質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

いつもお世話になります

いつもお世話になります。
まだ数回ですが質問すると、とても親身に、暖かいお言葉で返して下さるので有難いです。
今回は、自己肯定感がとてもとても低く、二次障害もある我が子、今、まさしく学校関係や、家庭内でも本人は勿論、家族も困っています。
色々療育もしていて、こんなことが良いよとか私なりに調べたりした事試して見ますが、父、母(主に母ですが)我が子とが共有できるノートを作りたいと思ったのですが、自己肯定感を高めると言う意味で、振り返りノートみたいなのを作りたいと思うのですが、子供が嫌にならず続けられるように、実践されている方おられますか?
詳しく教えて頂けたら嬉しいです。小学生です。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2017/06/11 20:21
カピバラさん、有難うございます。
確かに、良かった事だけの方が良いですよね。そこまでは思いつかず、良かったことも良くなかったこことも言いたいことが沢山ある!って、思っていましたが、早速やってみました。とても嬉しそうに読んでくれて、自分のコメントも自分から書いてくれました。嬉しかったです。続けてみます。心のこもったお返事有難うございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/58779
はじめまして。
自己肯定感大切ですよね。
参考になるかわかりませんが、毎日子供の良いところや頑張ったところ、大好きなところをノートに書いていました。自己肯定感が低いと言うことで、悪いところの振り返りだと辛くなるのかなぁと思いました。

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

5,6年ぶりの投稿です

小学高学年の発達ボーダーの女の子がいます。経過観察で通っていた療育は、小学校入学を機に卒業となりました。小学校入学してから、お友達とのトラ...
回答
療育のほかに、いろんな体験をさせてあげるのが良いのではないかと思います。 このいろんな体験は本人の世界を広げます。自信にもなります。 息子...
9

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
おはようございます。 お子さんの頻尿問題は解決したのでしょうか?お子さんが安心して学校に通えるように、支援級を検討し始めたのかと私は思っ...
29

小4男子、今は普通級+通級に通っていますが、来年度から支援級

の予定です。2年生から聴覚過敏に伴う癇癪が始まり、特総センターに相談して通級となり3年生から通っていましたが、癇癪はますます酷くなり、紙を...
回答
聴覚過敏で支援級は大丈夫なんでしょうか? 息子が在籍した支援級は、突然パニックになって机や椅子を投げる子がいた。 パニックになった子か...
16

自閉症スペクトラムの小3の娘がおります

2歳頃から育てにくさを感じ、2歳10ヶ月から療育センターに通い始め、その後主人の仕事の関係で海外赴任となりました。赴任先の土地で日本人の心...
回答
お返事拝見しましたが。 義母さんに理解を求めるのは無理なので、あえてやめておいて「普通の子」として可愛がらせておけばよいのでは? ご主...
25

中1の自閉症スペクトラムの長男がいます

五歳で診断を受けてからずっと療育と小児科医の受診を続けてきました。小4からは支援級にうつり、そのおかげで学校は行けてます。ですが最近潔癖の...
回答
ナビコさん 返信ありがとうございます。支援級の先生から、手先が不器用で作業メインの支援高校は向いてないと言われ、集団、学習面で普通高校は無...
14

私自身、診断が付いていませんが多分ADHDです

先延ばし癖、爪かみ。こだわり(特定の毛布じゃないと眠れない)、忘れ物多し、授業を聞いてるようで空想にふける、他人の話を最後まで聞けない、過...
回答
自閉症スペクトラムの娘がいます。そして私もきっとADHD・・そっくりで、私の事かとおもいました(笑) 私も小さいころから勉強も運動もできる...
6

産まれた頃から息子は昼夜問わず泣いていた

初めての子、赤ちゃん育てるのは大変だなぁ〜と思っていた。保育園から息子の事でお話しがあります。いつか言われるんじゃないかと思っていたけれど...
回答
皆さんありがとうございます… 我が子ながら同じ屋根の下で生活するのは辛い… 小さい頃とは違い、身体も大きくなっています。もう身体は大人と...
6

はじめて質問させていただきます

申し訳ありませんが長文です。言葉選びと組み立て方が苦手なので、読みづらくてすみません。実家との同居と夫婦で発達障害であることについての悩み...
回答
えれなさん そうですね、子どもの本音はやはりその通りなのかもしれません。祖父母の前では憚られるようですが、未だに、前の家での楽しかったこと...
9

こんにちは

解離性障害で悩んでいます。初めて質問させていただきます。うちは現在19歳で自閉症、軽度知的障害の息子がいます。発達障害と気づくのが遅く高校...
回答
お疲れさまです。日々、休まらないですよね。 解離性障害のかたは身近にはいないので障害へのアドバイスはできないのですけど、就労先等への行き帰...
5

小学校3年生の男の子の母です

小1から板書の写しと書字が出来ず2年夏にWiscを受けました。医師の診断をしていないので自称グレーです。オモチャの買い物依存で困っています...
回答
まつぼっくりさん、大丈夫ですか? 辛そうで、、書き込まずにはいられませんでした。 ご自身が、がんばり過ぎているようで。 自己肯定感って...
21

大人になって発達障害がわかり、ひきこもりから脱出した例やそう

いった試みをしている病院・施設を探しています。私の姉は41歳なのですが、大学時代に人間関係が上手くいかなくなったことがきっかけで精神病院に...
回答
お身内のことなだけに、あなた自身が動くことは、かえって難しい状況かもしれませんね。 理解のある家族がいても難しいですが、お母さんとお二人暮...
8

春から高校生になりました

遠くまでバス電車を乗り継いでがんばって通っているとは思います。が、二次障害で強迫性障害が出ています。他人を巻き込むまでではないのですが、字...
回答
発達障害で、強迫性障害の大学院生です。 昨年重度の不眠症も併発しましたが、今はピンピンしています。 「二次障害はいつか改善されていきます...
1

ASD.ADHDの高校1年生の息子を持つ母親です

二次障害でうつ病があり、ストラテラを服用しているのですが、なかなか調整できずにいます。中学は3年間不登校で、高校は支援が受けられる所に通っ...
回答
返信有り難うございます。普段から、出来ないこと学校に行けなくなることも「想定内」と言い聞かせてきたのに、いざ目の当たりにすると落ち込んでし...
5

ASDと軽度知的障害(中度より)の4歳の子がいます今現在は幼

稚園と療育園(母子通園)の併用をしています2歳で診断が出て違和感の正体が分かりホッとしたのですが、診断が出て以降も支援者の方に「この子は大...
回答
カピバラさん あるあるなんですね!他の方がどうか分からなかったので、自分だけじゃないのかとホッとしました 療育先はこれまで2箇所行っていて...
2

小1の息子について、ご意見やアドバイス頂きたく思います

母子2人世帯です。3歳頃から激しい癇癪(一時間以上大声で泣き叫ぶ、パニックを起こしたような様子で泣く)を2-3ヶ月おきに繰り返す事と、人を...
回答
ノンタンの妹さん 回答ありがとうございます。 ADHDの単独診断された場合でも〜 →一応子どもに関わる仕事に就いている為、過去に研修を受...
27