質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

発達障害かどうか病院で診てもらいたいのですが...

2017/06/05 00:54
3
発達障害かどうか病院で診てもらいたいのですが、

大きな病院だと半年待ちだったので、

個人のクリニックに問い合わせたら、2ヶ月くらいで診ていただけるとのこと。

そこは、個人のメンタルクリニックで、小児の精神も診る、「精神科」です。
先生は精神科医で、
臨床心理士さんもいるようです。

発達の専門医でなくても、
大丈夫なんでしょうか?

精神科、でも平気ですか…?

医師免許は30年前に取得した女医さんです。
昔の方は発達障害について詳しくないから診断も分かりにくい場合があるから注意した方がよいと言われ心配です。


回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/58189
退会済みさん
2017/06/05 01:12
30年前に医師免許をとったまま、ってことはなく
専門医としての更新研修も受けられてると思いますから、
一度かかってみて、

でもお互い人間で相性はありますし、説明に納得できなかったら
次を探しても良いのではないかと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/58189
yuzusoraさん
2017/06/05 23:55
私も発達障害かもって思い、去年、見て貰いましたが、発達障害ではないと判断されました。

でも、自分の中では、おかしかったし、納得が出来なかったので、去年予約がいっぱいでとれませんでしたが、今年見て貰い、一週間前に結果が出て、そこでは詳しく検査してくれて、発達障害と言われました。ちなみに2つ病院は心療内科です。

一応、そこの病院で見て貰い、納得行かなかったら、もう一つ行くのもオススメします。 ...続きを読む
Quia modi a. Velit recusandae est. Iusto quos laborum. Reprehenderit in culpa. Explicabo velit et. Eligendi ut sequi. Consequatur delectus adipisci. Sapiente fugiat nesciunt. Fuga deleniti beatae. Iste voluptate omnis. Voluptas fuga et. Explicabo qui aut. Aspernatur quidem minima. Earum ut cupiditate. Nobis numquam aut. Eligendi assumenda quas. Rerum cum odit. Est eius labore. Voluptatibus dolorem autem. Aperiam eum reprehenderit. Quod laboriosam laudantium. Et sapiente atque. Libero et et. Libero non explicabo. Delectus tenetur et. Dignissimos nobis ut. Eos ut ab. Asperiores accusamus perferendis. Non ut officiis. Assumenda eveniet architecto.
https://h-navi.jp/qa/questions/58189
大人の発達障害当事者です。
私自身
「発達の専門医ではないけれど
発達障害の方も診れます」という
「精神科」の先生が主治医です。

以前、大人の発達障害の啓発イベントで、
発達の専門医の先生に個別相談ができる
機会がありました。
今の先生にかかり続けるか、
専門医の先生がいる所に転院すべきか、
相談したのですが、
その時に言われたこと。
「発達障害について全く知らない
訳ではなくて、あなたにとって
必要な医療(薬や診断書等)を
提供してくれるなら、その先生は
十分立派な『専門医』ですよ」
この言葉をヒントに、私は今の先生に
かかり続けることを決めました。

それと、診断の助けになる検査の一つ
「WAIS-3」は、臨床心理士さんでないと
できないらしいです。
私も臨床心理士さんにしていただきました。
これも、病院を決める判断基準の
一つになるかな?と思いました。

つたない経験と知識ですが、
参考になることを願います。 ...続きを読む
Eius velit quas. Voluptas praesentium quo. Facere ab eos. Nihil qui animi. Mollitia aspernatur et. Eos ad et. Optio ut odit. Impedit sint ut. Ut libero adipisci. Perferendis est quo. Dolorum ad velit. Quos non dignissimos. Minus ut est. At esse cum. Et numquam impedit. Aut dolorem cum. Tempore maxime quas. Deleniti quo modi. Ut delectus illum. Aspernatur dicta earum. Fugiat autem sed. Architecto nihil atque. Velit temporibus maxime. Autem explicabo et. Id necessitatibus et. Ullam sint ex. Dicta nihil labore. Et nesciunt id. Magni nihil repudiandae. Et ut ducimus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
3日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると37人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは

グレーな4歳男児の母親です。先日、通っている保育園のリトミック参観があり行ってきました。20分間の短い間でしたが、先生の指示は全くきかず、...
回答
いつもと違う環境に緊張と不安があったのかもしれませんね。 発達障害の有無に関わらず、小さい子供ならそのような行動を取ってしまうことはあると...
11

5歳の息子が発達障害かもしれません

周りからは何も言われませんが、母親だからわかる微妙なラインだと感じてます。お友達とコミュニケーションの取り方が下手なのが特にそう感じる部分...
回答
冷たい内容だったらゴメンナサイ。 先々のことだけ伝えますね。 お子さんの一言だけで、発達障害かグレーかは分かりませんが、うちのコの周りに子...
11

小学5年生の娘がADHD傾向にあると思っています

とてつもなくめんどくさがり屋でサボリ癖があり、忘れ物が多く、やるべきことが出来ず、叱られるとすぐ下を向きイライラして返事もしない。渾々と話...
回答
厳しいようですが、叱りすぎたり求めすぎたり、本人にあわない指示の仕方、説明の仕方、関わり方を家庭でも、学校でも繰り返した結果、不安感が必要...
18

初めまして

12月で4歳になる息子の行動に耐えられなくなっています。生まれた時から寝るのが下手で3歳手前まで一度も夜通し寝たことがなく、ひどい時期は1...
回答
ごまっきゅ様 コメントありがとうございます。 厳しめな基準というところ、はっとさせられました。 元々自分ができた人間ではないので、常識的...
8

