質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

子供の障害をどうしても受け入れられません

子供の障害をどうしても受け入れられません。
日々不安や悲しみでいっぱいになり、そう思う自分がものすごく嫌です。
可愛いし愛しいのはもちろんです。
今までも受け入れようと考え方を変えてみたり努力してきたつもりです。
でもふと、100から0になるみたいに何も考えなければいいやと思ったりもします。
それはそれで辛いです。

いつか受け入れられる時がくる、ではなく今私の心が限界を迎えそうです。

みなさんはどのように乗り越えられましたか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ひまわりさん
2019/09/13 12:05
皆さまありがとうございました。
受け入れきれない事、当たり前の感情だとおっしゃってくれて心が軽くなりました。

とりあえず今出来る事をしっかりとやっていこうと思います。
相談先についても信頼できる所を見つけられるようにしたいです。

先輩ママさんからのアドバイスや励ましは本当にありがたいです。
また行き詰まったらここで相談させて頂きたいのでよろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/139513
退会済みさん
2019/09/07 23:56
こんばんは

とてもつらいお気持ちお察しします。
無理に受け入れようとせず、受け入れられない自分を責めたりしないで下さい。受け入れられないのは当たり前の感情だと思いますので。

まずは限界になる前に誰かにつらい気持ちを話してください。行政にも相談窓口あると思います。発達センターみたいなところには通われてますか?そちらで話せば、わかってくださる方はいると思います。これから先も、支えてくれる相談先は必要ですよ。

あとは、文章を読んだところでは、これからどのようになるのか、わからないから不安が募ってしまうのではないか、とも思いました。

私も息子の障害がわかったときは、このまま成長しないのではないか、と不安と絶望でいっぱいになりました。もう成長して大人になっても、大人同士の難しい会話はできないんだな、と悲しくなったり……

でも本を読んだりネットで調べて、ペースはのんびりかもしれないけれど、成長するし、自立も目指せることがわかり、障害がなくて大学行った人でも自立できない人もいる、世間一般の道を進めなくても、息子なりの自立ができればよい、と考えられるようになりました。受け入れる、まではいきませんでしたが、前に進む力は得られました。

そのあとは自立を目指し、療育をうけるなかで、先生や仲間と悩みを話しあったり、まわりと比べそうになったら、例えば1年前はできなかったことができていることを意識するようにしたら、障害がない息子は考えられないとまで思えるようになりました。親子ともに成長できたと思います。

今もまわりと比べて、違いを思いしらされて悲しくなったりしますし、悩みや気がかりはつきませんが………おもしろ発言連発の息子と過ごすのは楽しいです。

すこしづつ前に、でよいのだと思います。受け入れるために自分を変えようと頑張り過ぎないように……泣きたいときには泣いて、自然体でいきましょう。
https://h-navi.jp/qa/questions/139513
RINRINさん
2019/09/08 00:01
我が子に障害がある。それを100%受け入れられる
親はいない、と思ってます。それができたら神様ですから。

受け入れられなくていいんです。でも、お子さんの為には
動きましょう。それも難しいならば、離れるのもあり。
乗り越えることができなくてもいいじゃないですか。
そういう時もある。壁が高いなら、壁がないところまで
歩く、ドアを作る、いっそ壊してしまう。

我が子は可愛い存在、なんて思わなくてもよし。
いやぁ、可愛くないよなー、って思ったこと数知れず、です。
可愛いのは寝顔だけ、って本気で思ってました。

いずれいろんなことに忙しくなってくると「受け入れる」こと、
忘れますよ。それを考えるよりも就学のこと、進学のこと、
就労のこと、考えて決めていくことがいっぱいありますから。
時間というものに、全部任せちゃいましょう。

他者から何か言われても気にしない。お母さん、お子さんのこと、
受け入れてますか?なんて質問するのは親の気持ちがなーんも
わかってないヤツ、ですから。

それから、障碍があっても、子どもには子どもの、親には親の人生が
あります。我が子はハハの私がいなければ!という子離れできない
おかーちゃんにならないようにしましょうね。

息子がグループホームに入ってから、夫婦で旅行へ行くように
なりました。毎年って訳じゃないですが。もちろん家族旅行も
行きますよ。今年は息子が施設の旅行に参加するので、
週末帰宅がなくなり、じゃ、どっか行くか、ということで二人で
行ってきました。以前は家族で何度か旅行したところです。
私にとっては小さい楽しみが少しずつ増えてきました。
アラ還ですから、今後は義親、実親の介護のこともありますが、
それでも自分の楽しみを大事にしながらもうひと踏ん張り
していこうと考えています。
...続きを読む
Ab qui impedit. Odit reiciendis dolorem. Consequuntur impedit qui. Ut nemo nulla. Tempora modi odit. Quis est enim. Aut delectus molestiae. Quibusdam laborum nobis. Est quia eveniet. Quasi aperiam nobis. Molestiae ut quis. Magni aut odit. Qui veniam ab. Corporis et mollitia. Eos voluptatem dolor. Voluptas ab expedita. Nesciunt et quia. Illo rerum at. Odit velit qui. Neque deleniti cupiditate. Sit nostrum velit. Qui earum culpa. Modi voluptas error. Maxime perspiciatis ea. Dolorem pariatur natus. Eum vel aliquam. Error et maiores. Omnis labore quasi. Est quia quo. Rerum sit commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/139513
こちらに相談される、みなさんも辛くて悩んでこられたと思います
あなただけではありません

