんですよねー。逆に、不安定のまま子どもと向き合うと、問題点ばかり見えて、まだわからない何年も先のことまで不安になって、余計に落ち込むっていう悪循環になってしまうんですよね。

こうゆうマイナスの感情ってどう頑張ってもあると思います。妊娠中ずーーーっと健康に産まれてくることだけを望んで、五体満足に産まれてよかった!!と喜んでたら、成長とともにあれ?あれれ?って差が出て来て。比べちゃいけない!と思ってもくらべてしまうし。自分の育て方が悪いのかな?と悩んで。

障害と分かりホッとした反面、それでも普通に産んであげたかったな。という想いがどこかにずっとあるのが普通の母親の感情で、トラブルがあるたびに落ち込むのは当然だと思うんですよね。障害があるって喜ぶ母親なんていないですもん。

でも。でも。いっぱい落ち込んで、いっぱい泣いたら、ほんの2〜3時間でも息抜きするべきですよね。そして、家に帰るころには満面の笑みで子どもにただいま!って言えたら幸せですよね。 ...続きを読む
Aut veritatis dolor. Velit facere dolor. Tempore accusamus veritatis. Repudiandae necessitatibus ut. Voluptate voluptatem praesentium. Molestias cum eos. Non a explicabo. Distinctio impedit explicabo. Totam pariatur ratione. Corrupti ex excepturi. Voluptatibus velit iste. Sit saepe aliquid. Nisi inventore blanditiis. Voluptatem quod vel. Reiciendis ab non. Totam sunt eius. Soluta nisi sapiente. Temporibus qui molestiae. Voluptatem optio dolorem. Vitae deserunt aliquam. Nihil non voluptate. Natus tenetur nisi. In numquam sit. Quas nulla in. Rem quae facilis. Id perspiciatis illo. Atque sed sit. Dolor magnam officia. Est qui deleniti. Unde perspiciatis debitis.

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

⭐︎

回答
まず、お父様のIQが高いのだとしても、父方の家系の人が高IQだとは限らないことを指摘しておきます。双子を使った追跡調査などでも人間の知能は...
6

施設長の児童発達支援管理責任者が、保育所等訪問支援を行いたい

と計画していますが、重要事項説明書と運営規定を入社5か月目の言語聴覚士に作成を強要します。これは適切な業務命令の範囲でしょうか?
回答
(以下ちゃっとG某せんせいの回答) 施設長が児童発達支援管理責任者として、保育所等訪問支援に関する重要事項説明書や運営規定の作成を指示す...
2

子供に発達障害があります

旦那はその事で全然向き合ってくれません。子どもからゲームしようよ!と言われても今YouTube見てるからとな携帯でゲームしてるからと言って...
回答
そもそも男親は子どもが健常であったとしても子育てに興味を持つのが母親よりも遅いとも聞きます。 子どもが動き出してからが本番とか何とか(意思...
5

解決したので消しましたありがとうございます

回答
お返事拝見しました。 2週間後は夕分を追加するのかもしれませんね。 体重換算で少ない量なのでしょう。 頓服で飲む薬ではないので、毎日定期...
4

言葉の促し方、アドバイスください

2歳9ヶ月、男の子、軽度知的障害です(全体で1歳半、運動面は平均。言語面は1歳(中度))ほぼ宇宙語。稀に音声模倣。言葉は牛乳だと「ぎ」、ジ...
回答
もう、充分。 今出来る事の100%は、やられておられるか?と思います。 療育も、大手の個別など既に複数通われおられるようですし、ね。 ...
4

大学を半年で中退した22歳の娘がいます

高校からエスカレーター式で入学した大学で、『みんなが上にあがるから私も行ったけど思っていた学部と違う』という理由で辞めたいの一点張りでした...
回答
こんにちは フリーターとして働いているわけだから、進級できなかったら就職させるのがいいですよ。職を転々としたとしても仕事をしないわけでない...
14

もうすぐ3歳になる子供がいます

動き回るので常にハラハラするし奇声もあります。睡眠がまわりより短く夜中起きたりもあり発達障害の子育てって大変だなと感じています。よく子育て...
回答
ADHDと定型の子が1人ずついます。 感想としてはどちらも色々と大変でしたし、今でも大変です。 定型であっても問題は起こしますし、病気にも...
7

境界知能(IQ84)でADHDの小1男子の母です

wiscは凸凹は小さく、平均的に全て低いです。今のところ通常級の授業にはついていけており、対人トラブルも無く、毎日機嫌良く登校しております...
回答
うちはチャレンジの紙教材をやってました。教科書準拠なので、安心感がありました。うちの子は難しいことや新しいことをやるのは苦手だから、学校と...
7

はじめまして

小学4年生の女の子がいます。小さな頃は、抱っこばかりで歩くのが嫌い、大きな音を怖がる子供でした。何となく育てにくく、少人数の自由保育の幼稚...
回答
こんにちは! 考える時の参考のひとつに、コメントを読んでくださったら嬉しいです。 娘さんの七夕の「友達と仲良くなれますように」ですが、...
13

21歳の無職の男です

2週間ほど前にASDだと医師から言われました。軽いのと、今のところ仕事(が出来ない、続かない)以外で困っていなければ、家族には迷惑かけてい...
回答
まず、ご家族がいるのであれば、今後は通院時に一緒に行ってもらったらどうでしょうか。 病院の説明が難しいということであれば、通院時に誰かの支...
7