3歳11ヶ月の男の子です

3歳2ヶ月ごろに以前通っていた保育園で、入園する前に言葉が遅いのでとは伝えてありました。給食の進みが悪く9時に行って11時半お迎えが続きま...
回答
診断は受けていないけれども、遅れが見られて療育に通われている。 という事で良いのでは? はっきりさせたいから、診断名が欲しいという事な...
8

2歳半の男の子を育てています

4月から保育園の1歳児クラスに通っています。2ヶ月前に担任の先生から歌や絵本などの活動の合間や早く食べ終わった時などに立ち歩いてしまうので...
回答
2歳半でDQ91だと同じ月齢のお子さんに比べて3~4か月程度の遅れです。 半年遅れ程度まではグレーゾーンとされることが多いですが、今後差が...
6

まだ未診断の小学二年生の息子がいます

最近癇癪が多く困っています。病院の受診もまだです。病院は、予約の日時が決まっているので今はそれまでうごくことができません。今できることはな...
回答
余談。 学校でのサポートの検討については、通院が開始されたらでいいとも思いますが、通院開始することや、サポートが欲しいと考えていること、...
8

現在2歳1ヶ月の息子のことで質問があります

(息子は検査をまだ受けていないので、診断はありませんが、発達外来や病院のリハビリに通っています。)息子は1歳3ヶ月くらいの時に、病院、保健...
回答
① こんなにたくさんのご回答をいただけたことに大変ありがたい気持ちです。 質問内容の文章を改めてあとから読み返しましたら、中途半端でわか...
19

2歳9ヶ月男の子

未だに発語がありません。単語すらでてません。1歳からこども園に通っており、一歳半検診で個別相談を受け様子見の状態でした。私が発語がないこと...
回答
お返事、拝見しました。 保育園の方が良いというのは、融通がききやすいのもあるかと思いますが こちらの保育園では、発達支援センターの人が定期...
27

何度も質問させてもらってます

5歳頃に自閉症スペクトラムと診断されてます。あれから2年。小学生になっていますが、特に症状ありません。学校の先生も気にならないとのこと。他...
回答
こんにちは。 今はとても心身ともに状態が安定しているのだと思います。 正直診断はかなり医師の考え方が反映されるように思います。 うちには...
5

今3歳4か月です

4月から保育園に入園したくて11月の市の面接に行った際、発達障害があると臨床心理士?の方に言われました。保育園だと加配が付くと言われました...
回答
ここ最近においては,半年待ちから1年以上は普通ですね。 早くとの希望がある場合においては,民間療育を利用される方も多いです。 週1で月数十...
7

初めて投稿させていただきます

よろしくお願いします。娘が小学生の頃、忘れ物の異常な多さと、癇癪の酷さ、ケアレスミス(計算を途中でやめる、簡単なミスなど)の多さに、あれ?...
回答
まず、お母さんは勉強しましょうか。発達障害の子たちにはどんな対応をして何を教えてあげるべきなのか。 日帰り可能な範囲で「ペアレントトレーニ...
19

初めて投稿します

宜しくお願いします。7月に4歳になったばかりの息子についてです。4月から幼稚園に通っています。恥ずかしながら、それまで息子が発達障害だとは...
回答
子どもって3歳の頃は平行遊び。そこから少しずつ集団で遊べるようになって行くと聞いたことがあります。4歳なら、集団遊びができるかどうか微妙な...
14

はじめまして

年中、5歳になったばかりの娘がおります。2歳クラスから保育園に入り、今は下の子が産まれたため、年少より幼稚園部に転園しました。2歳、3歳ク...
回答
具体的なアドバイスはうちのお医者さんにはもらえないです。療育の人や本やインターネットで調べて色々試しました。保育園で働いていますが切り替え...
5

3歳5ヶ月の息子について相談させてください

2歳半で1年ほどの言語発達遅滞があると言われており、週2日療育に通っておりました。この4月から幼稚園に入園し、週1日療育に通っています。こ...
回答
お子さんの様子、詳しく書かれていますね。 主さんがよく、お子さんを見て理解しておられますよね。旦那さんの協力もあり より良い環境をとお考え...
9

年少の時に幼稚園の担任から何度も呼び出されました

内容はお友達とのトラブル、そして幼稚園での活動をしないこと。そのたびにクラスメイトの前に立たされ、「もうみんなにいじわるしません」と言わさ...
回答
お子さんが困ってるのは事実ですよね。 その手助けをしてあげられるのは親です。 今は幼稚園だから守られてる部分ありますが、小学校に入ったらも...
41

中2の娘が発達障害かも知れません

小さい頃からあまり寝ない育てにくい子でした。こだわりが強く、自分の思い通りにならないとひどく癇癪をおこしたり、気持ちの切り替えが出来るまで...
回答
うちの娘に似ています。かなり激しい状態の時。 私は娘に 「今、癇癪起こしたり、自殺したいとか心配だし、お互いイライラせずに穏やかに過ごし...
16

千葉県野田市に住んでいます

本日3歳時検診で病院を勧められました。2歳から言葉の遅れが気になり、何回か保健センターの心理士の方と面談をしてきました。3歳になったら改め...
回答
すごくつまらない指摘になりますが。 乳幼児医療証をお使いの場合、他県の病院に通うと一旦窓口で医療費を負担し、あらためて市に返金を申請する...
4