うちは2人いますが、成人しました
働いています
今は手伝いもしてくれます
楽になりました

昔に比べ、今は福祉も療育も充実していて羨ましいです
障がい者の雇用も増えています

障がいの友達もたくさんいます
それぞれ、いろんな悩みを抱えています
いろんな人の話を聞いて
私より辛い人はたくさんいるなと感じます

でも、みんなゆっくりでも成長しています感動します
出来た事を一緒に喜びます
子供のおかげで、いい仲間にも出会えた
知り合いも出来た
勉強になったし、親も成長したと思います
悪いことばかりではないです
こちらでストレス発散してくださいね
応援しています ...続きを読む
Ab qui impedit. Odit reiciendis dolorem. Consequuntur impedit qui. Ut nemo nulla. Tempora modi odit. Quis est enim. Aut delectus molestiae. Quibusdam laborum nobis. Est quia eveniet. Quasi aperiam nobis. Molestiae ut quis. Magni aut odit. Qui veniam ab. Corporis et mollitia. Eos voluptatem dolor. Voluptas ab expedita. Nesciunt et quia. Illo rerum at. Odit velit qui. Neque deleniti cupiditate. Sit nostrum velit. Qui earum culpa. Modi voluptas error. Maxime perspiciatis ea. Dolorem pariatur natus. Eum vel aliquam. Error et maiores. Omnis labore quasi. Est quia quo. Rerum sit commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/139513
ぽかりさん
2019/09/08 00:18
思い通りに育たないのは、仕方ない事ですよね。
でも受け入れられなくても、母親は辞められません。

限界を感じるのは、我が子がかわいそうなのではなく、自分がかわいそうと思っていませんか?
もし我が子が自分だったらと思うと、母親の信頼が欲しいです。
その信頼も、逆に受け取ってしまう年頃になるし、親としての無力感を感じる時もあります。

成長は一定ではないです。
でも成長の期待は、期待の中身次第ですよね。。
高い期待を持つと、受け入れられなるでしょう?

お子さんの人生がより良くなるのは、過度な期待でも無くあきらめでも無く、ちょうど良い加減ですよね?
それには受け入れる事では?
最善の方法だと思うのです。

誰にも評価されなくても、我が子を受け入れるのは自分だと思っています。
頑張りましょう。 ...続きを読む
Vel laborum rerum. Nulla eaque hic. Sunt eum libero. Modi totam occaecati. Sit totam enim. Odit laboriosam rerum. Quia non facere. Atque nesciunt soluta. Ipsa autem maxime. Et porro placeat. Iste officia repudiandae. Officia quas qui. Dolor deserunt dolores. Alias maiores nihil. Tempora fugit sit. Aut voluptas aspernatur. Natus consequuntur qui. Repudiandae nulla dignissimos. Ex unde officia. Sed voluptas id. Delectus repellendus laborum. Incidunt deserunt ratione. Dignissimos sed quaerat. Est ut commodi. Sapiente voluptate facere. Qui voluptate omnis. Distinctio ab nisi. Aperiam quam et. Iure harum molestiae. Consequuntur dolor cum.
https://h-navi.jp/qa/questions/139513
退会済みさん
2019/09/08 00:36
ひまわりさん、こんばんは。

辛いお気持ち、お察しします。
私も、娘が小さかった頃。良くそう思っておりました。

でも、悩んで、悩んで、思い悩んでいるぶんだけの時間と、比例するかのように、
子供も成長していくんですよ。

辛い気持ちを、吐き出す場を持てると良いですよね。
私は、健診の度に、保健師さんに話を聞いて貰ったり、
療育担当の心理士さんに相談したりしていました。

一人で抱えずに、話して下さい。
話す事で、少し気持ちが楽になりませんか?

あんまり深く考え過ぎない事です。
悩めば、悩むほど、私の場合は気持ちが落ち込むだけでした。

いっぱい、いっぱいになったら。
又、ここに来て吐き出しましょう。

それで良いんじゃないかな。 ...続きを読む
Aut odit eos. Nostrum sunt distinctio. Tempore illo exercitationem. Non qui fuga. Veritatis expedita officiis. Cumque rerum nostrum. Eaque consequatur quia. Occaecati eum et. Consequatur nihil et. Reprehenderit molestias et. Veniam expedita non. Sed molestiae excepturi. Veniam qui dolore. Quos sint doloremque. Sit corporis quod. Sed expedita reiciendis. Amet nesciunt non. Quia cupiditate laboriosam. Dolore nihil omnis. Repudiandae in sit. Reprehenderit esse consectetur. Quidem non ea. Nihil velit ducimus. Aut qui omnis. Quo odio doloremque. Aut quo sit. Cum voluptatum officiis. Qui fuga aliquid. Ut qui eveniet. Est id et.
https://h-navi.jp/qa/questions/139513
さん
2019/09/08 01:07
私は、障害を受け入れられない=悪い事

ではないと考えています。
受け入れられないからこそ、こうしたらこの子には良いのではないか?
こう考えたら良いのではないか?と工夫します。

その中でたまたまバランスが取れているとき、私は"ああ自分って我が子の障害を受け入れたのかな?"と思えます。

ただ時々途方もない無力感がやってきます。こんな時は、親、子、環境、色々な要素でたまたまバランスが崩れたんだなと考えます。
こんな時の自分は、"やっぱり私は障害受容なんてできてない!"と思えます。
こういう時は、"うん、私疲れてる。頑張りすぎだわ!色々な判断はやめる"と決めています。

事前に決めておいた、疲れてる時やる事リストを始動。自分にひたすら甘く、優しく…。

①宅配食、レトルト、冷凍食品メインでご飯。野菜を入れたスープだけ頑張る。
(疲れてるのにスープだけでも作るなんて偉い!と自画自賛)旦那はコンビニ弁当好きなのどうぞ〜
②旦那の休みは、最低半日一人で外出。限界だから、省エネモードになります宣言。
③子供には適当にしか向き合わない。
偏食もok.DVDもok.裸もok.幼稚園等も面倒なら2.3日仮病で休ませる。行かせた方が楽なら行かせる。
④漢方薬内服開始

別に1〜2週間ぐらい、私がサボったって我が子の障害が悪くなった事なんてないので、家事も療育も最低限、自分楽を優先します。

側から見ると我が家は障害受容出来てるように見えていますが、多分子供も私もバランスをとるコツを掴んできて穏やかさが演出出来るようになっているだけです。時にバランスが崩れて当たり前です。


障害だからと色々な事を受け入れないからこそ、我が子が社会でやっていく為に何がいるのか考える原動力にはなっている気がします。
その為には、オカンが元気なのが一番!と開き直って清々しく手を抜く事で、乗り越えているような気がします。
(鬱っぽくなり最長で半年ぐらい手を抜きまくりました。でもそれも子供にはいつもと違う経験となり、それなりに子供は成長しました)

なるべく何もしないでダラけるとか、いかがでしょうか?

しんどい中でも、ひまわりさんがご自分の心の限界をきちんと自覚されていること、こちらでヘルプを出せる事は、凄いと私は感じました。 ...続きを読む
Sint aut ut. Ea delectus et. Minima et tenetur. Blanditiis et amet. Culpa voluptatem quia. Explicabo deserunt aut. Quas illum sit. Pariatur saepe rerum. Nihil quidem nemo. Distinctio inventore quo. Est quia aperiam. Quibusdam alias autem. Repellat accusamus quis. Eos et omnis. Magni possimus aspernatur. Dolores libero dolorem. Reprehenderit eaque qui. Et sit earum. Doloremque libero deleniti. Et omnis unde. Quasi sapiente explicabo. Doloremque vero nulla. Quae ut rerum. Voluptatem sunt omnis. Nisi aut aliquid. Est molestiae ab. Quidem porro ut. Eos architecto dolor. Voluptas repellat quo. Aperiam dolor tempore.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
ママ友なんかいません。 入学からずっと一緒の支援級のママさんとは、参観日の前にランチ行ったりとかする事はあります。 普通級のママさんに関し...
8

アドバイスください

2歳2ヶ月の自閉症疑いの子を育ててます。お子さんが療育手帳持ってる方、何歳頃から申請しましたか?現在、公立保育園の1歳児クラスに通ってます...
回答
私は、今の時点での検査結果を知っていてもいいのかな?と思います。 うちの子は基礎疾患があって、当時通っていた公立療育センターでは、満2歳...
8

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
こんにちは。 うちの子も年少から療育に通いましたが、療育の日は幼稚園はお休みしてました。 というのも、幼稚園の先生の方から「療育と幼稚園...
12

1歳11ヶ月、発語なし、指差しなし、で先日質問させていただき

ました。2歳0ヶ月になりました。すみません、長文です。療育について、心理士さんとのセッションが1回終わり、リハビリ(OT)は今月中旬に予約...
回答
知能に関しては、正直今は小さくてこの先どうなるわかりません。 うちの子は手繋ぎで歩けるようになったのは4歳だし、2歳で言語理解はできてなか...
14

リタリコジュニアさんに通うか悩んでいます

以前ご相談した内容に関連する件です。2歳3ヶ月の娘がいて、発達の遅れにとても悩んでいます。今年の4月から保育園に通い始め、娘なりのペースで...
回答
ちょっと微妙なような気がする。 リタリコさんかどうかではなく。。。 2歳3ヶ月という年齢です。このころまでは、周囲との差があっても月齢など...
14

ASDと知的障害(軽)のある息子がいます

現在4歳で幼稚園の年少、集団療育の二つに通っています。息子の自傷行為について悩んでいます…。怒ったりパニックになると、床や壁に額をガンとぶ...
回答
たこ焼きさんはじめまして。 他の方も書かれている通り、無反応。スルーが大正解です。 ただし、これを貫くことには、かなりの忍耐と信念と開き直...
5